タグ

デイリーポータルzに関するsutego386のブックマーク (30)

  • 都会の地下で植物が勝手にはえている

    1980年、東京生まれ。片手袋研究家。町中で見かける片方だけの手袋を研究し続けた結果、この世の中のことがすべて分からなくなってしまった。著書に『片手袋研究入門』(実業之日社)。 > 個人サイト 片手袋大全 他にも目撃談があった! この話を友人である路上園芸学会の村田あやこさんにしてみた。村田さんは道端の植木鉢や町中の植物を愛でる専門家だ。 「あ、私もそういうの別の場所で見たことあります」 なんと、日比谷のあの通路だけではなかった!俄然興味が湧いてきた。私は早速、村田さんが目撃した場所に案内してもらうことにした。 新橋駅の地下へ 新橋の改札で待ち合わせ 村田さんがそれを目撃したのはJR新橋駅の地下、横須賀線のホームだという。そこは思いのほか地下深く、そして何とも言えない趣があった。 恥ずかしながらこのホームには初めて足を踏み入れた 「あ、あそこです!」 あった!確かに線路脇に小さな葉っぱが

    都会の地下で植物が勝手にはえている
    sutego386
    sutego386 2022/07/14
    植物としては、時々日が差し込む洞窟の入口みたいなものなんだろうな
  • 『戸籍統一文字』の見たことない漢字はいったいなに?

    法務省が、戸籍で取り扱う文字を整理した「戸籍統一文字」を検索できるウェブサイト「戸籍統一文字情報」で、漢字を検索すると、みたことのない漢字がゾロゾロでてきて、たいへんおもしろい。 当サイトでは、昨年動画で取り上げたうえに、記事化までしていじり倒してきた。 この、みたことのない漢字をいじっておもしろがるのは、それはそれでいいけれど、やはり「なんでこんな漢字があるのか」という、素朴な疑問も当然わく。 そこで、漢字に詳しいひとと一緒に、戸籍統一文字にある不思議な文字を一緒にみてもらうことにした。 「戸籍統一文字」とは? 日語を話す日人が普段使うとされている漢字は、常用漢字としてまとめられており、その数は現在2136文字ある。 そのほか、めったに見かけないけれど、読んだり書いたりできる漢字。読み方もわからないけれど、どこかで使われている漢字をあわせて、かなり多めに見積もっても、おそらく3000

    『戸籍統一文字』の見たことない漢字はいったいなに?
    sutego386
    sutego386 2021/05/26
    あげまきとかも不思議な漢字だと思っていたけど、その上を行くなぁ
  • 架空の観光地を考える

    きっかけは観光地で蜂蜜専門店を見つけ、ここの名物は蜂蜜なのだと思っていたら他の場所でも同じ店を見つけてしまったことだった。これ、もしかして名物ってわけではない? そういえば、七味唐辛子の店やパワーストーン屋も割と観光地では見かけるイメージだ。みんなの記憶の中の観光地周辺の店を総動員させれば、どこかに実際にありそうな平均化された観光地が表れるのではないだろうか。架空の観光地を考えたい。 架空の観光地は大きな神社想定 架空の観光地を考えるために、私の方で大まかな枠組みを用意した。 今回の舞台は「大きな神社」だ。観光スポットというとお城やタワーや牧場や動物園などいろいろと考えられるが、単純に自分が神社好きなので考えるとどうしても神社になってしまう。 大きな神社のイメージ イメージとしては、鎌倉の鶴岡八幡宮や福岡の太宰府天満宮のような県の観光スポットとして数えられるような大きな神社だ。その神社はか

    架空の観光地を考える
    sutego386
    sutego386 2019/08/15
    人工的なデジャヴュ 香川の屋島行ったときちょうどこんな感じだったな
  • 近未来わさび「わさビーズ」開発秘話を開発担当者に聞いてきた

