タグ

2007年5月25日のブックマーク (35件)

  • http://www.janjan.jp/election/0705/0705205788/1.php

    synonymous
    synonymous 2007/05/25
    自民党がこの路線を突っ走れば、本当にベネズエラみたいになるかも試練。
  • 痛いニュース(ノ∀`):光市母子殺害事件 弁護側「死姦は蘇生行為」と主張

    1 名前:リスナァφ ★ 投稿日:2007/05/25(金) 07:19:25 0 一九九九年四月に光市で起きた母子殺害事件で殺人などの罪に問われ、最高裁で無期懲役の二審判決を破棄、審理を広島高裁に差し戻された犯行時少年の男性被告(26)の差し戻し審初公判が二十四日、広島高裁であった。犯行時十八歳一カ月だった男性被告への死刑の可否をめぐり、検察、弁護側が主張を述べた。 弁護側は女性暴行目的で襲い、首を絞めて殺害したと認定した最高裁の判断について 「自殺した母への人恋しさから抱きついた。乱暴の意思はなく殺意もない」と主張。 女性暴行致死罪などではなく傷害致死罪の適用を求めた。 「家族から暴行を受けるなど精神的に発達する機会を失い、犯行時の精神状態は著しく 未成熟で成人と同等に非難することはできない」などとし「贖罪(しょくざい)の気持ち を表し、生きて償おうとしている」として更生

    synonymous
    synonymous 2007/05/25
    売り言葉vs買い言葉軸が、弁護vs被害者、および、被告vs司法、に強固に形成されてしまって、相互にとって不幸な自体が現出してきた。
  • [小沢健二] 社会臨床学会の学習会に出席

    小沢健二の音楽家としての最新作は、2006年3月発売のアルバム「Ecology Of Everyday Life 毎日の環境学」。ジャケットのデザインや曲名などから、連載フィクション「うさぎ!」のサントラ的位置付けの作品では?との予想がささやかれている。 大きなサイズで見る これは7月15日に東京・江東区豊洲文化センターで行われる学習会でのこと。当日はエリザベス・コール作の映画「おばさんたちが案内する未来の世界 Old Ladies' Guide to the Future」が上映され、エリザベス・コールと小沢健二がゲストとして出演。主にラテンアメリカ諸国の現状について話しつつ、企業的な社会、セラピー的な社会について考える会になるとのことだ。会場の江東区豊洲文化センターは椅子席での定員は300名。入場はハガキによる抽選となる。 小沢は現在アメリカ合衆国に生活の拠点を置きながら南米ほかの各地

    [小沢健二] 社会臨床学会の学習会に出席
    synonymous
    synonymous 2007/05/25
    90年代といえば、自分がもっともテレビを見なかった時期なので、最後の出演がどうたらにかかわる空気がまるでわからない。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    次の国から YouTube を閲覧しているようです: 日 この国からの動画をハイライトして、ウェブサイトの閲覧に以下の言語を選択しました: 日語 この変更を受け入れるには、[OK] をクリックします。または、サイトを英語で表示するには、[キャンセル] をクリックします。各ページ上部の YouTube ロゴの右にある設定は、いつでも変更できます。 You appear to be viewing YouTube from this country: 日 We have highlighted videos from this country and selected the following language for viewing the website: 日語 Click "OK" to accept this change, or click "Cancel" to

    synonymous
    synonymous 2007/05/25
    ん~90年代。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    synonymous
    synonymous 2007/05/25
    実も蓋もない動画。ターンテーブルは律儀に回っているところがちょっとだけおかしい。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    synonymous
    synonymous 2007/05/25
    歌&スペイン語MC付。なぜかドラマ仕立てのステージ。MC のおばちゃんは西語版Wikipediaに一項目持っているくらいの人なので、そっち方面では有名なんじゃないかと思うが。
  • Joe Smooth:Promised Land

    Promised Land music video by Joe Smooth.

