タグ

2006年12月29日のブックマーク (24件)

  • 去りにし日々、今ひとたびの幻: [ホワイトカラーエグゼンプション]に関連して 正社員を守るために非正規雇用があるというトンデモ誘導

    去りにし日々、今ひとたびの幻 コメント、TBは承認制ですがご自由に 2005/5/5~ http://t2news.exblog.jp/ から引越し 2008/3~改題 ホワイトカラーエグゼンプション(WCE)導入をまとめた労働政策審議会労働条件分科会の報告は、もう一つ「長時間労働者のための割増賃金率の引き上げ」も提言している。  http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/12/dl/h1227-4a.pdf p7 1の(2)の① 東京新聞:ホワイトカラー残業代ゼロに?『労働時間規制撤廃を』   <またエグゼンプションの対象にならない一般労働者の長時間労働を抑制するため、残業代の割増率引き上げも求めた。> 12月28日の朝日新聞朝刊オピニオン面「幸せ呼ぶ? 労働ビッグバン」で、NHKの「ワーキンプアⅡ」にも出ていたICUの八代尚宏教授が日労働弁護団常任幹事

  • 〔メモ〕石井紘基代議士暗殺に関する海外メディアの報道など: 低気温のエクスタシー(故宮)

    (01/02)【越年動画】アテナイのアクロポリス(アテネ) (12/31)【年末の御挨拶】良いお年をお迎えください (08/20)【インフォメーション】わがLinktree(リンクツリー) (04/24)【音源】有志が作成したらしい「れいわ新選組応援歌」 (01/01)賀正 (08/03)【プチ日記】マストドン(Mastodon)をせっせと更新中 (12/27)年末のごあいさつ「2019年もありがとうございました」 (07/21)日は第25回参議院議員通常選挙の投票日である (12/27)当ブログの後継ブログのデザインを一新した (11/21)当ブログのサイドバーを手直しした (07/14)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (03/31)〔ひとりごと〕今年度も今日でおしまい (01/16)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (01

  • 視点・論点「まん延する感感俺俺詐欺」 - umeten's blog

    児童、青少年の間で「うつ病」が蔓延 - 米国 AFP BB News - BETA - これはアメリカの話だが、アメリカの話ということは政治経済のアメリカ化に日進月歩でまい進する日のことでもある。 この手の話で重要なのは、「まん延」しているといわれるのはいったい「何のため」なのか、もっと言えば「まん延していることで利益を得るのはいったい誰なのか」ということである。 文中にもあるように、抗うつ剤を服用することで逆に自殺リスクが高まるという副作用もすでに報告されている。 にもかかわらず、「うつ病がまん延」という事態において「必要」とされるものとは、やはり抗う剤に代表される、向精神薬なのである。 「あなたはうつ病です。だからこの薬を飲みましょう。必ず治ります。しっかり飲み続けてください。」という文句と、 「お前のいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ。

    視点・論点「まん延する感感俺俺詐欺」 - umeten's blog
    t2-news
    t2-news 2006/12/29
    まるで「愛国心」さえ「再生」すれば、すべての問題が「美しく」解決するといわんばかりの空疎な床屋談義が、まともな「議論」の体裁で日々行われていることは、今が狂気の時代であることを否定できない確かな理由の
  • 拝啓FT様 サービス業の生産性について - R30::マーケティング社会時評

    英FT誌の安倍政権批判記事が結構面白くて、gooニュースの中でもアクセスを集めているみたいだ。 「破壊者」を無視する余裕など日にはない―フィナンシャル・タイムズ(gooニュース) 英国系経済メディア独特の回りくどいレトリックとロジックが駆使されているので、ネット上の特亜批判的な分かりやすい罵倒記事を読み慣れた人には何を批判しているのかよく分からないだろうが、まとめると以下のような感じかな。 「ライブドア堀江がつるし上げにあったのは、彼が攻撃しようとした日政治・経済を牛耳る保守的なエスタブリッシュメントたちのせいだ。この連中は一見進歩的知識人の皮をかぶって安倍政権のブレーンとなっていたりもするが、実際のところ彼らの主張は『世界トップの日の丸製造業をもっと保護せよ、外資の侵入から日を守れ』ということだけだ。要するにお仲間クラブの馴れ合いを守りたいだけなのである。かつて小泉政権で大胆な改