    1988年静岡生まれ・静岡在住。平日は制作会社勤務、休日は大体浜名湖にいる。 ダイエット目的でマラソンに挑戦するが、練習後温泉に入り、美味しいものをたらふくべるというサイクルを繰り返しているため、半年で10kg近く太る。 前の記事:言葉を失ったわたしのファービー まずは見てください わさビーズはとにかく見た目のインパクトが大きい。 まずはこちらを見てほしい。 これが巷で噂のわさビーズである。 きれいな色してるだろ、わさびなんだぜ… ツヤ感もサイズもまるでいくらのようだ。色を除いて。 みどり色のいくら、といったところ これを一般的なわさびと同じ要領で、料理にトッピングしていただく。 ローストビーフ わさビーズ添え スモークサーモンサラダ わさビーズがけ ちらし寿司 わさビーズトッピング 見た目が派手だが、べると味はしっかりわさびなのだ。 辛… ツンとした香り、ピリッとした辛さ、感こそ違

    近未来わさび「わさビーズ」開発秘話を開発担当者に聞いてきた
    sutego386
    sutego386 2019/05/30
    これでタピオカドリンクを
  • 空港で足止めされがちな私

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:WWEのスーパースターみたいになろう

    空港で足止めされがちな私
    sutego386
    sutego386 2019/05/30
    空港でパスポート忘れた!どうしよう・・・ 的な悪夢は良く見るけど、この記事読んだおかげで、今後はこれにESTAとかのパターンも追加されるのかー
  • これが本当の大人の塗り絵だ~おばちゃん編~

    東京葛飾生まれ。江戸っ子ぽいとよく言われますが、新潟と茨城のハーフです。 好きなものは犬と酸っぱいもの全般。そこらへんの人にすぐに話しかけてしまう癖がある。上野・浅草が庭。(動画インタビュー) 前の記事:ジーンズが破けたから出会えた岡山のやさしいオムライス~地元の人頼りの旅 in 岡山~ > 個人サイト twitter おばちゃんとはなにか おばちゃんと聞いてまず浮かぶのは、むかしダウンタウンのガキの使いによく出ていた、強めのパーマをあてた気の強そうなおばちゃんだ。だが、あれはシンボルのようなもので実際に自分の周りにはほぼいない。今回はなるだけリアルなおばちゃんを塗り絵にしたい。 そこで、同世代である編集部の古賀さんと橋田さんにも意見を聞きながら、自分を含めまわりの行動で「おばちゃんてこうよね」とやりがちな行動をまとめていくことにした。 それと、私はオリジナルの絵が描けないので2人にモデル

    これが本当の大人の塗り絵だ~おばちゃん編~
    sutego386
    sutego386 2019/05/08
    SPTレイズナー
  • 斜にかまえる、かまえないを1分ごとに切り替えるとどうなるか

    むかしからなんでも斜にかまえるクセがある。 行列を見ては「よく並ぶねえ」と思い、流行りの曲を聞いては「これが流行ってんのね」と少しうがった目で見てしまうのだ。 そこでふと「斜にかまえる」「かまえない」を意識的に切り替えるとどういう感情になるのか気になった。実験してみます。 やり方 簡単にやり方を説明すると ①何かモノなどを目の前に置く ②それに対し、1分間は斜にかまえ、もう1分間は斜にかまえずに感想を言う。これだけだ。 ちなみに「斜にかまえる」を辞書で調べると、「物事に正対しないで、皮肉やからかいなどの目で見ること」とある。 わかりやすく言えば、1分間は皮肉めいた目で見て、1分間は素直に感想を言ったり肯定してみたりする実験である。 ひとりじゃ心もとないので、今回は後輩と一緒にやることにした。 後輩の郡司さん(左)と山宮さん(右)。二人とも斜にかまえがちな性格を自覚しているそうだ。 とりあえ

    斜にかまえる、かまえないを1分ごとに切り替えるとどうなるか
  • 文明として高度! 札幌のシメのパフェとは

    飲んだあと、シメにパフェをべる。 札幌のすすきのを中心とした地域にひろがる文化である。 多くのメディアが取り上げており、各地の百貨店の催事にも進出している。ご存知の方も多いかもしれない。 しかしパフェか。夜べるものという発想がこれまであまりなかったべ物だ。 現地を取材し関係者の方に話を聞いたところ、札幌でしか組みあがりえないパズルが絶妙に組みあがった結果発達した文明であるということが分かった。

