タグ

2012年6月11日のブックマーク (3件)

  • ぶく速 群像劇的なSFで、読み応えのあるやつ

    942 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 21:20:06.89 群像劇的なSFで、戦争と平和のような感じの読み応えのあるやつってありませんか? より具体的には、作者の世界観がはっきりしていて、主人公一人が延々と悩むような話 というよりは、いろんな人がいろんなことで悩んでいて、時代に翻弄されながら 成功したり失敗したりしていくというようなお話がいいです。 943 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 21:30:11.85 >>942 そこまで重厚じゃないんだが群像劇で複数視点でそれぞれ悩む話なら バチガルビ「ねじまき少女」

    t-tanaka
    t-tanaka 2012/06/11
    ディアスポラ。誰がなんと言おうとディアスポラ。
  • アルティメットまどかの見つめる秋葉原の風景は - あのに・すなる

    6月7日深夜、秋葉原のCOMIC ZINさんに設置された、グッドスマイルカンパニーさんの「アルティメットまどか」フィギュア看板が、ファンの間で話題となっている。 このキャラは、「魔法少女まどか☆マギカ」の最終話に出てくる、“夢と希望の護り手”とも呼べる存在(正確には、夢と希望“だけ”なのだが)。この看板は、11月発売予定のフィギュアの店舗予約が開始されたことを受けて設置されたものだ。 さてこの看板、Twitterのアキバクラスタ(秋葉原を巡回されている個人ニュースサイトの方々)をはじめ、秋葉原に来た方々が、その話題性とフォトジェニックさからこぞって撮影されているのだが、私も撮影してみた。その際、アングルをいろいろ探ってみたけれど、自分の腕では、交差点を斜めに横切ったポイントから撮影するのが一番落ちついた。 看板の撮影をしつつ周囲を確認すると、とあることに気が付いた。件のフィギュアは劇中の動

    アルティメットまどかの見つめる秋葉原の風景は - あのに・すなる
    t-tanaka
    t-tanaka 2012/06/11
    いや,あの・・・。とてもいい話なので突っ込むのは無粋だと思うんですが,正面を向いた写真は,どの角度から見ても,こちらを向いているように見えるもんなんです。写真が特定の方向を向くことはありません。
  • 高木浩光@自宅の日記 - カレログ様のものでストーカー行為、不正指令電磁的記録供用罪の適用が現実に

    ■ カレログ様のものでストーカー行為、不正指令電磁的記録供用罪の適用が現実に 「カレログ*1」がテレビのワイドショーを騒がせていた昨秋、人のスマホに勝手にインストールする行為が、はたして、改正されたばかりの刑法、第168条の2第2項の不正指令電磁的記録供用罪に当たるのか否かが焦点となっていた。理論上の話としては、先日の「法務省担当官にウイルス罪について質問してきたパート2」に書いたように、考え方としては有り得るとのことだったが、6月5日の毎日新聞神奈川版によると、現実に事件となったようだ。 不正指令電磁的記録供用:パソコンの操作記録を自動送信、無断でプログラム入れた容疑で再逮捕, 毎日新聞/神奈川, 2012年6月5日 元交際相手のパソコンにキーボードで打ち込んだ内容を記録して自動送信するプログラムを無断で入れたとして(略)被告(略)=ストーカー規制法違反で起訴=を不正指令電磁的記録供用容

    t-tanaka
    t-tanaka 2012/06/11
    技術的には「可能性C」が一番ありそうだな。