    拝啓FT様 サービス業の生産性について - R30::マーケティング社会時評
    t2-news
    t2-news 2006/12/29
    財界・学界だけでなく、これこそが「リベラル」と「保守」が同居する自民党政治の本質でもある。<なるほど。
  • 下関「あるかぽーと」用地売却問題は安倍首相に飛び火する可能性も : 低気温のエクスタシー(故宮)

    (01/02)【越年動画】アテナイのアクロポリス(アテネ) (12/31)【年末の御挨拶】良いお年をお迎えください (08/20)【インフォメーション】わがLinktree(リンクツリー) (04/24)【音源】有志が作成したらしい「れいわ新選組応援歌」 (01/01)賀正 (08/03)【プチ日記】マストドン(Mastodon)をせっせと更新中 (12/27)年末のごあいさつ「2019年もありがとうございました」 (07/21)日は第25回参議院議員通常選挙の投票日である (12/27)当ブログの後継ブログのデザインを一新した (11/21)当ブログのサイドバーを手直しした (07/14)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (03/31)〔ひとりごと〕今年度も今日でおしまい (01/16)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (01

  • 分裂勘違い君劇場 - 石器時代から1万年ぶりに、この惑星上の富が人々に平等に行き渡る時代が来る

    企業は順調に利益を上げているけど、儲けた金は、社員に還元しない。 儲けは、配当や株価上昇を通じて、株主に配られている.....かのように見えるが、 それはウソだ。 もしそれがホントウなら、普通の人でも、貯金して株を買って、株主になれば、 搾取される側から搾取する側になれるはず。 しかし、現実には、そんなことは無い。 なぜなら、現在の企業の株価は、その企業の将来の儲けまで織り込まれて値付けされているからだ。 かなり企業が儲けているのに、株価が下がることなんて、全然珍しくない。 もっと儲けるだろう、という期待で株価が膨らんでいるのに、期待よりも儲けが少なかったときなんかがそうなる。 むしろ、知識に乏しい普通の人が、株を買うと、儲けるどころか、損をすることも多い。 長期保有すれば儲け続けられるということも無い。 じゃあ、政府が規制をかけて、企業が儲けた金を、社員に還元しなければならないように し

    分裂勘違い君劇場 - 石器時代から1万年ぶりに、この惑星上の富が人々に平等に行き渡る時代が来る
  • YouTube - Broadcast Yourself

    SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン☆パラ」解散後、元メンバーが中心となり結 成 オリジナルなサウンド追求のため、数回のメンバーチェンジを経て現在に至る 類を見ないオリジナルなアカペラサウンドは定評 都内ライブハウスを中心に活動中 ワンマンライブ「ロスタルジア」決定! 2008.12.26 at SHIBUYA O-WEST http://www.smellman.com (続き) (一部表示)

  • 年が明ければ気分一新、「小沢民主党」は安倍政権打倒に向けて、いよいよ目にものを見せる時がくる - 板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」

    ◆「年か明ければ、気分が一新する。年内に決着してよかった」と片山虎之助自民党幹事長が、ホッと胸を撫で下ろす発言をしている。佐田玄一郎行革担当相が辞任し、後任に渡辺喜美内閣府副大臣(衆院議員)が決ったからである。安倍首相は渡辺氏の「突破力」に期待しているという。総理大臣のポストを目の前にして「悔しいよ」と無念の声を残して亡くなった渡辺美智雄元蔵相の子息だけに、「金融政策」には精通している。 確かに、渡辺氏は、若手政治家のなかでは、逸材であり、将来の「総理大臣候補者」の有力な一人である。この意味で安倍内閣も、ようやく「しまり」が出てきそうである。 だが、いまの安倍内閣は、全体的に「しまり」がなく、いうなれば、「ゆるフン」なのである。褌を着用する男性が少ないから、さしずめパンツのゴムが緩んでいるのである。朝日新聞の12月28日付朝刊「2面」に、安倍内閣の「緩み」について解説記事が掲載されているが

