ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (79)

  • 軽減税率 3党合意にも違反していない : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府・与党は、適切に反論するとともに、丁寧な説明に努めねばならない。 民主党の岡田代表は、約1兆円の財源を要することについて「財政再建の旗を降ろすのか。1兆円のバラマキで参院選を乗り切ろうということだ」と決めつけた。 やや性急で、近視眼的な批判だ。医療などの自己負担額に上限を設ける「総合合算制度」の見送りで4000億円の財源は既に確保された。残りについても、たばこ増税案などが浮上している。 将来の社会保障費の増大を考慮すれば、消費税の再増税は不可避だ。これにも備える軽減税率の導入は財政再建に逆行するまい。 民主党は、消費増税の低所得者対策として「給付付き税額控除」の導入を主張している。所得税の課税対象者に減税し、免除者には給付金を支給する制度だ。 しかし、軽減税率に比べて分かりにくく、消費者の痛税感も緩和されないのではないか。 給付付き税額控除は、所得を正確に捕捉できなければ、不正受給の恐

    軽減税率 3党合意にも違反していない : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    symbioticworm
    symbioticworm 2015/12/22
    読売不買運動すべきじゃないかな。
  • 米国で進む「子宮移植」と日本の現状 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/3

  • 将棋でスター・ウォーズ : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    世界的な人気を誇る映画「スター・ウォーズ」の最新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が18日に全国一斉公開されるのに合わせ、天童市山元の将棋駒職人・高橋 稚山 ( ちざん ) さん(58)が映画のキャラクターを彫った駒と盤を制作した。公開当日に東京で開幕する記念展示会で披露される。 企画したのは天童市の映画館「イオンシネマ天童」支配人の安倍健一さん(37)。青森ねぶた祭でキャラクターをかたどったねぶたが登場したことを知り、「天童でも地元の特色を生かして最新作を盛り上げたい」と考えた。 キャラクターを使用するため、ウォルト・ディズニー・ジャパンの許可を8月上旬に求め、約1か月後に了承を得た。その際、記念展示会への出品も決まったという。 安倍さんの依頼を受けた高橋さんは「世界的に有名なキャラクターを彫るのは面白そう」と快諾、11月中旬から作業に入った。 駒は丈夫で欠けにくく、細かいデザインを

    将棋でスター・ウォーズ : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • カプセルビル、揺れる存続…黒川紀章氏が設計 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    1960年代に始まった建築運動「メタボリズム」を具現化する建物として世界的に注目された東京・銀座のマンション「中銀カプセルタワービル」が、揺れている。 築40年以上となり、建て替えを求める声がある一方で、建物の魅力にひかれ、保存を呼びかける所有者も。12月6日の管理組合総会での意見集約は、難航が予想される。 カプセルタワーは、国立新美術館などを設計した建築家の黒川紀章氏(2007年死去)が設計し、1972年に完成した。「生命体が細胞の代謝を繰り返すように、カプセルの交換によって建物体が生き続ける」との理念を基に、13階と11階建ての2棟に140戸のカプセル型の部屋をボルトで固定。1部屋約10平方メートルで机やユニットバス、トイレが付いている。 バブル期は約3000万円した部屋も今は数百万円が相場。約10年前から傷みが目立ち始め、雨漏りや漏水が頻発し、5年ほど前には配管が壊れて給湯が停止さ

    カプセルビル、揺れる存続…黒川紀章氏が設計 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • ウガンダ人、旅客機で過去最大量の覚醒剤密輸 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    覚醒剤を旅客機で密輸したとして、警視庁は26日、ウガンダ国籍の住居不詳、自称自営業カラマギ・サムエル容疑者(45)を覚醒剤取締法違反(営利目的輸入)容疑などで現行犯逮捕し、覚醒剤約20キロ(末端価格約14億円)を押収したと発表した。 旅客機に持ち込まれた覚醒剤の押収量としては過去最大という。 発表によると、カラマギ容疑者は8日、覚醒剤約818グラムが入った袋をスーツケースに隠して旅客機に乗り、ウガンダから羽田空港に密輸した疑い。袋は25袋あり、計約20キロの覚醒剤だった。「袋は友人からもらった。中身が覚醒剤だとは思わなかった」と容疑を否認している。

