タグ

ブックマーク / column.chbox.jp (15)

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 中国政府とは、どうしてこんなに知能犯なのだろうか

    では考えられない奇策を連発する中国政府であるが、このほど採用された作戦は実に味わい深いものがある。何でも、中国北朝鮮国境付近に、620頭に及ぶトラを放し飼いにするそうなのだ。これは凄いことだ。 http://www.searchnavi.com/~hp/chosenzoku/news3/060926-9.htm http://www.pods.bz/mt/archives/200610/004726.php なんでも、絶滅の危機に瀕している東北トラに”野生生存訓練”を施すのだという。それ相応に開発された東北地方で、野生のトラが何を餌に暮らすかという点について、多くの識者は慎み深く触れずにいることが求められていることを察知する。「環境保護」とか「絶滅の危機に瀕した種の保存」という建前がどーんと建ってて、その向こう側に何があるか分からない、でもそれってよく考えなくてもどういうことだ

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - FeliCa@ソニーの暗号が破られる?

    FeliCaの暗号を破ったと実演している人がおられるようでして、見ている限りかなりのガチの状況であり、そのまま情報処理推進機構(IPA)に持ち込んでおられるとの由。正直申しますと、PS3で敗退とかいうレベルじゃない規模でヤバいことになりそうなので、もし破られていたんだとすればさっさとソニー(フェリカネットワークス)は公表するべきではないかと思います。まあ、いずれこの手のものは破られるものですし、利用者の混乱を避けるためにも、破られたことが分かったところで改善策とあわせて公開すべきだったかと。 単純な話、「FeliCaが破られてふざけんな」ということではなく、暗号というのは常に破ろうとする側、守ろうとする側のイタチごっこであり、守る側に充分なリソース(資金と知識と技術と体制)があれば、多少破られてもそれほどの被害なく収まるケースも多いというわけです。仮に、「暗号破られました」ということが事

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - dankogaiはまず落ち着くべき

    心情的には理解できるが、頭に血が上っているのか論旨がグダグダになっているので整理して記述するべき。 腰が引けた言い方をするなら、先鋭化したネットの連中と通常の社会人の間の常識の落差があることをきちんと認識をした上で、私たちの社会は往々にしていろいろな試行錯誤をしながら最大公約数を探っていく動きをするのは当たり前のことだろうと思うわけである。 司法も間違う、世間も間違うが、長い時間をかけて議論をしシステムを運用していきながら最適解を求めていくのであって、賢人ばかりが権力者ではない以上は、今回のような、いささか疑問符のつく判決が出たとしてもひとたび咀嚼して、さらに議論を積み上げていくしか方法がないのだろうと私は思う。 安易に妥協しろ、あるいは下された判決を甘受すべき、といいたいわけではない。同時に、それができないのなら海外に出て逝ってしまえという、短兵急な極論で良いとも思わない。ネット社

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - IZAM氏の吉岡美穂との結婚話に思う

    何だか急に風が冷たくなってきましたが、如何お過ごしでしょうか。 などという馬鹿みたいな社交辞令はともかく、IZAM氏なる女装芸能人が吉岡美穂を孕ませ結婚に漕ぎ着けたとかいうニュースを最近知った。これは正直、凄いことである。良くやったと褒めてやりたい。凄いぞ、IZAM氏。 語るべきポイントは幾つも見つかるのだが、まず述べておくべき最初のポイントは「人間、どのような条件下でも結果を出すことはできるんだ」ということである。個人的に良く観る界隈からIZAM氏が消えて久しかったが、どうやら芸能界の一部で生き残っていたようであり、そこで吉岡美穂と仕事で出会って交際開始ということのようだ。つまり、人と言うものはどのような境遇においても行動さえ取っていれば何らかの結果を出す機会に恵まれうるということである。 すなわち、結果を出すべく行動していれば、何らかの結果はどうであれ出る、その中身とは千差万別で

    t2-news
    t2-news 2006/11/13
    まず己の絶対的な有形無形の何かを培わなければ本物件のような事例に直面して、途方にくれることになる
  • 切込隊長BLOG(ブログ) - Mixiのような大手SNSはアカウントごとに課金すべきだ

    ケツ毛バーガーの件で私宛に取材に来られても私は井上トシユキではないのでコメントの返しようもないのであるが、個人的には「MixiはSNSで最大手」だから「安全だと考えられている」のがいきなり間違いなんだろうと思う。 Mixiがなぜ問題になるかというと、質的にはWebでPC向けにサービスしているからだ。Mixiはいまでこそ最大手(ということになっているらしいの)だが、少し前までは携帯版出会い系サイトのほうがよほど顧客数もコメント数も多かった。こちらは携帯電話でサービスが完結していることもあって、個人間のトラブル以外で荒れようがない。「厨房が集団でやってくる」ことで「コミュニティ全体の質が下がる」というメカニズム自体が排除されている。PCで無料サービスを個人情報紐付けでやったら当然荒れることは想定して然るべきだし、Mixiもある程度そういうことは予見して対応策は練っていたはずだ。そこの想定で

