タグ

大阪に関するt_sabakuのブックマーク (80)

  • 超合金 太陽の塔のロボ スペシャルページ|魂ウェブ

    芸術家・岡太郎氏が、1970年に大阪で開催された「日万国博覧会」のテーマ館のために制作した、高さ約70mの巨大な作品『太陽の塔』。この『太陽の塔』が『超合金』となった時、これまで想像しえなかった、否、少年の心を持った大人達ならいつか夢に見たかもしれない「奇跡」が起きた……! 太陽の塔がロボ形態へ、さらに「超兵器発動形態」へ。 日を代表する芸術家・岡太郎氏の作品に、「超合金」というトイ・プロダクトが正面から挑む。 岡太郎記念館館長・平野暁臣氏公認の下、超合金40周年だから実現できた、 これは快挙!?暴挙!? その真価は、ぜひ実物を手に取ってご確認いただきたい。

    t_sabaku
    t_sabaku 2014/05/07
    これ絶対悪役やないか
  • 近鉄奈良線が100周年 伝説のトンネル、今も「現役」:朝日新聞デジタル

    の私鉄最長の営業路線を誇る近鉄。そのルーツの近鉄奈良線が30日、開業100周年を迎えた。当時は無謀とされたトンネルによる生駒山越え。トンネルは社運をかけた難工事の末に開通し、廃止後のいまなお「現役」で活用されている。100年の「歴史」を歩いた。 大阪東大阪市の近鉄石切駅から徒歩数分。「無断立入禁止」の看板がある鉄の扉がゆっくり開いた。もう一つ奥の鉄扉も開くと、目の前に、闇が広がった。 旧生駒トンネル。高さ5・5メートル、幅6・7メートル。約3千万個のれんがが組まれている。全長3388メートルは当時の複線トンネルでは最長で、奈良線の路線の1割以上を占めた。

    近鉄奈良線が100周年 伝説のトンネル、今も「現役」:朝日新聞デジタル
  • 赤い南海ラピートが運行記念セレモニー-池田秀一さんが出発見送り

    「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」とコラボした南海電鉄の特急ラピート「赤い彗星(すいせい)の再来 特急ラピート ネオ・ジオンバージョン」の運行が4月26日、始まった。同日、南海難波駅で記念セレモニーが行われ、声優の池田秀一さんらが登場した。 テープカットも実施 空港線開業と特急ラピートの運行20周年を記念し、「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) episode 7 『虹の彼方に』」とタイアップ。特急ラピートの1編成の外観を、同作の登場人物で「シャアの再来」と言われているフル・フロンタルが率いるネオ・ジオン軍をイメージした赤色に染め上げた。 「日はわがネオ・ジオンの晴れがましい式典にようこそ」の声とともに、フル・フロンタルの声優・池田秀一さんが登場。「今までいろんなモビルスーツに乗ってきたので、この赤いラピートも操縦してみたい」とあいさつした。同社鉄道営業部長の金森哲朗さんは「空港と

    赤い南海ラピートが運行記念セレモニー-池田秀一さんが出発見送り
  • 【ゆかい食堂 GWおでかけ編】大阪「あべのハルカス」に行ってきました  - ぐるなび みんなのごはん

    3/7に全面開業した、大阪市阿倍野区にある超高層ビル「あべのハルカス」に行ってきました。 お店の情報 SKY GARDEN 300 〒545-6058 大阪大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 050-5789-2882 http://r.gnavi.co.jp/5k4s4mc80000/ ハンバーグレストラン ボストン 〒545-0021 大阪大阪市阿倍野区阪南町1-50-4 06-6625-0050 http://r.gnavi.co.jp/3xb0dspn0000/ SURF SIDE KITCHEN あべのハルカス 〒545-0052 大阪大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄店タワー館14F 050-5789-1160 http://r.gnavi.co.jp/k955004/ くらふとさんにお店をオススメしてください! 下記のボタンからくらふとさんにお店を

