タグ

2016年5月28日のブックマーク (49件)

  • 便器に潜むニシキヘビ、男性の性器に噛み付く タイ

    (CNN) タイのチャチューンサオ県の民家のトイレで用を足していた男性が、便器内に潜んでいたニシキヘビに突じょ性器を噛(か)まれる不幸がこのほどあった。男性は出血多量で病院に搬送されたが、症状は回復しているという。 救急隊員らが民家に急行した際、体にロープがからまったニシキヘビの頭部がトイレのドアから垂れ下がっているのを見付けていた。便器はしゃがみ込んで用いる形状だったという。 ヘビはまだ生きており、救急隊員らは便器を解体してヘビを取り出していた。ヘビの体長は伝えられていない。 勤務歴が6年以上という隊員はCNNの取材に応じ、ヘビが便器から出現する事例には多数遭遇し、噛まれる被害があったとしても足や臀部(でんぶ)が大半だったと指摘。「今回のような例は初めて」と驚いている。 ヘビが民家のトイレ内に現れる騒ぎはオーストラリアでも昨年2件発生。いずれも毒ヘビではなく、水を求めて迷い込んだと判断さ

    便器に潜むニシキヘビ、男性の性器に噛み付く タイ
  • ハチに千回以上刺され男性死亡 米公園

    (CNN) 米アリゾナ州のユーズリー・マウンテン公園で朝のハイキングを楽しんでいた23歳の男性がハチの大群に突然襲われ、搬送先の病院で死亡する騒ぎが28日までにあった。 同州マリコパ郡の保安官事務所などによると、被害者は1000回以上刺されていたという。 一緒にいた友人らが地面に倒れ、体一面がハチだらけの被害者を助け出そうとしたが、ハチに邪魔されて、かなわなかったという。友人らはハチから逃げるため近くの手洗い所へ駆け込んでいた。 保安官が多用途四輪車を使って被害者に近づいて、車内に収容し、現場から離れることに成功していた。被害者の体はハチに覆われ続け、残りのハチも車を追い掛けてきたという。 今回の騒ぎを受け、襲ったハチの居場所や種類などを特定するまで公園内の2カ所のハイキングコースや駐車場、手洗い所の閉鎖が決まった。 マリコパ郡の保安官事務所はハチが人間などを襲う頻度が増えてきていると警告

    ハチに千回以上刺され男性死亡 米公園
  • 伊勢志摩サミット、首脳たちのラブコメ?のような場面も

    三重県伊勢市で開かれた主要7か国(G7)の首脳会議(伊勢志摩サミット)で、談笑するバラク・オバマ米大統領(右)とアンゲラ・メルケル独首相(中央、2016年5月26日撮影)(c)AFP/CARLOS BARRIA 【5月28日 AFP】三重県志摩市で開かれた主要7か国(G7)の首脳会議(伊勢志摩サミット)で、参加国首脳たちがラブコメのワンシーンを演じるようななごやかな場面が何度か見られた。 世界経済やテロリズムに焦点が当てられた今回の会議の合間、バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領はその場にいたドイツ人カメラマンに向かって、決して表情豊かとは言えないアンゲラ・メルケル(Angela Merkel)独首相の写真が最高の出来になるようにジョークを飛ばした。大統領はメルケル氏の手を握りしめ、「私たちはおたくの首相が大好きですよ!」と言ってメルケル氏から笑顔を引き出したのだ。 この前日

    伊勢志摩サミット、首脳たちのラブコメ?のような場面も
  • 【芸能ニュース舞台裏】侵入した犯人に出くわした吹石一恵、実は空手有段者

    歌手の福山雅治(47)の自宅に侵入したとしてマンションのコンシェルジュが逮捕された。 「芸能人の自宅に熱狂的なファンが押し入る事件は過去もありました。アイドルが狙われたこともあった。ある女優は、自宅にいた俳優が犯人を退治したことで交際がばれました。ただ、今回の場合は想定外。熱狂的なファンがコンシェルジュや高級マンションの管理人を目指すようになったら…、ぞっとしますね」 中堅プロダクション幹部は心配顔を見せる。 「潜んでいた犯人に出くわしたの吹石一恵は知る人ぞ知る空手の有段者。ある意味、大事が起きなくてよかったというか…」

    【芸能ニュース舞台裏】侵入した犯人に出くわした吹石一恵、実は空手有段者
  • 館崎遺跡:長野産の矢尻、北海道で出土 | 毎日新聞

    北海道福島町の館崎遺跡で出土した霧ケ峰産の黒曜石の矢尻(左)。北海道産(右)よりも透明で逆V字の形状になっている=北海道埋蔵文化財センター提供 北海道福島町にある縄文前期〜後期(約5000年〜4500年前)の館崎(たてさき)遺跡から出土した矢尻が、約620キロ離れた長野県中部の霧ケ峰周辺の黒曜石(こくようせき)で作られていたことが、北海道埋蔵文化財センター(江別市)の分析で分かった。道内で州産の黒曜石の矢尻が見つかったのは初めて。 同センターによると、北海道新幹線建設に伴う発掘調査で2009年に出土したもので、長さ2.2センチ、幅1…

    館崎遺跡:長野産の矢尻、北海道で出土 | 毎日新聞
  • 3日たってもやわらかさ保てるパン用小麦を開発 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    同じ重さの重りを載せた、一般的な小麦で作って3日たったパン(左)と、新たに開発した小麦で作ったパン(日製粉提供) 長時間にわたってやわらかさを保つパンを作れる小麦を開発したと、農業・品産業技術総合研究機構(部・茨城県つくば市)と日製粉の研究チームが発表した。 硬くなって廃棄されるパンを減らすことなどにつながる成果で、来年度中の新品種登録を目指すという。 小麦やコメのでんぷんは、ブドウ糖の分子が直線状につながった「アミロース」と、枝分かれしながらつながった「アミロペクチン」という二つの成分で構成されており、両者の比率で感が変化する。チームは、二つの成分を作る遺伝子を目印に小麦の交配を繰り返し、通常の小麦よりもアミロースが25%程度少ない小麦を作製した。 この小麦のでんぷんを調べたところ、熱を加えた後の劣化が、通常に比べ大幅に遅かった。また、この小麦からパンを作ったところ、製造から