    Joe Smooth:Promised Land
  • YouTube - Broadcast Yourself

    synonymous
    synonymous 2007/05/25
    なつかし。
  • 2007-05-23 - 原稿が書けないっ

    教育再生会議が提示した「親学」が不評で、とりあえずはいったん引っ込めたようである。 内容については個人的な事情や価値観に対してあまりにも無頓着であるとかいろいろ批判がされており、それはそれでもっともなのだが、旬も過ぎていることであり、ここではなぜ「親学」の提唱がこれほど叩かれたのかを至極簡略にメモしておきたい。 教師が怒る際、最悪なパターンの一つが、当事者以外に怒るという愚行である。 たとえば1時間目の授業に半分ほどしか生徒や学生が集まっていなかったとする。当然みんなに教えなければならないから授業の開始は遅れる、しかし遅刻者はなかなか集まらない。ここにいたって先生はついにプチッと切れて怒ってしまうわけだ。 「おまえら、なんでこんなに集まりが悪いんだ。なんで遅刻するんだ」 えー、先生、それon timeで来ている学生に対して言っても意味ないんですが…。むしろまともに集まった学生からは反発が出

    synonymous
    synonymous 2007/05/25
    ↓その通りですな。
  • 電子書籍.club - 

  • 紹介:「ベネズエラ革命 ウーゴ・チャベス大統領の戦い」

    紹介:「ベネズエラ革命 ウーゴ・チャベス大統領の戦い」 ウーゴ・チャベス演説集 翻訳・解説伊高浩昭 現代書館 定価2200円+税 ここで紹介するのは、ベネズエラ大統領ウーゴ・チャベスの、2002年12月から2003年1月にかけての約1ヶ月の間の演説をまとめたものである。 2002年4月11日に起こったクーデターとその劇的な逆転劇の顛末は、番組紹介「チャベス政権:クーデターの裏側」に詳しいが、この演説集では、そのクーデター未遂の後も執拗に続けられているクーデター勢力の策動と、それをうち砕いて「ボリーバル革命」を達成しつつあるベネズエラ人民の力強い姿が生々しく語られている。 (それ以降の今日の国民投票を巡る動きは「米国はベネズエラから手を引け」に詳しい。) <「愚か者め、兵士が人民に武器を向けるとは!」 -ベネズエラの人々の心の中に生き続ける英雄ボリーバル> 「ボリーバル革命」、ベネズエラの革

  • [番組紹介] チャベス政権 クーデターの裏側

    [番組紹介]NHK・BSプライムタイム(11月22日) 「チャベス政権 クーデターの裏側」 ○陰謀を図り裏でクーデタの糸を引いたブッシュ政権。 ○ベネズエラ、ボリビアなど中南米、イラクとアフガン、グルジアなど中央アジア、アフリカ・・・。 ○世界中の石油・天然ガス資源の略奪を図る世界最大の石油大量消費国米国の、イラクと違う“もう一つのやり口”を暴く。 南米ベネズエラで起こっている激動は、日ではあまり報道されていない。世界でも有数の産油国ベネズエラ(人口2500万人)で、ここ3年の間にクーデター未遂と数度のゼネストが起こり、さらに今はチャベス大統領罷免の国民投票を要求する署名の成否が焦点化している。選挙で選ばれたチャベス政権の転覆を企てているのはオリガーキーと呼ばれるベネズエラ政財界を牛耳ってきた大金持ちの面々だ。そのベネズエラで今起こっていることを理解する上で、きわめて貴重かつ驚くべきドキ

    synonymous
    synonymous 2007/05/25
    broadcasted in 2003.
  • Category:Shibuya-kei musicians - Wikipedia

    This category regards Shibuya-kei electronic music genre. Though by and large the bulk of these artists are Japanese, an increasing number of artists from other nations are developing music in this style as well. See also: Shibuya-kei Pages in category "Shibuya-kei musicians" The following 29 pages are in this category, out of 29 total. This list may not reflect recent changes.