    年が明ければ気分一新、「小沢民主党」は安倍政権打倒に向けて、いよいよ目にものを見せる時がくる - 板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」
  • 安倍晋三議員に関する最も重要な情報 - アンカテ

    安倍晋三議員の疑惑が何者かによって検閲・隠蔽されている? - 悪の最新情報 Beyondさん、グッドジョブ! 安倍批判の記事はたくさん出てきたけど、量が多すぎてどこから見ていいのかわからなくて困ってたんです。ここにリンクされている二つのページには、何か特別な情報があるはずで、時間が無い人はここから見るべきですね。私はそれも面倒くさいというか時間がないんで、誰か精査してくれないかなあ。この二つのページに共通する話題で、他にあまり出てないことがあるんじゃないかと思うんですが。 「このページに何か特別なことが書いてある」と言っているのは、Beyondさんでも私でもなくて、グーグル八分を申請した人。どこの誰かはわからないし、安倍さんの関係者であるかどうかも不明ですが、ちゃんと受理されるような申請書を一定の労力をかけて書いたんだから、少なくとも興味意の素人ではないでしょう。 惜しむらくは「当方独自

    安倍晋三議員に関する最も重要な情報 - アンカテ
  • 「再帰的グーグル八分」の時代の「グーグル八分術」の本 - アンカテ

    グーグル八分とは何か このは、「言論」とか「権力」と言うと、反射的に×ボタンをクリックして逃げ出すようなタイプの人にも役に立つ。 というのは、これは「グーグルについての」であると同時に、「グーグル八分を申請する人」に関するでもあるからだ。 何かのサイト運営をしていたら、特に仕事としてそれをしていたら、クレーム対策というのは重要なノウハウだ。しかし、これは「CSSの書き方」とか「SEOの仕方」とかと違って、表に出にくいノウハウである。「誰それからこういうクレームが来たので、こうやって追い払いました」なんてことをブログに書いてくれる人はなかなかいない。 このには、グーグル八分の事例がたくさん出ている。その多くがきちんと取材した上で、背景まで含めて書いてある。日でネットに難癖をつける扱いが難しい所はどういう筋なのか、そういうアンダーグラウンド情報が詰まっている。 どこかの新書で、「グー

    t2-news
    t2-news 2006/12/29
    つまり「再帰的グーグル八分」は、グーグルのポリシーをネット全体に強制的に波及させる力があるのだ。
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061229k0000m040145000c.html

    t2-news
    t2-news 2006/12/29
    ついに大型疑惑がキタコレ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    t2-news
    t2-news 2006/12/29
    拉致パフォーマンス外交はそろそろ賞味期限切れである。<であればいいのだけど
  • 軽んじられた安倍首相の挨拶 | 楽餓鬼

    26日の朝日新聞の朝刊です。4面の下段に,ほぼこの大きさで掲載されていました。記事の中の「経団連主催の会合」とは経団連の評議委員会のことと思われますが,安倍首相の挨拶は珍しく,至極まっとうなものです。 内容は,安倍首相が「収益を上げている企業の皆様が,企業から家計に所得が移っていくようにご尽力をたまわりたい。みんなが実感できる景気にしていかなかければならない」と経営者らに求めたというものです。 企業だけが潤っているというのが「超いざなぎ景気」への疑問のひとつですから,首相が「収益を上げている」という限定付きながらも,企業に賃上げを求めたものともいえるこの挨拶が,なぜ4面の,いわばベタ記事に近い扱いなのでしょうか。ちなみに産経新聞はこの首相挨拶については何も触れていませんでした(読売,毎日,日経については未確認)。 この「首相の異例の呼びかけ」は新聞にとってニュース価値がないということなので