    ウガンダ人、旅客機で過去最大量の覚醒剤密輸 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    symbioticworm
    symbioticworm 2015/11/26
    背景には同国のゆがんだ経済状況が(ry
  • レールなめるシカ、目的が判明…衝突防止に利用 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    シカは鉄分補給のため、レールをなめようと集まってくる!? シカと列車の衝突事故防止に向け、東京の建材メーカーが、こんな分析結果をまとめ、鉄分を主体とする「誘鹿(ゆうか)材」を開発した。線路に向かう“けもの道”の途中に誘鹿材を置いてシカを足止めし、それ以上、線路に近付かないようにする。事故多発に悩むJR九州は今月中にも試験導入することを決めており、効果が注目される。 誘鹿材は鉄分と塩分を主原料としたブロック状の固形物で、重さは1個約5キロ。開発したのは建材の総合メーカー「日鉄住金建材」。鉄道用の暴風柵や防音壁の製造・販売も手掛けており、鉄道会社がシカ対策に悩んでいることを知り、2011年に研究を始めた。 専門家らに聞き取り調査を行う中で、シカ肉に鉄分が豊富に含まれている点に着目。飼育施設で観察を続け、繰り返し鉄パイプをなめていることにも気付いた。 13年3月、岐阜県関ヶ原町の雑木林に鉄粉を散

    レールなめるシカ、目的が判明…衝突防止に利用 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    symbioticworm
    symbioticworm 2015/11/24
    シカ「ペロッ これは誘鹿材……!」/シカしこの見出しだと衝突避けるためにシカ自らレール舐めてるみたいに読めるな。
  • 性被害支援 NPO法人化へ…「ちさと」 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

  • 将棋マンガ人気 渡辺明棋王に聞く : ライフ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    家族を失って育ったプロ棋士の少年と下町に暮らす3姉妹の心の交流を描いた「3月のライオン」(羽海野チカ、白泉社)のテレビアニメ化と実写映画化が決まるなど将棋マンガが人気を集めている。将棋マンガに詳しいプロ棋士で棋王位を保持する渡辺明さん(31)にお薦めの作品と人気の秘密を聞いた。 最も注目される作品は、「3月の――」のスピンオフ(派生作品)で、同じヤングアニマル誌に連載中の「灼熱(しゃくねつ)の時代(とき)」(西川秀明)という。 「3月の――」に出てくる元名人、神宮寺崇徳・日将棋連盟会長の青年時代を描いた。「モデルは連盟前会長の米長邦雄先生(2012年に69歳で死去)など複数いる。名人を目指す神宮寺がライバルたちを倒しながら夢をかなえようとする姿に共感できる」と渡辺さんは話す。 「他の棋士の将棋を研究するため、連盟事務局で記録用紙を手で書き写すシーンなど昭和の将棋界をうまく表現している」

    将棋マンガ人気 渡辺明棋王に聞く : ライフ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    symbioticworm
    symbioticworm 2015/11/09
    棋王いい顔しとるの(笑)。
  • 未来開けた進路相談…広瀬章人さん : 教育 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    高校時代は、プロ棋士への登竜門「奨励会」の対局のため、月2回ほど学校を休んでいました。でも、普段は、放課後に友達ゲームセンターに行ったり、バスケットボールをしたり。さいたま市の自宅から東京都北区の私立東京成徳大学高校に通学し、高校生活を楽しみました。 3年生の時に担任になった数学の佐藤則之先生(47)は将棋好きで、職員室の前の廊下や教室で、よく指しました。自陣の飛車、角などの駒を抜くというハンデを背負う「六枚落ち」では、一度敗れました。 先生はがっちりした体格で、授業中、居眠りをする生徒を大声で当て、公式を言わせるので、怖がられていました。けれども、進路相談に何度も乗ってもらううちに、「生徒のことを親身になって考えてくれる優しい先生だなあ」と思うようになりました。 当時、私は大学に進むか、そのまま将棋に専念するか、悩んでいました。先生に相談すると、「棋士になるにしても、大学に行く方が、お

