タグ

2015年12月4日のブックマーク (3件)

  • 「こんなママでごめんね」 泣いたあの日、夫はなにも言わなかった。 ~産後のマタニティブルー回顧録~ by はなこ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    あのときのことは今でも鮮明に覚えている。 深夜零時をまわった頃、オレンジ色の豆電球に照らされた室内で、わたしは生後数週間の娘を抱いて涙を流していた。 当時、娘の授乳に苦労していた。 母乳の出は順調だったのに、娘がなかなかおっぱいに吸いつけなかったことで、授乳のたびに何時間も費やしておっぱいをくわえさせる練習をしていた。 出産してから毎日ずっとそんな感じでろくに寝る時間も確保できなかったから、疲労は溜まり続ける一方で、うまく事を運べない自分への苛立ちや不安もつのるばかりだった。 その日もなかなか授乳がうまくいかずに時間だけが過ぎていき、わたしも娘も体力を消耗し続けた。 娘の泣き声が家中に響いていた。 わたしは途方に暮れ、娘に「こんなママでごめんね」と言った。「これ以上なにもしてあげられないの」と。 不甲斐ない、情けない、もう嫌だ、逃げ出したい… そのとき、仕事を終えた夫が帰ってきた。 薄暗い

    「こんなママでごめんね」 泣いたあの日、夫はなにも言わなかった。 ~産後のマタニティブルー回顧録~ by はなこ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    t-tanaka
    t-tanaka 2015/12/04
    男は「解決策を提示」してはいけない。これ,大事。
  • 「9-3÷1/3+1」が計算できなくて大丈夫なのか? 1部上場企業技術者「小学生以下」学力の実態

    大手企業の技術者の多くが、中学入試で出題されるような理数系の基礎的な問題を解けないことが、神戸大学や同志社大学などの研究グループの調査でわかった。 「9-3÷1/3+1」(1/3は、3分の1)という計算問題の正答率は、なんと6割を切ったという。優秀なはずの大手企業の技術者でも、小学生レベルの基礎的学力が身についていないことになる。 中学受験のかなりやさしいレベルで正答率6割切る 研究グループの調査は、2014年度に1部上場の製造業9社に在籍する主に20代の技術者1226人を対象に実施。神戸大学の西村和雄・経済経営研究所特命教授によると、出題した問題は「小学生の中学受験レベルで、計算問題においてはかなりやさしい問題」という。算数と理科・物理、技術用語に分けて、11問を設けた。「技術用語を除けば、文系出身者でも解ける常識問題です」と話している。 その結果、平均は56.66点(100点満点)。こ

    「9-3÷1/3+1」が計算できなくて大丈夫なのか? 1部上場企業技術者「小学生以下」学力の実態
    t-tanaka
    t-tanaka 2015/12/04
    元の問題の「$9-3\div\frac{1}{3}+1$」ならば答えは一意なんだけどね。これをべたテキストでむりやり「9-3÷1/3+1」と表記するから話がややこしくなる。
  • 男根のメタファーとは何か、真剣に考えてみた。 - hatena@raf00

    男根のメタファーが台湾から送られてきた。 フロイト的な香りのするパッケージとともに。 どうやら台湾名物のパイナップルケーキであるようだ。 聞くところによると様々な味が存在するらしいのだが、いただいたのはパイナップルとブルーベリー。 黒黒としたブルーベリーからは男性の象徴の、パイナップルは女性の隠喩ということであろうか。 さっそく開封してみよう。実に大きなケーキである。 そういえばマチズモは権力の象徴として大きなものに固執するという性質があるという。してみるとこれもまた男根の隠喩であるのかもしれない。 ケーキを入刀してみた。 この包丁はまさしくフロイトが語るところの男根のメタファーである。 中にはたっぷりとブルーベリー餡が入っている。 男性の群れ集まり虚勢を張る様が感じられるではないか。 なお味であるが、見た目からは想像できないほど甘みが控えめ。 ふんわりというよりはサクサクに近い感だ。

    男根のメタファーとは何か、真剣に考えてみた。 - hatena@raf00
    t-tanaka
    t-tanaka 2015/12/04
    metaphor【métəfɔ̀ːr】 暗喩,隠喩。えーと。