    3日たってもやわらかさ保てるパン用小麦を開発 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • メールアドレス1文字違い、830万円詐欺被害 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    群馬県警は27日、嬬恋村の自営業の男性(60)が、取引先になりすましたメールを受け、約830万円をだまし取られる被害にあったと発表した。 なりすましメールによる被害は、県内で初めて。事前にメールのやり取りを盗み見されていたとみられ、県警は詐欺事件として捜査している。 発表によると、男性は4月中旬、熊地震の被災地に送ろうと、発電機137台を以前から取引していた中国の会社にメールで発注した。5月9~18日に、4回に分けて計約830万円を、指定されたイギリスの口座にインターネットバンキングで送金した。その後、代金が振り込まれないことを不審に思った中国の会社から電話があり、男性は被害に気付いた。メールのアドレスは正規のものと1文字違いだったといい、取引先の中国の会社にも、男性になりすましたメールが送られていた。 県警では、男性からパソコンの任意提出を受け、ウイルス感染の有無を確認している。サイバ

    メールアドレス1文字違い、830万円詐欺被害 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 睡眠不足でも記憶力アップ マウス実験で確認 理研など:朝日新聞デジタル

    理化学研究所脳科学総合研究センターなどのグループは、特定の神経回路を刺激すると触覚の記憶が向上することをマウスの実験で突き止めた。マウスは通常、眠ることで記憶を定着させるが、眠らなくてもこの神経回路に刺激を与えると記憶力が上がったという。27日付米科学誌サイエンスで論文を発表する。 論文で示された実験では、マウスを滑らかな床に10分置き、飼育箱に戻す。翌日、今度は半分が滑らかで残りはでこぼこの床に置くと、マウスはでこぼこの床に長くいた。滑らかな床の記憶が残り、でこぼこの感覚に興味を示したとみられる。 グループは、実験中のマウスの脳波の解析や神経活動の制御などによって、大脳新皮質の中で触覚の記憶を定着させる神経回路を特定した。 一方、実験直後に眠らなかったマウスは翌日、記憶がなかった。これに対し今回特定した、記憶を定着させる神経回路を刺激すると、実験直後に眠らなくても4日後も記憶を保っていた

    睡眠不足でも記憶力アップ マウス実験で確認 理研など:朝日新聞デジタル
    tachisoba
    tachisoba 2016/05/28
    "眠らなくてもこの神経回路に刺激を与えると記憶力が上がったという。"
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 殺虫剤が効かない「スーパーゴキブリ」がいるらしい!(1/2ページ)

    小さな個体ながら、人々を恐怖のどん底に突き落とすパワーを持っているゴキブリ。「教えて!goo」の「ゴキブリってなぜあんなに嫌がられているんでしょうか?」という質問には、「あの俊敏な動きがなんだかゾワッときます」(kutukuriさん)、「やはりあの大きさと色、ヌメヌメとしたツヤが気持ち悪いです」(hatimittsuさん)など納得の意見がある一方、「日人だけが極端に嫌いなのです。ヨーロッパに暮らしていましたが、ゴキブリをペットに買っている友人が3人いました」(dogdayさん)なんていう驚きの回答も! ただのゴキブリも相当嫌だが、何と近年「スーパーゴキブリ」というゴキブリの生息が発見されているのだそうだ。果たしてその実態とは? 自力での根絶は不可能? ネーミングからしてかなり強そうだが、スーパーゴキブリとはどのようなゴキブリなのだろうか? ゴキブリ駆除を行う株式会社アルバトロス代表取締役

    殺虫剤が効かない「スーパーゴキブリ」がいるらしい!(1/2ページ)
  • 【トレンド日本】『花のズボラ飯』『ダンジョン飯』…今昔の食漫画が読者の心をつかみ続けるのは? 

    料理べ歩きをテーマにした漫画が隆盛を極めている。中年男性のひとり飯を描いた『孤独のグルメ』や専業主婦の手抜き料理を紹介した『花のズボラ飯』など、実写ドラマ化されるヒット作も多い。漫画のコーナーを特設する書店もあり、青年漫画の一大ジャンルに成長したともいわれる。なぜ、これほど読者をひきつけるのか? 仕事帰りの女性が「大人買い」東京都墨田区にある三省堂書店東京ソラマチ店。同店では2年前から、にかかわる漫画を集めたコーナーを設置。久住昌之さん原作の大ヒット作『孤独のグルメ』『花のズボラ飯』をはじめ、ダンジョン(迷宮)で退治した魔物を調理する様を詳細に描いて話題を呼んだ異色の冒険グルメ『ダンジョン飯』、20代OLがひとり飲みを楽しむ『ワカコ酒』など数多くの話題作をそろえる。 同店の大西樹梨さん(35)は「数年前から燻製やみそ汁作りだけをテーマにした作品が刊行されるなど、漫画はますます細

    【トレンド日本】『花のズボラ飯』『ダンジョン飯』…今昔の食漫画が読者の心をつかみ続けるのは? 
  • 【伊勢志摩サミット】「海女さん」「おもてなし」に感動の海外メディア、乾杯の日本酒には問い合わせ殺到…早くもサミット効果(1/2ページ)

