タグ

2006年8月22日のブックマーク (23件)

  • 平和志向法律屋 「DANZO」。 「右傾化する現代日本の若者たち?」ポリティーク(vol11)

    今年の夏は当に暑い。それなのに私は明後日から沖縄へ行く。しかも天気予報からすると台風とぶつかるらしい。どこまでついてないんだと思うが、まあどちらにしてもゆっくりと沖縄の歴史と海を堪能してこよう(楽しみだなぁ)。 先日の靖国の一件で若者に靖国史観が思った以上に浸透しているのを感じた。夕方以降は靖国は若者であふれかえったそうな。10代の子どもたちが中心の「ネット右翼」な青少年たち※はどうして生まれてくるのか?そんな疑問に短く答えてくれるを紹介しよう。 ポリティーク(旬報社)第11号所収の「右傾化する現代日の若者たち?」(中西新太郎 横浜市立大学)がそれだ。 若者の右傾化の原因と言えば、竹中氏の関係会社が仕組んだ「B層」戦略や手段としてのワンフレーズポリティクスがあげられるが、果たして当にそれだけだろうか。著者は、それだけに止まらず、心理学的、歴史的、果ては文化的考察を試み、若者の右傾化

  • 古い男の部屋

    古いパソコンゲームと、個人的お薦めまんがを扱ったホームページです。古い男の部屋 ちょっと偏ったホームページにようこそ! ここは古いコンピュータゲームネタを扱う所です。 それと無節操に新しめゲームネタと、 ついでに漫画ネタもチョロっと扱ってます。 サイト・コンセプトは『こっそり』 VISITOR : 最終更新日 2006/03/24 Required res. : WIDTH 700 pix Recommendation res. : 1024×768 pix Recommendation font size : middle Microsoft IE5.5 SP2 (incl. Compatible) or later

    synonymous
    synonymous 2006/08/22
    8ビット時代のゲームについて。
  • たまごのQ&A | イセデリカ株式会社

    卵黄が2個ある卵を二黄卵と呼びます。 産卵を開始して間もない親鶏の排卵リズムが安定しないことが原因で発生します。 味・品質には問題ありませんので、美味しくお召し上がり下さい。 卵を割ると肉片のようなものが付着していることがあります。これはミートスポットや肉班と呼ばれるものです。 卵の殻の成分や卵黄表面の膜が集まったものなどの理由が考えられます。 白色卵より褐色卵(赤卵)の方が発生量が多いと言われています。 味・品質には問題ありませんが見た目が良くないため、べないことをおすすめします。 稀に味付き半熟ゆでたまごや温泉たまごにも含まれていることがあります。

    synonymous
    synonymous 2006/08/22
    塩味茹卵製法
  • Let's Blow! 毒吐き@てっく: やっぱりとんだ愛国者・・・脱力【加藤放火犯のネタ】

    あほらし・・・ なーにが愛国者ぢゃ、憂国の士ぢゃ あいつ、単なるいっぱぐれのヤクザ者やったやないか もう、どうでもいいよ、こんな奴 で、そんなクズを称えるボンクラがたくさんおったことにも脱力した これ、マジネタだったよ 土地ころがししくじったな 右翼が業者から300万円脅し取る 地価高騰に目をつけ、土地転がしを図ろうと都心部の土地を共同で買った不動産業者2人がうまく転売できずに内輪もめしているのを知った右翼団体幹部たちが、不動産業者の一方に「転売失敗」の責任を押し付け、300万円を脅し取る事件があり、警視庁暴力団犯罪取締部と北沢署は、恐喝の疑いでこの幹部ら2人を逮捕、1人を書類送検していたことが4日、わかった。 逮捕されたのは、東京都港区芝3丁目、右翼団体会長尾形憲一(40)と、別の右翼団体部長の練馬区春日町5丁目、嵯峨山英博(38)。書類送検されたのは嵯峨山の団体の幹部杉

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060822-00000405-yom-pol

    synonymous
    synonymous 2006/08/22
    ばかが。
  • http://d.hatena.ne.jp/URARIA/20060822

    synonymous
    synonymous 2006/08/22
    『東京裁判への抗議として、政治的意味合いで合祀されている(これは、実は、ご聖断と降伏そのものへの抗議でもありますよね。)ので昭和天皇のアンテナがピリピリ』『なんつーか不健康な恨みパワーを感じるんです』
  • 政治権力者の靖国参拝は非常識 - 激高老人のぶろぐ