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - ネット社会「底辺の旅」 〜mixiで月収93万円

    表題は「惑星の旅」を見ていて思いついたものであり、別に他意はない。 http://jvsc.jst.go.jp/universe/planet/ まずは軽く訴訟リスクを減らしたところで次のサイトをご覧いただきたい。 mixiで月収93万円の不労所得を得た男 http://kazuboy.jp/furou1.html かつて、某掲示板にネットカジノのコピペ(註:*1)が大量にバラ撒かれ、そのあまりの出来の悪さに感動を覚えた有志が集い、多くの改変バージョンが流通したことがある。今度はmixiで月収93万円だそうである。微妙に100万円を超えないあたりがおしゃれだ。 最初見たとき、mixi社(旧イーマーキュリー)は月額100万近くも支払って社内ニートを飼っているのかと素で思った。何ていい会社なんだ。が、読み進めていくとどうも話が違う。ご丁寧に「悪質販売者にご注意下さい」とか書いてあり

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 竹中平蔵氏のヒルズ迂回政治献金について週刊ポストが報じる

    週刊ポストでは”表のパーティー”と”裏のパーティー”との経緯について語られ、これら一連の政治献金集めで、少なくとも昨年6,000万円が入ったにもかかわらず、管理する団体ふたつがいかがわしいね、という内容。 ゴールネットの杉山敏隆氏の話ついでに、ヒューザーの小嶋氏が一部暴露した安倍晋三氏勝手連・安晋会の件が。トリガーラボの件も含めると、要するに竹中氏があまり表沙汰にしたくない収入のあれこれについて語られているのだが、どうであろうか。 誌記事で指摘されている政治資金はせいぜい千万単位の話であって、竹中氏が個人的、あるいは個人が自由になる方法で所有している資産からするとごく一部に過ぎない。週刊ポスト自体は、ヒューザーや杉山氏がらみの人脈で得た情報を元に構成しているようなので、間氏のネタなどに伸びていくとはちょっと考えづらい状況かもしれない。 むしろ、杉山氏周辺にマズい人がいて、その人と

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 竹中平蔵総務相が激しく参院議員辞職願い

    盛り上がっ て ま い り ま し た ってか、まったく予測もしないまま高橋洋一氏どうよとか普通に書いてたんですが、お前、あと5日待てなかったのかと。任期を全うして、これで公職においてはできることは全部やりました、あとはほかの選良の皆さまにお任せします、みたいな綺麗事を言って辞めておきゃ風聞も立たなかったと思うわけです。 爾後、メディアでは何か悪いことしてお目こぼしをもらうための取引だったんじゃねーの的陰謀論も出てしまいそうな勢いではございますが、そんならより悪質と思われる伊藤某が放置されて竹中氏だけがバッジ取られるというのも考えにくいし、どうなんでありましょうか、という。 ちょっと意外な展開だったので、個人的には水道会社からピンゾロ振ったとしか思えない感じなんですが、これで摘発されなかったら我が国は法治国家じゃねえよなという気が強くなりますし、早いとこバファローズとイ

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - Mixiでネカマ大量発生の件

    いまどきMixiの登録者数が実数であると信じている馬鹿はGyaOの会員数が実数であると信じている馬鹿なみではないかと思うのだが、一応。 http://www.j-cast.com/2006/07/31002326.html 出会い系サイトに出資したネット系広告代理店の話もあるので、差し触りの無い範囲内で書くなら、少なくともこの業者は複数のプロバイダを使って何千個かのID(それもほとんど女性名義)を取得するツールを使っているとのことで、別にネカマが大量発生している現象のように見えていたとしても何らおかしくないだろうと。サクラ文章自動生成や、マイミク自動形成ぐらいまではやってるんじゃなかろうか。 普通に広告を出すよりMixiのトピックスからの誘導が結構効果的なんだということであるので、広告出稿先に悩む業界はセグメント化されたMixiの脆弱なフレームは使いやすいだろうし、常識的に日記やコミ

    t2-news
    t2-news 2006/08/06
    newsingなんかも危ないのではないかと…。
  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 変なメールが来ていて非常に不審に思ったんだが

    一言で言えば「オリックスの件は、沖縄との関係が薄いのではないか」という話なのだが、公表されている情報でも容易に推理可能な内容である。もちろん、それと知ったうえで見ていたわけではなく、単純に私がそっち方面のヲタであるので気づいていたというだけだ。陰謀論でもなんでもない。 これを穴が開くほど読めば分かる。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%91%E3%82%B9 オリックスさま率いるオリックスバファローズ(旧ブルーウェーブ、ブレーブス)の二軍はサーパスであり、このサーパスは穴吹工務店さまのマンションブランドである。穴吹工務店さま@香川と言えば、ダイナシティーさまの大株主であり、ダイナシティーさまと言えばライブドアさまであって、よほど目が節穴な投資家でもなければ地雷であることぐらい見抜いておかしくない。 現在、ライ

