タグ

marketingに関するt-w-oのブックマーク (80)

  • 中高生インターネット利用白書2021 Google(pdf)

  • 赤塚左遷! マーケターに必要な資質インテグリティは、後天的には身につかない!?/【漫画】デジマはつらいよ・第9話 | 【漫画】デジマはつらいよ

    次回に続く 7話、8話、9話のまとめコラム:インテグリティとは?こんにちは、『デジマはつらいよ』原案者の中澤です。 今回のテーマは、やや哲学的な内容となりますが、すべてのマーケターが資質として備えておくべき「インテグリティ」についてのお話です。 マーケターに必要とされる能力を「体幹」「筋肉」「テクニック」という風に分類した場合、「体幹」にあたるモノの1つが「インテグリティ」です。 「インテグリティ」(integrity)とは、「誠実」「真摯」「高潔」などの概念を意味する言葉です。組織のリーダーやマネジメントに求められるもっとも重要な資質、価値観を示す表現として、マネジメントの神様と言われる経営学者ピーター・ドラッカーが、その著書の中で強調したことで注目されました。現在のビジネスにおいて非常に重要な概念であると言われています。 また、世界的投資家であるウォーレン・バフェットも、人を雇うときに

    赤塚左遷! マーケターに必要な資質インテグリティは、後天的には身につかない!?/【漫画】デジマはつらいよ・第9話 | 【漫画】デジマはつらいよ
  • _achiku on Twitter: "かっけーよなコレは https://t.co/i8oosl4LxN"

    かっけーよなコレは https://t.co/i8oosl4LxN

    _achiku on Twitter: "かっけーよなコレは https://t.co/i8oosl4LxN"
  • 人気商品をやめたら売上げ4倍!? 「キンミヤ焼酎」の社長と飲んできた - イーアイデム「ジモコロ」

    こんにちは、非常勤ライターのひにしあいです。 今日は東京からおよそ3時間、三重県四日市の楠駅に来ています。この小さな駅に何をしに来たかというと― 下町で愛されまくっている『キンミヤ焼酎』が作られているから……! 東京下町の居酒屋で絶大に愛されている「キンミヤ焼酎」は、芸能人でファンを公言する人も多く、おじさまたちだけではなく若年層にもその人気は広がっています。 このラベル、飲み屋さんなどで一度は見かけたことがあるのではないでしょうか? しかし、この「キンミヤ」―ずっと古くからあったにも関わらず、4~5年前から「甲類焼酎といえばキンミヤ」というイメージがなぜか急速に広まりブームになったという状況で……一体何が原因なのか、以前から気になっていました。 ということで、『キンミヤ焼酎』を作っている製造元「宮崎店」の社長と― 飲みにきました いきなりの急展開で何を言っているのか分からないと思います

    人気商品をやめたら売上げ4倍!? 「キンミヤ焼酎」の社長と飲んできた - イーアイデム「ジモコロ」
    t-w-o
    t-w-o 2017/10/23
    面白いなあ。色々なパターンのマーケティングケーススタディがたくさん。
  • これからの生活者分析――人々の行動を基点に生活者を理解する | 戦略|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    実際のところ、私たちはどのようにメディアを使い分けているのだろうか。「マルチスクリーン行動分析」で、分析対象者の一人ひとりが、1カ月間、いつ、どれくらいのテレビ・パソコン・スマホというデバイスを利用したか、秒単位の行動ログデータ取ってみると、かつてのデモグラフィック的な分類と違う姿が見えてきた。グーグルのマーケティングチームの好評連載、第3回。 前回(第2回)は、日々メディア環境が変化する中で、マーケターの過去の経験による予見が結果的にバイアスになってしまう可能性を指摘した。また、それを避けるには変わりゆく「今」の状況を常に可視化し、判断することが重要であると述べた。 そこで今回は、多様化しているメディア環境の中で「今」の生活者がどのように情報に触れ、使いこなしているのかについて、検証していきたい。 様々な方法で情報を得ている生活者 今、明日の天気を知ろうと思ったら、あなたはどうするだろう

    これからの生活者分析――人々の行動を基点に生活者を理解する | 戦略|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
    t-w-o
    t-w-o 2016/07/27
    おお、こんな連載がWebで公開されていたんだ!ちょっと読みましたが面白いなあ。時間あるときに熟読しよう。
  • なぜ「朝食は1日で最も重要な食事」と言われるようになったのか?

    by m01229 「朝を抜くのは体に悪い」と言われたり、「朝べるといいもの」について論争が起こったりと、朝は健康と関連して語られることの多い話題です。「昼に○○をべるのは体にいい」と言われることは少ないのに、なぜ朝だけが「1日で最も重要な事」としての地位を確立しているのか、データ解析サイトPriceonomicsが秘密に迫っています。 How Breakfast Became a Thing http://priceonomics.com/how-breakfast-became-a-thing/ 朝の重要性が大きく取り上げられるようになったのは、1944年に行われたシリアルを販売する会社のキャンペーンが始まり。「Eat a Good Breakfast—Do a Better Job(いい仕事をするには良い朝をとろう)」と名付けられたキャンペーンでは、ラジオで「栄

