タグ

食と呑に関するsurumeno13のブックマーク (30)

  • 【デザート】飲み会で開幕ハニートーストを頼む男 - タコの卵

    美味しいアイスクリームが大好きだ。 毎日じゃないし一週間にいっかいってペースでべるわけじゃないけど、結構アイスクリームは好きだと思っている。 特にこのアイスは大好き!! って自信持って言えるアイスクリームもないのにも関わらず、 アイスクリームは人並み以上に好きだったりする。 最近コンビニで良く買うアイスはこれ。 元祖御菓子御殿 紅いもタルトアイス これが結構美味しい。紅いも味が前半にあって後半はちんすこう味が楽しめる。 感もちんすこうっぽくて中々いい。だが、最終的に何べてるかわからなくなるのがまた良い。べた気がしない。 ちんすこう部分をいっぱいべたければこっち 琉球銘菓 新垣 ちんすこうアイス 老舗ちんすこう屋さんのアイスクリーム。 こちらは全部ちんすこう味。感も何だかクッキーみたいでサクサクしてる。少し固めのアイス。味はもちろんちんすこう味。こちらは最後までちんすこうだが、ア

    【デザート】飲み会で開幕ハニートーストを頼む男 - タコの卵
    surumeno13
    surumeno13 2015/05/09
    甘いものでお酒飲むのだいすき。
  • ダイソーの100円ワインのクオリティー - 洋書のある暮らし

    今年も仕事始めがやってきてしまいましたね。 布団から出るのが辛かった人も多いのでは? 私は、目覚ましを止めて、一瞬目を閉じたつもりで、 再び、目を開けて時計を見ると1時間も過ぎていました。 普段よりも早めに目覚ましをかけておいて正解でした。 今日は、ダイソーの工具売り場に用があり立ち寄ってみると、 ワインコーナーがリニューアルされていたのでちょいと覗いてみることに。 シラー、ソーヴィニヨン、ロゼに分類されていてわかりやすい。 以前は、POPもたいした事なかったけど、かなり充実していてビックリ。 代表的なシラーを購入してみた。 開けるのは夜になるから、味はまだ未知だけど、楽しみ。 100円で申し分ない味だったら、ビール買うより安いし、リピートしちゃいそう。

    ダイソーの100円ワインのクオリティー - 洋書のある暮らし
    surumeno13
    surumeno13 2015/01/05
    ダイソーはお酒まで売るようになったのか~
  • バニラアイスにウイスキーかけて食った結果wwwwww : お料理速報

    バニラアイスにウイスキーかけてった結果wwwwww 2014年12月29日08:00 カテゴリアイス・氷菓お酒 1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)14:50:51 ID:Tqx 旨すぎワロタwwwww ちな竹鶴21年 3: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)14:52:25 ID:BP5 解る 身体に滅茶苦茶悪いけど旨いよなあれ 4: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)14:52:27 ID:9Zx もったいなw スポンサード リンク 5: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)14:52:46 ID:aUy 贅沢だが響と山崎はアイスとの相性抜群 6: フロン瓦斯◆KeXH31ItRuOi 2014/12/17(水)14:55:05 ID:Eey >>1 とーぜんアイスはハーゲンダッツだろうな? 9: 名無しさん@おーぷん 201

    バニラアイスにウイスキーかけて食った結果wwwwww : お料理速報
    surumeno13
    surumeno13 2014/12/29
    昔、作並のニッカウイスキーで食べたソフトクリームのウイスキーがけがおいしかった。今はやっていないらしい。
  • 好きなラム酒書いてけ : お料理速報

    好きなラム酒書いてけ 2014年08月08日20:30 カテゴリお酒 1: 以下、でVIPがお送りします 2014/04/08(火) 20:08:55.38 ID:c9NX3qKNO.net おこちゃま舌な僕はオークハートちゃん!! スポンサード リンク 3: 以下、でVIPがお送りします 2014/04/08(火) 20:12:32.93 ID:y7KDx8N60.net キャプテンモルガンのプライベートストックさん 4: 以下、でVIPがお送りします 2014/04/08(火) 20:17:20.25 ID:d0nX5Oyl0.net どこでも買えるマイヤーズ 5: 以下、でVIPがお送りします 2014/04/08(火) 20:21:52.62 ID:c9NX3qKNO.net ラム酒人気無いのかな それとも酒離れか? 6: 以下、でVIPがお送りします 2014/04/08(火)