    文明として高度! 札幌のシメのパフェとは
  • 「ペーパードライバーあるある」を克服できる10の方法

    キミは車を運転できるかな? それともペーパーかな? このご時世ペーパーな人も多いことであろう。僕も、教習所で20時間オーバーという伝説的な記録を残し、車は向いてないと悟り20年近くペーパードライバーだったのだが、なんと!このたび、ペーパーから復活し、車を運転できるようになったのであった! そんな僕に一体何が起きたというのか、ペーパー人間にありがちな「ペーパードライバーあるある」をどう克服したというのか、その衝撃の方法を発表したいと思う!! 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:駅がキティちゃんだらけになってしまった > 個人サイト ヨ

    「ペーパードライバーあるある」を克服できる10の方法
  • Make: Japan | 「世界にちょっかいをかける」— 25カ国に「ヘボコン」が広まるまでに起こったこと

    2016.07.07 「世界にちょっかいをかける」— 25カ国に「ヘボコン」が広まるまでに起こったこと Text by guest 編集部から:先日「Maker Faire Bay Area」での開催も成功した「ヘボコン」は、第1回から2年間の間に世界25カ国で開催されるようになりました。近年、日発のイベントとしてここまで広がったイベントは、他にはあまりないように思います。ヘボコンは、なぜ、どのように世界に広がっていったのか、ヘボコンのファウンダーであるデイリーポータルZの石川大樹さんに寄稿していただきました。なお、ヘボコン・ワールドチャンピオンシップの出場申込は日(7/7)までです。興味のある方はお早めに! 僕は2年前から「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」というイベントを主催している。ロボットを作る技術のない人が集まり、持ち寄った「自称・ロボット」を無理やり戦わせて楽し

    Make: Japan | 「世界にちょっかいをかける」— 25カ国に「ヘボコン」が広まるまでに起こったこと
  • 8時間かけウニまつりへ

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:船橋の小松菜愛はすごい

  • エレベーターで富士山の高さ分昇る

    1974年東京生まれ。最近、史上初と思う「ダムライター」を名乗りはじめましたが特になにも変化はありません。著書に写真集「ダム」「車両基地」など。 (動画インタビュー) 前の記事:ダム放流コレクション2015春 > 個人サイト ダムサイト 自分でもあんまりな動機だとは思うけど、楽して富士山の頂上(と同じ高さ)に立つため、エレベーターやエスカレーターを乗り継いで、その高低差を積み上げて3776mまで達(したことに)するのはどうか。 登った分だけを足していって、下った分は無視。累積標高と言って、登山や自転車の世界で使われている概念らしい。しかも今回は極力自分の足を使わず、乗り物だけでバーチャルの富士山頂に行くのだ。ともだち100人できるどころかフォロワーが100人減りそうなダメ宣言である。 まずは距離を稼ぐため、長いエレベーターがたくさんある場所として新宿の高層ビル街にやってきた。

  • おれの家の温度はおれが決める。たとえ外出していようとな。

    自宅の外から宅内の照明のスイッチを入れられるだとか、お風呂を沸かせるとか、冷暖房を起動させられる技術があるらしいということはうすぼんやりと聞いていた。 聞いていたものの、自宅にそのような未来的な装置はついておらず使っているという人にも会ったことがない。まだまだ未来のことのように思っていた。 のだが、ひょんなことからどこにいても自宅の温度湿度を知りエアコンでコントロールまでできる能力を身につけたのだ。 4人でその能力を習得、それぞれの自宅の温度を思う存分コントロールし未来感を味わってみることにした。

  • スーツを着てジャンプをすればフレッシュマン

    春になると街中にはフレッシュマンが溢れ出す。やる気に満ちたフレッシュマンは、見ているコチラまで元気になってしまう。フレッシュマンは好印象なのだ。 しかし、年齢を重ねるに連れて、人はどんどんとフレッシュを失っていく。フレッシュになりたいが、フレッシュがないのだ。そこで誰でもフレッシュに見える写真を撮ろうと思う。

    sutego386
    sutego386 2015/03/06
    あいかわらずいい記事だなぁ
  • 「四人工藤」が絶妙な呼吸でついてくる :: デイリーポータルZ