    synonymous
    synonymous 2007/05/25
    電気もパフィも渋谷系なので参る。
  • YouTube - Mr. Fingers - What About This Love (1989)

    次の国から YouTube を閲覧しているようです: 日 ウェブサイトの閲覧に次の言語を選択しました: 日語 この変更を受け入れるには、[OK] をクリックします。または、サイトを英語で表示するには、[キャンセル] をクリックします。各ページ上部の YouTube ロゴの右にある設定は、いつでも変更できます。 You appear to be viewing YouTube from this country: 日 We've selected the following language for viewing the website: 日語 Click "OK" to accept this change, or click "Cancel" to view the site in English. You can always change your preferen

    synonymous
    synonymous 2007/05/25
    はじめて聞くミックスだ。
  • 生麦生卵 - Google 検索

    早口言葉と言われたら、誰もが一番に思い浮かぶである「生麦生米生卵」という早口言葉。実はこの早口言葉には続きがある。

    synonymous
    synonymous 2007/05/25
    空耳が現実を覆う!
  • Peter Gabriel and Fairlight CMI

    French documentary about Peter Gabriel demonstrating his new toy - The Fairlight CMI. He also talks about the song The Rythmn of the Heat which used the Fairlight extensively.

    Peter Gabriel and Fairlight CMI
    synonymous
    synonymous 2007/05/25
    in 1982.
  • YouTube - Broadcast Yourself

    第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を 第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を超える 観衆が集まった。 大会は、戦前の剣道界の慣習であった専門家、非専門家の区別を廃し、選手の資格は年齢、段位、称号などに一切の制限を設けず、 各府県の予選を経て代表者を出し、剣道日一を決するという画期的な構想によるものだった。 優勝の榊原正は大正9年愛知県蒲郡市生まれの33歳、名古屋矯正管区法務教官(剣道師範)、のちに剣道範士八段。戦前は名門東邦 商業で活躍した剣士。準優勝の阿部三郎は大正8年福島県相馬生まれの34歳、警視庁の剣道選手でのちの

    synonymous
    synonymous 2007/05/25
    ザッパ、最後のツアーから。あの部分をホーンセクションが奏でる「天国への階段」。オチまで付いている。サービス精神旺盛だなぁ。
  • YouTube - Broadcast Yourself

  • Shellac - Steve deals with a heckler (My Black Ass)

    This is why it's called ATP vs. The Fans. Steve Albini defeats a heckler in the crowd at ATP. Later on, drummer Todd Trainer silenced him by beating his snare right at his ear.

    Shellac - Steve deals with a heckler (My Black Ass)
    synonymous
    synonymous 2007/05/25
    Big Black 共々、よく聴いたものです。
  • ウゴ・チャベス - Wikipedia

    中学時代に共産主義者の友人に影響され、チャベスは社会主義に共感を持ち始めた[3]。兄アダン・チャベスも左翼の活動家であり、兄の人脈によって1960年代に武装闘争を行っていた元共産ゲリラとの交流をも持った[3]。高校を卒業した後にベネズエラ士官学校(Academia Militar de Venezuela、現在の Academia Militar del Ejército Bolivariano; AMEB)に入学した。士官学校時代には当時ペルーで軍事革命政権を樹立し「ペルー革命」を推進していたベラスコ将軍とペルーでの軍事式典で謁見し、多大な影響を受けた[3]。1975年に士官学校を卒業するとベネズエラ陸軍に入隊し、少尉に任官した。軍隊時代は空挺部隊に勤務し、その赤ベレーは、後に彼のトレードマークの1つとなった。 1982年、同僚等と共に軍隊内地下組織COMACATEを組織した。後にCOM

    ウゴ・チャベス - Wikipedia
    synonymous
    synonymous 2007/05/25
    こちらのほうに日本の未来がほの見えるような気がすることもある。
  • メインページ - Suzutayu's「べネズエラの政治」