    好きなラム酒書いてけ : お料理速報
    surumeno13
    surumeno13 2014/08/11
    アイスにかけて食べたい。
  • さいたま出身、お土産で「東京ば●な」を買う悔しさ:日経ビジネスオンライン

    菊池さんは光学メーカー・ニコンの技術者でしたが、今年1月、埼玉県さいたま市でクラフトビールビジネスを始められた。実は1年前まで「自分がクラフトビールビジネスを始めるとは思っていなかった」とか。技術者であった菊池さんの人生にいったい何が起きたのか。順番にお話をお伺いしてもいいでしょうか。 菊池:僕は1983年に日光学(現ニコン)に入社。以来30年間、一貫して生産技術部門で製品の製造装置や検査装置を開発してきました。ステッパーに搭載されているリニアモータの内製化を行ったり、カメラを造る機械の設計や一眼レフカメラ用のレンズに入っている超音波モーターの製造装置や検査装置も担当していました。「超音波モーター」は摩擦でミクロン単位でモノを動かす技術ですね。 メカトロニクスの技術者? 菊池:はい、機械工学を専攻していました。また、会社に入ってから品質工学についても学び、社内講師をやっていました。いかに

    さいたま出身、お土産で「東京ば●な」を買う悔しさ:日経ビジネスオンライン
    surumeno13
    surumeno13 2014/07/08
    ニコンの技術者からクラフトビール・氷川ブリュワリーを設立するまでの思い。/東京ばななって埼玉に工場があるらしいからある意味埼玉みやげかなー、とも。
  • 極ZEROは発泡酒? 販売中止、116億円追加納税も:朝日新聞デジタル

    サッポロホールディングスは4日、第3のビールとして売っている「極ZERO(ゴクゼロ)」について、税率がより高い発泡酒にあたる可能性があると国税当局から指摘を受けたと発表した。販売をいったん中止し、「発泡酒」として7月15日から再度売り出す予定。酒税約116億円の追加納付が必要になる可能性もあるという。

    surumeno13
    surumeno13 2014/06/04
    安くておいしいんだけどなー。酒税とメーカーの知恵くらべは続く。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    surumeno13
    surumeno13 2013/10/27
    甘いお酒は苦手なのに、甘いものをおつまみにするのはけっこうすきだ。
  • グーグル翻訳で作る、欧風ビールスープ3選!

    ヨーロッパにはビールで作るスープがあるという。 その概念が僕には斬新だった。 作りたい。レシピぐらいだったらネット翻訳で何とかわかるだろう。 というわけで今日はドイツスペインなどヨーロッパ各地からレシピを集めた異文化ビールスープに挑戦してみた。

    surumeno13
    surumeno13 2013/09/17
    ドイツ、スペイン、デンマークのレシピ。
  • 死ぬまでに1度は飲んでみたい!?世界の変わり種ビール8選 - IRORIO(イロリオ)

    ビールに関しては、お気に入りのブランドがあってそればかり飲んでいるという人もいるだろう。しかし、たまには気分転換に新しい味にチャレンジすることも必要だ。そこで今日は、ビール好きなら死ぬまでに1度くらいは挑戦してみたい(!?)世界の変わり種ビール8種類をご紹介しよう。※全て海外のお店での販売となります。 1. アボカド・エール(Angel City Brewery) “アボカド・フェスティバル”たるアボカドのお祭りのためにつくられたというこのビール。アボカドだけでなく、メキシコ料理などによく使われるパクチーも入っているらしい。ちなみにAngel City Breweryは、過去に肉汁やピクルス風味のビールもつくったことがあるそう。 2. オイスター・スタウト(21st Amendment Brewery) カキ専門店Hog Island Oysterのカキの殻で醸造したというこのビールは、な

    死ぬまでに1度は飲んでみたい!?世界の変わり種ビール8選 - IRORIO(イロリオ)
    surumeno13
    surumeno13 2013/09/11
    ピザとカレーはいけそうなきがするぞ
  • 10分で手軽に作れる! 簡単家飲みおつまみレシピ15選|All About(オールアバウト)

    10分で手軽に作れる! 簡単家飲みおつまみレシピ15選 何かおつまみが欲しいなというときに、パッと作ってサッとべられる、おすすめのおつまみレシピ10をまとめました。5~10分で簡単に作れます。家飲みのお供に覚えておきたい人気レシピばかりです。

    10分で手軽に作れる! 簡単家飲みおつまみレシピ15選|All About(オールアバウト)
  • 47NEWS(よんななニュース)

