タグ

小飼弾に関するsync_syncのブックマーク (44)

  • バイキング式のレストランで給仕を待つ君たちへ : 404 Blog Not Found

    2008年03月15日03:00 カテゴリArt バイキング式のレストランで給仕を待つ君たちへ そろそろ以下の質問に答えておこうか。 弱者に手をさしのべる強さ - マ儿コの日記 - + - + 自分ひとりの力だけでマッチョになったの?誰の力も借りず? まだ小さくて弱いあなたに手を貸してくれた当のマッチョがいなかった? 答えは、どちらもNo。 自分一人の力で強くなったか? No. 手を貸してくれた人がいるか? 母を除けば No. なぜどちらもNoとなりうるのか? 世の中には、「宛名のない善意」がいくらでもあり、そして今もなお増えているからだ。 私はそれを利用したに過ぎない。 「宛名のない善意」とは何か? 私にとって、それは道路であり、書籍であり、その他諸々の、「誰宛でもないけれども、私を含めた誰でも使ってよい」もの全てだ。 道路は私を救ってくれた。しかし道路は私を救うために敷かれたのではな

    バイキング式のレストランで給仕を待つ君たちへ : 404 Blog Not Found
    sync_sync
    sync_sync 2008/03/15
    ダンコーガイにも弱者だった時代があるんだよな。これが生まれながらにマッチョな環境だったら話は別だが、少なくてもそうでは無いことは分かった。あ、俺洗脳されつつある?
  • ネオヴェネチアよ永遠に - 2008-03-12 - reponの日記

    ARIAは今巻が最終巻になる模様です。大好きなARIA。好きが高じて、ベネチアまで行ってきました。ベネチアは、あたたかいアクアの世界そのものでした。 終わってしまうのはとても悲しいけれど、14巻の宝物の輝きは永遠でしょう。 アニメの出来も、音楽もすばらしい。 癒されます。 ARIA 12 (BLADEコミックス) 作者:天野こずえマッグガーデンAmazon「ARIA The ANIMATION」オリジナルサウンドトラック アーティスト:TVサントラ,河井英里,ROUND TABLE featuring Nino,牧野由依ビクターエンタテインメントAmazon エントリはid:dankogaiさん(以下、danさん)のエントリ「404 Blog Not Found : 小市民の敵は、小市民」に対する応答となっております。 これで最後です。 続きを読む

    ネオヴェネチアよ永遠に - 2008-03-12 - reponの日記
    sync_sync
    sync_sync 2008/03/12
    お疲れ様でした・・・。
  • 404 Blog Not Found:私がPRESIDENT 2008.03.31号のために選んだ本15点

    2008年03月10日02:00 カテゴリ書評/画評/品評 私がPRESIDENT 2008.03.31号のために選んだ15点 3月10日販売の「PRESIDENT」次号の特集.... PRESIDENT 2008年 3/31号 「一流社員が読む二流が好む」の「ITの潮流」の選者をつとめさせていただいたので紹介します。 各界で「アルファ」な方々が一人あたり15点紹介。選者が20人というわけで計300点。全体的に、「がわかる」というより「選者がわかる」という趣きの300冊ですが、「いかにも『プレジデント』」というものもあれば、「え?これが『プレジデント』?」というものもあって、選評を見ているだけで楽しい一冊です。好きの方なら、分野を問わず絶対楽しめるはずです。 ひとつ「やられた!」と思ったのが、「心理学」担当の内藤誼人さんが「ギャグマンガ日和」をリストに入れていること。なんか一気に

    404 Blog Not Found:私がPRESIDENT 2008.03.31号のために選んだ本15点
    sync_sync
    sync_sync 2008/03/09
    最近積ん読状態になりつつあるが、本誌を買いまた、本誌に掲載されている本も買うだろうなぁ。
  • 分裂勘違い君劇場

    fromdusktildawn http://twitter.com/fromdusktildawn http://freedom.main.jp/sns/

    sync_sync
    sync_sync 2008/03/06
    "ここは極論を楽しむ劇場です。プロフィールページをよく読んで、真に受けたり鵜呑みしたりしないように気をつけてご鑑賞ください。"
  • それが、人に身銭を切らせる時の貴方の作法なんですか? - シロクマの屑籠(汎適所属) - コメント欄