    伊勢志摩サミットの事で提供されて話題となり、売り切れとなっている三重の地酒「半蔵」=28日午前、三重県志摩市の道の駅伊勢志摩(古厩正樹撮影) 主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)閉幕から一夜明けた28日、伊勢神宮(三重県伊勢市)や会場となった賢島(同県志摩市)には観光客が訪れ、各国首脳に事会で提供された地元日酒に問い合わせが殺到するなど、早くもサミット効果が現れ始めた。一方、取材に当たった海外報道関係者からは、テロ警備や日流の「おもてなし」を評価する声が聞かれた。 各国首脳の訪問で一躍国際的な知名度を向上させた伊勢神宮。この日は朝から参拝客らが訪れ、内宮や門前町にある観光地「おかげ横丁」などは、徐々に活気を戻し始めた。 津市の会社員、山田幸代さん(53)は「普段は県内に住んでいてもなかなか来ることはなかったが、サミットを見て久しぶりに来た。『ここをオバマさんたちが通ったのか』と思いを

    【伊勢志摩サミット】「海女さん」「おもてなし」に感動の海外メディア、乾杯の日本酒には問い合わせ殺到…早くもサミット効果(1/2ページ)
  • フランス代表は日本人! 国際料理大会決勝へ 宇都宮出身の30歳、どんな人? - 産経ニュース

  • 【オバマ大統領広島訪問】「オバマ丼」広島に登場 日米国旗付き

    オバマ米大統領の平和記念公園訪問は広島市民に大きなインパクト。同市南区大須賀町の飲店「enーya」では、米国と広島の材が「コラボ」した「オバマ丼」の提供を1カ月の期間限定で始めている。 「オバマ丼」はご飯の上にキャベツ、オニオンスライス、ローストビーフを盛りつけ、さらに卵黄とカイワレがのせてある。和風ベースのソースがかけられ、日と米国の国旗が添えられている。 ローストビーフは米国産で調理の際にオバマ氏の出身地・ハワイ州から特別に取り寄せた「火山赤土塩」を使用。ソースには全国最大の生産量を誇る「広島レモン」も加えており、広島と米国が「コラボ」した一品になっている。 飛弾純平店長(33)によると、「火山赤土塩」はほかの塩よりもマイルドな味わいになるといい、「ボリュームもありつつ、さっぱりしてべやすい味を楽しんでほしい」と話した。好評であれば定番メニューに加えるという。 「オバマ丼」は8

    【オバマ大統領広島訪問】「オバマ丼」広島に登場 日米国旗付き
  • 大統領のすべての外交演説を書く男、ベン・ローズ──文学青年はいかにしてオバマ側近のトップにのぼりつめたのか

    イランとの核合意、キューバとの国交回復、シリア介入の撤回など、オバマ外交を代表する重要な決断において、大統領の発言をすべて「執筆」した男がいる。38歳の大統領副補佐官(国家安全保障問題担当)にしてスピーチライター、ベン・ローズだ。 若くしてオバマの側近中の側近となった彼の人生を追い、彼が残した「小説」を引きながら、世界を変える外交政策を紡いでいくその思考の軌跡も再現する、大型ポートレート記事の全訳をお届けする。 地下鉄のなかで泣いている男 2001年9月11日、ある若い男がノース・ウィリアムズバーグの海辺に立っていた。 その日は、ニューヨーク市の選挙の日でもあった。 彼は、旅客機が超高層ビルに体当たりするのを見た。ありえない、それでいて忘れることのできない瞬間だった。 そしてパニック、ショック、そして終わることのない恐怖がやってきた。 彼はドン・デリーロの小説『アンダーワールド』の表紙を思

    大統領のすべての外交演説を書く男、ベン・ローズ──文学青年はいかにしてオバマ側近のトップにのぼりつめたのか
    tachisoba
    tachisoba 2016/05/28
    オバマ大統領のスピーチライターってジョン・ファブローからこの人に替わってたんだ。 > "オバマの2008年のキャンペーン時の筆頭スピーチライターであり、またローズの親しい友人でもあるジョン・ファヴロー"
  • 劇場・ホール不足で都有地11か所貸し出しへ | NHKニュース

    首都圏で劇場やコンサートホールが建て替えなどのため相次いで閉鎖されていることを受けて、東京都は都有地11か所を野外コンサートの会場などとして活用することを盛り込んだ緊急の対策をまとめました。 これを受けて東京都は緊急の対策をまとめ、江戸川区の葛西臨海公園や江東区の夢の島公園など、都有地8か所を野外コンサートの会場として、また、江東区の木場公園と小金井市の小金井公園の2か所を2000席から3000席程度の仮設ホールの建設用地として、それぞれ有償で貸し出すことになりました。 さらに、江東区の東京ビッグサイトに、ことし11月に完成する新しい展示棟も、およそ2年半の期間限定でコンサートなどに利用できるようにするほか、都内に1200余りある収容人数が50人以上の劇場やホールの情報をホームページで公開し、利用を促すことにしています。 都は、来月をめどに芸能関係者を交えた調査部会を設置して、劇場の確保を

    劇場・ホール不足で都有地11か所貸し出しへ | NHKニュース
    tachisoba
    tachisoba 2016/05/28
    80年台に「都有3号地」(現:東京都庁)でライブやってたみたいな感じかな。
  • 大阪・守口で住宅火災 3棟焼ける:朝日新聞デジタル

    27日午後11時10分ごろ、大阪府守口市大宮通2丁目のパート三木麻紀子さん(43)方付近から出火、木造3階建て住宅がほぼ全焼し、隣接する住宅2棟が焼けた。府警と守口市門真市消防組合消防部が出火原因を調べている。 出火当時、三木さんと家族は家にいたが避難してけがはなかった。

    大阪・守口で住宅火災 3棟焼ける:朝日新聞デジタル
    tachisoba
    tachisoba 2016/05/28
    ロボットなんだ。 > "立ち乗り型移動支援ロボット"
  • 豚の細胞を人体移植 一定条件で国内でも容認へ | NHKニュース