    なぜ「朝食は1日で最も重要な食事」と言われるようになったのか?
  • トーチweb 作品一覧

    連載タイトルの一覧ページです。Just another WordPress site

    トーチweb 作品一覧
  • マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得

    2/23 に行った講演の資料です。スタートアップの初期ユーザー獲得の方法としてのセールスならびにサポートについて解説した内容になります。 マーケティングを捨てよ、とは言ってますが、もちろんマーケティングは大事です。ただ初期ユーザー獲得においてはマーケティングよりもセールスやサポートに力を入れたほうが、その活動を通してプロダクトも良くなるのでそっちのほうが良いのでは、というご提案になります。タイトルは寺山修司「書を捨てよ、町へ出よう」からです。Read less

    マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
  • リクルートライフスタイル執行役員 塩見直輔さんに聞く「コンテンツマーケティングへの取り組み、はてなブックマークとの関わり」 - はてなビジネスブログ

    じゃらん、ホットペッパー、ケイコとマナブなど日々の生活に密着したサービスを数多く運営するリクルートライフスタイル様。Webメディア事業も手掛けられ、はてなブログMediaやはてなの広告をご利用いただいています。 35以上のサイト・アプリ・サービス(取材時点)の集客責任者としてメンバーや予算のマネジメントをするのが、Webマーケティング分野の執行役員である塩見直輔様です。リクルートライフスタイルにおけるWebマーケティングの取り組みについてお話を伺いました。 ■ Webサービス運営を一通り学ぶためにリクルートへ 株式会社リクルートライフスタイル 執行役員 ネットビジネス部ウェブマーケティングユニット長 タブルーム プロデューサー 塩見直輔様 ――塩見様が担当されている業務について教えていただけますか。 塩見様 大きく3つの仕事があります。まずリクルートライフスタイルにおける集客担当の執行役

    リクルートライフスタイル執行役員 塩見直輔さんに聞く「コンテンツマーケティングへの取り組み、はてなブックマークとの関わり」 - はてなビジネスブログ
  • 広告に接触すると買わなくなってしまう人もいる - 業界人間ベム

    いま、生活者、消費者との「距離を縮める」ために必要なのは「広告」ではなく「コンテンツ」である。 次世代コミュニケーションの潮流を掴め! 広告の関係者としては出来れば信じたくないことだが、広告に接触すると購買率が落ちるという現象もいくつかのデータで散見される。 ということは、究極のターゲティングとは「広告に接触すると買わなくなってしまう人をきれいに配信対象から外すこと」(至難の技だろうが)ではないかと思う。そのうえでそうした対象者には「買わなくなってしまわないコミュニケーションに替える」ことが求められる。 おそらくだが、(希望的観測ではあるが)、広告によって買ってくれる人の方が、広告によって買わなくなる人よりかなり多いので、広告は成立しているのだろう。 広告接触者と購買行動を組み合わせると、以下の集合に分けられる。 ① 購買者/広告非接触者 ② 購買者/広告接触者 ③ 非購買者/広告非接触者

    広告に接触すると買わなくなってしまう人もいる - 業界人間ベム
  • 中目黒のマーケター、について。|from_NY 山本直人のブログ

    が20歳になった。 あの事件は選挙結果を変えたのか?【青学講義覚書】 『数学的に話す技術・書く技術』というを書いた理由。 小池都知事と国防婦人会と、広告的なもの。 裏からあぶりだす戦後の中東。『イスラエル諜報機関暗殺作戦全史』 月別アーカイブ キャリアのことも (142) マーケティング (128) メディアとか (62) 世の中いろいろ (190) 広告など (49) 未分類 (18) 見聞きした (130) 読んでみた (119) 遊んでみた (14) 雑記 (25) べてみた (8) 2013年 CM facebook グリー テレビ テレビ局 ネット フジテレビ ベルリンフィル マーケティング メディア ヤルヴィ ヤンソンス ラトル リクナビ ワークショップ 内閣支持率 制作費 博報堂 営業 大学生 大相撲 宝塚 就活 就職 広告会社 感想 投票率 採用 新入社員 新聞 書店

    中目黒のマーケター、について。|from_NY 山本直人のブログ
  • グノシーはテレビCMに10億円つかっていた。|アプリマーケティング研究所

    ニュースアプリの主要プレイヤー「グノシー」の記事が日経MJにのっていたので、気になったところをメモ。いま250万人くらいユーザーいるのね。 ・今年3月にテレビCM開始、1ヶ月余で利用者70万人増(180⇒250万人) ・CM放送前は7割が男性ユーザーだったが、現在は男女半々に。 ・DAUも全体の30%に上昇した。 ・増資分12億円のうち8割以上を広告宣伝費につぎこんだ。(Gunosy木村氏) ・CM放送後は広告クライアント数は、2倍の150社に。 ・4月以降の1PVあたりの平均単価は1月の2倍に。(※1) ・1ヶ月あたりの広告収入は約3倍に。 ・宣伝への投資分を十分回収できる効果があった。(Gunosy木村氏) ・5月に米国、6月にカナダとニュージーランドに進出予定。 ・14年中に英語圏の30カ国でサービス開始の計画。 ・15年には韓国やインドネシアなどアジアにも進出。 一言でいうとコメン