    2008-03-04 - reponの日記 ないわ〜 404 NotFound(暫定) リンク先のタイトルは“質問”となっているが、どうあれ、reponさんという人はdankogaiさんに身銭を切れと言っているわけだ。しかし、その際のモノの言い方があまりにも無神経で、ぎょっとせずにいられなかった。 dankogaiさんが、「君の年収分を賭けても良い」*1などと書いた以上、その言質を確かめるという意味でも、金銭(または、もっと大切な何か)を拠出するようにモノ申すというのは、別に悪いことではないと思う。また、後半パラグラフの、職場環境に関する独白についても、とやかく言う筋ではない。 しかし、幾ら相手が「君の年収分を賭けても良い」と言ったとはいえ、人に身銭を切らせる際に、この作法はどうなんだろう?浮かれるのは分かるし、自分のエントリを支持してくれた人にフィードバックをというのも分かる。分かるんだ

    それが、人に身銭を切らせる時の貴方の作法なんですか? - シロクマの屑籠(汎適所属) - コメント欄
    sync_sync
    sync_sync 2008/03/05
    そんな餌に釣られるクマー。いくらシロクマさんだからって、正面きって釣られなくても・・・。ひょっとしてもっと高度な釣り?
  • 召還していないのにマッチョマンから応答が届いたので、せっかくだから質問します - reponの忘備録

    id:dankogaiさんのエントリ404 Blog Not Found : 小市民の敵は、小市民に対する応答の一つめです。 なんか事態がどんどん進行しているので、落ち着いて書くことが出来ません。なので順次上げていきたいと思っています。 付記:続きです 自己責任と主体の形成、教育、教えること 逃げ方の作法 「子どもたち」しかいない世界で 僕、「教えてダンコーガイ!」っていう召還魔法言ってないよね? なのに答えてくれるマッチョガイid:dankogaiさん、優しいな。 でも、僕は召還魔法はまだ使っていないので、あと2,3回は使ってもいいよね? では召還呪文を。 「答えて、ダンコーガイ!」 404 Blog Not Found : 小市民の敵は、小市民 君の年収分を賭けてもいい。彼らにはそんな自覚ないから。それどころか彼らは彼らで「俺たちがこんなに一生懸命やっているのに、なんであいつは足を引っ

    召還していないのにマッチョマンから応答が届いたので、せっかくだから質問します - reponの忘備録
    sync_sync
    sync_sync 2008/03/04
    パワハラやモラハラの証拠を集めて、上に上げても全て握りつぶされる。ここまで同じ境遇とは。これは氷山の一角で泣き寝入りしている労働者は相当いるはず。/ポイントよりもいい仕事を我々に。>dankogai
  • Thirのノート

    thir ノート:覚え書き。断片的かつあまりまとまりのない文章を記録/公開しています。詳しい方針は自己紹介にて。

    sync_sync
    sync_sync 2008/03/03
    夏コミの新刊はどこのサークルが出すのかな?/最初は「教えて!ダンコーガイ!」だったのが、いつのまにか「助けて!ダンコーガイ!」になってる。ドラ○もん化するダンコーガイ。
  • 働き方格差 - 週刊ダイヤモンド2008.03.08 : 404 Blog Not Found

    2008年03月02日00:00 カテゴリダイヤモンド書評/画評/品評 働き方格差 - 週刊ダイヤモンド2008.03.08 週刊ダイヤモンド紹介も第四回目。今のところなぜか週刊ダイヤモンドよりもハーバード・ビジネス・レビューの方が売れているというちょっと不思議な報告が上がってきましたが、今回の特集は、全労働者必見です。特にロスジェネ世代は必携です。 「定期購読はいいや」という方にも、今週号だけは読んでいただきたいので、今回は単品購読のリンクも→に用意しておきます。念のために申し上げますと、こちらの方はアフィリエイトリンクではありません。 働き方格差 サブタイトルに生涯賃金ギャップ「二億円」の不条理、とあります。上は20-59歳を生涯正社員として働いた男性の場合で2.32億円。下が30歳で寿退職してその後は専業主婦の場合で0.30億円。ずいぶん煽っているな、と思いきや、差ではなく比で見れば