    動物の臓器や細胞を使って病気を治療する「異種移植」を巡り、厚生労働省は豚の細胞を糖尿病の患者に移植することを一定の条件の下、国内でも容認する方針を決めました。 「異種移植」は、動物の臓器や細胞を病気の治療のため、人の体に移植するもので、動物が持っているウイルスに感染するおそれが否定できないとして、国内では実施されていません。 しかし、海外では糖尿病の患者に対し、血糖値を下げるインシュリンを分泌する豚の臓器の細胞を移植して成果を上げているほか、ウイルスへの感染はこれまで報告されていないということです。 このため厚生労働省は、移植患者を生涯、定期的に検査することや、移植の記録を30年間保存することなどを条件に、豚の細胞を移植する「異種移植」を国内でも容認する方針を決めました。 豚の細胞の移植は、これまで国内の大学や製薬会社で臨床研究の計画が進められ、早ければ3年後にも始まる見通しだということで

    豚の細胞を人体移植 一定条件で国内でも容認へ | NHKニュース
    tachisoba
    tachisoba 2016/05/28
    頭皮に応用できないかと思ったが、逆効果かもしれない。
  • 17世紀「黒死病の村」をデータ分析してわかった「意外な感染経路」

  • 「歌舞伎すげえ」がネットの向こうに届いた手応え 「超歌舞伎」舞台の上から役者が見た景色

    「歌舞伎全然分からないけど泣いてしまった」「テクノロジーと伝統芸能の素晴らしい融合」「会場もコメントも盛り上がりがすごくて鳥肌」――古典歌舞伎「義経千桜」と初音ミクの代表曲の1つ「千桜」を融合した新作歌舞伎「今昔饗宴千桜」(はなくらべせんぼんざくら)が「ニコニコ超会議」(4月29~30日、千葉・幕張メッセ)で上演された。主演に中村獅童さんと初音ミクさんを迎え、俳優の演技と映像表現が絡み合う「超歌舞伎」は、リアルタイムにネット配信され、歌舞伎ファン以外からも大きな注目を集めた。 2日間で全5回の公演を行い、回を追うたびに口コミで人気が広がった。千秋楽はイベントホールの入場を規制するほどの超満員となり、約5000人の観客を集めた。ネット配信の視聴数は累計15万回にのぼっている。 佐藤忠信と白虎を演じる中村獅童さん、美玖姫役の初音ミクさんに並び、敵役として美玖姫に挑みかかる邪悪な精・青龍役

    「歌舞伎すげえ」がネットの向こうに届いた手応え 「超歌舞伎」舞台の上から役者が見た景色
  • 京大が「人が進化するベッド」 類人猿の樹上睡眠再現:朝日新聞デジタル

    ぐっすり眠れるベッドはチンパンジーが知っていた――。類人猿のチンパンジーが木の上に作る寝床をヒントに、“究極の快眠”へ誘(いざな)うベッドを京都大の研究者らが開発した。その名も「人類進化ベッド」。京大総合博物館で開催中の「ねむり展」で公開している。 野生のチンパンジーはべ物を求めて移動し、たどり着いた場所で樹上に枝を折り重ね、中央がくぼんだ寝床を作って眠る。京大大学院アジア・アフリカ地域研究研究科の座馬(ざんま)耕一郎研究員(43)は、アフリカの森で一度そのベッドに寝てみたことがある。 体を自然に包み込む形と適度な揺れ。「生まれてこのかた一番の寝心地」だったという。人間のベッドに活用できないかと考え、環境デザイナーの石川新一さん(46)、寝具メーカーのイワタ(京都市)と昨年5月から開発を進めてきた。 試作ベッドは長さ1・6メート… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読み

    京大が「人が進化するベッド」 類人猿の樹上睡眠再現:朝日新聞デジタル
  • アリストテレスの墓を発見か ギリシャ

    (CNN) ギリシャ北東部にある古代都市スタギラの遺跡で、古代ギリシャの哲学者アリストテレスのものとみられる墓が発見されたことが28日までに分かった。 墓を発見したと主張しているのはギリシャ人考古学者のコンスタンティノス・シスマニディス氏。1990年からスタギラの遺跡を発掘調査し、2400年前に作られたこの墓がアリストテレスのものだと裏付ける強力な証拠を入手したとしている。 墓はギリシャ北部テッサロニキの東約64キロの地点にある。同氏はこの墓が紀元前332年に死んだアリストテレスを悼んで建てられたものだと指摘。古代都市アゴラの中心にあり、急ピッチで建設されたという。墓の床は大理石で覆われ、内部には祭壇もあったが、中世に行われた塔の建設で多くの考古学的な資料が失われたとしている。 これまで得られた考古学的なデータは歴史資料と整合性が取れているという。 シスマニディス氏によれば、アリストテレス

    アリストテレスの墓を発見か ギリシャ
  • “解凍”と呼ぶのはおっさんだけ? Twitterで“解凍”派と“展開”派の争いが勃発【やじうまの杜】

    “解凍”と呼ぶのはおっさんだけ? Twitterで“解凍”派と“展開”派の争いが勃発【やじうまの杜】
    tachisoba
    tachisoba 2016/05/28
    こういう事からいろいろ独学したなぁ…。 > "謎の拡張子をもつ細切れファイルを復元する術"
  • 【TVチェック】NHK職員は江戸川コナンくんなのか? 事件・事故現場に偶然居合わせスクープ映像をものにする「謎」に迫った…

    テレビから流れてくる衝撃的な事件・事故、災害の映像。これらの映像を、偶然その場に居合わせたNHK職員が撮影し、ニュースで放送する-というケースをたまに見かける。他のテレビ局と比べると、この「独自映像」率は高く、インターネット上では、殺人事件にいつも居合わせてしまう人気漫画の少年探偵になぞらえ、「NHK職員=江戸川コナン説」というネタも飛び交っている。 ネット発で話題に5月18日、東京都板橋区で起きた東武東上線の脱線事故。他のテレビ局がツイッターなどを使って映像提供を呼びかける中、電車に偶然乗り合わせたNHK職員が、車内の乗客が避難する様子や、車輪が線路から外れている様子などの映像を撮影。ニュースでこれらの「独自映像」を放送した。 このように、NHK職員が事故などに遭遇したケースは、これまでにも多く見られた。平成5年の北海道南西沖地震では、教育番組の制作スタッフが被害の大きかった奥尻島にいた

