タグ

社会に関するsyujisumeragiのブックマーク (212)

  • 実名とハンドル名を機能として比較してみる - 適宜覚書はてな異本

    表題の通り、実名とハンドル名を機能として比較してみる。実名と匿名(アノニマス)の比較ではない。 まず名前とは何かを考えてみた。名前とは特定の中身に対して与えられたタグのことだ。何故そんなものが必要かといえば、名前の無い中身を特定して扱うのが困難だからだ。出来ないからではない。例えば、中身の特徴を具体的に羅列していけば固有の中身を特定することは出来る。しかし、一個の中身を表現するのにいちいち特徴を列挙して表現するのは非常に効率が悪い。名前を付けてしまえば、その名前さえ呼べば良いので簡潔だ*1。言いかえるなら、名前とは属性を多く含むオブジェクトを呼ぶ便宜としてのみ意味がある。 人間は生まれてすぐに親から名前を付けてもらう。他の人とは違うその子だけを特定するための名前だ*2。ここで付けられる名前(以降、実名とする)は、人の否応無しに決められる。そして、慣習的にも法的にも実効性を伴ってその子自身

  • http://www.asahi.com/national/update/1218/OSK200612180014.html

  • 音楽配信メモ オリコンが自分たちに都合の悪い記事を書いたジャーナリストを潰すべく高額訴訟を起こす

  • Klein Bottle :: Hatena

    kleinbottle526 貧困生まれフェミニズム育ち。気がつけばオネエでブッチな中流階級ジグザグバイセクシュアル。好きになるのは男だけ。捨てまくったアイデンティティはゴミ箱がひっくり返って散々な有り様。セックスに自分の下半身は使わない。昔のIDで出ています。

    syujisumeragi
    syujisumeragi 2006/12/17
    同性愛は感情だが、同性婚は生々しい問題。http://d.hatena.ne.jp/syujisumeragi/20060614
  • お上意識 - 狂童日報

    人は「お上意識」が強いといわれる。 確かにそうだ。「お上意識」を批判し、公務員の「特権」を批判し、その数を削減せよとのたまう人が、「行政は何をやっているのか」「政府の責任だ」と平然と言う。「お上意識」を強く批判する人の論理の中に、強固な「お上」願望がある。「お上意識」への批判は、ほとんど日社会のお約束であると言っていい。私の「お上意識」も相当なものだと思うが、こういうお約束的な「お上」批判を平然と繰り返す人たちほどではないと思う。 日人は「お上」というのは絶対になくならないものだと思っている。「下」がどれだけ批判し、「お上」の力をそぎ落とそうとも、天から降り注ぎ続けるものだと考えている。日中国との違いに何があるといわれたら、真っ先にこの「お上」意識を挙げるだろう。中国では「お上」の力なんていい加減なもので、砂上の楼閣でしかない、ということが暗黙の前提になっている。「お上」に対す

    お上意識 - 狂童日報
    syujisumeragi
    syujisumeragi 2006/12/17
    たしかに官界というのは明文化された労働条件を守ってくれそうなもの。しかし「ゆるい公務員」に合わせようとせず公務員の労働を厳しくせよというのが実態。
  • 朝日が描ききれなかったネットカフェ生活者の「不安定」

    syujisumeragi
    syujisumeragi 2006/11/28
    朝日の記事に対する疑問という形で書かれたネットカフェ生活者の不安定さ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    キジ焼き丼とおばんざい シンプルな我が家の定番のおばんざいたち 赤梅酢の新生姜漬け 昨夜は香ばしいきじ焼き丼に添えて。大きめにカットした鶏とししとうを魚グリルでこんがり焼く。 タレをつけながら煙モクモク、焼き鳥屋さんみたいな香ばしい香りがキッチンいっぱいに広がります 磯の味も…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    syujisumeragi
    syujisumeragi 2006/11/24
    記事を読む限り現段階で同性愛者の結婚を認めた法は施行されていない。この判決は"spouse"の意味をひっくり返して法の施行に先駆けている。(僕はそれを評価する)
  • 逃げろや逃げろ - 記識の外