    働き方格差 - 週刊ダイヤモンド2008.03.08 : 404 Blog Not Found
    sync_sync
    sync_sync 2008/03/02
    週刊ダイヤモンドと週刊東洋経済は毎週店頭で立ち読みしてから買う習慣にしているが、今号は赤木智弘氏がコメントを寄せているとのことなので購入決定。
  • 弾言解決-教えて「ダンコーガイ」 - きまぐれClips

    弾言解決-教えて「ダンコーガイ」 どうもここ最近、小飼弾氏が「ダンコーガイ」としてキャラクタ化されつつあるように思える。というか、されつつある。よくよく考えてみれば氏のキャラクタや性格、遍歴はキャラクタ化するにもってこいのもので、これからは「ダンコーガイ」としていじくられまくるのだろう。しかしまあ、「助けてダンコーガイ!」って叫んだところで実際に出てくるところが小飼弾氏の面白い点だよなあ。「またお呼びがかかってる。」とか、ちょっと可愛い感じがするし。 キャラクタ化する小飼弾氏 - Thirのはてな日記 http://d.hatena.ne.jp/thir/20080229/1204282925 こちら拝見させて頂き、なんだか笑うセールスマンを思い出してしまった。 ストーリーの冒頭、悩みを聞きつけてモグロ氏が現れる。 一通り話を聞いたあと か〜〜〜、とやって夢幻にいざなう。 これと同様に、も

    弾言解決-教えて「ダンコーガイ」 - きまぐれClips
    sync_sync
    sync_sync 2008/03/01
    キャラクターグッズとか出るのだろうか。
  • 私はこうしてクビを切りました : 404 Blog Not Found

    2008年03月01日15:45 カテゴリArt 私はこうしてクビを切りました これ、定性的には事実なのかも知れないけど、定量的に事実かというと、給与を出す立場だった私からみてもYesとは言いがたい。 就職氷河期と資主義 - FIFTH EDITION なんでかって話になるんだけど、まず、マクロな話になるんで、退屈な話かもしれないけど、日って、正社員を簡単に解雇できないのよ。労働法の関係上、簡単に首切れない。 カバチタレ! 青木雄二 / 田島隆 / 東風孝広 労働法上はどうなのよ、というのは、「労働法のキモが2時間でわかる」の第11章を読んでもらうことにして、また実のところそれがどう活用されるのかというのは「カバチタレ!」の第一話を見てもらうことにして(どちらも広島に縁があるってのは偶然?)、ここでは実際に私がクビにした時の実例をお話することにします。 このケースでは厳密には解雇した

    私はこうしてクビを切りました : 404 Blog Not Found
    sync_sync
    sync_sync 2008/03/01
    僕は自己都合退職にするために、わざと「チェック魔」上司を上に付けてパワハラをされたのかもしれない。/それに比べると弾さんのやり方は正攻法ですな。極めて外資的な解雇の方法ではあるが、ロジカルだ。
  • 404 Blog Not Found:小市民の敵は、小市民

    2008年02月29日13:00 カテゴリArt 小市民の敵は、小市民 およそマッチョとなったもので、そう思わぬものはいない。少なくとも私は遭ったことがない。 小市民も幸せに暮らせる社会へ - 雑種路線でいこう 早く日をsync先輩のような典型的日人が大切に育てられ小市民としての幸福を全うできるような、来あるべき日社会を恢復して欲しいと切に希う。 氷河期の猛吹雪にズダボロに引き裂かれた人々と、グングン成長して人生を謳歌した人たち - 分裂勘違い君劇場マッチョじゃなくてもそこそこ幸せに生きていける社会を作っていきたいものです。 しかし、その小市民の幸福を奪い合っているのが、他ならぬ小市民としたらどうだろう。 2008-02-27 - reponの日記 大学卒業して1年後、とある会社に就職した。 そしてそれから4年、まだ僕は同じ会社にいる。 で、君をここまで「追い込んだ」のは誰だい?

