タグ

blogと転載問題に関するsweetloveのブックマーク (7)

  • 転載について、繰り返しますが。: あんたジャージでどこ行くの

    転載について書くのが流行りらしいので、一応昔からサイドバーに書いているのですが繰り返しておきます。 転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。 そういうことです。しかしだからといって「転載だけでできたブログ記事」を支持する気は毛頭無くて、そういうのはブロガーの品位の問題だと思うわけですが。 僕自身もそういう形で安易に転載されたことがあるわけですが、出典元が明記されている限りは文句を言いません。「アホか」とは思うけど。web上の情報というのは、良くも悪くもそういうものだという意識があるからです。文字情報でも映像でも、そのほとんどが簡単にコピーできるような世界なのだ、という認識。 他人の文章をパクろうとは思わないけれど、自分の文章がパクられるのを止めるのは無理だろうなあ、無理なものは禁止しても仕方ないなあ、という。

    sweetlove
    sweetlove 2006/12/04
    今年の流行語「品格」と「転載機能」
  • suVeneのあれ: ブログに対する自己表現至上主義と馴れ合い至上主義

    2006年11月30日 ブログに対する自己表現至上主義と馴れ合い至上主義 ブログに対する思いは人それぞれである。 その人が何を目的とし、何の為の手段としてブログというツールを使用しているのかは、多種多様であるという事だ。 ブログの目的というのは何かという考察を半年ほど前に書いた事があるが、今回はその中でも「自己表現至上主義」と「馴れ合い至上主義」を取り上げて書いてみようと思う。 *「自己表現至上主義」と「馴れ合い至上主義」の定義 説明するまでもないが、念のため簡単な定義をしておこう。 自己表現至上主義とは ブログが自己表現の為のツールであると同時に、「ブログで自己表現する事自体」に価値を見出す事 自己表現の為以外にブログを使用する事を認めないほど、自己表現至上主義傾向 馴れ合い至上主義とは 書く内容や自己表現より、他人と繋がる事に価値を見出す事 繋がりを重視するあまり、会話の流れを分断する

    sweetlove
    sweetlove 2006/12/01
    ボタンひとつで簡単だから「手抜き」とは思わないんだけど、転載は思考停止してしまっている
  • エックスエム ロ座ネット窓ロ!

    エックスエム ロ座ネット窓ロはこちら!エックスエムは海外FX証券会社で多くの人々が利用している安心安全のFX証券会社です。XMで口座開設される際はこちらのエックスエム ロ座ネット窓ロからがスムーズです。新規の方は入金ボーナスももらえる! 海外FX業者人気ナンバー1 XMトレーディング エックスエム ロ座ネット窓ロはこちら! エックスエムは海外FX証券会社で多くの人々が利用している安心安全のFX証券会社です。 XMで口座開設される際はこちらのエックスエム ロ座ネット窓ロからがスムーズです。 新規の方は入金ボーナスももらえる! 顧客満足度No.1XMの豊富なボーナスプロモーション XM(XMTrading)は口座開設ボーナス、入金ボーナスに加えてロイヤルティプログラムを供給するなど、業界競合企業よりも手厚いプロモーションを行っており、多くの日人トレーダーから支持を集めています アイアンFX

    sweetlove
    sweetlove 2006/11/18
    ちなみにYahoo!ブログは足跡機能だけで、リファラーはわかりません。(アクセス解析は基本的に設置できない)
  • 木村剛氏の「ブロガーとしての資質」を問う――自分のものとして取り込みたがる人々[絵文録ことのは]2004/12/13

    「週刊!木村剛」で活躍中の金融サービスコンサルタント木村剛氏は、「ブログをマスコミに対抗するカウンターメディアにする」という野望を抱いてブログ啓蒙活動を続けている。しかし、その主張に私は違和感を感じてきた。対マスコミ姿勢については木村剛の「マスメディアへの対抗意識」は時代錯誤。中越地震マスゴミ批判記事を検証するに書いたとおりである。 そして、昨日公開したエントリー「博客」と呼ばないで!中国ブロガー「博客」呼称騒動――博客中国 vs CNBlogにおいて、一部の中国ブロガーから激しく攻撃されている方興東氏の状況を見て、木村剛氏の問題点が私の中で整理された。 私は、木村剛氏に対してマスコミで挙げられた金融政策上の疑惑などについては興味がないし、経済にはうといのでまるでわからない。木村氏の疑惑について紹介するトラックバックがあったが、読んでも事実関係がわからないのでスルーしていた。また、下記のよ

    sweetlove
    sweetlove 2006/11/17
    全文転載はブロガーとしてもっともしてはならない紹介方法
  • チェーン日記「これを転載して」は悪か / おのひろきおんらいん

    Weblog,もしくは Web での日記などで「これを転載して」というのは悪なのか? 長い間,ぼくははっきりした答えを出すのを保留して来たけど,ここではっきりと言おう.それは悪だ. 人の言葉を転載するのではなく,自分の言葉を書け.自分の感動を自分の衝動を自分自身の言葉で書いて,その言葉に責任を持て. 感動したメッセージを多くの人に伝えたい. 困っている人を助ける為になにかをしたい. そのような気持ちから,「このメッセージをあなたの Web にそのまま転載してください」とすることが悪い事なのか? ではもう一度考えてみよう,どうしてそのまま転載なのか. もしあなたがどこかの Web ページを見て,感動したとか,なにか自分もしなくてはという衝動に駆られたのであれば,あなたが自分の Web ページ,Weblog,もしくは Web 日記に書くべきことはあなたの感動やあなたの衝動であって,元の記事をそ

    sweetlove
    sweetlove 2006/11/17
    「あなたの気持ちをあなたの言葉で書け」御意。
  • Voice of Stone #1462 「ブログごっこ」の無邪気な偽善

    hidew 2006.11.13 #1462 「ブログごっこ」の無邪気な偽善 ekken♂ : 他人の善意を利用して悪意なきスパムをばら撒くこと 批判されている元のブログの記事には確かに違和感がある。しかも、それを批判すると「善意を否定するのか」と言われそうな雰囲気になっている。 これが元の記事。 Yahoo!ブログ - 楽しむYahoo!ブログの作り方♪ あなたの善意の転載で自殺予告の子供を救って下さい!! Yahoo!ブログ なんてサービスが存在していたことを忘れていた。「転載」というのは個人が勝手にやるものかと思っていたら、Yahoo!ブログ はなんと「転載」のための機能をわざわざ用意している。既に嫌な感じだ。 「ブログごっこ」に参加したいけど、自分では記事を書けない人達が、転載という反則技を使って記事を書いたつもりになる - Yahoo!ブログ はこんなニーズに応えるサービスなのだ

    sweetlove
    sweetlove 2006/11/13
    この言葉がぴったり。わたしもブログには転載機能がついてるものだと思ってた。
  • まなぶろぐ。

    (KOREA Blog説明) -------------------- -------------------- -------------------- -------------------- -------------------- --------------------

    まなぶろぐ。
    sweetlove
    sweetlove 2006/01/24
    ハナモゲラは韓国版のローカライズ?ありがとう<Dice-Keiさん
  • 1