    承前(http://d.hatena.ne.jp/using_pleasure/20061110/p1) 子どものいじめや自殺について取材をつづけている渋井哲也さんもロブ大月さんも、いじめられる側の子どもに対して「死なないで」なんて言いません。ふたりとも「逃げろ!」といっています。いまいる場所から、学校から、人間関係から、ただちに逃げよう。とりあえず逃げてから、あとのことを考えればいいじゃん。 http://d.hatena.ne.jp/lelele/20061113/1163395260 たとえばフリースペースとかフリースクールとか、そういうものの存在を熟知していて「逃げ場所」として機能してるのならともかく、そうではない状況で、学校でも家庭でも塾でも……ない「逃げ場所」を探そうとしたら、それは「あの世」しかないんじゃなかろうか。 「あの世」にしか逃げ道を見出せない状況で自殺するというのは

    syujisumeragi
    syujisumeragi 2006/11/15
    "死ぬ自由を奪うというのであれば...子ども自身が聞いて安心できるような政策を...打ち出す必要がある"
  • http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061113-OHT1T00107.htm

    syujisumeragi
    syujisumeragi 2006/11/13
    "子供が留守番する時は必ず居留守" それは留守「番」とは言わない。
  • いじめを防止すべきなのか、いじめによる「自殺」を防止すべきなのか。 - 記識の外

    いじめ>先生1000人集め緊急研修会 東京・品川区教委 東京都品川区教委は10日、区立小中学校の全教員約1000人を緊急招集し、いじめへの対応を考える臨時研修会を開いた。自治体内の全教員を一堂に集める研修は極めて異例だ。研修会は小中一貫校の区立「日野学園」の体育館で行われた。若月秀夫教育長が檀上で、自殺防止の方法などについて指導した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061110-00000159-mai-soci 学校周辺の警戒強化へ=自殺予告の11日−警視庁 「いじめが原因で学校で自殺する」と予告した手紙が文部科学省に届いた問題で、投函(とうかん)場所とみられる東京都豊島区にある警視庁の池袋、巣鴨、目白の3署は10日、自殺予告日の11日に区内の学校周辺をパトロールするなど、警戒を強化することを決めた。 各署の地域課員が小中高校周辺を車両で回るほ

    syujisumeragi
    syujisumeragi 2006/11/11
    "根本的には学校という組織そのものの問題を考えなければならない"
  • http://www.asahi.com/national/update/1107/OSK200611070034.html

    syujisumeragi
    syujisumeragi 2006/11/07
    とんでもない話。
  • asahi.com: 本人訴訟で過払い金取り返す 立ち読み、図書館で猛勉強 - 関西

    人訴訟で過払い金取り返す 立ち読み、図書館で猛勉強 2006年10月17日 裁判所に提出された手書きの訴状や準備書面。過払い利息は、手元に残していた現金自動出入機のレシートをもとに計算したという 消費者金融や信販会社などに不要な「過払い金」を支払い続けた京都市内の女性(44)が、書店で手にした法律書を読んで一念発起、弁護士らに頼らぬ人訴訟に持ち込み、貸手11社から約365万円を取り返した。残る1社への返還請求訴訟も、最高裁が人訴訟としては異例の上告受理を決定。20日に弁論が予定され、敗訴した二審判決見直しの公算が大きい。女性は「お金がなくてもできるんです」と、全国200万人以上、といわれる多重債務者を励ます。 女性は大学卒業後、OA機器メーカーに就職。15年ほど前、商社の営業マンだった夫(42)とともに脱サラし、京都市内で喫茶店を始めた。 だが、門外漢に起業は容易でなかった。多額の開

    syujisumeragi
    syujisumeragi 2006/10/22
    ここまでやれるのは凄い。
  • 「核ミサイル」なんかよりよっぽど大きくて身近な恐怖。 - 想像力はベッドルームと路上から