    【ゆかい食堂 GWおでかけ編】大阪「あべのハルカス」に行ってきました  - ぐるなび みんなのごはん
    t_sabaku
    t_sabaku 2014/04/21
    ハルカスなんかキラキラしてて私の知ってる近鉄百貨店とちゃうかった…
  • 大阪発の雑貨店「ASOKO」梅田エリアに4/25誕生 広さは最大、アイテムも増加 - はてなニュース

    リーズナブルなアイテムをそろえる大阪の雑貨店「ASOKO(アソコ)」が4月25日(金)、梅田エリアに初出店します。フロア面積は既存店舗の約3倍で、展開アイテムは約1,700種類に拡大。出店場所はファションビル「NU茶屋町」の地下1階で、同店としては初の施設内営業です。 ▽ http://www.asoko-jpn.com/ ▽ リーズナブル雑貨ストア 『ASOKO』 が梅田エリア初出店! 全国最大面積を誇る約270坪の店内でさらなる世界観を演出!! 「ASOKO 梅田NU茶屋町店」 4月25日(金)OPEN(PDF) ASOKOは2013年3月、大阪・南堀江に1号店をオープンした大阪発の雑貨店です。同年9月には、東京・原宿に旗艦店をオープン。30円のステーショナリーから2万円台の自転車まで、幅広い商品を用意しています。サイトには同店で購入できる商品の一部が掲載されており、キッチンやリビング

    大阪発の雑貨店「ASOKO」梅田エリアに4/25誕生 広さは最大、アイテムも増加 - はてなニュース
  • 中之島のレトロな洋食屋!「中之島倶楽部」で大盛りオムライスを食べる - ギャラリークラフト

    大阪市北区中之島にある洋屋、「中之島倶楽部」に行ってきました。 素敵な感じのお店なのでおすすめです。 中之島は散歩コースにも良いですよ。 リンク レストラン中之島倶楽部 | 施設紹介 | 大阪市中央公会堂 ぐるなび - 中之島倶楽部 中之島倶楽部 - 淀屋橋/欧風料理 [べログ] 宣伝 グルメ情報検索サイト「ぐるなび」のコンテンツの一つ、「みんなのごはん」で連載中です。こちらもよろしくお願いします。 【ゆかい堂 みんなのごはん出張所】第八回 大阪・北新地のスリランカカレー屋「デッカオ」 - みんなのごはん 宣伝2 こちらでも記事を描いています。 辛くてウマい!福島区の「中国菜 オイル」で四川麻婆豆腐ランチべる │ macaroni[マカロニ] グルメまとめサイト macaroni[マカロニ] グルメまとめサイト:カフェ、居酒屋、焼肉、お土産まで

    中之島のレトロな洋食屋!「中之島倶楽部」で大盛りオムライスを食べる - ギャラリークラフト
  • グランカルビー|カルビー

    2024年7月1日 期間限定ショップ情報 更新しました 2024年6月21日 新商品「インカのめざめ」販売を開始しました 2024年6月4日 期間限定ショップ情報 更新しました 2024年5月1日 期間限定ショップ情報 更新しました 2024年4月1日 グランカルビー 10周年記念サイトをオープンしました 2024年4月1日 新商品「PotatoCrispyうに&クリームチーズ味」、「PotatoAroma燻製ベーコン風味」販売を開始しました 2024年4月1日 期間限定ショップ情報 更新しました 2024年2月28日 期間限定ショップ情報 更新しました 2024年2月9日 新商品「男爵ポテト北海道バター味」販売を開始しました 2024年1月26日 期間限定ショップ情報 更新しました 2023年11月10日 新商品「PotatoKempi(ぽてとけんぴ)」販売を開始しました 2023年10