    404 Blog Not Found:小市民の敵は、小市民
    sync_sync
    sync_sync 2008/02/29
    マッチョから小市民へのありがたいお言葉。元祖小市民として受け止めよう。僕はマッチョにはなれないけど、悪あがきだけはしたい。
  • 氷河期の猛吹雪にズダボロに引き裂かれた人々と、グングン成長した人たち - 分裂勘違い君劇場

    氷河期*1の猛吹雪の中にいたのはid:repon氏やid:sync_sync氏などのように氷河に人生を押しつぶされた人たちだけではない。 id:dankogai氏、id:muffdiving氏、id:naoya氏、id:jkondo氏、そして僕自身も氷河期をくぐり抜けた。 過酷な時代だった。 それまで倒産するはずがないと信じられてきた銀行が倒産したことで、銀行が銀行を信用しなくなり、信用収縮が起きてインターバンク取引が滞りまくった。経済の血液がながれなくなり、心筋梗塞の症状を呈し始めた。 問題は金融システムなのに、なぜか小渕内閣は見当違いな景気対策に税金を湯水のごとくつぎ込み、経済はたいして回復しないまま膨大な借金の山だけが残った。 つまり、この氷河期は単なる不運ではなく、人災だった。 「誰の責任でもない」というのは嘘だ。 この惨劇の責任を負うべき人たちは、たしかにいる。*2 金融という血

    氷河期の猛吹雪にズダボロに引き裂かれた人々と、グングン成長した人たち - 分裂勘違い君劇場
    sync_sync
    sync_sync 2008/02/28
    コメント感謝。言い訳は「したたかな選択を取れなかった」+「技術力の無さ」=「自分の自信のなさ」です。今になってようやく分かった気がします。そういう自分を作ったのも「自己責任=自己選択」なのかな。
  • アレゴリー化する悲惨体験 - 過ぎ去ろうとしない過去

    http://d.hatena.ne.jp/sync_sync/20080226 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51009734.html sync_sync氏は、自己責任を痛感すべきだ。もちろん、小飼弾なんかに教えてコールしたことをだが。 ぼくが診断するに、この人は末期の自己責任病患者である。 まずは、「責任」という言葉を一端忘れて、「権利」を行使しているのだと考えてみてはどうか。「私はこの会社で働く責任がある」のではなく、「私はこの会社で働く権利を行使している」のだと。それだけで、世の中の見え方がだいぶ変わってくるはず。自己責任ではなく自己権利。「やむなく」でなく「あえて」、「余儀なくされる」のではなくて「踏み切る」。 いやまさにそれこそ、(人質事件以降)一般的に理解されている意味での自己責任ですから!この考え方が身体に染み付いてし

    アレゴリー化する悲惨体験 - 過ぎ去ろうとしない過去
    sync_sync
    sync_sync 2008/02/28
    コメント感謝致します。「教えてダンコーガイ!」した自己責任については僕のブログで回答します。
  • 自己責任から自己権利へ : 404 Blog Not Found

    2008年02月27日16:30 カテゴリPsychoengineering 自己責任から自己権利へ またお呼びがかかってる。 ロスジェネとか雇用とか(一当事者として)+実際あった出来事 - syncのれんあい☆にっき ver1.1 教えて!ダンコーガイ! syncは就職氷河期世代として、2001年に今の会社に入社して約7年。 いわゆるロスジェネ世代のまっただ中です。年齢は32歳。 入社直後は部長1人、課長3人、主任3人、平10人というスリムの部署で、やりがいのある仕事をしていました。 しかし、入社して2年目に部署統廃合があり、40人いる部になりました。 そのうち、部長3人、課長17人、主任10人、平10人という逆三角形型の部署になりました。 この「ロスジェネ」って言葉、「ロスを生成する」にどうしても聞こえてしまうのだけど、それはさておき。 一つ聞いておきたいのは、なぜこの入社二年目の時に

