タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/satomies (5)

  • トラックバックとリンク切れ - S嬢のPC日記

    トラックバックを送信するときに、文中にトラックバック送信先のリンクを入れる。必要な場合においてトラックバック送信先の文の引用も入れる。引用に関しては、部分を引き出すために、その主旨の誤読がされないように注意を払い、できれば閲覧者が閲覧者の目で送信先の文も閲覧の意志を引き出せるような引用の仕方に注意を払う。 しかし。 トラックバック送信先のブログが閉鎖され、ネット上からその存在が消滅してしまったら。 この可能性を常に考えに入れるためには、閲覧者が引用先に飛ばなくても、大意が理解されるように作る必要が出てくる。それを考慮に入れたとしても、トラックバック送信先が存在しなくなったときに、意味が通らなくなるエントリというものも出てくるかもしれない。 ただ、ブログは気軽に始められる。気軽に始めた人は、気軽にやめるだろう。 この「天竺堂通信」では、記事内にブログからのリンクを張ることはほとんどない。

    トラックバックとリンク切れ - S嬢のPC日記
  • 「ブログ論」に関して - S嬢のPC日記

    ブログ論というもの、ブログに関して書いてみる、ということなら、わたしもいくつかアップしてきた。何故書くか、それはブログという媒体を使っていたら、自ずと向かい合わなきゃいけないことが出てくる。そのことについて考察していくということはおもしろいからだ。 ブログという媒体を使っていたら、トラックバックについて考えなきゃならなくなる。「送信」に関してもそうだけれど、突然入ってくるトラックバックに対してどう向き合うか、ということを考えなきゃならなくなること。これがブログという媒体を使っていれば自ずと起きてくることだからだと思う。 興味深いもの、受信をありがたいと思うもの、これに関しては迷うこともない。ただ、「何故、これがこの記事に入るのか」という、発信者以外には理由がわからないトラックバックというものも入ってくるものだ。 どう考えても、誰が見ても「スパム」というものだったら特に迷うこともなく削除すれ

    「ブログ論」に関して - S嬢のPC日記
    sweetlove
    sweetlove 2006/02/23
    埋もれている「ネット上の財産」はまだたくさんあるんだと思う。
  • 子どもに見せちゃいけないの? - S嬢のPC日記

    みなさん、HGはゴールデンタイムに出演してはいけないのでしょうか? レイザーラモンHGをゴールデンタイムで起用してはいけないのか? /双風亭日乗 TBSの「バク天」で登場してきたレイザーラモンHG(以下HGで)。「バク天」を毎週楽しんで見ているうちでは、うちの娘は大好きですね、HG。彼が番組に出てくると満面の笑顔になり「フ~」とポーズを取ってから「あはは」と笑う。ハードゲイという言葉の意味も、「バッチコーイ」という言葉の意味もわかってないでしょう。この二つの意味は、息子も理解していないと思う。ただ、ヤバイんじゃないかというのはわかってると思う。その上で充分おもしろいのだと思う。実際初めて登場したのを見たときには、その動きに思わずぎょっとした。ぎょっとするものっていうのは単純におもしろい。 その意味がわかるかどうかなんて、いいじゃないかと思う、彼のテンポやリズムはおもしろい教育的にどうだと

    子どもに見せちゃいけないの? - S嬢のPC日記
    sweetlove
    sweetlove 2005/12/06
    わたしも「見せる親」です。
  • 両輪として動く、二つのブログ - S嬢のPC日記

    gooブログ「S嬢のPC日記」と、はてなダイアリー「S:今日の一言」。 今まで複数のブログを動かしている人を見ると、正直「大変だなあ」程度の関心しかなかった。 その上で、はてなダイアリーを動かし始めたのは、単純に言ってしまえば「単なる気まぐれ」。 わたしは記事上げのときに、けっこうたくさんの「裏付け情報や関連情報のサイト」を閲覧したりして、またそれを好きでやっていることなのだけれど、それは全ては表に出さない。 そうした情報は、直接的にからむものばかりではなく、自分にとってのヒントとなるものでもあるので、全部出すと、逆に記事内容がわかりにくくもなると思う。だから表には全ては出さない。 その中で、そこまで調べたり、裏付けを求めたりと、そんなことをしなくていい、気軽に自分の「声」を出してしまう領域というものを作ってみたかったことが関係してると思う。 そんな中で、動き出させてみて、最近、この「はて

    両輪として動く、二つのブログ - S嬢のPC日記
    sweetlove
    sweetlove 2005/11/03
    別ブログの利点
  • 「伝える力」を身につけたい - S嬢のPC日記

    ブログは文章力を上げるとは限らない/304 Not Modified 文章力ってなに? 作文というものが上手か下手かってこと? ブログにおいて「伝えたいことが伝わるように文章にする力」は、いわゆる「作文が上手か下手か」は影響するかもしれないが、必ずしもそれは絶対ではないと思う。 構成だの表現だの下手くそだって、「伝わるものが伝わって記憶に残る」というものが、ブログには存在する。 文章として書かれたものがうまいか下手か、なんてことは、ブログ上で個人が何かを出していく上で、「読み手」としてのわたしはそんなにポイントにはしていない。 説明文、意見文がわかりやすくなることに越したことはないけれど、「これが言いたい」ということの存在自体には、わたしにとってはあまり影響しない。 読み手にも、その文章が記載された思考を読みとる力だって必要とされるわけだし、この読みとる力というものは読み手側の感性も大きく

    「伝える力」を身につけたい - S嬢のPC日記
    sweetlove
    sweetlove 2005/10/15
    伝えたい相手に伝える工夫
  • 1