    グランカルビー|カルビー
    t_sabaku
    t_sabaku 2014/03/19
    今度はお高いポテトチップスがきたぞー
  • 【ゆかい食堂 みんなのごはん出張所】第七回 大阪・天神橋筋のカレー屋「梨花食堂 天満本店」 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、くらふとです。大阪のおいしいお店を紹介する「ゆかい堂 みんなのごはん出張所」 第七回は、大阪・天神橋筋にあるカレー屋「梨花堂天満店」に行ってきました。 お店の情報 梨花堂 天満店 〒530-0041 大阪大阪市北区天神橋4-5-7 06-6358-0787 http://r.gnavi.co.jp/5ft6ynt80000/ 作者:くらふと はてなブログで、注目のグルメ漫画ブロガー「くらふと」。見るとお腹がすく、シズル感のあるイラストが見るものを虜にする!同人サークル「ギャラリークラフト」に所属。(編集:studio woofoo) ブログ:http://gallerycraft.hateblo.jp/ 公式サイト:http://yukaijanou.com/ 神保町のカレー店はこちらから。 http://r.gnavi.co.jp/area/aream2952/c

    【ゆかい食堂 みんなのごはん出張所】第七回 大阪・天神橋筋のカレー屋「梨花食堂 天満本店」 - ぐるなび みんなのごはん
  • <ハルカス>高さ300m…ビルの秘密探る 7日全面開業 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪の新たなランドマークとして期待される、高さ300メートルの日一の超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)が7日、全面開業する。午前10時に開業式典が開かれ、正午に最上階60階の展望台が初めての観覧客を迎える。横浜ランドマークタワー(横浜市西区、296メートル)の誕生から約20年ぶりに日一を更新する“びっくりビル”の秘密を探った。 【地下のケーキ売り場では…】「あべのミックスショートケーキ」も登場しました  ◇なぜ300メートル? 近鉄百貨店阿倍野店を建て替えて大型複合ビルにする計画が動き始めた2006年秋の段階では、ビルの高さは約270メートルの予定だった。航空法で、290メートル以上の建築物が建てられない規制があったためだ。 だが07年春、阿倍野地区の航空法制限が撤廃された。設計・施工を受注した竹中工務店側が「どうせなら日一の高さにして、名所にしませんか」と近鉄に持ち

  • ブックファースト梅田店 28日閉店 : 大阪 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「大型書店激戦区」と言われる梅田で16年間、ビジネスマンらに愛された「ブックファースト梅田店」が今月末で閉店する。店が入る新阪急ビルが今秋にも建て替え工事に入るためで、利用者から「実用書や専門書が充実したいい店だったのに」と惜しむ声が上がっている。 1997年12月、「大阪駅前店」として1階に開店。2004年4月には売り場を3階まで広げ、「梅田店」として改装オープンした。 当時は、御堂筋を挟んで向かいに旭屋書店店(閉店)、阪急三番街に紀伊国屋書店があり、その後も、北区茶屋町にMARUZEN&ジュンク堂書店、グランフロント大阪に紀伊国屋書店が出店した。 競争は激化したが、同店は経営や経済の実用書を充実させ、仕事帰りのビジネスマンにアピール。美術や趣味の専門書も取りそろえ、シニア層にも支持された。だが、新阪急ビルと阪神百貨店梅田店が高さ約190メートルの高層ビルに建て替えられることが決定。

    ブックファースト梅田店 28日閉店 : 大阪 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • “サバ料理しかない店”、繁盛のカギは「クラウドファンディング」!? - 日経トレンディネット

    2014年1月8日、大阪・福島にオープンしたサバ料理専門店「SABAR(サバー)」が話題を集めている。 シメサバや塩焼きといった定番料理はもちろん、トマト煮、フリット、サラダなど世界各国の料理でアレンジした38種類のサバ料理を味わえる。使用するサバは身が軟らかく、脂がよくのったトロサバのみ。トロサバという名称も消費者の間ではまだ浸透していないが、「サバの概念を覆すうまさ」と近隣のビジネスパーソンの間で評判だ。 トロサバは、9~12月が旬の真サバのなかでも脂質含量が21%以上のサバのこと。水温が低いほど脂肪を多く蓄えるため、東北近海などの寒流で育ったサバが多い。なかでも、日最北端の冷涼な漁場で獲れる青森県の「八戸前沖さば」が代表的だ。八戸漁港から数キロ離れた沖合の漁場で獲れ、1釣りで活け締めにするため、巻き網漁で大量に捕獲されるサバとは違い、新鮮なのが特徴。ブランドサバでは豊後水道の「関