    自己責任から自己権利へ : 404 Blog Not Found
    sync_sync
    sync_sync 2008/02/27
    ご回答ありがとうございます。カウンセラーと全く同じ所を指摘されており、驚きました。本コメントに対する僕の考えはブログで述べさせて頂きます。取り急ぎお礼まで。
  • 404 Blog Not Found:記憶とは、傷である。

    2008年02月25日19:00 カテゴリLovePsychoengineering 記憶とは、傷である。 いい機会なので、「傷つく」ということについてまとめておくことにする。 30歳から34歳が受けた心の傷 どうしたらいいの? おしえて、ダンコーガイ! 心の傷つかない人間は凄いと思う - Screw Pile Driver 少なくとも、僕は『バカ』って言われたらそれだけでも傷つく。 entryのタイトルどおり、私は記憶とは傷であると考えている。形而上的な意味だけではなく形而下的な意味でも。詩的な意味だけではなく散文的な意味でも。 人類にとって、記録を取るとは、文字通り媒体に傷をつけていくことだった。石に石で傷つけ、粘土版にヘラで傷つけ、パピルスにペンで傷つけ、木簡に筆で傷つけ....これは現在においても、記録の基だ。CD-Rというのは、強いレーザーでブランクに傷をつけて記録し、弱いレ

    404 Blog Not Found:記憶とは、傷である。
    sync_sync
    sync_sync 2008/02/26
    傷を糧にして、生きて行けと言うdankogaiのエントリ。ごもっともだが、巨万の富を得た方からのコメントなので上から目線を感じしてしまうのは俺だけ?
  • ニュース - 切込隊長、年貢を納める : 404 Blog Not Found

    2008年02月22日12:30 カテゴリNews ニュース - 切込隊長、年貢を納める まあなんと。 切込隊長BLOG(ブログ): 【報告】入籍しました/切込隊長 諸般の事情がございまして、このたび私、山一郎は結婚することになりました。そして、いまだ童貞です。 なんだ、まだ確定申告はすませても支払いが終ってないのかwww でも、やっぱり子どもは欲しいです 結婚しても童貞を貫く(なんか矛盾した響き)ついでに、童貞を貫いたまま子どもを作るというのはどうよ?今なら方法は複数あるし。 それ以上に、私よりも先に結婚をし、子どもを持ち、充実した家庭生活を送っている人を無条件に尊敬できるようになりました。 これからは大いに尊敬するようにwww 結婚人生の墓場だというのも納得です。自由だけが人生じゃないのかも知れん。とりあえず、人間としての視野が急に拡がったような気がして この矛盾が矛盾の止揚である

    ニュース - 切込隊長、年貢を納める : 404 Blog Not Found
    sync_sync
    sync_sync 2008/02/22
    早速切込隊長の結婚に、dankogaiさんからメッセージが。"この矛盾が矛盾の止揚であることが体感できるだけでも、結婚って価値あるよ。"既婚者の先輩からのメッセージ。
  • 会計力の鍛え方 - 週刊ダイヤモンド2008.02.23 : 404 Blog Not Found

    2008年02月18日13:00 カテゴリダイヤモンド書評/画評/品評 会計力の鍛え方 - 週刊ダイヤモンド2008.02.23 というわけで早くも第二回の週刊ダイヤモンド紹介。 今回は実にギーク向けの内容だった。 Close Up - ヤフー経営陣に迫る決断の時 マイクロソフト買収提案の正当性 ダイヤモンドはどちらかというと時事ネタより特集なのだけど、さすがにこのニュースを紹介しないわけにはいかない。この記事の主張、「404 Blog Not Found:私がMBYを支持する3つの理由」に通ずるのだけど、さすが経済誌だけあって、焦点は株主価値に。 P. 15 繰り返す。ヤフーには今、市場を納得させるだけの代替案がない。 結局のところこれなのだ。 特集 - 「会計力」の鍛え方 なんといってもギークにとって嬉しいのは、XBRL。これはXMLで記述された会計マークアップ言語で、XMLなので当然