    未来開けた進路相談…広瀬章人さん : 教育 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 中国の人工知能研究が日本を一気に抜き去った理由 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4

    コンピューターで人間の頭脳を代替する人工知能(AI)の研究競争が世界で 熾烈 ( しれつ ) さを増してきた。中でも中国の伸長が著しく、AIで東京大学合格をめざす日プロジェクトを模倣した中国版「難関大学突破プロジェクト」も始まった。産業応用を狙うと言い、技術交流を日側に持ちかけてきた。中国側の狙いはどこにあるのか。日側のプロジェクト・ディレクターである新井紀子・国立情報学研究所(NII)教授に寄稿してもらった。 *新井教授の横顔は こちら 1980年代初頭に茨城県つくば市を訪れたことがある。研究機関らしい巨大なビルが点在する広大な空き地の上を、建設作業車が土埃(ぼこり)を上げて雑草をなぎ倒して行く。あの頃のつくば市によく似ている。それが私の中国・合肥の第一印象である。 私は2015年7月、合肥にある「iFLYTEK」(アイフライテック;科大迅飛)という新興IT企業で開催される“中国

    中国の人工知能研究が日本を一気に抜き去った理由 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4
  • 「取り調べは原則黙秘」…死刑弁護の手引が波紋 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    死刑求刑が予想される事件の弁護活動について、日弁護士連合会がまとめた手引が波紋を呼んでいる。 否認事件などで被害者の裁判参加に反対するよう求め、取り調べで「原則黙秘」を打ち出しているためだ。日弁連内部にも異論があり、犯罪被害者を支援する弁護士団体は19日にも抗議声明を出す。 ◆目標は死刑回避 手引「死刑事件の弁護のために」(A4判110ページ)は、日弁連の刑事弁護センター死刑弁護小委員会が作成した。裁判官と裁判員に死刑判決を回避させることを「唯一最大の目標」と明記。被害者参加については、「被害者による質問で法廷が感情に支配され、証拠に基づかない質問がされる可能性がある」として、被告が起訴事実を否認していれば「参加に反対すべきだ」と記載した。 捜査段階の取り調べでは、「早期に自白しても死刑回避の保証はなく、かえって供述内容が量刑を死刑に押しやる」として「黙秘権の行使が原則」と指摘した。マス

    「取り調べは原則黙秘」…死刑弁護の手引が波紋 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • オオタカ「希少種」解除へ…保護で生息数回復 : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    種の保存法で希少種に指定され、営巣地を保護するなどの配慮が義務付けられているオオタカについて、環境省は、来春にも指定を解除する方針を固めた。 各地の保護の取り組みが奏功し、生息数が回復したと判断した。乱開発に歯止めをかける「自然保護のシンボル」とされてきたオオタカの指定解除には反発も予想され、同省は引き続き生息数調査などの保護策を講じる。 オオタカは、成長すると体長約50センチになる猛禽(もうきん)類で、北海道から九州の森林に生息。ハトや小型の哺乳類を餌とし、里山の生態系の頂点に位置する。 宅地造成などが進んだ高度経済成長期に生息数を減らし、1984年の「日野鳥の会」の調査では、全国で300~480羽しかいないと推計された。国は、93年の同法施行と同時に希少種に指定。98年の長野冬季五輪や、2005年の日国際博(愛知万博)では、会場予定地に営巣が確認され、計画が見直された。

    オオタカ「希少種」解除へ…保護で生息数回復 : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    symbioticworm
    symbioticworm 2015/09/22
    生息数がオオくなっタカ。
  •  参議院議員・国際政治学者 猪口邦子さん(63)(1) : ライフ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/3

    連日うだるような暑さだった「戦後70年」の夏。集団的自衛権を許容する安全保障関連法案が国会で審議され、憲法9条との関係などを巡って国論を二分するほどの議論になった。安倍首相による戦後70年談話も内外の神経質な視線にさらされ、先の大戦から今日に至るまでの日の軌跡について、粘着度の高い議論が方々で交わされた。 そういう議論を聞いていて解せなかったのは、世界各地で発生し続ける紛争やテロの撲滅に、日は主要国の一員としてどう関与していくのかといった議論がほとんど聞かれなかったことだ。 こうした法案を議論しなくてはならない根原因だからである。安倍政権も「積極的平和外交」を提唱しながら、紛争解決への関与のあり方については丁寧な説明はしていない。 そんなことを思ったのは、この夏に読んだ1冊のがきっかけだった。には、こんなくだりがある。 「現代の戦争では死傷者の九0%が戦闘員ではなく非武装の民間人