    軽んじられた安倍首相の挨拶 | 楽餓鬼
    t2-news
    t2-news 2006/12/29
    …小泉内閣時代は,閣議前の写真撮影時に,小泉氏が現れると閣僚たちは私語をやめた。いまは安倍首相が着席しても,おしゃべりを続けている…
  • ページが見つかりません

    t2-news
    t2-news 2006/12/29
    なぜなら、すでに北朝鮮の側で、彼の嘘を予想して確固な証拠物を保管していることが分かっており、もし彼が密使派遣事実を否認して、さらに進んで今のように強硬な対北経済制裁を叫ぶ場合、北朝鮮がじっとしているこ
  • 鈴木邦男氏が1985年に書いた統一教会に関する論文 天空橋救国戦線

    鈴木邦男氏が1985年に書いた統一教会に関する論文 http://www.asyura2.com/0601/cult3/msg/604.html 投稿者 天空橋救国戦線 日時 2006 年 12 月 29 日 08:25:15: ZtsNdsytmksDE http://www.asyura.com/sora/bd11/msg/691.html 投稿者 統一教会関連 日時 2000 年 11 月 03 日 02:00:13: NO.588 日時 : 1999年11月13日 17:18 ペンネーム=ムーニ―&パンパース(旧:反 統一教会) (資料:民族派団体一水会代表、鈴木邦男氏 反統一教会 論文 昭和六十 年、1985年、朝日ジャーナル ) 勝共連合は民族主義運動の敵だ ――――文鮮明王朝建設に利用される日の若者 「右翼、民族派の人たちが統一教会・原理研・国際勝共連合のことをどう思っ て

  • きまぐれな日々 「市民的勇気」ということ

    この間から頭に引っかかって離れなかった言葉がある。 「市民的勇気」である。 音楽評論家の吉田秀和が、朝日新聞のスター記者だった多勝一が1990年頃に同紙に連載した旧東独に関するルポルタージュ(のちに「ドイツ民主共和国」として単行化)を朝日新聞の「音楽展望」で称賛した時、この通りの表現だったかどうかは忘れたが、これを意味する言葉を用いた。そのことに、この間「きまぐれな日々」で軽く触れて以来気になっていたのだ。 そこで、昨日、「市民的勇気」をサーチワードとしてネット検索をかけたら、ある記事を見つけた。 ブログ「憲文録?別冊」の2006年3月21日付の「教育と市民の勇気」である。URLは下記。 http://blogs.dion.ne.jp/kenbunroku/archives/3074913.html これは、大変印象的な記事だった。詳しくはリンク先を参照いただくとして、そこでも触れられ

  • http://www.asyura.com/sora/bd11/msg/691.html

  • ホワイトカラー・エグゼンプション:政労使それぞれの思惑 - kmizusawaの日記

    ■ホワイトカラー・エグゼンプション:政労使それぞれの思惑 http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20061228k0000m010113000c.html まあこれ、導入するとしたら最終的には400万と1000万の中間くらいになるんじゃないか? もしくは収入ではなくて役職で××以上はとかになるんじゃないかと思うんだけど、実質的には今だってサービス残業無法地帯なんだから働く側には大して変わらんという意見も一理ある。ただ法制化で「お墨付き」になっちゃうことで、そんなサービス残業は問題だと思った人が訴訟を起こしてもおそらくは今以上に勝つことは難しくなるってだけの話で。これってきちんと機能すれば、自分で何時間働くか裁量できて、たとえば用事のあるときは早く帰るってこともできるらしいんだが、一人だけで仕事してるわけじゃなし、そんな裁量が許され