    【TVチェック】NHK職員は江戸川コナンくんなのか? 事件・事故現場に偶然居合わせスクープ映像をものにする「謎」に迫った…
    tachisoba
    tachisoba 2016/05/28
    311の時、局内にいたのだが、揺れたら職員の人がすぐさまスマホで動画撮影し始めて、すげーなと思った。でも職員の人全員というわけではなかったので、たぶん報道勘みたいなのがある人が結構いるって事だとも思う。
  • お祝いメッセージ | いとうせいこうフェス~デビューアルバム『建設的』30周年祝賀会~

    デビュー30周年おめでとうございます。 ビートやメロディの上だけでなく、文学の地平へと言葉を追いかけるせいこうさんには、多くの刺激を受けています。 あらゆる方面に伸びた枝葉から、光合成を経て幹へと集う太い意志と言葉を、これからも楽しみにしています。 いとうくんと初めて会ったのはショコラータの「黒い月のニーナ」の撮影現場。お互い先輩を通して名前だけは知っていたけど、、。帰りにセンター街のファーストキッチンで二人で夜遅くまで話して盛り上がったな。それから2回、3回話し合っているうちに二人で会社を設立することに。お酒を酌み交わすこともなく苦笑。当時はいとうくん飲めなかったし、ね。 「建設的」はジャケットの入稿が当に大変だったことだけがよく覚えているなあ。何せ立体オブジェの舞台美術を手掛けている人間に、いきなりアルバム・ジャケットを、と、いまの技術ならば分業すれば解決することが多々あったかも。

  • 伝説の幕開け! 淡路島のアイドルフェスが前夜祭からカオス「間違いなくアイドルの方が多くいる」「寺嶋由芙優勝」 #淡路島

    2016年5月28日(土)と29日(日)に兵庫県・淡路島の淡路ワールドパークONOKOROで行われる予定のアイドル・イベント「ガールズ・ポップ・フェスティバル in 淡路島」。 日5月27日に開催された同イベントの前夜祭の実況ツイートなどをまとめました。

    伝説の幕開け! 淡路島のアイドルフェスが前夜祭からカオス「間違いなくアイドルの方が多くいる」「寺嶋由芙優勝」 #淡路島
    tachisoba
    tachisoba 2016/05/28
    間違いない。 > "お客さんの一体感尋常ではない"
  • 「被爆米兵の名前を刻んだ歴史家」オバマ大統領とハグした方はとてつもない御仁でした

    Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 【歴史的訪問】オバマ大統領(@BarackObama)が、現職米大統領として初めて広島を訪問しました。被爆者の森重昭さんを抱き寄せる一幕も。(写真:ロイター/アフロ )#オバマ大統領広島訪問 pic.twitter.com/6M3bjUwYgT 2016-05-27 19:11:11

    「被爆米兵の名前を刻んだ歴史家」オバマ大統領とハグした方はとてつもない御仁でした
  • 日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由

    のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人がべない理由 チリ産の鮭、日のスーパーにたくさん並んでいますよね。ところが、地元の人は、この鮭をべません。 チリ産の鮭、日のスーパーにたくさん並んでいますよね。私が日にいた頃は、チリ産の鮭がちょうど、出始めた頃でした。それが、今では、スーパーの棚を埋め尽くしている・・・と聞きました。 ところが、地元の人は、この鮭をべません。 私たちの友人に、海洋生物学者で、チリ政府の漁業検査官として働いている男性がいます。 その彼も、養殖の鮭をべません。 なぜか?というと、鮭がどのように養殖されているか、その現実を知っているからです。 チリでは、数年前、ウイルスが蔓延して、鮭がほぼ全滅し、養殖は2年間、禁止されていました。その後、政府は新しい監視機関を設けて、養殖場の水質を監視するようにしました。友人仕事は、直接、水質検査をするのではなく、「

    日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
  • 女子大生刺傷事件の容疑者、橋本愛の熱狂的なファンを辞めた意外な理由

    アイドルとして芸能活動をしていた女子大生・冨田真由さん(20)が襲われた刺傷事件に関して、容疑者の男が過去に女優・橋愛さんの熱狂的なファンだったことを5月26日発売号の週刊文春が報じた。 TOKYO, JAPAN - MARCH 08: Actress Ai Hashimoto poses during the 36th Japan Academy Prize Award Ceremony at Grand Prince Hotel Shin Takanawa on March 8, 2013 in Tokyo, Japan. (Photo by Koki Nagahama/Getty Images)

    女子大生刺傷事件の容疑者、橋本愛の熱狂的なファンを辞めた意外な理由
    tachisoba
    tachisoba 2016/05/28
    サブカルチャー的にはロマンポルノを「製作の成り立ちや演出も含め、単なるエロではない高度なカルチャー」として捉えたりするので、映画に携わる(携わろうとしてる)人だと、好きだって公言することあるのよね。
  • 白米に合う!?「たくあんコーラ」から香る大根風味がリアル - エキサイトニュース

    "炭酸飲料界のエンターテイナー"木村飲料(静岡県島田市)が、また前代未聞の商品を発表した。 過去には『カレーラムネ』や『うなぎコーラ』などを生み出し、この春の『さくらコーラ』や、ナムコとタッグを組んだ『ポテトチップス味コーラ』が記憶に新しいところだが、今度の新作はそれらのインパクトをはるかに上回る"まさかの"フレーバー。 「外国人が大好きなハンバーガーに合うコーラはあるのに、日人が大好きな白米に合うコーラがなぜないのか?白米に合う飲み物といえば緑茶、という常識にとらわれず、誰もが予想だにしない逆転の発想で『白米に合う!?コーラ』の開発に着手いたしました」(木村飲料株式会社 営業部 塩澤さん) 多少、常識にとらわれてもいい気がするほどに、チャレンジ精神にあふれすぎである。しかも、白米に合う味ということで、ご飯のお供のツートップである梅干とたくあんを採用するとは並みの発想ではない。梅干はま