    メインページ出典: Suzutayu's「べネズエラの政治」 ベネズエラの政治について私が調べたことを紹介するサイトです。更新が全然追いついていないので、ベネズエラの過去の政治についてのサイトと思ってください。

  • 言論は死んだ - jun-jun1965の日記

    二年半続けさせてもらった『文学界』の連載だが、前回で打ち切りと決まった。1973年だったか、立原正秋が『諸君!』に「男性的文学論」というエッセイを連載していて、芥川賞の選考委員が老齢化して、有望な新人に賞をやらないということを書いて、編集部から削除され、遂に連載を打ち切って『潮』に移動したことがある。 私の場合は、ここに書いた小林信彦「うらなり」批判である。ゲラにまでなった段階でストップがかかった。ブログに書いたものだからなどと言っていたが、最後には、内容に疑念を出してきた。私は、ではこれは見送って、佐藤優批判を出すと言ったが、そういう論争の場にはしてほしくないと言われた。それで、打ち切りと決めた。 『文学界』に載った小説の批判を同誌でやれないとか、連載中の人物の批判を載せられないとか、つまるところはそういうことだが、『週刊金曜日』もまた、佐藤への返答をウェブページに載せることを断ってきた

    言論は死んだ - jun-jun1965の日記
    synonymous
    synonymous 2007/05/25
    id:KGV ベネズエラみたいになる?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    粗大ゴミに車輪を付けて捨てに行く マンションで暮らしていると自宅から粗大ゴミ置き場まで若干の距離があったりします。手で持てるサイズ・重量の粗大ゴミなら手で運べばよいし、それよりも一回り大きいくらいのものならマンション共用設備から台車を借りられる場合があります。 今回、キッチンで 10 年…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    synonymous
    synonymous 2007/05/25
    裁判員の運用にあたって、念頭に置くべきこととも。
  • 国民投票法案に関する動画を死ぬほど貼ってみる - 解決不能

    今週の日曜討論は実に面白かった。政治家同士のプロレス染みたワンパターンの議論には傷気味だったので、NHKのゲストのチョイスは大正解だったと言えるだろう。特に大嶽秀雄氏と今井一氏の発言は傾聴に値する。能書きはここまで。実際の動画を紹介しよう。 ■2007年5月20日 日曜討論 国民投票法案 駒沢大学教授 西修(にしおさむ) 有識者会議メンバー 40%同意 パネル:「60年の間に生じた国内外の大きな変化を踏まえて憲法を見直すべき」 同志社女子大学教授 大嶽秀雄(おおたけひでお) 95%同意 パネル:「タイミングの悪さ」 まとめ:「国民の合意も得られてきたのに改憲に水を注すような発言ばかりを繰り返し、 それとは異なる右翼的なものを出してかえって警戒されるような事をするのは戦略がない」 今井一(いまいはじめ) ジャーナリスト 各国の国民投票法案を取材 100%同意 パネル:「改憲の是非を決めるの

    国民投票法案に関する動画を死ぬほど貼ってみる - 解決不能
    synonymous
    synonymous 2007/05/25
    ↓そういう復古が湧いて出るのは、まだまだ改憲には早すぎるということじゃねぇかな、と思うよ。
  • 404 Blog Not Found:領収書に印紙を貼る前に

    2007年05月25日06:00 カテゴリTaxpayer 領収書に印紙を貼る前に これ、すごい引っかかりました。 個人事業にかかる税金あれこれ - WebOS Goodies 3 万円以上の品物を購入して領収書を貰ったとき、切手のようなものが貼られているのを見たことがあるかと思います。あれを収入印紙と呼び、印紙税という税金を納付した証拠です。印紙税は印紙税法で定められた文書に対してかかる税金で、課税対象の文書を作成した際は、必ず規定された額面の収入印紙を貼って消印をすることが義務付けられています。これを怠ると脱税となり、発覚すると来の税額の 3 倍を払わなければなりません(悪質な場合は刑事罰もあるようです)。 私はかれこれ15年ほど個人事業をしていますが、契約書などはさておき、領収書に収入印紙を貼る機会がまったくなかったからです。 しかし、印紙代を払っていないというのとは違います。銀行