  • [悪徳商法?支店]: 小倉秀夫弁護士の日本語能力に関する疑問

  • 白川勝彦Web 政治理念 忍び寄る警察国家の影

    ※この小論は、「白昼堂々、4人組が!」と題して3回にわたり永田町徒然草に連載した職務質問を受けた体験と法的問題点をまとめたものです。小さな一事ですが、このことに潜んでいる問題は極めて大きなものです。自由な社会を作ることを使命とする自由主義者にとって、絶対に等閑にできない問題です。永田町徒然草で一度お読みいただいた方も、ぜひもう一度お読みいただければ幸いです。 ★ちょっとむさい格好で渋谷に 私が新潟県中越地震の視察から東京に帰ったのは11月8日の午後でした。風邪気味だったので、東京に帰ることにしたのです。帰る途中から容態は悪くなるばかりでした。これは仕方ない、いい子になって寝るしかないと覚悟しました。風邪薬を飲んで、厚着をしてベッドで寝たのですが、だんだんひどくなるばかりです。1日も休めば治るだろうと思ったのですが、なかなか治らず丸4日寝込んでしまいました。 11月11日、午前6時過ぎに私は

    t2-news
    t2-news 2006/12/29
    特に警察権力の行使は、絶対的にDue Prcess Of Law の精神に基づいて行なわれなければなりません。
  • オンライン書店ビーケーワン:子どもが危ない!「俗流若者論スタディーズVol.1 〜危ないのは江原氏のほうではないのか〜」

    t2-news
    t2-news 2006/12/29
    このような「嘆き」は、一昔前の新聞記事からも見出すことができるものばかりである。人間の本質はつくづく変わっていないのだなあ、と思ってしまう(悪い意味で)。
  • 愛国心と理念について - opeblo

    毎回購入している渋谷陽一さん編集のSIGHT冬号に掲載されている小熊英二さんのインタビューから抜粋。日の保守派の「掲げる理念の無さ」について。 たいていの近代国家は建国の理念や建国の日を持っている。フランスだったら自由・平等・博愛という建国理念がナショナリズムの核だし、革命記念日が建国の日です。アメリカなら独立宣言が建国理念で、独立戦争に勝った日が建国の日。 ところが日はそういう近代的ナショナリズムが作れなかった。 だから他の国では、保守派であっても「わが建国の理念は世界に冠たるものだ」という人も多いんです。 だけど日の保守派に建国の理念を憲法素案や教育法案に書いてみろと言っても材料が何もない。だから、家族とか伝統とか公益とかしか書けない。 「わが建国の理念は世界に冠たるものだ」と主張できないから、「江戸時代の経済や数学は世界に冠たるものだ」と主張するのでしょうか。愛国心(教育

    愛国心と理念について - opeblo
    t2-news
    t2-news 2006/12/29
    国家の理念を誇るとするならば、現状ではどうしてもそれは戦後=日本国憲法の理念になってしまうので、保守派の人達は、それにはなかなか抵抗があるのでしょうか
  • 「残業代0円」に公取委が懸念表明-二重価格表示のおそれ - bogusnews

    公正取引委員会は28日、労働政策審議会が「ホワイトカラーエグゼンプション」導入を求める最終報告をまとめた件について、 「二重価格表示となり公正取引法違反の可能性がある」 と指摘。改善が見られなければ正式に調査・指導に乗り出す方針を明らかにした。 労働政策審議会は厚生労働相の諮問機関で、同日までに 「残業代0円」 をうたうホワイトカラーエグゼンプションを正式導入する方向で報告書をまとめた。公取委の指摘はこの「0円」の表記に関するもので、 「残業代は今までも適法に支払われた実状がなく、従来から“0円”だった。このような実態のない価格と並記し、雇用主にあたかも “新しく残業代が0円になった” かのようなイメージを与え有利誤認を引き起こすことは、違法な“二重価格表示”にあたる」 と警告する。 公取委は改善策として、 並記の際は、これまでの残業代を「オープンプライス」とする 料金プラン名を 「過労死

    「残業代0円」に公取委が懸念表明-二重価格表示のおそれ - bogusnews
    t2-news
    t2-news 2006/12/29
    “死人がいくら出てもオッケー”<洒落になってない
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう