タグ

2006年12月25日のブックマーク (4件)

  • まつもとゆきひろ――第1回:オープンソースという「お仕事」

    オープンソースソフトウェアの開発にかかわっている人のインタビューをシリーズでお届けする「Open Source People」。記念すべき第1回はMatzのニックネームでも知られるまつもとゆきひろ氏の「人となり」に迫る。 連載を始めるに当たって オープンソースソフトウェアを開発しているのはどのような人たちなのか――オープンな場で開発が行われているとはいえ、そこで実際に作業している開発者たちを具体的にイメージできるという人は、案外少ないのではないだろうか。 一般にオープンソースソフトウェアの開発は、誰でも参加できるメーリングリストのようなオープンな場で行われている。そこを覗いてみれば、誰が、どんなことをしているのかということは、それこそ、いつでも誰でも知ることができる。しかし、誰でも閲覧できるからといって、みんながアクセスして読んでいるわけではないのが、インターネットの常でもある。また、開発

    まつもとゆきひろ――第1回:オープンソースという「お仕事」
    sumitakoika
    sumitakoika 2006/12/25
    オープンソースに関わる人の特集「Open Source People」
  • ITは孤独を救う!?――“2次元彼氏”と過ごすラブラブXmas

    今年もまた、あの日が来た。響くジングルベル。輝くイルミネーション。カップルは愛を語り、子どもたちはサンタさんからのプレゼントを待つ。年に1度のクリスマスイブだ。 だが待て。IT戦士たるもの、世の風潮に惑わされて浮かれ騒ぐべきではない。イブも人生の貴重な1日。普段と変わらずキーボードを叩き、IT道にまい進するのだ。そう、PCを立ち上げ、「2ちゃんねる」「YouTube」「mixi」と巡回し、ニヤニヤ、ハァハァ、ニヤニヤ、ハァハァ―― むむっ。何やら空しくなってきた。日曜日のクリスマスイブ、友人のmixi日記もそうそう更新されやしない。だいたい記者とて20代の独身女子。イブにニヤつきながらPC画面にいついている場合なのか。素敵な男子とともに、心ときめく幸せな時間を送るべきではないのか。ITの力を借りれば、それは可能なはずだ。 (※)注:記者は昨年まで3年間連続で「ITの力でクリスマスを幸せに

    ITは孤独を救う!?――“2次元彼氏”と過ごすラブラブXmas
    sumitakoika
    sumitakoika 2006/12/25
    かなり笑った
  • Wikia To Launch Search Engine: Exclusive Screenshot | TechCrunch

    Update 12/25/06: Jimmy Wales says this isn’t a Wikiasari screen shot. So what is it? The Times reported earlier today that Wikipedia founder Jimmy Wales is planning to launch a new search engine next year, to be called Wikiasari. He’s clearly aiming for Google. He says: “Google is very good at many types of search, but in many instances it produces nothing but spam and useless crap. Try searching

    Wikia To Launch Search Engine: Exclusive Screenshot | TechCrunch
    sumitakoika
    sumitakoika 2006/12/25
    「Wikipediaからリンクされている」ということを評判システムに取り込んだ、「量より質」なサーチエンジン。その名もWikiあさり。WikiたたみとかWikiいわしとかもあるのか?
  • 職場でのいじめ 悩む人が増加 - NHKニュース(2006/12/25)

    sumitakoika
    sumitakoika 2006/12/25
    労働問題の電話相談で、職場のいじめの相談がはじめて一位に。