    2006-10-18 2006-10-20 「死産」を届け出たら「業務上過失致死」? 産科医をやめます: 天漢日乗 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061020itw5.htm?from=top 治安の悪化と教育の荒廃 - opeblo 404 Blog Not Found:平等は教育から 何かごにょごにょ言ってます http://d.hatena.ne.jp/x0000000000/20061002/p1 2006-05-22 偽装請負合法化の先にある日的経営は誰を幸せにするのか? - アンカテ 「ニッポン貧困社会〜生活保護は助けてくれない〜」 「ワーキングプア(働く貧困層)の現実を知って」 「再チャレンジ」 悪条件の繰り返しでは話にならない - 保坂展人のどこどこ日記 http://d.hatena.ne.jp/kmizusawa/2

    「核ミサイル」なんかよりよっぽど大きくて身近な恐怖。 - 想像力はベッドルームと路上から
    syujisumeragi
    syujisumeragi 2006/10/21
    "本当に必要なのは、徹底してプラグマティックな各論を積み重ねていくこと"
  • 「情報はタダ」が若者の常識?

    記者は,今年の9月1日付けでITpro編集に異動するまで,ずっと雑誌編集部に所属してきた。その間,「情報の質さえ良ければ,定期的にお金を払ってくれる読者は必ずいる」ことに疑いを持っていなかった。 ところが最近,若い人,特に20代前半の人に話を聞くと,ほぼ例外なく「雑誌は定期的には読まないですね。屋で気になる特集を見付けたら,買う程度です」と言う。ある25歳のエンジニアは,「自分たちの世代はまだや雑誌を読むほう。20歳くらいの世代は,さらに全然感覚が違う。完全に『情報はタダ』という意識」と話す。20代の人たちのこうした生の声を聞くにつれ,記者も「将来的には,情報の無料化は避けられないな」と思うようになった。 考えてみれば,日でインターネット接続サービスが始まったのは,十数年前の1990年代前半。現在20歳くらいの若者にとって,インターネットは物心がつく前から存在していた。彼らは,好奇心

    「情報はタダ」が若者の常識?
    syujisumeragi
    syujisumeragi 2006/10/21
    間違った認識。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    syujisumeragi
    syujisumeragi 2006/10/21
    "無視するのは人を傷つける...という発想は、社会の中にはない。世間の中にある。"
  • その日が来たか・・・ - 新小児科医のつぶやき

    奈良の事件です。まず亡くなられた患者様に深い哀悼の意を表し、残された御遺族の方に慎んでお悔やみを申し上げます。 事件の詳細はある産婦人科のひとりごとで詳しいかと存じます。ここでの管理人氏の意見が一番正論かと思います。宜しければそちらをまず読まれることをお勧めします。 事件の構図を簡単にまとめます。 分娩中に頭痛を訴え意識消失発作を起こした。 産科医は子癇発作と考えその処置を行なった。 しかし経過が重篤で他院での処置が必要と判断した。 転送先を探すも18軒に断られ、19軒目の国立循環器病センターにようやく運ばれた。 患者は脳出血を併発しており死亡、子供だけは助かった。ここで出てくる子癇発作の教科書的解説を先に入れておきます。妊娠,分娩,産褥期に出現する強直性あるいは間代性痙攣と昏睡を主症状とする特殊型妊娠中毒症である.このうち分娩子癇が最も多い.妊娠中毒症の早期発見・治療により,子癇の発症は

    その日が来たか・・・ - 新小児科医のつぶやき
    syujisumeragi
    syujisumeragi 2006/10/19
    個々の病院や医者の問題ではないということか。
  • 「重大なニュースのチェックはまず従来メディアで」--米メディア利用動向調査