    グノシーはテレビCMに10億円つかっていた。|アプリマーケティング研究所
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
  • アンカリング効果は値付だけの話ではない - 言いたいことがなにもない

    少し前にアンカリング効果について話す機会があった。その時に「アンカリング効果」で検索してみたところ、わかりやすいしビジネスに直結するからか、値付の話がたくさんヒットした。 アンカリング効果とは、提示された特定の数値や情報が印象に残って基準点(アンカー)となり、判断に影響を及ぼす心理傾向のこと。アンカリング効果は、顧客の購買行動に大きな影響を与えている要因のひとつである。 例えば、30,000円のコートがあった場合、通常であれば顧客は製品の品質や利用価値に注目して、価格に見合ったものかどうかを検討して購買行動を行う。ところが、「通常価格58,000円→特別価格30,000円」と表示することで、先に提示した通常価格58,000円という情報がアンカーとなり、30,000円という価格に対して「28,000円値引きされている」という判断がなされ、お買い得に感じられるといったことがある。 アンカリング

    アンカリング効果は値付だけの話ではない - 言いたいことがなにもない
  • 買収後売り上げが激増 プロレス人気再燃を新日オーナー語る

    新日プロレスが一時の人気低迷から脱却し、今や若者のデートコースに「プロレス会場」が組み込まれるほどなのだという。仕掛け人はトレーディングカードなどを手がける「ブシロード」の木谷高明社長。2012年に新日プロレスを買収し「世界一のプロレスカンパニーを目指す」と豪語した木谷氏に、プロレス人気再燃の理由を尋ねた。 「うちが子会社化する前の新日プロレス(以下、新日)の売り上げは11億4000万円。それが今期は25億円まではいくでしょう。この2年間でお客さんも倍になりました。1月4日の『バディファイトPresentsレッスルキングダム8 in東京ドーム』は去年の倍以上のスピードでチケットが売れていますから。ふふふ。どうやったと思います? 実はね、流行らせるために“流行ってる感”を出したんですよ」(木谷氏。以下「」内同) ──どういう意味でしょうか。 「今から説明しますよ。人が物を欲しくなる条

    買収後売り上げが激増 プロレス人気再燃を新日オーナー語る
  • DMM英会話のTV CM効果を分析してみた

  • 大きなお友達大勝利!プリキュアが正式に対象年齢と認める記述

    以前からプリキュアのターゲット層について様々な議論が繰り広げられる中、「大きなお友達」について対象か否かについて決定的な事実が掴めずに今日まで至っている。しかし以前当サイトで紹介したプリキュアの対象年齢の記事で紹介した写真によるとどうやら10代後半~30代前半までの男性つまり(大きなお友達)も含まれている可能性が濃厚となっていた。そして今回更なる決定的な証拠が浮上した。 20w代w男w性wファwンw層wかwらwもw人w気wをw得wてwいwまwすw pic.twitter.com/l4NQqFuIsM — キュアbear(´・ω・) (@ha9rei0mu) June 13, 2013 今回判明したのはとある販促ツールに記載されている文言。「プリキュアとは?」の項目に書かれている内容に注目していただきたい。「女児向けアニメながら20代男性ファン層からも人気を得ています。」と記載されているのだ

    大きなお友達大勝利!プリキュアが正式に対象年齢と認める記述
  • 透明性の低いコミュニケーション | smashmedia

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

  • Industry trend tools - Think with Google

    Marketing is at an inflection point. Here’s why that’s an opportunity

    Industry trend tools - Think with Google
  • 「量産の暁には」売り場が別世界になる商品:日経ビジネスオンライン

    「機動戦士ガンダム」の敵役、「ザク」を豆腐にした「ザクとうふ」。昨年この商品を大ヒットさせた相模屋料から、昨年末の「ズゴックとうふ」に続くシリーズ第3弾がついに出てしまいました(経緯はこの連載の第1回、「「ザクとうふ」「ズゴックとうふ」を生んだ相模屋の真実」からどうぞ)。小器用にまとめたビジネス論より、物の話の方が面白いに決まっているので、さっそくインタビューに行ってきました。発表会に行けなかったので情報をシャットアウト、皆さんと一緒に、社長のプレゼンシートを見ながら驚いていきたいと思います。 一抹の不安は、「3回目ともなると、さすがに驚けないんじゃなかろうか」でしたが…。 6月6日に発表会も済んでいて記事も出回っているのですが、私、別の企画の収録で会場に行けなくて。悔しいので、一切情報を入れずにここに来ました。 秋山:えっ、そんなことできるんですか。 大変でした。そのために今日はツイ

    「量産の暁には」売り場が別世界になる商品:日経ビジネスオンライン