    白米に合う!?「たくあんコーラ」から香る大根風味がリアル - エキサイトニュース
  • NHK片山千恵子アナが結婚、2歳年上の大学先輩と - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ

    NHKの片山千恵子アナウンサー(31)が結婚したことが27日、分かった。関係者によると、相手は大学の先輩で2歳年上の一般企業に勤める会社員。 学生時代から友人付き合いをしていたが、昨年秋頃から真剣交際に発展したという。先月末、神奈川県内の市役所に婚姻届を提出した。挙式・披露宴は今秋行う予定。妊娠はしておらず、仕事は続ける。 ◆片山千恵子(かたやま・ちえこ)1984年(昭59)7月24日、神奈川県生まれ。上智大外国語学部卒業後、08年にNHK入局。金沢放送局をへて12年に東京勤務に。担当番組は「サキどり↑」「古典芸能への招待」。日舞踊の師範で、趣味は長唄と歌舞伎やミュージカルなどの舞台鑑賞。好きなべ物はすしと麺類。

    NHK片山千恵子アナが結婚、2歳年上の大学先輩と - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ
  • 電子書籍端末カラー時代への幕開けか。E Inkのフルカラー電子ペーパーが登場

    電子書籍端末カラー時代への幕開けか。E Inkのフルカラー電子ペーパーが登場
  • 巨大アスパラガスが出現 北海道 芽室町 | NHKニュース

    北海道芽室町の畑で、10以上のアスパラガスが一体となって1メートル近くの高さまで成長し、地元の人たちを驚かせています。 アスパラガス12の茎が幅12センチ、厚さ1センチの帯状に一体となって1の大きなアスパラガスとして成長していて、高さも1メートル近くまで伸びています。畑には、一目見ようと近くの保育所の子どもたちが集まり、「大きい」、「すごい」と歓声を上げていました。 十勝農業改良普及センターによりますと、これは「帯化」と呼ばれ、農作物や草花に比較的見られる現象だということですが、12もの茎が一体化するのは珍しいということです。 鳥さんは「最初見つけたときはサボテンかと思って不思議でした。30年ほどアスパラガスを育てていますが、こんな経験は初めてです。珍しいからべるのはもったいないので、倒れないように支えて経過を見ていきたい」と話していました。

    巨大アスパラガスが出現 北海道 芽室町 | NHKニュース
  • 電子コミック「11円」セールで売り上げ3億円超 トップ作家に印税1億3000万円 「常識打ち破る数字」

    電子コミック販売サイト「漫画onWeb」や電子書籍取次サービス「電書バト」などを運営する漫画家の佐藤秀峰さんは、2月に伝書バトが実施した、電子コミック131冊を各11円で販売するセールの効果で、2月の売り上げ総額が3億円を超えたことを明らかにした。売り上げトップだった佐藤さん人には、1億3000万円以上の印税が入ったという。 出版不況の中、この結果が「すべての漫画家の希望となることを願っている」としている。 セールは、「楽天Kobo電子書籍ストア」で2月2日から1カ月間実施。「海猿」(佐藤秀峰作)、「禍々しき獣の逝く果ては」(楠弘樹作)、「あいこのまーちゃん」(やまもとありさ作)など42タイトル・合計131冊を各11円で販売した。 2月の売り上げ総額は3億円を超え、各作家が受け取るロイヤリティ額は、トップの佐藤さんが1億3388万円、2位が佐藤智美さんが1896万円、3位が716万円(

    電子コミック「11円」セールで売り上げ3億円超 トップ作家に印税1億3000万円 「常識打ち破る数字」
  • Eテレ「ストレッチマン」に驚きの事実が! プロフィール設定になんと...

    NHK Eテレ(教育)で21年以上続く長寿番組「ストレッチマン」シリーズに関する「驚きの設定」が、いまネット上を騒がせている。 「黄色い全身タイツ」でお馴染みのストレッチマンは、全国の子供たちに身体を動かす楽しさを伝えてきたお茶の間のヒーロー。だが、NHK公式サイトに掲載されたプロフィールによれば、「黄色に見えるのは、衣服ではなく皮膚」。つまり、「全裸」だったというのだ。 「黄色に見えるのは、衣服ではなく...」 1994年から放送されている「ストレッチマン」シリーズは、特別支援学校(学級)向けの教育番組。全身タイツの衣装に身を包んだストレッチマンが、全国の学校を回り、障害を持つ子供たちに「体を動かす楽しさ」を伝える内容だ。 今回、「実は全裸だった」として大きな話題を集めているのは、俳優の宇仁菅(うにすが)真さんが演じる「初代」ストレッチマンだ。コミカルな黄色いタイツ姿で子供たちから人気を

    Eテレ「ストレッチマン」に驚きの事実が! プロフィール設定になんと...
  • 日本一メキシカンなお寿司屋さんに行ってみた :: デイリーポータルZ

    SLやきかんしゃトーマスが町の中を走ることで有名な、静岡県島田市。 そんな島田市に、SLやトーマスのインパクトを上回る尖ったお寿司屋さんがある。 線路沿いに車を走らせていると目に飛び込んでくる「メキシコ寿し」の文字。 前々から気にはなっていたものの、大きな通り沿いからはお店の全体像を確認することができないため、チキンなわたしは入るに入れずにいた。 しかし今回ついに、取材という名目で潜入に成功したのである。