    “サバ料理しかない店”、繁盛のカギは「クラウドファンディング」!? - 日経トレンディネット
    t_sabaku
    t_sabaku 2014/02/21
    行かなきゃいけない気がする
  • 大阪・なんば「自由軒」一体となったご飯とルーの真ん中に卵、ソースをかけて混ぜて食べる独特のカレーが美味い!

    先日大阪を訪れた際、なにか名物をべておきたいなと考えていて思いついたのが『めしばな刑事タチバナ』で紹介されていた自由軒の「名物カレー」。 店の名前は忘れていたのですが、「大阪 カレー 卵」とか適当に検索していたら自由軒に辿り着きました。 一般的なカレーのビジュアルといえば、ご飯にルーがかかっていて白とカレー色が5:5のイメージ。 ですが自由軒の場合、ご飯とルーが完全に一体となるまで混ぜられて、さらに他県ではあまりカレーべるイメージのない生卵を落とすというちょっと変わったスタイル。 これは大阪らしいべ物やということで行ってきました!

    大阪・なんば「自由軒」一体となったご飯とルーの真ん中に卵、ソースをかけて混ぜて食べる独特のカレーが美味い!
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    t_sabaku
    t_sabaku 2013/11/22
    そこら辺歩いてるオバちゃんと区別つかへん…
  • 「鉛筆一万本超えちゃいまし展」に行ってきた

    以前当サイトでとりあげた、ヘブライ雑貨と文房具店のエフロノット(「大阪にあるヘブライ雑貨の店がおもしろい」)。 そのエフロノットの隣接スペースで、古い鉛筆の展示会「鉛筆一万超えちゃいまし展」をやっている。全ての鉛筆はエフロノット店主のお父さん、山台坦さんの個人所有の物だという。 鉛筆に全然興味なかったけれども、ちょっと圧倒されました。

  • カジュアルレストラン「フーターズ」大阪で“本格”展開 関西1号店、本町に12月中旬オープン - はてなニュース

    アメリカンチアリーダーをイメージしたホールスタッフが店内を盛り上げるカジュアルレストラン「HOOTERS(フーターズ)」は12月中旬、大阪町に関西1号店をオープンします。大阪には期間限定のビアガーデンとして夏に“初上陸”していましたが、今回は常設で展開。サッカーや野球などの試合がある日は、店内に設置されたテレビモニターでスポーツ観戦も楽しめます。 ▽ http://www.hooters.co.jp/info/osaka.phpHOOTERS 大阪店」は、堺筋町駅に近いビル「アソルティ町」2階にオープンします。期間限定として大阪・中之島に登場したビアガーデンが盛況だったことから、「期間中ご愛顧いただいた数多くのお客様の声」に応える形で格的なオープンが実現したとのことです。 メニューは、フーターズの看板商品であるチキンウィングをはじめ、ハンバーガーやナチョスなど、東京店と同じラ

    カジュアルレストラン「フーターズ」大阪で“本格”展開 関西1号店、本町に12月中旬オープン - はてなニュース
  • 巨大なアヒルちゃん、大阪の川面をパレード中に“けが”を負い、しぼむ 「大量の水を飲んでしまった」 - はてなニュース

