タグ

JavaScriptとdrumに関するsyqueのブックマーク (1)

  • HTML5のAudioオブジェクトとJavaScriptで簡易ドラムマシンを作ってみた - 音楽方丈記

    HTML5のAudioオブジェクトとJavaScriptで簡易ドラムマシンを作ってみた » 音楽ネタ全般  [編集] 前に書いた 主要ブラウザの HTML5 の Audio 要素の対応状況を調べた記事に続いて、HTML5 Audio ネタ第二弾です。 今回は audio タグで再生ファイルを指定するのではなく、JavaScript で Audio オブジェクトを複数生成したものを速いタイミングで鳴らしてどれくらい反応できるのか見てみようということで、簡単な16ステップのドラムマシンを作ってみました。 すで同じような記事を書かれている方が何人かいるので、二番煎じ(三番…いや五番煎じくらいか)ではありますが今回はとりあえず自力で。 グリッドの間に何かあるように見えるのは錯視です ↓テストページはこちら » HTML5のAudioオブジェクトとJavaScriptで作った簡易ドラムマシン Int

    syque
    syque 2011/02/02
    同時発音は仕組み上無理がある。Firefox ならステップ再生も自然に出来るが、高度な操作は期待しない方がいい
  • 1