     参議院議員・国際政治学者 猪口邦子さん(63)(1) : ライフ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/3
  • 「抑うつ」診断書無視で自殺、1億円支払い命令 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    建設会社「南山建設」(京都市伏見区)の男性社員(当時36歳)が自殺したのは長時間労働による過労などが原因として、京都府京田辺市の(41)と長男(9)、長女(7)が同社に計1億円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、京都地裁は10日、同社側に慰謝料など1億円の支払いを命じた。 堀内照美裁判長は「社員の健康を守るべき安全配慮義務に違反した」と述べた。 判決などによると、男性は1997年に入社し、2009年5月以降、不動産の契約書や家賃請求書の作成などを担当。早朝、夜間の残業などが重なり、営業課長だった11年5月24日に「抑うつ状態」の診断を受けた。 同月26日朝、社長に診断書を見せたが、男性を休ませることはなく、数時間後に自殺。京都南労働基準監督署が12年1月、自殺は過労が原因として労災認定した。 判決は時間外労働が約2年にわたって、恒常的に100時間以上に及び、自殺前の約6か月は平均で月約129

    「抑うつ」診断書無視で自殺、1億円支払い命令 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • なぜ大雨…南北に帯状の雨雲が停滞 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    雨の強さを示す気象レーダーの観測画像を、9日午後6時から約6~7時間ごとに並べた。色が赤いところほど、雨が強いことを示す。栃木県や茨城県を中心に雨雲が南北にのび、大雨が降り続いたことが分かる(気象庁提供) 9日午後6時 Q 栃木、茨城県を中心に、なぜ、これほどの大雨になったのか。 A 台風18号から変わった低気圧に向かって、南から暖かくて湿った空気が大量に流れ込んだ。一方、日の東側に位置する台風17号周囲の風も流れ込み、二つの空気の流れが関東地方上空でぶつかった。この結果、関東から東北にかけて、雨雲が帯状にのび、強い雨が連続する「線状降水帯」ができた。気象庁は、降水量の多さについて「異常な事態」との認識を示す。 Q 大雨が長く続いているのはどうしてか。 A 低気圧に向かって入る湿った空気が、台風17号の影響で東に抜けられなくなったためだ。日列島の上空を西から東に流れる偏西風も大きく関係

    なぜ大雨…南北に帯状の雨雲が停滞 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 給付「上限5000円」懐柔策…与党反発で修正 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    財務省が、消費税率を8%から10%に引き上げる際の負担緩和策をめぐり、給付の上限額を1人当たり年4000円程度から5000円程度に引き上げる修正を検討していることが9日、分かった。 与党から財務省案への強い反発が出ているため、与党を「懐柔」する狙いがあるとみられる。だが、公明党は財務省案とは根的に異なる軽減税率の導入を求めており、微修正でとどめようとする財務省への批判がかえって強まる可能性がある。 与党が税率10%時の導入を約束してきた軽減税率は、低所得者対策として、料品などは8%の低い税率にとどめるものだ。一方で、財務省案は、いったん税率10%分の税額を支払う必要がある。買い物の際、マイナンバー(共通番号)カードで人確認しておけば、後で現行の8%との差の2%分の税額に相当するお金が給付されるが、低所得者の「痛税感」の緩和にはならないとの指摘が多い。