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - オリックス事件はリクルート事件以上の衝撃

    一言で言うなら、これはもうだめかも分からんね。 どうやら話の焦点は「『宮内義彦経営論』出版記念パーティー」らしきものが開催されたこととそこの出席者間で雑談的に語られた内容。皆さん幸せそうですね。これからどうなってしまうのでありましょうか。 http://info.toyokeizai.co.jp/miyauchi/index.html それと、一年ほどのち、竹中平蔵氏および当時その秘書官だった岸博幸氏の周辺で何かがあったようで、それが遠因として、竹中氏周辺(その人脈の中心は宮内氏と岸氏かと思われる)のベンチャー企業家および経済同友会の面々の間で何らかのインナーサークルがあったのではないかという話なのだろう。 そうなると、突破口は村上氏ではなく福井氏であるということになるのだが、その福井氏に関する話で、1,000万のオリックス経由村上ファンド逝きの銭そのものが、福井氏の財布から出たも

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - きっこの日記で公表された文書に関する雑感

    とりあえずこんな文書がスキャンして掲載されていた。 http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/05/__ed7b.html どうしても野口氏の死亡を犯罪性のあるものに結び付けたいのだという。(まあ、不審死なのは事実なので、それはそれとして扱うが、)件は、野口氏が生前残したメモを公表する形でエントリーが書かれているが、話の筋はライブドアというよりはHISの澤田さんに視点を向けさせようというものである。 以下引用。 >最重要な証拠のうちのひとつを公開しようと思う。 問題は「このどこが最重要な証拠なのか」である。メモ書きを見ると、HISとライブドアファイナンスの間で実施されたか、実施を計画していた金銭および証券の授受に関する契約書のドラフトである。内容からするに、ライブドアとHISの間で行われた何らかのディールにおいて、その支払い方について

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 公正取引委員会委員長が頑張ってる件

    ようやく時間ができたんでネットを巡回してたところ、このような記事が。 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/shinbun/news/20060425ddm012040140000c.html http://d.hatena.ne.jp/gatonews/20060430/1146395183 「大手四紙のなかで最初に倒れかねない」とよく俎上に上げられる毎日新聞が竹島さんにインタビューというか断末魔のような申し立てを繰り広げています。広告出稿の面では完全に逆ザヤになって、お荷物というには悲惨な事態となってる新聞業界が最後の砦としている特殊指定制度について、当の新聞調査ではこのような結果が。 http://72.14.203.104/search?q=cache:DXMMazkjECEJ:www.mainichi-msn.co.jp/t

  • あなたがブログを始めると、どれくらい儲かるのか計算してみよう

    なんかニュース関係は電波2ちゃんねるの方でやってしまっているので、試しにこのサイトの名前を「インターネットよろずコラム」に変えてみました。 ニュースは扱わなくなるので、毎日更新は厳しくなるかもしれません。 んで、今日はアフィリエイトのお話。 「ブログアフィリエイトで月100万円儲ける!」なーんてが山ほど出ていますが、実際にそんなに儲けられるのかというと、もちろんそんなに儲かりません。 それに、やっぱりお金を儲けるからには、いろいろスキルが必要なわけです。 なんにも持っていない人がお金を儲けられるほど、この世の中は甘くありません。 じゃあ、自分がアフィリエイトを始めたらどのくらい儲かるのよ?と思うわけですが、自分が持っているスキル、そして自分がどんなブログを書くかなどの要素から一ヶ月で稼げるお金を予測して割り出す方法というのを教わったので、メモ代わりにここに書いてみます。 -

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - イーホームズ藤田氏が「きっこのブログ」に情報を寄せた件

    切実な問題なのにいまいち盛り上がりが欠けている耐震偽装問題。そっちの業界の構造には知見があまりないため、ただの「遠くで起きている火事」程度に見ていたのだが、問題に喰いついていたブログに何と当事者人であるイーホームズの藤田氏が情報を提供。公式のリリースも出ている。これで少しは面白くなるのだろうか。 http://www.ehomes.co.jp/SITE1PUB/sun/6/news/report70.html?t=1132554454148 http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2005/12/post_57ce.html 見た目、業界の闇というか病が凝縮されたどこにでもある暗部が露顕して、それの尻拭いに関するパワーゲームが行われていた、と。で、責任を押し付けられようとしているらしいことを察知したイーホームズ側がマスコミや役所に対して深い疑念を抱

    t2-news
    t2-news 2005/12/20
    泰山鳴動ネズミ一匹にされることを恐れたイーホームズ藤田社長の反撃?
  • 1