タグ

死刑に関するt-tanakaのブックマーク (22)

  • 京アニ放火殺人、死刑判決 青葉被告の責任能力を認定 | 共同通信

    Published 2024/01/25 15:27 (JST) Updated 2024/01/25 15:29 (JST) 36人が死亡、32人が重軽傷を負った2019年7月の京都アニメーション放火殺人事件の裁判員裁判で、京都地裁は25日、殺人罪などに問われた無職青葉真司被告(45)に求刑通り死刑判決を言い渡した。増田啓祐裁判長は被告の当時の精神状態について「心神喪失や心神耗弱の状態ではなかった」と判断、最大の争点だった刑事責任能力があったと認めた。 平成以降最悪の犠牲者を出した殺人事件は発生から4年半を過ぎて一つの節目を迎えた。量刑理由で裁判長は「尊い命を顧みず、36人の命を奪った罪責は極めて重い。死刑を回避する事情はない」とした。 動機については、被告が京アニに自らのアイデアを盗用されたと確信して恨みを増幅させ、放火殺人を考えるようになったと指摘。「(闇の組織の)ナンバー2に付け狙

    京アニ放火殺人、死刑判決 青葉被告の責任能力を認定 | 共同通信
    t-tanaka
    t-tanaka 2024/01/25
    まあ,これ以外の判決は出しようがないが。
  • 死刑廃止派って何がきっかけでそうなるの?

    誰もが最初は身勝手かつ残忍に人権、人の命を奪ったとなると それは死を持って償うしかないだろって思うもんでしょ 死刑廃止派はそこから何かきっかけがあって死刑廃止すべきって立場に至ってると思うんだよ 死刑廃止の論理は日には浸透しないってのは現状から明らかなんだから どうやって死刑廃止に考えが至るのか そこを紐解いたほうがいいと思うんだよね 同じ考えには至らなくてもそのプロセスには共感する人が沢山いるかも知れない はてなには結構、死刑は廃止すべきって立場の人多めだと思うんだが、そこに至る経緯説明できるひとおる?

    死刑廃止派って何がきっかけでそうなるの?
    t-tanaka
    t-tanaka 2021/12/23
    前も書いたが。刑罰は,被害者の応報感情の充足ではなく,犯罪行為の抑止のために課されるべきである,というのが私の持論。死刑が抑止になっていない凶悪犯罪が増えてきている以上,制度設計をやり直すべき。
  • 死刑賛成してるやつってアホだよな

    凶悪な犯罪者に対して死刑あるいはそれ以上の罰を望むのは感情的に当然とかいってさ 身内がそういう犯罪にあったら殺してやりたいって思うんだろ けど、そういう殺意を持つ時点でどこかで認知が歪んで死刑に相当する罪を犯してしまう可能性は誰にだってあるだろ 死刑にありって言ってるやつはみんな人殺しする可能性を全然否定出来ないわけだ そんな野蛮なやつの主張現代社会から駆逐しないとダメだろ そう思わん?

    死刑賛成してるやつってアホだよな
    t-tanaka
    t-tanaka 2020/09/19
    死刑存続論の根拠が「応報感情への配慮」であるならば,死刑なんか廃止するべきだ。それは同意する。
  • モトケン on Twitter: "死刑廃止論者のみなさんは、こういう被告人をどう処遇するのかという提案を示す必要があると思うのだが、このような理不尽極まりない事件に関しては、大多数の廃止論者が沈黙する。 それでは説得力がないと思うんだけどな。 https://t.co/Eot0lR4O6a"

    死刑廃止論者のみなさんは、こういう被告人をどう処遇するのかという提案を示す必要があると思うのだが、このような理不尽極まりない事件に関しては、大多数の廃止論者が沈黙する。 それでは説得力がないと思うんだけどな。 https://t.co/Eot0lR4O6a

    モトケン on Twitter: "死刑廃止論者のみなさんは、こういう被告人をどう処遇するのかという提案を示す必要があると思うのだが、このような理不尽極まりない事件に関しては、大多数の廃止論者が沈黙する。 それでは説得力がないと思うんだけどな。 https://t.co/Eot0lR4O6a"
    t-tanaka
    t-tanaka 2019/12/11
    じゃあ,こういう人間を片っ端から吊るしていけば,凶悪犯罪は無くせるのだろうか?
  • こういう時だからこそ言っておく

    最初に、京都アニメーション関係者の皆様にお見舞いを申し上げる。皆様のどなたにも、こんな目に遭ってよい理由はなかった。亡くなられた方々には哀悼の意を表する。癒しがたい傷を負われた方々や深く傷つかれた方々に、心からお見舞いを言いたい。今現在、痛く、辛い思いをしていらっしゃることだろう。あなたは一人ではない。多くの人があなたを気遣っていることが、少しでもあなたの支えになることを願う。そして今生死の境をさまよっていらっしゃる方々に、匿名ながら応援の気持ちをお伝えしたい。どうか生き延びてほしい。 だが、こういう時だからこそ、以下の点は言っておかねばならないだろう。 今回の犯人――状況からみて病院に搬送され警察に事情聴取を受けている男が放火犯人であるという前提の下で話を進めるが、他の多くの事件においてこのような前提を置くことは危険であることをご承知おき願いたい――が憎むべき罪を犯したこと、その罪は厳

    こういう時だからこそ言っておく
    t-tanaka
    t-tanaka 2019/07/19
    2番に同意する。基本的に,厳格な処罰と真相の究明はトレードオフの関係にある。凶悪犯は殺してしまうのではなく,生かしておいて,累犯防止のため徹底した研究対象とするべきだ。
  • ねぇ、死刑廃止派どうすんの?w

    33人殺した奴をどうやって擁護すんの? またドラえもんのせいにでもして、精神病による責任能力のなさを訴える?いいよ、そうしたら精神病患者は社会の潜在リスクと訴えて回ってやるよ。 この犯人は可能な限り残酷な方法で死刑にしてやるべきだろ。33人の被害者の永遠に失われた未来と、遺族の悲しみを思うと、怒りで髪が逆立つ思いだ。 死刑廃止なんて絶対にあり得ない。こんな野郎を税金で何年も生かして置くなんてあり得ない。どうせ金つかうなら、可能な限り残酷な死刑にしてやりたい。

    ねぇ、死刑廃止派どうすんの?w
    t-tanaka
    t-tanaka 2019/07/19
    死刑は,死刑になりたくないやつにしか刑罰として機能しない。今回の犯人が,それに該当するかについては疑問を感じる。
  • 「松本死刑囚以外の執行は有害無益」被害者支援の弁護士

    オウム真理教の被害者支援などに携わった滝太郎弁護士は6日、教団幹部らの死刑執行を受け、ブログにコメントを投稿した。所属する弁護士事務所が明らかにした。 ブログでは、「松智津夫死刑囚の死刑が執行された。立ち会えなかった、残念です。人ひとりの命が失われてしまった、悲しいです」とつづった。現役の信者に対しては「『麻原彰晃という人はもともと存在しなかったんだよ』と伝えたい」とした。 また、「既に何度も述べているように、この(一連の事件の松死刑囚以外の)12人の死刑は執行してはならなかったし、してはならない」と強調した。「頭は麻原のみであり12人は手足だった。12人は自然死するまで事件と麻原を振り返り、時に応じて述べていくことで、オウム集団の根絶、類似事件の防止に役だったはずである」と指摘。「松死刑囚の死刑執行は、オウム事件とオウム集団にとっては一つの区切りだ。だが、他の6人の死刑執行は、有

    「松本死刑囚以外の執行は有害無益」被害者支援の弁護士
  • 麻原の死刑に反対してる人って何なの?

    ものすごく自分勝手な考えで、あれだけ社会を恐怖に陥れた事件の首謀者だよ? ある日突然大切な人を殺されて、その家族の人生さえも破壊したあの事件の首謀者だよ? 事件の事を何も語らず、事や運動の時は都合よく聞こえ自ら行動し、都合の悪い時は聞こえないふりをする人間だよ? たくさんの人の命を奪っておきながら自分の命を延命するために詐病を装う様な人間だよ? 自分の大切な家族が麻原に殺されたとしても死刑に反対するの? しないよね? 何でこんな奴の死刑を反対するのか意味が分からない。

    麻原の死刑に反対してる人って何なの?
    t-tanaka
    t-tanaka 2018/07/06
    死刑は,遺族の応報感情を充足を目的に科されてはいけない。将来の犯罪の抑止を目的に行うべきだ。個人的には,その効果に疑問を感じている。死刑の抑止力は「無敵の人」には効かないからだ。
  • 死刑が凶悪犯罪抑止になるように啓蒙することはできないの?