    404 Blog Not Found:領収書に印紙を貼る前に
    synonymous
    synonymous 2007/05/25
    ちいさなことからこつこつと。
  • 「むき出しの斧」を欲する“美しい国の妖しい情熱”(1) - toxandoria:旧「toxandoriaの日記」

    (プロローグ) リブラ(中立・公正=司法・憲法・授権規範性の象徴) http://serendip.brynmawr.edu/sci_cult/courses/beauty/justice.htmlより ファスケス(fasces/共和制ローマ時代、執政官・権力の象徴) http://www.legionxxiv.org/fasces%20page/より 『 ファシズムの語源はラテン語のファスケス(fasces)で、それは共和制ローマの統一シンボルである「束ねた杖」のことです。ここから、ファシズムの特徴は過去における国家の栄光と民族の誇りのようなものを過剰なまで誉め讃え、それをこの上なく美化する、つまり一定の目標に到達した「美しい国」を熱烈に希求する、ある種の強烈なロ マンチシズム的情念であることが理解できます。注意すべきは、いつの時代でもこのような意味での情念は人間であれば誰でもが普通に持

    「むき出しの斧」を欲する“美しい国の妖しい情熱”(1) - toxandoria:旧「toxandoriaの日記」
  • 5/19 蒸し返しの規制改革会議 - きょうも歩く

    水虫のようにしつこい規制改革会議。昨年のホワイトカラーイグゼンプションへの国民の反発を受けて、安倍政権として格差問題の解決に向けてようやく取り組むことの大半を放棄するよう求めている。 報告書は、労働分野の問題について「労働者保護の色彩が強い労働法制は、企業の正規雇用を敬遠させる。労働者の権利を強めれば、労働者保護が図られるという考え方は誤っている」と指摘。最低賃金引き上げや、労働時間の上限規制などを疑問視している。 女性労働者については「過度に権利を強化すると、雇用を手控えるなど副作用を生じる可能性がある。あらゆる層の労働者のすべてに対して開かれた平等な労働市場の確立こそ真の労働改革だ」と表明している。 具体的には(1)解雇規制の見直し(2)労働者派遣法の見直し(3)労働政策立案のあり方の検討--を掲げている(毎日) 経営者が解雇しやすいように、しつこいぐらい否定されても否定されても同じよ

    5/19 蒸し返しの規制改革会議 - きょうも歩く
  • さて、これからの日本をどうするのか - カタログ落ち

    安倍のドス黒い陰謀がいくら理不尽だといっても、彼を倒してそれでめでたしではない。自民党も自由党系と日民主党系とで日への貢献度(犯罪度)も違うとは思うのだが、やはり中曽根内閣以降のバブル以後の日の混乱の責任は全体でとってもらわなければならないと思う。かといって自由党系の小沢率いる民主党も政策が大幅に触れるので信用ならないし、社民党や共産党*1も心もとないしなぁ…。 まず、やはり日を荒廃させた原因はやっぱり政党政治なんじゃないのか?と思う。郵政民営化選挙のときにも、あそこで小泉首相が見事に証明して見せたのは、国会議員は党利・党略のために動くべきであって、国民の代表として意見を述べることではないということだ。政党という利権団体が強力になって、民意を無視して党のための日を作り上げる、ドイツのヒトラーの国家社会主義が国民のためのファシズムならば、小泉・安倍の掲げる主張は自民党のためだけのフ