    年をとっても夜更かしは深まるばかり 悟りからは遠のくばかり 分からないこと増すばかり 「老人とは」の通念はまちがいばかり 通念なるものはみんな変と思う、老人の独語録

    政治権力者の靖国参拝は非常識 - 激高老人のぶろぐ
    synonymous
    synonymous 2006/08/22
    さすがに首尾一貫。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指した オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指したいです。 (続き) (一部表示)

    synonymous
    synonymous 2006/08/22
    はちろくさんのにににに~
  • 完全に治療できない、ということ - 天漢日乗

    医療訴訟の起こる前提として、 1. 医師と患者・患者の家族との間で言葉が通じない 2. 医師と患者・患者の家族との間で共通の理解がもてていない ということはあるだろう。言葉が通じない例は、たとえば 交通事故でけがをした。いくら治療を受けても「完全に元通り」にならない 時に起こる。医者の治ったという判断と、患者の治ったという実感は常に隔たりがある。 共通の理解がもてない例は、たとえば ある手術をすれば、たいていの患者はそれで問題なくその症状が消えるが、残念ながらそうではない症例もある ときだ。後者は、わたしが5歳〜6歳の間に三回受けた外斜視の手術でも起こった。 一度目の手術で、外斜視はあっさり解消されて、両眼視の訓練をする、というのが、その頃の小児眼科の標準的な治療だったと思う。今でもそうだが、小児眼科は殺人的に混む。6時間待ちは当たり前だ。1歳半から眼科に通い続け、手術は5歳ですることにな

    完全に治療できない、ということ - 天漢日乗
  • 「死産」を届け出たら「業務上過失致死」? 産科医をやめます - 天漢日乗

    いくら医療技術が進歩しているとはいえ 一定程度の流産・死産は避けられない のが 生物である人間の宿命 である。 ところが 死産を警察に届けたら、「業務上過失致死」で立件されそう だという医師がいる。どうも 親の側にも、「お産は安全で、母子ともに健康なのが100%」という思いこみ があるのではないか。 産科医絶滅史第14巻 〜逃散期医療センター〜スレッドより。 507 :卵の名無し :2006/08/17(木) 21:41:43 ID:HH1SUG7C0 2ちゃんねるに書くようなことでは無いかもしれないが、匿名なので 昨日、死産に当たった。(福○県内ではないが) 警察に届けるか迷ったが、一応、届けた。 結果は、「業務上過失致死の疑い」となった。正当な医療行為の上でのこと と思ったので、「医療上の適応、根拠」を自分なりに説明した。 しかし、警察は「自分たちは、医学のことはわかりませんが。被害者

    「死産」を届け出たら「業務上過失致死」? 産科医をやめます - 天漢日乗
  • 「オッ!」と驚く歌謡曲、アニメ劇伴の正体。「80年代日本アレンジャー列伝」 - POP2*5

    今から20年前、私の編集者としてのキャリアが『ニュータイプ』(角川書店)というアニメ雑誌から始まったことは以前にも触れた。元『美術手帳』の編集者が立ち上げた『ニュータイプ』はかなり個性的なアニメ雑誌だった。だが、黎明期のアニメ雑誌界はこれに限らず、ツルシカズヒコ氏が在籍していた『OUT』(みのり書房)、ヤクザ情報誌との出版社として有名だった徳間書店から出た『ニュータイプ』(前身は『テレビランド』)など、もともとどの雑誌もアニメ知識ゼロな編集屋が立ち上げたものばかりだったという。実はツルシ氏は、私を今の会社に迎えてくれた張人であり、元々は『宇宙戦艦ヤマト』より野球が好きな、エッチな雑誌の編集者だった人である。みのり書房時代の武勇伝をよく聞かせてもらったのだが、中森明夫氏、赤田祐一氏といった、あの週刊誌で書いていた面々は、ツルシ氏が『OUT』編集者だった時代からの長いつきあいなのだ。ツルシ氏

    「オッ!」と驚く歌謡曲、アニメ劇伴の正体。「80年代日本アレンジャー列伝」 - POP2*5
    synonymous
    synonymous 2006/08/22
    あの時期に少年であった私が感じたアニメ音楽の変化の裏舞台
  • 『ゲド戦記』が宮崎吾朗監督でなければならない理由 - 摂津堂テクスト/日記のような、何か