    日本一メキシカンなお寿司屋さんに行ってみた :: デイリーポータルZ
  • 女王を救え! ハチの群れが2日間車を追跡 英

    (CNN) 英ウェールズで先ごろ、ハチの群れが2日間にわたって自動車に取りつくという出来事があった。車の中から出られなくなった女王バチを追ってきたとみられる。 女王バチは車が自然保護区を訪れた際に中へ入りこんだとみられるが、車の持ち主のキャロル・ハワースさんはそのことにまったく気づかなかったという。ところが帰り道に買い物をするために車を止めた際には、数千匹のハチの群れが車にしがみついていた。 たまたま近くを通りかかった国立公園の職員トム・モーゼスさんがこれに気づき、地元の養蜂家団体に助けを求めた。生息地の縮小や殺虫剤の使用の影響もあってハチの数は減少しており、できるだけハチを傷つけずに対処したいと考えたからだ。 駆けつけた養蜂家はハチを慎重に箱の中へと追い込み、一件落着、となったはずだった。 ところが翌朝になるとハチの群れが車に戻ってきていたと、ハワースさんは英テレグラフ紙に伝えている。再

    女王を救え! ハチの群れが2日間車を追跡 英
  • 抗生物質効かない「スーパー細菌」、米国で初の感染例

    (CNN) あらゆる抗生物質が効かない細菌「スーパーバグ」について、米国内で初となる感染例が27日までに確認された。 ワシントンで記者会見を開いた米疾病対策センター(CDC)のトム・フリーデン所長によれば、患者はペンシルベニア州の49歳の女性。他の抗生物質が効かない際に医師が最後の手段として使う薬「コリスチン」も効果がない特殊な大腸菌に感染したことが確認されたという。 米軍の医療センターで患者から採取したサンプルの分析を行ったところ、尿からこの細菌が検出されたという。患者は過去5カ月間、米国外に出てはいないという。 この細菌については、これまでに欧州やカナダ、中国で感染例が確認されている。 あるリポートによれば、感染した患者の2人に1人が死亡する可能性もあるという。 CDCのフリーデン所長は、近い将来に新たな感染例が出てくるはずだと述べた。 CDCによると米国では、年に少なくとも200万人

    抗生物質効かない「スーパー細菌」、米国で初の感染例
  • 「開かずの踏切」解消へ=25カ所を高架化-京王:時事ドットコム

    「開かずの踏切」解消へ=25カ所を高架化-京王 京王電鉄 は27日、最長で40分以上も待たされる「開かずの踏切」の解消に向けた投資を始めると発表した。2016年度に線路の高架化や耐震補強、新車両導入、エレベーター設置などで総額217億円を投じる。東京都世田谷区と杉並区の計25カ所に踏切があり、朝の通勤通学ラッシュ時の大混雑や車の渋滞など危険性が指摘されている。  京王は、京王線の笹塚-仙川の約7.2キロにある問題の踏切部分を22年度までに高架化する計画。今年度は都や世田谷区、杉並区などと工事に必要な用地の買収や高架の設計などを行う方針だ。(2016/05/27-20:48) 【記事一覧へ】

    「開かずの踏切」解消へ=25カ所を高架化-京王:時事ドットコム
  • 来年開催で「元気発信を」=延期のロックフェス-熊本・南阿蘇村:時事ドットコム

  • 【大山文兄のV1ウオッチ#22】VIP機が集結 中部国際空港

    【大山文兄のV1ウオッチ#22】VIP機が集結 中部国際空港
  • 【スポーツの現場】甲子園「生き物図鑑」魚降る前にもネコで試合中断、ミツバチがスタンド襲う(1/2ページ)

    5月8日の阪神-ヤクルト戦の試合中、レフト付近の芝生に魚の死骸が降ってきて試合が数分中断する珍事があった。上空を飛んでいた鳥が吐きだしたものとみられる。これまでも甲子園では動物の乱入で試合が止まったことがある。さすがに生きた魚は住んではいないが、野球の聖地に出没した生き物を紹介する。 魚の死骸が降ってきたのは阪神の六回攻撃中。2死から、打者ゴメスに1ボール1ストライクの場面、左翼を守るヤクルトのバレンティンが突然タイムを要求し、しきりに左翼芝生上の落下物をアピールした。その視線の先には異臭を発する長さ30センチほどの白い物体。すぐにほうきとちりとりで撤去された。魚は消化されたような状態で、上空を飛んでいた鳥が落としたものと推測された。 ちゃっかり、これを商売に結びつけたのがヤクルト球団。魚におびえるバレンティンと正体不明の魚をデザインした「バレンティンvsFISH Tシャツ」を3千円で販売

    【スポーツの現場】甲子園「生き物図鑑」魚降る前にもネコで試合中断、ミツバチがスタンド襲う(1/2ページ)
  • 【衝撃事件の核心】長澤まさみ、北川景子…女優たちは盗まれたプライベート写真に驚愕した! パスワードを解読した29歳男の手口とは(1/3ページ) - 産経ニュース

    「これ、あなたの写真ですよね?」。捜査員に自分のプライベート写真を示された大女優たちは、一様に驚愕の表情を浮かべた。5月、女性芸能人らの会員制交流サイト(SNS)などを勝手にのぞき見したとして、会社員の男が不正アクセス禁止法違反容疑で警視庁に逮捕された事件。捜査員が示した写真は、男のパソコンに保存されていた。男は、名前や誕生日からパスワードを類推し、手当たり次第にログインを試していた。捜査幹部は、その“職人芸”に舌を巻くとともに、パスワードを複雑にするよう呼びかけている。 アカウント攻略で「達成感」 逮捕されたのは長崎県大村市諏訪の会社員の男(29)。関係者によると、被害にあったのは長澤まさみさんや北川景子さん、武井咲さん、紗栄子さん、尾崎ナナさんら。警視庁によると容疑を認め、「アカウントを攻略する達成感を味わいたかった」と話している。 警視庁によると、男は名前や生年月日などを元にパスワー