    先月、スバルの「4人工藤」で北海道の大地を駆け抜けた記事を書いた。今日はその2回目である。 スバル車で注目を浴びている最新機能、それが運転支援システム「EyeSight(ver.2)」だ。歩行者や他の車を認識して自動で停止してくれたり、渋滞のときには前の車との間隔を自動で保ってくれたりと、夢のようなシステムである。 その「EyeSight(ver.2)」を、舞台を東京に移して詳しく検証したいと思う。 もちろん、AWD=「4人工藤」で。しかし今回はメンツが違うのだ。 (乙幡 啓子) 駆動部同士の名刺交換から始まった 冒頭「東京で検証」とは書いたが、丸の内などのオフィス街や新橋の繁華街など、4人工藤で走れるかといえばそれは大変難しいと思う。見ているほうがハラハラします。そこでやむなく、都心からは少し離れているが、人出の多い大型公園でロケを敢行することとなった。 前日までのぐずついた天気が嘘のよ

    sutego386
    sutego386 2011/03/10
    工藤さんなにやってるんですか?
  • 買い物袋から出てる青いネギが恥ずかしい :: デイリーポータルZ

    先日、隣街のスーパーで野菜を買って、電車に乗って帰った。 そしたら、電車の中でスーパーのビニールバックを持っているのが、なんだか恥ずかしくなってきたのだ。 とりわけネギの頭ががニョキっと出ているのが、恥ずかしかった。 そういう話です。 (斎藤 充博) どこから恥ずかしくなるんだろう 確かに電車の中で、スーパーのバッグから野菜をはみ出させている人ってあんまりいない。周りにいないのが恥ずかしいのか。それとも電車だから恥ずかしいのか。 徐々に探ってゆきたい。まずは近所のスーパーから。

    sutego386
    sutego386 2010/10/22
    とてもいい記事
  • 心に残る「情けない顔」探し :: デイリーポータルZ

    普段暮らしていて、なんとなく目に入ってくる広告や雑誌。そこにはたくさんのモデルやタレントが登場するが、その人たちはかっこよかったり美人だったりすることが多い。 商品を訴求する目的なのだから、魅力的な人たちを起用するのはわかる。ただ、同じようなコンセプトのものであふれかえっていると、それぞれが埋もれてしまい、あまり印象に残らないということも起こると思う。 そう言えば以前、おみやげにもらったお菓子で今でもよく覚えているものがある。よくあるしゃれたパッケージではなく、どうにも情けなく見える顔が描かれていたものだ。 今も心に残る、情けない顔。そういうわけで、心にこびりつくような情けない顔を探して回ってみた。 (小野法師丸) 思い出の情けない顔を探して 以前もらったおみやげの箱に描かれていた情けない顔。再び見てみたいのだが、商品そのものの詳細は忘れてしまった。確か九州に行ってきたおみやげとしてもらっ

  • あなたのジャミラ見せてください! :: デイリーポータルZ

    「ウルトラマン」に登場した怪獣に、ジャミラというのがいる。 数ある怪獣の中でも、バルタン星人やゼットンといった有名怪獣に並ぶくらいの知名度があるのではないか。それは登場した回の悲しいストーリーや、特徴的なフォルムによる部分も多いと思う。 しかし、ジャミラが私たちの心に刻まれている理由はそれだけではない。日常生活で自らをジャミラ化した経験のある方も多いはずだ。そう、ジャミラは心を超えて体にも刻まれているのだ。そういうわけで、改めて自らをジャミラ化するとともに、他の人にもジャミラになってもらいました。 (小野法師丸)

  • ダメドクロワッペンコレクション’10 :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

  • オニババ探して二本松へ :: デイリーポータルZ

    古くから「安達ヶ原の鬼婆(鬼女)伝説」が残っている福島県・二松。なんとその周辺にはオニババ関連のスポットが沢山あるらしい。 うーん、オニババってものすごく気になりますよね、だって鬼のババァだもん! そんなヒドイ名前ないでしょ。そして、オニババ関連スポットってどんなところなんだろうか……。 (絵と文:北村ヂン) 普段から変な生き物、妖怪、UMA、宇宙人などに著しく興味を持っているボクですが、最近特にガッチリ心をつかまれているのが「オニババ」。 オニババって……もう名前からしてスゴイですからね。鬼のババァですよ(もしくはババァの鬼)。こんなヒドイ名前をつけられた妖怪はどんなヤツなのか調べたところ。 旅人を出刃包丁で殺害しては、生き血をすすったり、生肝や人肉をべたりしていた とのこと……。 そんな恐ろしいオニババですが、もともとは心優しいおばあさんだったという……その辺のエピソードもグイグイ

    sutego386
    sutego386 2009/10/28
    やっと会えたね