    (重要:殆ど全文引用&恣意的加工につき問題ありとの御指摘を頂いたことに伴い、引用部を全文削除致しました。申し訳ありません。)削除した引用元記事は、岡田斗司夫氏の『「ゲド戦記」についての暴言』(『岡田斗司夫の暴論暴言!』より)です。追記(2006/8/23):元記事の引用とならない部分だけ、一部修正復活しました。追記2:尚、以下に書いてあるのは私の書いた感想みたいなものその他だけであり、元記事は削除済みですから、元記事の内容を目的とされる方は読んでも時間の無駄になるであろうことを申し添えさせて頂きます。結局、引用部以外も削除ということにしておこうかと思います。残った部分だけ残しておくのも妙ですので。追記3:もし、当ページに掲載していた元記事全文を転載しているような方がいらっしゃいましたら、誠にお手数では御座いますが、出来ますれば、その全文転載部に関しては、削除をお願い出来ませんでしょうか? 

    synonymous
    synonymous 2006/08/22
    だ、だめだ、これは面白すぎて、どうしても釣られてしまう。
  • 靖国の日 - 「参拝は当然、もっと早く英霊に参拝すべきだった」 | 世に倦む日日

    今年の終戦の日は鉛を飲まされたように気分が重く、憂に沈み込まされた一日が続いた。もし六十五年前に生きていて、その朝、真珠湾攻撃の報を聞いたなら、きっと同じような気分で一日中塞がれていたのではないかという思いに捉われる。靖国参拝は予告されていたことだが、実際に決行されると、そこから予想を超えたイベントとモメンタムが生成されて政治的環境を押し包んで行く。そのイベントとモメンタムがさらに懐を深くする。新聞の事前の報道では、昭和天皇の合祀反対メモの影響が出て、小泉首相の靖国参拝に対して反対世論の方が賛成世論を上回っていた。毎日新聞では賛成36%、反対54%、朝日新聞では賛成29%、反対57%。合祀反対メモ露見後の報道と世論の趨勢は一時の精神安定剤の如きだった。ところが参拝直後の15日夜にNHKの終戦特集の討論番組の生放送で報じられたアンケート調査では、この数字が完全に逆転する結果となっていた。

    靖国の日 - 「参拝は当然、もっと早く英霊に参拝すべきだった」 | 世に倦む日日
    synonymous
    synonymous 2006/08/22
    『小泉首相の侠気の視線は、天皇陛下に対して、「この野郎、思い知ったか」と言っているように見えた』センセイの「観察眼」が冴え渡っています。
  • 長州 - コンデンスミルク、国民皆兵、責任内閣制、書生気質 | 世に倦む日日

    山口市が長門なのか周防なのか、疑問のままこれまでずっと放置してきて、今回ようやく思い立って調べると、国境付近ではあるが周防国の側だった。長門国ではないかという予断があったのは、一つは防長二州を薩隅二州に擬して捉えてしまう観念のなせる業で、長州という言葉にも影響されるのか、どうしても長門を主とし周防を従とする思考が先行する。辞書で引くと長州は長門国の異称とあるが、実のところは防長二州の略称と考えた方がいい。この二国は歴史の中でアイデンティティが統合されて、二国の区別が殆どなくなった。こういう例は他にあまりないように思われる。例えばお隣りの島根県は石見国と出雲国の二国が一県になった例の一つだが、両地域の言語、血統、風俗、習慣の異質性、いわゆるエスニシティの差異性は現在でも人々の間で意識され議論されている。山口県は島根県とは様子が異なるようで、それは歴史の中で二国の差異が融解され、一国に統合され

    長州 - コンデンスミルク、国民皆兵、責任内閣制、書生気質 | 世に倦む日日
    synonymous
    synonymous 2006/08/22
    センセイは、やはりとてもミーハーなのです。その軽さが、一種の魅力なのです。
  • 1チップMSX

    こちらのページは http://www.msx.d4e.co.jp/1chipmsx.html へ自動的にジャンプします。 遷移しない場合はお手数ですが上記のURLをクリックして下さい。

    synonymous
    synonymous 2006/08/22
    ちっこい液晶ディスプレイも欲しいな!
  • 【注目度ランキング】ペンタックスのデジタル一眼「K100D」が2位に! - 日経トレンディネット

    価格比較サイト「ECナビ」が、同サイトのユーザー動向をもとに分析したデジカメの人気ランキングを見ていこう。集計期間は2006年8月14日〜8月20日。 1位は前回2位だったキヤノンの「IXY DIGITAL 800 IS」。「IXY DIGITAL」シリーズ初の光学式手ぶれ補正を搭載し、依然注目度は高い。 2位は、ペンタックスのデジタル一眼レフカメラ「K100D」。前回4位からさらに順位を上げ、これまでコンパクトデジカメの牙城だったベスト3にい込んだ。カメラ体に手ぶれ補正機構を搭載し、レンズを交換しても手ぶれ補正を利用できることと、手ごろな価格の2点で注目度が急上昇している IXY DIGITAL 800ISと同じく、高い支持を得ている富士フイルムの「FinePix F30」は、今回3位にランクインした。こちらは超高感度撮影が特徴で安定した人気となっている。 これまでIXY、FineP

    synonymous
    synonymous 2006/08/22
    ほぉ、自分も*istDSから買い換えたもんな。AFスピードが上がって、より使いやすくなった。
  • 靖国参拝の演出法 - 玄倉川の岸辺

    世論調査によれば、小泉総理の8月15日靖国参拝は国民の半数に支持されたという。 ZAKZAK:小泉ホッ…各紙世論調査で靖国参拝支持が5割超 小泉純一郎首相(64)が行った8月15日の靖国神社参拝について、読売新聞、毎日新聞、共同通信が行った世論調査で「参拝を支持」「評価する」と答えた人が5割を超えたことが17日、わかった。16日の新聞は、朝日新聞を筆頭に産経新聞を除くほぼ全社が参拝を憂えていた。だが、世論調査によると、逆の傾向が出たことで、国民は意外と冷静に見ていたことが浮き彫りになったといえそうだ。 3社の調査はいずれも15、16両日、電話によって行われ、それぞれ約1000人から回答を得た。 それによると、首相の「参拝を支持する」と答えたのは読売52.6%、毎日50%、共同51.5%で、軒並み5割を超えた。「参拝を支持しない」は、読売39.1%、毎日46%、共同41.8%-だった。 参拝

    靖国参拝の演出法 - 玄倉川の岸辺
    synonymous
    synonymous 2006/08/22
    さすが。
  • 大きい岩が石になってやがて砂になるように - hasenkaの漂流記

    時代が下ると人間もだんだん小さくなって砂粒のような人間ばかりになるかしら。 どうでもいい事にああでもないこうでもないと拘り続ける。昔の人間の方が何か大きな事に立ち向かっていたような気がします。気がするだけかもしれません。そういうのも昔を美化しているだけなのかもしれないし。後世の人間が褒め称えただけなのか。ギリシャの時代の哲学者は偉大だったのか。今から見ればただの試行錯誤の思考だったのか。ローマの皇帝は偉大だったのか。中国の皇帝は賢人だったのか。今の人間はそれに比べられないほど劣っているのか。人間だもの変わるはずない?現世というのは矮小化されやすいからね。今はありふれていて過去は届かない。だから今はインフレーションを起こし価値が低下する。過去は貴重だから価値が上がりますます大事にされる。きっと幻想なんだろう。それが過去のロマンというやつ。それで過去を見間違う。

    大きい岩が石になってやがて砂になるように - hasenkaの漂流記
    synonymous
    synonymous 2006/08/22
    『過去は貴重だから価値が上がりますます大事にされる。きっと幻想なんだろう。それが過去のロマンというやつ。それで過去を見間違う』この上なく正しい。
  • 見物人の論理: 早実の斎藤はなぜ4連投しなければならないのか。

    勲氏「とにかく一茂が大バカ。あれだけの人(長嶋茂雄氏)をどうして他人が面倒を見てるのか」 (【2chまとめ】ニュース速報嫌儲版) 「アマレス」より『野球』です。 (mingoh's観戦レポート) 都市対抗野球に明日はあるのか (三井健聖の野球生活) さらば落合博満。 (観測所雑記帳) 2010年W杯南ア大会 - 金子逹仁03 (観測所雑記帳) 2010年W杯南ア大会 - 金子逹仁02 (観測所雑記帳) 2010年W杯南ア大会 - 金子逹仁01 (観測所雑記帳) [野球]2009/11/07 プロ野球〜原巨人が日シリーズ優勝 (昨日の風はどんなのだっけ?) 【野球】巨人が7年ぶり日一! 原監督の「維新」成就 (しなぷす) [2009/11/04]川崎フロンターレと、ガンダムとのつながりは? ほか 日のサッカーネタまとめ (footballnetサッカーニュースの2ちゃんねるまとめ

    見物人の論理: 早実の斎藤はなぜ4連投しなければならないのか。
    synonymous
    synonymous 2006/08/22
    スポーツ選手を壊す日程への怒り。
  • grounder: 真夏のピッチャーの大連投

    まだ試合をやっている様だが、もう耐えきれない!と投稿。夏の甲子園、早稲田vs.駒大苫小牧、実際試合は見てはいないが好試合なのだろう。がしかし、ちょっとニュースのトピックスを見たら早稲田のピッチャーは4連投!?若い才能を潰すようなことは止めて欲しい。 なぜ、誰もこの連投を止めようとしないのか。呆れたことに昨日のスポーツニュース等では「明日も投げるぞ、と言う気持が伝わる」って?連投を進めているようで、まるで客観性を感じない報道ぶりだ。しかも翌日再試合は選手(生徒)の都合よりも運営上の問題らしい…選手が潰れるより大会の段取りが優先される…呆れる…。 よく高校野球を「無欲のプレー」と形容しがちだが、僕に言わせれば「無給のプレー」にも見えてしまう。それはNHK組織で全国放送され、朝日新聞は冠としてPRし、最後は(結果両方とも大学だ)両校のコマーシャルの為に「無欲に」プレーしているのだから。もちろ

    synonymous
    synonymous 2006/08/22
    やめる勇気はここでこそ必要
  • 早実の齋藤はなぜ4連投しなければならないのか。(by『見物人の論理』) - 琥珀色の戯言

    http://kenbtsu.way-nifty.com/blog/2006/08/4_2f6f.html 決勝戦というのは大味な、一方的な試合になりやすいと言われているのですが、今日の駒大苫小牧と早稲田実業の決勝戦は、まさに「球史に残る」好試合でした。僕は弱いチームを判官びいきしてしまう性質なので今日は早実を応援していたのですけど、最後はもう、両校優勝でいいんじゃない?と心から思えてきたのです。 ↑のサイトで語られているような「甲子園での(とくに投手の)選手の酷使」というのはしばしば話題にされていて、準々決勝が2日間に分けて開催されるようになったり、大会前に選手たちのメディカルチェックが行われるようになったりと少しは改善がみられつつあるのですけど(延長も15回までになりましたしね)、まだまだ過酷なものであることは間違いありません。というか、ずっと1人でマウンドを守ってきた早稲田の齋藤投手

    早実の齋藤はなぜ4連投しなければならないのか。(by『見物人の論理』) - 琥珀色の戯言
    synonymous
    synonymous 2006/08/22
    『甲子園への思い入れというのは、「酷暑の甲子園で連戦に疲労困憊しながら戦い抜く選手たち」という「ドラマ性」に支えられている面がけっこう大きいような気がする』私はそうではない高校野球が見たい。
  • 甲子園と戦争 - hasenkaの漂流記

    酷使され連投を余儀なくされる投手。周りの期待と熱狂。それが若者を特攻へと向かわせた期待を裏切れない心と周りの熱狂に重なります。何が必要かってかつては戦争を止める決断、今は高校野球を止める決断。こうやって問題を放置している事は敗戦濃厚な戦時下で戦争をむやみに継続させた優柔不断に通じる。

    甲子園と戦争 - hasenkaの漂流記
    synonymous
    synonymous 2006/08/22
    卓見。
  • 中国が元A級戦犯合祀にこだわる理由 - imajouの日記

    昨夜NHKNHKスペシャル『日中は歴史にどう向き合えばいいのか』で、なるほどと思ったことが一つある。それは中国が靖国神社の元A級戦犯合祀を問題視する理由である。日中国交回復の時、中国は一握りの軍国主義者と日国民を区別し、一切の責任は一握りの軍国主義者にあり、日国民も被害者であるとして国内の不満分子を説得し、国交回復を実現したと言う経緯がある。この区分論に立って様々な問題を問題を覆い隠すような無理をして国交回復を急いだのは、当時の世界情勢に原因がある。そして一握りの軍国主義者とは、具体的には東京裁判において有罪とされた元A級戦犯と見做した。 このように総ては元A級戦犯の責任とするのは、当は諸々の矛盾を覆い隠すためのごまかしの行為である。だからその元A級戦犯を合祀した靖国神社に日の首相が参拝することに文句を言うのをやめた場合、その理由を追求されても説明出来るものではない。もし区分論が

    中国が元A級戦犯合祀にこだわる理由 - imajouの日記