    さて、これからの日本をどうするのか - カタログ落ち
    synonymous
    synonymous 2007/05/25
    政党政治と腐敗は支払うべきコストとして勘定に入れるがよいと思うのだが。
  • きっこさん含め雪崩現象に唖然とす。&ネットウヨが嫌うアニメ・メッセージバナー(笑)、そして巧妙化するネット工作者ウォッチング。 - 雑談日記(徒然なるままに、。)

    週間アクセスは(^^; 蕎麦ドメイン見てる人(^^; 人 ←クリックで見てる記事&訪問者履歴世界地図 関連 ニュースで英語術 重いなら携帯版雑談日記 対弾圧用⇒1、2、3 @28SOBA、Twilog 前代未聞 白鵬が自分で物言いの恥さらし醜態 白鵬の肘打ち用特注サポーター Hakuho is very unfair and very ugly Mongol style Yokozuna.白鵬はインチキ横綱。プロレス相撲はいらない、横綱の資格を剥奪すべきだ。 BBCも報道 クリックで拡大 ↓バナークリックで2008年に大阪で実際にあった痴漢でっち上げ事件 最近のは 2017.5.17共謀罪・安倍暴政を許さない!緊急集会動画植草基調講演フリップ34枚全採録 治安維持法下を描写する映画「武器なき斗い」 #アッキード事件、 安倍昭恵は最初から関与していた。動画や画像や年表で確認できる。 2017

    きっこさん含め雪崩現象に唖然とす。&ネットウヨが嫌うアニメ・メッセージバナー(笑)、そして巧妙化するネット工作者ウォッチング。 - 雑談日記(徒然なるままに、。)
    synonymous
    synonymous 2007/05/25
    『九条について態度を問い、言質をとることを、民主党にだけやることに反対しているのです。なぜ自民党の各議員に対してもやらないのか』護憲派の活動としてはそちらが正道だろうね。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    synonymous
    synonymous 2007/05/25
    『私たちは、竹熊さんを笑ったり嘲笑したりはできないんじゃないでしょうか。何故なら、誰でもああなる可能性を秘めている』全く、心より同意するよりほかはない。
  • 最近、運輸省文書で鉄道史研究の世界がアツい! - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    先日、旭屋書店店で「西大寺鉄道 (RM LIBRARY89)」(ネコ・パブリッシング)を買いました。RM LIBRARYの第89号。発売されたのは今年の1月ですが、うちの書棚を確認したら買い漏らしていたのに気づいたんです。 このシリーズ、「B5・56ページ白黒、体価格1000円」と高いんだか安いんだかよく分からない値段設定ですが、なんだかナウなヤングには絶対受け入れてもらえないような、ていうか鉄道趣味誌でも「ピクトリアル」以外ではなかなか載せられない濃〜い企画が並んでいます。人気だったのは、青木栄一の「昭和29年夏 北海道私鉄めぐり〈上〉 (RM LIBRARY(58))」、あと「キハ41000とその一族〈上〉 (RM LIBRARY(1))」とか「戦後生まれの私鉄機械式気動車 (上) (RM LIBRARY(87))」とかも楽しかったなあ。それと、凄いのは消えた私鉄関係の特集。「北恵

    最近、運輸省文書で鉄道史研究の世界がアツい! - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    synonymous
    synonymous 2007/05/25
    国立公文書館に移された多数の鉄道関係文書は、デジタルアーカイブを利用して検索可能。これは、鉄道史研究のルネサンスだね。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    synonymous
    synonymous 2007/05/25
    神なき時代の聖職者、それが音楽家。神が遍在した日本では、それに応じて聖職者の地位も割り引かれる。
  • 2007-05-25