    アヒルちゃん、ゴールを目前に力尽きる――パブリックアート「ラバー・ダック」が10月19日、大阪湾につながる安治川でのパレード中に“けが”を負い、しぼんでしまうという事態に見舞われました。関係者によると、ラバー・ダックは同日夜に「緊急オペ」を受けたとのこと。ネット上では、橋桁に頭をぶつけ、その後沈みそうになっているラバー・ダックの写真が公開されています。 ▽ ラバーダック・プロジェクト/世界中を旅する巨大アヒル ラバー・ダックは水都大阪フェス2013の一貫として、10月11日から10月18日まで大阪・中之島の川面に展示されていました。“事故”が発生したのは、“お家”である名村造船所跡地(大阪市住之江区)に帰る途中。川面を泳ぐように移動していたラバー・ダックは橋桁に頭をぶつけ、さらには風と波を受けて大量の水を飲み、しぼんでしまったようです。 建築情報サイト「Нет - 大阪建築 -」では、空気

    巨大なアヒルちゃん、大阪の川面をパレード中に“けが”を負い、しぼむ 「大量の水を飲んでしまった」 - はてなニュース
    t_sabaku
    t_sabaku 2013/10/22
    今回結局撮りに行けなかったなー…(´・ω・`)
  • 嘉兴闯档物联网科技有限公司

  • 巨大なアヒル「ラバーダック」がオムライスに 大阪のリーガロイヤルホテルで10/11から - はてなニュース

    大阪・中之島のリーガロイヤルホテル(大阪)は10月11日(金)から、アヒル姿のオムライスが乗ったワンプレートメニュー「ラバーダックプレート」を館内のレストラン「オールデイダイニング リモネ」で販売します。価格は2,000円(税込)。同日に大阪・中之島エリアでスタートする「水都大阪フェス2013」にちなんだ限定メニューです。 ▽ ~巨大な子アヒル「ラバーダック」が中之島にやって来る~ 「ラバーダックプレート」を販売(PDF) ▽ リーガロイヤルホテル(大阪) - 公式サイト 「ラバーダックプレート」は、オランダのフロレンティン・ホフマンさんが手掛けた巨大オブジェ「ラバーダック」をモチーフにしたメニューです。メインの「ラバーダックオムライス」は、チキンライスを薄く焼いた卵でくるんだオムライスをラバーダックの胴体に見立てています。頭部は、ポテトとカボチャのサラダを丸めて、オリーブの目とニンジンの

    巨大なアヒル「ラバーダック」がオムライスに 大阪のリーガロイヤルホテルで10/11から - はてなニュース
  • 青春18うどん旅

    青春18きっぷという期間限定でJRの普通列車が一日乗り放題になるという切符がある(と言っても細かいルールみたいなのがあるので正確な所は調べてください)。 そのきっぷが色々な都合で余ってしまった。1日、日帰りで大阪からどこかへ行こうと考えた時、思いついたのは美味しいうどんをたらふくべたい。という事だった。 うどんと行ったらうどん県(香川県)。JRの普通電車で大阪から香川へ行き、どれだけ美味しいうどんをべて帰って来られるか挑戦してみた。

  • 朝日新聞デジタル:紅茶専門店の草分け、61年の歴史に幕 大阪・堂島 - 社会

    閉店する紅茶専門店「ティーハウス・ムジカ」店主の堀江敏樹さん=大阪市北区、水野義則撮影閉店する紅茶専門店「ティーハウス・ムジカ」=大阪市北区、水野義則撮影  【宮田裕介】全国に知られる紅茶の老舗「ティーハウス・ムジカ」が、61年前に開いた大阪・堂島(大阪市北区)の店を閉める。25日にカフェの営業をやめ、10月中旬に紅茶販売も終える。日の紅茶専門店の草分けだが、コンビニエンスストアやカフェのチェーン店に押され、客が減っていたという。  ムジカは1952年、店主の堀江敏樹さん(76)の父が始めた。当初はコーヒー中心の音楽喫茶だったが、家でレコードを聴く人が増え、69年に紅茶専門店に衣替え。2度、堂島内を転居し、今のビル3階に落ち着いた。小売りと卸売りも手がける。  紅茶の葉はスリランカやインドなどの原産国から直輸入。スリランカには70回以上足を運び、自分の目で茶葉を選んできた。カフェのメニュ

    t_sabaku
    t_sabaku 2013/09/24
    えっムジカ閉まっちゃうの…?