    給付「上限5000円」懐柔策…与党反発で修正 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    symbioticworm
    symbioticworm 2015/09/10
    増税やめて5%に戻せボケナス。もう財務省から余計な権限取り上げろって。
  • 大阪市が人権博物館を提訴へ、展示内容巡り溝 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大阪市が、同市浪速区の人権啓発施設「大阪人権博物館(リバティおおさか)」を運営する公益財団法人に対し、市有地からの同館の退去を求めて、今月下旬にも大阪地裁に提訴する方針を固めたことがわかった。展示内容の変更などを巡って意見がくいちがい、市は無償貸与してきた市有地を4月から有料化したが、財団が支払いに応じなかったという。閉館に追い込まれる可能性もあり、財団は「訴訟は遺憾」としている。 同館は、大阪府や市、部落解放同盟府連合会などが出資する財団法人・大阪人権歴史資料館(1982年設立、現・大阪人権博物館)が85年に開館した。 「人権問題の生きた教材、学習の場を提供し、広く人権意識の啓発の場としていく」ことを目的に、展示室やホール、研修室を備え、人種や障害、病気などを理由に差別を受けてきた人々の主張を紹介する映像や文章など約3万点の資料を収蔵。市は開館以来、市有地(約7000平方メートル)を財団

    大阪市が人権博物館を提訴へ、展示内容巡り溝 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    symbioticworm
    symbioticworm 2015/07/12
    イミフ
  • 被爆70年を経て解明されてきた、生涯にわたる発がんのメカニズム : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    人の2人に1人は、一生のうちにがんになるといわれる。がんになる前にいろいろな原因で亡くなるだけで、日人は100%がんになるのではないかという考えもあるが、それはやはり違う。85歳とか90歳の方でも、何の病気もない人もいる。日人は、がんになる人とならない人がいる。それはいつ決まるのか。そのヒントが広島・長崎から得られる。 アメリカが戦後、「原爆傷害調査委員会(ABCC)」という組織を作った。1975年にようやく日がかかわって、日米共同の組織の放射線影響研究所となった。12万人の被爆者らを70年ずっと追跡してきた(=図1)。被爆2世の追跡もやっていて、すごい費用とマンパワーをかけている。一人ひとりの放射線量は、爆心地からどれだけの距離にいたか、どういう場所にいたのかで決まる。つまり距離と遮蔽で決まる。一瞬の非常に特別な出来事なので、記憶が鮮明で正確というのが特徴だ。米国の砂漠で核実験

    被爆70年を経て解明されてきた、生涯にわたる発がんのメカニズム : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    symbioticworm
    symbioticworm 2015/06/24
    “人類史上最も悲しくて正確な疫学データ”
  • 血液型と性格「関連なし」…九州大講師が解析 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    血液型と性格の関連性に科学的根拠はないとする統計学的な解析結果を、九州大の縄田健悟講師(社会心理学)が発表した。 日米の1万人以上を対象にした意識調査のデータを分析した。「A型の人は真面目」「B型は自己中心的」といった血液型による性格診断は、国内で広く信じられているが、就職や人事などで差別される「ブラッドタイプ(血液型)・ハラスメント」の問題も指摘されており、一石を投じそうだ。 研究成果は6月25日に発行された日心理学会の機関誌「心理学研究」に掲載された。 縄田講師によると、血液型と性格を結びつける考え方は国内では流布しているが、海外ではほとんど知られていない。1970年代に出版された関連がきっかけで、その後もテレビ番組などで紹介されたことで広がったという。 縄田講師は、経済学分野の研究チームが、2004~05年に日米の1万人以上を対象に、生活上の様々な好き嫌いなどを尋ねた意識調査に、

  • FB「実験室のマウス扱い」投稿操作、無断実験 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ワシントン=中島達雄】会員制交流サイト「フェイスブック」(社・米カリフォルニア州)が、会員のうち約69万人を対象に、サイトに表示される友人の投稿を無断で操作し、会員人の投稿内容への影響を調べる実験をしていたことがわかった。 「我々を実験室のマウスのように使った」(米紙ウォール・ストリート・ジャーナル)などの批判が相次ぎ、実験を担当した社員は6月29日、フェイスブック上で「サービス向上が目的で、会員を動揺させるつもりはなかった。不安を感じさせて申し訳ない」と謝罪した。 この社員は2012年、米カリフォルニア大などの研究者と共同で、英語を使っている会員を対象に、サイトに表示される友人らの書き込みのうち、否定的な内容の投稿を減らしたり、肯定的な内容の投稿を減らしたりして、会員人の投稿内容がどう変化するかを調べた。

    symbioticworm
    symbioticworm 2014/07/02
    マジかよマウス頭いいな。