    以下は昭和18年の閣議決定である。1943年。64年後の現内閣や一部知識人・文化人が言っていることとあまりかわらない。 勤労青少年補導緊急対策要綱 昭和18年1月20日 閣議決定 第一 目標 国力ノ基幹タル勤労青少年ノ不良化傾向ノ増大ニ鑑ミ一般勤労青少年ニ対スル補導ヲ徹底シテ其ノ不良化ヲ未然ニ防止スルト共ニ不良化セル勤労青少年ニ対スル教化錬成ヲ充実シテ之ヲ健全ナル勤労青少年ニ指導育成スルモノトス 第二 一般勤労青少年ニ対スル補導 一般勤労青少年ニ対シ概ネ左記対策ヲ講ジ之ガ不良化ノ防止ニ努ムルモノトス 一 工場事業場ニ於ケル補導横関ヲ充実整備スルコト 二 勤労青少年ニ対スル錬成ノ徹底ヲ図ルコト 三 勤労青少年ニ対スル生活指導並ニ貯蓄指導ノ徹底ヲ図ルコト 四 勤労青少年ニ対スル厚生施設ノ拡充強化ヲ図ルコト 第三 不良化セル勤労青少年ニ対スル補導 不良ノ性行アル勤労青少年ニ対シテハ概ネ左記対策ヲ

    2007-05-25
    synonymous
    synonymous 2007/05/25
    伊藤ジャンヌ純子は、どう見てもブレーンが低級。所詮、伊勢崎市議だね。話になりまへん。
  • 政治家の「意志」と憲法学者の「権威」 - 雪斎の随想録

    ■ 「偉大な人物の存在なくして、大事業は何一つ成就しない。そして、偉大な人物は偉大な人物になろうと欲したから偉大な人物になったのである」。 ―シャルル・ド・ゴール著『剣の刃』(小野繁訳) このド・ゴールの言葉を頭に入れながら、次の「読売新聞」記事を読んでみる。誠に面白い記事である。 □ [方位計]気鋭の改憲論者、どこに 2007.05.20 読売新聞東京朝刊 4頁 写有 (全1,135字) 「憲法施行から60年。人間でいえば還暦で、来ならばお祝いをすべきだが、憲法は果たして赤いちゃんちゃんこが着られるのか。ちゃんちゃんこというよりは経帷子(きょうかたびら)を着さされそうな雰囲気だ」 国民投票法成立を翌々日に控えた12日。東京・成城大で開かれた憲法学会「全国憲法研究会」春期研究集会で、司会の駒村圭吾慶大教授は憲法の現状を経帷子に例えた。 経帷子は、仏式で葬る際に死者に着せる白い着物だ。憲法

    政治家の「意志」と憲法学者の「権威」 - 雪斎の随想録
    synonymous
    synonymous 2007/05/25
    『雪斎は、「憲法学者が何を語ろうとも、政治家の意志に依って、憲法典の文面なるものは、変えられる」と思っている』それは物事の半面。政治家の意思を支持する選挙民もまた必要。
  • 安倍内閣は憲法改正などできない - Munchener Brucke

    憲法改正:参院選争点の是非、官邸と自民の認識にずれ 5/21毎日 http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070521k0000m010065000c.html 自民党も湾岸戦争以降、より改憲姿勢を明確にしてきたのだが、憲法改正には両院で2/3以上の賛成が必要であり、古くから憲法改正を志向してきた議員ほどそう簡単なものではないと理解している。 改憲勢力も自民党が2/3の議席を獲得できるとは考えておらず、護憲政党の社会党を第2党を引きずり下ろし、保守二大政党という政界構造とし、与野党合意の上で改憲を狙うというのが既定路線とされてきた。90年代後半から新進党、民主党等が第2党となり、改憲派議員が多くを占める状態が出来上がり、しめしめそろそろという期待感が出来上がっていたのである。 安倍総理の「憲法改正を参院選の争点」というのは、既定

    安倍内閣は憲法改正などできない - Munchener Brucke
    synonymous
    synonymous 2007/05/25
    そもそもは2005年総選挙で、自民が勝ちすぎたのが蹉跌の始まり。↑id:mahal そういうことです。