    科学的には死刑が凶悪犯罪抑止にならないとされてる。個人的には科学が億単位の国民の凶悪犯罪と死刑の関連を証明できる段階にはないとは思ってるけど。 と言っても、科学先生の方が個人的な感想よりはマシなのは間違いないだろう。 ただ、死刑が凶悪犯罪抑止に繋がるように啓蒙して、結果抑止につながる可能性ってのはあるんでないか?日で、死刑廃止を訴えたって実現の可能性が少ないのは廃止派の人が一番よく分かってると思う。 実現不可能なことを考えるよりも、今ある制度の中で凶悪犯罪抑止の可能性を高めるようや方法を考えるってのはあかんのけ? � 【追記】たくさんブクマが付いてたので、気になったのは返信していくぜ ※�なんかあんまり伝わってない感じがしたので内容に付いて補足説明 啓蒙っていうのは、死刑があるから日では凶悪犯罪なんて割にあわんと周知するイメージ。方法はなんでも良い。宗教、映画、言論、死刑のドキュメント

    死刑が凶悪犯罪抑止になるように啓蒙することはできないの?
    t-tanaka
    t-tanaka 2017/07/15
    個人的には同意。刑罰は被害者の報仇感情の充足ではなく,犯罪の抑止を目的に課されるべきだ。死刑を存続させるのならば,その抑止効果を証明し続け,また高め続けなければならない。難しいのではないかとも思うが。
  • フランス大使館🇫🇷🇪🇺 on Twitter: "「日本の囚人2人の死刑が今朝執行されました。フランスはこの残酷で効力のない刑罰である死刑に反対します」 ローラン・ピック駐日フランス大使 https://t.co/8nhAZ2deoj"

    「日の囚人2人の死刑が今朝執行されました。フランスはこの残酷で効力のない刑罰である死刑に反対します」 ローラン・ピック駐日フランス大使 https://t.co/8nhAZ2deoj

    フランス大使館🇫🇷🇪🇺 on Twitter: "「日本の囚人2人の死刑が今朝執行されました。フランスはこの残酷で効力のない刑罰である死刑に反対します」 ローラン・ピック駐日フランス大使 https://t.co/8nhAZ2deoj"
    t-tanaka
    t-tanaka 2017/07/14
    「犯罪が進行している最中に射殺するのは,被害拡大防止の効果がある」「犯罪行為が完了してから殺しても意味はない」というのが彼らの主張。反論するなら「いや死刑には犯罪抑止効果がある」と主張しなくちゃ。
  • 「無期懲役はいや」 江戸川の高3殺害、被告が控訴:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    「無期懲役はいや」 江戸川の高3殺害、被告が控訴:朝日新聞デジタル
    t-tanaka
    t-tanaka 2017/06/05
    死刑制度の欠点の一つが,こういう「死刑になりたい人間」の犯罪を抑止できないという点なので,無闇に死刑にしないことも大事。
  • モトケン on Twitter: "なんの落ち度もない善良な市民を100人虐殺した人でも死刑にしてはいけない、と言えない人は死刑廃止論者ではない。"

    なんの落ち度もない善良な市民を100人虐殺した人でも死刑にしてはいけない、と言えない人は死刑廃止論者ではない。

    モトケン on Twitter: "なんの落ち度もない善良な市民を100人虐殺した人でも死刑にしてはいけない、と言えない人は死刑廃止論者ではない。"
    t-tanaka
    t-tanaka 2016/10/05
    死刑は処罰感情の充足などではなく,犯罪の抑止として機能しなければならない。「こういう犯人は殺すべきか」でななく「犯人を殺せば犯罪を抑止できるか」で語るべき。
  • 死刑廃止論者ってじぶんの子どもが殺されても同じこと言えんの?

    っていう奴なんなの? 個人が思う国家のあるべきと、 個人の感情は連続的ではあるかもしれないけど、 イコールじゃないだろ。 そんなこと言い出したら、 俺がめちゃくちゃ優遇される国にして欲しいし、 俺の邪魔する奴は俺が自由に裁ける国ににして欲しいわ。 特定の個人が優遇される国とか絶対嫌だけど。 追記 「子ども殺されても同じこと言えんの?」で論破になってると思ってる奴が腹立つって話なのですよ。

    死刑廃止論者ってじぶんの子どもが殺されても同じこと言えんの?
    t-tanaka
    t-tanaka 2014/07/17
    そう。死刑の存廃は感情論で論じるのではなく,犯罪の抑止効果があるかで論理的に決めないといけない。最近,凶悪事件を起こす人間の中に「死刑になりたい」人間が混じっていることから制度設計変更が必要だと思う。
  • 木島緑 on Twitter: "死刑反対派にとって宅間守というのは非常に厄介な存在。永山基準を余裕で超える殺害数と残虐性、本人が死を望む、冤罪は100%ない。宅間守を擁護するなんて異常。だが、反対派は「宅間守は例外」なんて言えない"

    死刑反対派にとって宅間守というのは非常に厄介な存在。永山基準を余裕で超える殺害数と残虐性、人が死を望む、冤罪は100%ない。宅間守を擁護するなんて異常。だが、反対派は「宅間守は例外」なんて言えない

    木島緑 on Twitter: "死刑反対派にとって宅間守というのは非常に厄介な存在。永山基準を余裕で超える殺害数と残虐性、本人が死を望む、冤罪は100%ない。宅間守を擁護するなんて異常。だが、反対派は「宅間守は例外」なんて言えない"
    t-tanaka
    t-tanaka 2014/04/09
    死刑が抑止力を持った刑罰として機能していない(本人が望んでしまっている)というてんで,死刑廃止論の根拠の一つとして出されることのほうが多いような気が。
  • 「自分の子どもが殺されても同じことが言えるのか」と書いた人に訊きたい

    1956年生まれ。テレビディレクター、映画監督、作家。ドキュメンタリー映画『A』『A2』で大きな評価を受ける。著書に『東京番外地』など多数。 森達也 リアル共同幻想論 テレビディレクター、映画監督、作家として活躍中の森達也氏による社会派コラム。社会問題から時事テーマまで、独自の視点で鋭く斬る! バックナンバー一覧 勝間和代の対談番組に 出演したときのこと この原稿を書く数日前、勝間和代ホスト役を務める対談番組「デキビジ」に出演した。テーマは死刑制度。事前に打ち合わせはまったくなかったけれど、勝間は自分が死刑廃止論者であることを、とても率直な言い回しで僕に語った。言葉を選んだり言い淀んだりする気配はまったくない。風当たりは厳しいですよと僕は言った。 でも勝間はひるまない。僕の余計なアドバイスを聞き流しながら、なぜこの国は死刑を廃止できないのでしょうと何度も訊ねてきたけれど、うまく答えること

    「自分の子どもが殺されても同じことが言えるのか」と書いた人に訊きたい
    t-tanaka
    t-tanaka 2012/03/29
    大事な視点。犯罪に対する刑罰は被害者の処罰感情の充足が目的ではない。あくまで社会秩序の維持と犯罪抑止を目的として実施されるべきだ。そして,その意味で考えて,なお死刑は廃止されるべきではないと思う。
  • 光市母子殺害事件元少年の死刑: 極東ブログ

    1999年に起きた山口県光市母子殺害事件で、強姦致死などの罪に問われた元少年の死刑が20日、最高裁で確定した。元少年は犯行当時、死刑が認められる年齢である18歳を超えていたものの、満18歳を1か月超えたばかりで、その点でも死刑が妥当かなどを含め、死刑の基準についても長く議論が続いていた。 検察は死刑求刑したが、1審の山口地裁は無期懲役とした。地裁判決要旨を引用したい(読売新聞2000/3/22より)。 主文 被告人を無期懲役に処する。 (罪となるべき事実) 【第一】 被告人は、平成十一年四月十四日午後二時三十分ごろ、山口県光市室積沖田四番の村洋方において、同人村弥生(当時二十三歳)を乱暴しようと企てたが、同女が大声を出して激しく抵抗したため、同女を殺害した上で目的を遂げようと決意し、頸部を両手で強く締め付けて殺害、乱暴した。 【第二】 同日午後三時ごろ、前記方において長女村夕夏(

    t-tanaka
    t-tanaka 2012/02/22
    個人的には,計画性の有無によって刑の軽重を変えるという日本の裁判の慣習に疑問を感じている。刑罰による犯罪の抑止は,計画性犯罪にしか効果がないという思想が根底にあるのだろうが,本当にそうだろうか?
  • 鳩山氏、宮崎勤元死刑囚の死刑執行語る  MBSニュース - MBS毎日放送の動画ニュースサイト -

    ■ 鳩山氏、宮崎勤元死刑囚の死刑執行語る 元法務大臣が執行する死刑囚を選んだ経緯を語りました。衆議院議員の鳩山邦夫元法務大臣が、連続幼女殺人事件で死刑が執行された宮崎勤元死刑囚について、「最も凶悪な事件の一つで、こんな奴を生かしておいてたまるかと思った」とJNNのカメラの前で明らかにしました。 「今だから言ってしまおうかね。最も凶悪な事犯の一つだと思うから、宮崎(勤元死刑囚)を執行すべきと思うが検討しろと。私から指示しました、実は」(鳩山邦夫元法相)  こう切り出した元法務大臣の鳩山邦夫衆議院議員。これは、TBS系列で年末に放送予定の特別番組のインタビューで語ったものです。  「私が死刑の命令を下しました」(08年6月 鳩山邦夫法相【当時】)  鳩山元大臣は在任わずか1年の間に13人の死刑執行を決裁しましたが、このうち、宮崎勤元死刑囚の死刑が執行された経緯について語りました。  「当は

    t-tanaka
    t-tanaka 2010/12/14
    死刑囚に対して感情的になって許されるのは遺族だけだ。刑の執行は感情でおこなってはいけない。あくまで犯罪に対する抑止として実行されなくてはいけない。
  • 「殺人」の嘆願をした32万人の方へ~あなたは自殺する3万人のことを考えたことはありますか? - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄

    Hiroshima Peace Site 広島平和記念資料館 日弁護士連合会 弁護士会も頑張っています! イラクボディカウント イラクで日々、私たちと同じ罪のない民間人が死んでいく 05・12・20早稲田大学文学部でのビラ撒き不当逮捕を許さない 大学にきっちり謝罪させましょう!! News for the people 市民のためのニュースサイト 兵庫県弁護士九条の会 尊敬すべき先輩が参加している会です 弁護士梓澤和幸のページ 表現の自由、外国人の人権に取り組む先輩弁護士のHP 監獄人権センターHP 監獄の中で自由を奪われた人たちの人権に関心を寄せるすべての方々へ 憲法メディアフォーラム 憲法を巡るニュースを発信するサイト アリさんとジェインさんのHP 入管収容施設問題を考える アムネスティ・インターナショナル日 GPPAC(ジーパック) 「紛争予防」を目的とした、世界的なNGOプロジ

    「殺人」の嘆願をした32万人の方へ~あなたは自殺する3万人のことを考えたことはありますか? - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄
    t-tanaka
    t-tanaka 2009/06/08
    個人的には,終身刑は死刑よりも残酷な刑だとおもうので,抑止力という観点では死刑廃止に賛成。しかし,問題は社会的なコスト。
  • http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080803k0000m040029000c.html

    t-tanaka
    t-tanaka 2008/08/03
    「(終身刑は)世界的に一般的でない」 はぁ?!
  • おいしいものが食べたい - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。 瀬尾佳美のサイトです。 psw request: mail to kamiseo2000アットyahoo.co.jp Personal information may be required including name, address occupation, business address and business phone. Thank U

    t-tanaka
    t-tanaka 2008/04/23
    「被害者が少ないから死刑はダメ」みたいな思考停止は、准教授というより幼稚園児に近いということは認識しておいたほうがよい。罪状は何人殺したかではなく、つねに内容を吟味して評価すべきなのだ。