    重大な出来事が発生した時に大半の米国人がブログよりも従来のメディアを頼りに情報を探すことが、調査から明らかになった。 調査はLexisNexisが25〜64歳の一般消費者1167人とビジネスマン333人を対象に実施した。この調査では、50%の人が、ハリケーンなどの重大な出来事が発生した際に、「新興メディア」よりもまずはテレビ、ラジオ、新聞といった「従来メディア」から情報を取得すると回答している。 同調査では、ブログやポッドキャストを提供する市民ジャーナリストのサイトや、インターネットのみで情報を配信するメディアを新興メディアと定義している。新聞やテレビネットワークから派生したインターネットのニュースサイトは、従来メディアか、その他のカテゴリに分類されている。 回答者に正確かつ最新の情報が得られる場所を3カ所挙げてもらったところ、50%が「テレビ」、42%が「ラジオ」、37%が「新聞」を選ん

    「重大なニュースのチェックはまず従来メディアで」--米メディア利用動向調査
    syujisumeragi
    syujisumeragi 2006/10/03
    ネットは従来メディアの補足、という印象が否めないもの。
  • 加藤紘一元自民党幹事長宅焼かれる - Munchener Brucke

    嫌なニュースですな。犯人とおぼしき人物は60歳前後で割腹自殺というところを見ると、三島世代の古いタイプの右翼と思われる。とりあえず家に引きこもって2ちゃんねるばかり書いているネットウヨの仕業でなくてよかった。 まあ馬鹿なやつはいるものだと言う事で済ましたいところだが、これをGJだとホザいているアホがいる。はてな内では概ね冷静に批評しているエントリーが多いのではあるが、ミクシー辺りでは音丸出しで喜びを隠せない人たちがいる。匿名掲示板の癖が抜けないのか、分別もない音垂れ流し。会員制とは言え、簡単に人が特定できるSNSで、まるで自分は馬鹿ですと宣伝しているようなものではないか? 自分の友人がこんな日記を書いたら容赦しません。 レイトさんの日記 20歳男 加藤紘一の自宅が火事になったそうやね。 正直なところ少し嬉しかった パブリさんの日記  21歳女 www…今年1番笑えるネタじゃないですか

    加藤紘一元自民党幹事長宅焼かれる - Munchener Brucke
    syujisumeragi
    syujisumeragi 2006/08/17
    家が焼かれてざまーみろというような「ホンネ」発言をする輩に理をもって説得することに意味はない。まず「感情的な不快感」を表明することが必要だと思う。
  • asahi.com:TBSがおわび、安倍長官と旧731部隊一緒に放映 - 社会

    syujisumeragi
    syujisumeragi 2006/07/26
    まぁ、サブリミナル効果はどのような条件において成立するか明らかになっていないがね。
  • MyNewsJapan 27才1,200万円! 国民の働く意欲削ぐ講談社の異常賃金

    裁量手当は、部署ごとに一律で決められた編集手当と年齢給とで構成され、編集手当の額(右記参照)は、刊行形態と読者対象別で決定されている。 「FRIDAY編集部」「週刊現代編集部」「東京一週間編集部」が最も高く設定されており、児童向け雑誌などより年間140万円ほど高い。つまり所属部署主義で、成果主義ではない。ほとんどすべての編集部で、入社2年目の社員が1,000万円を超える。 ボーナスも、ほとんどが一律支給分で、成果主義ではない。年齢が上がれば自動的に上がる。右記のように、通常のボーナスの他に「別途金」としてウラボーナスも支払われるので、入社5年目でボーナスが約300万円にもなる。 私が新聞記者をやっていた27歳の頃、年収は750万円程度だった。新聞社も講談社と同様、所属する部署やグループによってみなし残業手当が異なるが、20代の新聞記者はほとんど地方支局にいるため、東京の中核部署と比べ低めに

    MyNewsJapan 27才1,200万円! 国民の働く意欲削ぐ講談社の異常賃金
    syujisumeragi
    syujisumeragi 2006/07/16
    2ch発の書籍とかが出版されるのを喜んでちゃいけないんですよ。