    【衝撃事件の核心】長澤まさみ、北川景子…女優たちは盗まれたプライベート写真に驚愕した! パスワードを解読した29歳男の手口とは(1/3ページ) - 産経ニュース
  • 放送大学、2018年に地上波放送終了 BSに完全移行:朝日新聞デジタル

    通信制の放送大学を運営する放送大学学園(千葉市)は27日、関東地方の一部地域で放送しているテレビの地上デジタル放送を2018年10月末までに終了し、BS放送に完全移行すると発表した。FMラジオでの放送も同時に終える。 放送大学によると、放送波の重複利用の解消と経費削減が目的。BS放送は11年に始めており、全国で放送授業番組の視聴環境は整っているという。一般家庭でのBS放送受信機の普及や、インターネット配信されている授業番組の利用状況などを踏まえて判断したという。

    放送大学、2018年に地上波放送終了 BSに完全移行:朝日新聞デジタル
  • &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
  • 口の中で肉汁ジュワッ レトルトの技術生かす(介護用品お役立ち):朝日新聞デジタル

    ハウス品「やさしくラクケア」 1926年に「ホームカレー粉」を発売して以来、ハウス品はカレー作りに取り組んできた。 63年に「バーモントカレー」、68年に「ジャワカレー」を発売。71年には、同社にとって最初のレトルトパウチに入ったカレー「ククレカレー」を売り出した。 そしていま、介護品「やさしくラクケア やわらか肉のレトルト」シリーズの中で、「やわらかビーフの欧風カレー」が最も根強く支持されている。 カレー作りとレトルト品のノウハウに加え、嚥下(えんげ)困難(べ物などをうまくのみ込むことができない状態)になった人でもべやすいように、とろみとやわらかさ、むせない程度の辛さ、具材の感を残す調理方法の開発に工夫を重ねてきた。肉はやわらかく、口の中でつぶすとジュワッと肉汁がにじみ出る。同社独自の技術によるという。 「お肉をおいしくすることは、社として長年取り組んできたテーマ。高齢者に

    口の中で肉汁ジュワッ レトルトの技術生かす(介護用品お役立ち):朝日新聞デジタル
  • 【オバマ大統領広島演説(全文)】「71年前、空から死が舞い降り世界は変わった」「あの日の朝の記憶は決して風化させてはならない」(1/7ページ)

    【オバマ大統領広島演説(全文)】「71年前、空から死が舞い降り世界は変わった」「あの日の朝の記憶は決して風化させてはならない」 71年前の雲一つない明るい朝、空から死が舞い降り、世界は変わった。閃光(せんこう)と火柱が都市を破壊し、人類は自ら破壊する手段を手にすることを示した。 われわれはなぜ広島に来たのか。そう遠くない過去に解き放たれた残虐な力に思いをめぐらせるためだ。われわれは命を落とした10万人を超える日男女、子供、何千人もの朝鮮半島出身者、十数人の米国人捕虜を悼む。 その魂が私たちに話しかけてくる。彼らはわれわれに対し、もっと内なる心に目をむけ、自分の今の姿とこれからなるであろう姿を見るように訴える。 広島を際立たせているのは、戦争という事実ではない。過去の遺物は、暴力による争いが最初の人類とともに出現していたことをわれわれに教えてくれる。初期の人類は、火打ち石から刃物を作り、

    【オバマ大統領広島演説(全文)】「71年前、空から死が舞い降り世界は変わった」「あの日の朝の記憶は決して風化させてはならない」(1/7ページ)
  • 研究紹介:世界初、砂に潜る小さなイシサンゴの発見 -海洋生物学における新たな知見-(徳田講師) | 公立鳥取環境大学

    学環境学部の徳田悠希講師は、千徳明日香博士(京都大学瀬戸臨海実験所)、江﨑洋一教授(大阪市立大学大学院)との共同研究で、日近海の海底の砂中に自ら潜り生活する、移動するイシサンゴ(タマサンゴ)を発見しました(図1参照)。従来、イシサンゴ類でこのような生活様式は知られておらず、世界で初めての発見です。さらに、このような砂中に潜って生活するサンゴは、約8000万年前の後期白亜紀にすでに地球上に登場していたことも明らかとなりました。 この研究は、Nature Publishing Groupが発行する「Scientific Reports」において、論文が掲載されています。 研究内容(日語版と英語版)はこちらから。(PDF:490KB) 【研究論文名】 Burrowing hard corals occurring on the sea floor since 80 million year

    研究紹介:世界初、砂に潜る小さなイシサンゴの発見 -海洋生物学における新たな知見-(徳田講師) | 公立鳥取環境大学
  • 有楽町「後楽そば」が最終営業日、食べ納め人気メニューは : スポーツ報知

    有楽町「後楽そば」が最終営業日、べ納め人気メニューは 2016年5月27日20時55分  スポーツ報知 最終営業日を迎え、長蛇の列が出来た名代後楽そば有楽町店 JR耐震補強工事のため、閉店が決まった東京のJR有楽町駅前の24時間営業の立ちいそば店「名代 後楽そば 有楽町店」が27日、最終営業日(28日午前7時で閉店)を迎えた。 夕方には20人前後の行列ができ、お持ち帰り用にも別の列が出来ていた。ほとんどの人が注文したのは看板メニューの「焼きそば」(380円)。都心でいつでもべられる屋台風の味が人気だった。100回以上来たという墨田区の30代の男性は「べ納めのつもりで来ましたが、どこかで営業を再開して欲しい」と話しながら焼きそばを記念撮影していた。 最終営業日のスタッフは4人。店長の服部敏昭さん(57)は「お客さんが皆やさしい。長年ありがとうございました」と、しみじみ話しながら焼きそ

    有楽町「後楽そば」が最終営業日、食べ納め人気メニューは : スポーツ報知