    アメリカはタリバン復権を後押しし、アフガニスタンの民意もそれを支えた 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(3)

    47NEWS(よんななニュース)
    surumeno13
    surumeno13 2013/07/26
    赤毛のアン的なミスが
  • 富士虎

    富士虎主催イベント『東京會津祭』 / EVENT 富士虎が取材を重ねてきた、彩酒ノ國「会津」。銘醸地の注目蔵元を東京に迎え、新たな切り口で主催する日酒試飲イベントです。 従来の日酒イベントとは異なり、会津在住のDJ陣による選曲で空間を演出。会津の郷土料理を提供する飲ブースも好評いただいています。参加蔵は会津の酒蔵が中心ですが、特別招集枠を設け…READ MORE>> 2014/07/23 味の押し波、余韻の引き波。チーム若波の酒 / SAKE “味の押し波、余韻の引き波”をコンセプトに掲げる若波酒造は、昔から甘く優しい飲み口の“オンナ酒”を醸してきた酒蔵だ。現在は蔵を経営する弟と杜氏の姉、そして蔵人が三位一体となり、ブレない酒造りを続けている。そんなチーム若波が醸す『若波』ブランドは、25BYで4造り目。そのバックボーンにあるものとは――…READ MORE>> 2014/09/06

    富士虎
    surumeno13
    surumeno13 2013/05/01
    「日本酒、焼酎、果実酒などの和酒を厳選して提案。酒蔵巡りで見つけたローカルフード、若手陶芸作家が手掛ける酒器なども紹介します。」
  • 酒とライブホームページ - saketribe

    2012.9/8(土)開催! 国分町『酒とライブ2012』 28の飲店が参加!56のライブを展開! 1ドリンク1フード×3軒¥2400(3枚綴りチケット) 国分町の飲店を3軒回れるチケットを購入して「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」出演バンドの演奏を聴きながらお酒を楽しむイベントです♪一般社団法人 国分町街づくりプロジェクト事務局  FAX.022-723-2672  TEL.022-723-2671  E-mail:kanri@buncho.jp  〒980-0803 仙台市青葉区国分町2-10-11 第3吉岡屋ビル B1

    surumeno13
    surumeno13 2012/08/23
    ライブを行っている仙台市国分町の提携店を1ドリンク1フード×3軒¥2400のチケットで回れるというイベント。なかなかすてき。
  • 日本酒好きは一度は行くべし! 日本酒に合う日本一のつまみを出すお店!?

    先日、日醸造協会さんでセミナーをさせていただいたのですが、そのときに講師特権で同日にあった小泉武夫先生の講演を聞くことができたのです。 小泉武夫先生と言えば、発酵系では知らぬ人のない有名人です。発酵系だけではないですけれども。作者の方は否定されておられるのですが、漫画「もやしもん」の樹教授のモデルと噂された方といえば、何となくわかる人も多いのじゃないでしょうか。 その小泉先生が講演中に「ここのお店が、日で一番日酒に合うおつまみを出してくれるお店!」と太鼓判を押したお店があります。そんなことを聞いたら、行くしかないじゃないですか! そのお店は東中野にある「しもみや」というお店です。お店の外観は、ちょっとこの日が電車が動かなくなるほどの台風だったので撮れませんでした。 というわけで、お通しから。うーん、美味しそう! 最初は奈良の篠峰というお酒からいただきました。夏凜という夏向けのお酒です

    日本酒好きは一度は行くべし! 日本酒に合う日本一のつまみを出すお店!?
    surumeno13
    surumeno13 2012/07/14
    浪江町にあった、日本で一番海に近かった酒蔵ですね。http://www.iw-kotobuki.co.jp/「あわせていただいていたのは磐城寿です。」
  • お知らせ|生もと造りの日本酒なら大七

    〒964-0902 福島県二松市竹田1-66 TEL 0243-23-0007 FAX 0243-23-0008 E-mail:info@daishichi.com

    surumeno13
    surumeno13 2011/12/26
    原子力発電所事故への対策など。矜持を感じる。
  • 浪江の「日本一海に近い酒蔵」、南会津で仕込み復活