    会計力の鍛え方 - 週刊ダイヤモンド2008.02.23 : 404 Blog Not Found
    sync_sync
    sync_sync 2008/02/19
    "ヤフーには今、市場を納得させるだけの代替案がない。"これは納得。/XBRLにも注目している。これで財務諸表の分析方法が一変してしまう優れもの。僕も気になっていましたが。
  • 個人ブログを破滅から防ぐ12のtips : 404 Blog Not Found

    2008年02月17日12:30 カテゴリBlogosphereTips 個人ブログを破滅から防ぐ12のtips 私は前者なのだけど、それでも個人blogという点では一介のbloggerだと自負しているので私なりのまとめも。 個人ブログを破滅させる11のことがら - NC-15 ただ、誰もがアルファブロガーになりたいってわけでもないだろうし、mixiと似たような感覚で通常日記を書いてるブロガーもいるだろう。というか、大体のブロガーは後者のほうじゃないかと思う。 それを踏まえたうえで、ブログを破滅させてしまう行動を列挙しようかとおもう。 アクセス数アップを狙わない。しかし恐れない アクセス数が多ければいいというものではもちろんありませんが、だからといって「アクセス数が多い=内容が薄い」ということにはなりません。アクセス数が増えると確かに「うざい」反応も増えますが、それ以上に「面白い」反応や「

    個人ブログを破滅から防ぐ12のtips : 404 Blog Not Found
    sync_sync
    sync_sync 2008/02/19
    id:muffdivingさんのエントリに対する、さらなる提案。併せて読むとよりよいと思われます。
  • 平社員のあなたが、「はじめての課長の教科書」を読むべき3つの理由 : 404 Blog Not Found

    2008年02月15日14:00 カテゴリ書評/画評/品評Art 平社員のあなたが、「はじめての課長の教科書」を読むべき3つの理由 「はじめての課長の教科書」が売れている。Amazonで現在6位。 はじめての 課長の教科書 酒井穣 NED-WLT : Amazonにて、拙著の販売が開始されました。Amazonにて、拙著『はじめての課長の教科書』の販売が開始されました。ご予約いただいていた方のところへは、早ければ2月13日(水)には届くと思われます。書店での販売は、予定どおり2月14日(木)ごろからとなります。 特設サイトも出来たようだ。 Discover - 課長の教科書キャンペーンサイト 予約注文分が発送されたをこちらでも確認。blogから買っていただいた方に改めてお礼を。 しかし、書をお買いになった方の大多数は、オフィシャルな課長ではないはずだ。多くは、まだ部下を持った事がない方だ

    平社員のあなたが、「はじめての課長の教科書」を読むべき3つの理由 : 404 Blog Not Found
    sync_sync
    sync_sync 2008/02/15
    ルーチンワークまで全て承認印を要求するローカルルールを作った、うちの課長に見せてやりたい。
  • あのひとがすぐに結果を出す理由 : 404 Blog Not Found

    2008年02月11日10:20 カテゴリArt あのひとがすぐに結果を出す理由 なぜそう思ってしまうか。 すぐに結果が出ないと我慢ならないメンタリティ - シロクマの屑籠(汎適所属) 時間の流れや連続的文脈のなかに失敗や不成功を位置づける事のないまま、眼前の結果だけに一喜一憂する姿勢が、教え子や社員に対してだけでなく、自分自身に対してまで浸透しているのが私達なんじゃないか?と思うことがある。 氷山の上だけを世界だと思っているからだ。 なぜカップヌードルは三分で仕上がるか。 あらかじめ料理してあるからだ。 「すぐに結果が出る」に秘密はない。より少ない手順で結果が出るのだとしたら、段取りにより多くの手順がかけられているのだ。それだけのことである。 このことは、なぜ時代が立つにつれて、より早く結果が出ることが増え、またそれが求められるようになるのかの理由をも説明してくれる。「作り置き」は、時が

    あのひとがすぐに結果を出す理由 : 404 Blog Not Found
    sync_sync
    sync_sync 2008/02/11
    3分で出来るカップヌードは欲しい。/すぐに結果を出せるのは、仕込みをしてあるからか。冷凍庫から商品を出してチンして、全国同一メニューを出せるファミレスとか増えているのも意外に関係しているのかも。