    浪江の「日一海に近い酒蔵」、南会津で仕込み復活2011年5月18日17時2分 印刷 Check 「酒母」の温度に気を配る鈴木大介さん=16日、福島県南会津町、相場郁朗撮影 津波で集落が全壊し、原発事故で立ち入り禁止が続く福島県浪江町の請戸地区にあった酒造店が立ち上がった。店は全壊し、酒蔵もこの冬に仕込んだ酒も失ったが、試験場に預けていた酵母が残っていた。専務で杜氏(とうじ)の鈴木大介さん(38)はその酵母で、新たな酒造りを始めた。 「日で一番海に近い酒蔵」と自認する鈴木酒造店は江戸末期、天保年間の創業。敷地に沿って高さ3メートルほどの堤があり、その向こうに太平洋が広がる。酒は「磐城壽(いわきことぶき)」。地区は町で一番の漁港で、酒は大漁になると船主に贈られた。漁師は漁の出来を「酒になったが?」とあいさつする風土だった。 3月11日。冬の仕込み作業を終えて、道具を清める日だった。地震によ

    浪江の「日本一海に近い酒蔵」、南会津で仕込み復活
    surumeno13
    surumeno13 2011/05/18
    「福島県会津若松市の県の試験場から、1月に分析を依頼していた酵母が残っているとの知らせを避難先の山形県米沢市で受けた。「酵母があれば蔵が残ったのと同じ。やれる、と思った」 」
  • 福島、たくましい。

    福島、たくましい。

    福島、たくましい。
    surumeno13
    surumeno13 2011/05/01
    もうレベル7みたいだから\(^o^)/やるしかない!
  • いちご酒の作り方【果実酒BAR!】

    貯蔵びんには、果実酒名、漬込んだ日、氷砂糖の量などを書いたラベルを貼っておくとよいです。氷砂糖の量を書いておくと、次回作るときの参考になります。

    surumeno13
    surumeno13 2011/04/03
    作ってみようか。
  • 東日本大震災:社屋全壊でも新酒完成 気仙沼・男山本店 - 毎日jp(毎日新聞)

    完成したばかりの新酒をチェックする菅原さん=気仙沼市魚町2の男山店で2011年3月28日午後4時59分、茶谷亮撮影 宮城県・気仙沼港近くに社を構えていた酒造会社「男山店」が、東日大震災から停止していた新酒の仕込みを再開し、初めての日酒が完成した。社屋が全壊し、電気や水道も通じないまま再開にこぎつけた。避難所生活を送る社員もいる中、震災後に完成した日酒に、同社は「気仙沼の復興のきっかけになってほしい」と期待を込めている。 同社は大正元(1912)年創業。県産米を使った「伏見男山」などの日酒で知られている。 沿岸部にある社事務所は津波で全壊。濁流は高台にある醸造所にも迫ったが、数メートル手前で止まり、昨秋から仕込みを続けてきた、「もろみ」のタンクも無事だった。 しかし、自宅が全壊したり家族が犠牲になった社員も多い。社長の菅原昭彦さん(49)は今春の再開をあきらめかけた。しかし、

    surumeno13
    surumeno13 2011/03/30
    地元の食べ物・飲み物が復活して手に入るようになるととても心強いのです。
  • 日本酒を探す-日本酒物語

    ログイン ・ 新規登録 ・ ▼メニュー トップページ > 日酒を探す ●都道府県で日酒を探す 都道府県で日酒を探します >>酒蔵を探す場合はこちら 北海道 青森 秋田 岩手 石 川 山形 宮城 富山 新潟 福島 福井 岐阜 長野 群馬 栃木 茨城 山口 島根 鳥取 兵 庫 京都 滋賀 埼玉 長 崎 佐 賀 福岡 広島 岡山 大阪 奈良 三重 愛知 静岡 山梨 東京 千葉 熊 大分 和歌山 神奈川 宮崎 愛媛 香川 沖縄 鹿児島 高知 徳島 北海道 北海道 東北 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島 関東 栃木 群馬 茨城 埼玉 千葉 東京 神奈川 甲信越 山梨 新潟 長野 北陸 富山 石川 福井 東海 静岡 岐阜 愛知 三重 近畿 滋賀 京都 奈良 大阪 兵庫 和歌山 中国 岡山 広島 鳥取 島根 山口 四国 香川 愛媛 徳島 高知 九州 福岡 佐賀 長崎 大分 熊 宮崎 鹿児島

    surumeno13
    surumeno13 2011/03/18
    東北・北関東のお酒はしばらくの間入手困難になるかもしれません。日本酒がお好きな方は見かけた際に、そのお酒のふるさとにしばし思いをはせ、味わってみてはいかがでしょう。