タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (15)

  • テスト計画の立案

    メディア 記事一覧 オルタナティブ・ブログ 用語辞典 ITmedia エンタープライズ テスト計画の立案:開発プロセス再入門(7)(2/2 ページ) » 2004年10月27日 12時00分 公開 [津田義史(豆蔵),@IT] 前のページへ 1|2 前のページへ 1|2 Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved. SpecialPR 検索 SpecialPR 注目のテーマ 人気記事ランキング クラウドをやめる「オンプレミス回帰」が幻想なんかじゃない理由 Microsoft Officeに重大な脆弱性 セキュリティ研究者がPoCを公開済み ランサムウェア攻撃対応マニュアル 身代金を払う前にやるべき「10のこと」 世界中のLinuxサーバを狙うステルス型マルウェア「perfctl」が登場 検出方法は? Ubuntuの認証デーモンに深刻な脆弱性 

    テスト計画の立案
    taka_2
    taka_2 2011/06/15
    リグレッションテストに関する記事。参考になる。
  • 無線LAN経由でワンセグ視聴――iPhone/iPad向けチューナー「eSegTV」

    BitBayが、iPhoneiPad向けワイヤレスワンセグチューナー「eSegTV」を12月24日に発売する。価格は1万2800円。 eSegTVは、受信したワンセグTV放送の映像を無線LAN経由でiPhoneiPadに送信し、iPhoneiPad向けアプリ「eSegTV」やWindows用視聴ソフト「PC Player」でワンセグが視聴できる製品。サイズは幅40×高さ80×厚さ10ミリ、重量は約50グラム。無線LANはIEEE802.11b/g規格をサポートする。アンテナはストラップタイプのループアンテナを採用している。 通信距離は最長8メートルで、ワンセグの放送波を受信しやすい場所にeSegTVを置けば、iPhoneiPadPCは離れた場所にあっても視聴できるのが特徴だ。また、体に1020mAhのリチウムイオンバッテリーを内蔵しており、iPhoneiPadの外付けバッテリ

    無線LAN経由でワンセグ視聴――iPhone/iPad向けチューナー「eSegTV」
    taka_2
    taka_2 2011/05/26
    Appleるんるんの中で紹介されていた、iPhone用ワンセグチューナー。ワンセグ電波の入りが悪い我が家では、ちょいテレiよりも、こっちの方が良かったかも。
  • Samsung、iPad 2より薄くて軽い新GALAXY Tabを発表

    Samsung Electronicsは3月22日、Androidタブレット「GALAXY Tab」の10.1インチモデルの新版と8.9インチモデルを発表した。 いずれのモデルも厚さ8.6ミリと、iPad 2(8.8ミリ)よりも薄く、重さは10.1インチモデルが595グラム、8.9インチモデルが470グラムと、iPad 2(601グラム)より軽い。 両モデルともカスタマイズされたAndroid 3.0(Honeycomb)、1GHzデュアルコアプロセッサ、1280×800ピクセルWXGAディスプレイ、デュアルカメラ(背面300万画素、前面200万画素)、Samsung独自のUI「TouchWiz UX」を搭載し、4Gネットワーク(HSPA+)に対応する。Samsung独自のインタフェース「TouchWiz」を備える。 Samsungは企業ユーザー向けに、Cisco、Sybase、SAP、C

    Samsung、iPad 2より薄くて軽い新GALAXY Tabを発表
    taka_2
    taka_2 2011/03/24
    これ、iPad2の発表待ってた感満載だな。でも、とりあえずWiFi版が日本で発売されて欲しい。と、期待を込めてブクマ。
  • 監視カメラからiTunesまで――“最強NAS”をホームサーバとして使う

    監視カメラからiTunesまで――“最強NAS”をホームサーバとして使う:“真・最強NAS”活用術 第4回(1/4 ページ) 2010年1月4日、新ラインアップであるTS-259Pro/TS-459Pro/TS-659Pro/TS-859Proの発表に合わせて、新ファームウェア3.2.1 build1231が公開された。内容はQNAPの新ラインアップに搭載されたファームウェアを反映したものとなっている。第2回で紹介したファームウェア3.1.2 build1014からのバージョンアップ内容は以下のとおりだ。 Web File Manager2をリリース Web File ManagerがWeb File Manager2になった。フォルダ/ファイルを別ペインで表示したり、右クリックメニューをサポートするなど、ユーザーインタフェースが大きく変化し、操作性が向上した。さらに各種圧縮形式にも対応し

    監視カメラからiTunesまで――“最強NAS”をホームサーバとして使う
    taka_2
    taka_2 2011/03/03
  • 誠 Biz.ID:「新・ぶら下がり社員」症候群:辞めません、でも頑張りません――「新・ぶら下がり社員」現る (1/2)

    辞めません。でも、頑張りません。会社を辞める気はない。でも、会社のために貢献するつもりもない。そんな30歳前後の社員が増えている。彼らのことを「新・ぶらさがり社員」と呼ぶ。 新・ぶらさがり社員は目的を持たない。目的がないゆえに、会社では時間を「潰す」ことに明け暮れ、常に70%の力で仕事に取り組む。書では、彼らのマインド低下を表すデータを豊富に紹介している。その一部を紹介しよう。 「周囲の人に主体的に関われている」(社会人1~3年目:8.4%、社会人7~9年目:4.5%)、「重要な業務を担っていると思う」(社会人1~3年目:10.3%、社会人7~9年目:8.4%)、「仕事で自分らしさを発揮できている」(社会人1~3年目:9.7%、社会人7~9年目:5.8%)。 新人・若手よりも、会社の中で存在意義を感じられないのは、いったいなぜなのだろうか? 書では、企業研修の講師として6000人以上の

    誠 Biz.ID:「新・ぶら下がり社員」症候群:辞めません、でも頑張りません――「新・ぶら下がり社員」現る (1/2)
    taka_2
    taka_2 2011/01/13
    自分、完全にこれだわ。70%どころか(ry
  • 誠 Biz.ID:3分LifeHacking:本のページを開いたまま固定する便利グッズ総まとめ

    のページを開いたまま別の作業を行おうとすると、ずっと手で押さえていなくてはならず、なにかと大変。クリップ型からスタンド型、さらにちょっと変わった方法まで、のページを開いたまま固定できる便利グッズを紹介しよう。 近ごろ話題のiPadKindleなどの電子書籍の特徴の1つに、手を離してもページが閉じてしまわない、というのがある。リアルなだと手を離した途端ページがぱたんと閉じてしまうのが常だが、電子書籍の場合、端末に触れない限りは表示内容が書き換わることがないので、を参照しながら別の作業をするのも簡単だ。紙のにはない隠れたメリットだと言えるだろう。 もっとも紙のであっても、さまざまなグッズを使うことでページを開いたままの状態をキープすることは可能だ。今回は連載でこれまでに紹介してきた、のページを開いたまま固定できる便利グッズの総まとめをお届けしよう。 の両側から挟む、おもりつ

    誠 Biz.ID:3分LifeHacking:本のページを開いたまま固定する便利グッズ総まとめ
    taka_2
    taka_2 2010/10/20
    "近ごろ話題のiPadやKindleなどの電子書籍の特徴の1つに、手を離してもページが閉じてしまわない、というのがある。" これ、技術書を電子化すべき最大の理由じゃないかと思う。
  • 書籍を「裁断→スキャン」して電子書籍端末で読むメリットとデメリット

    Amazonの「Kindle」の国内発売、さらにAppleの「iPad」の登場もあって、2010年に入ってから電子書籍の話題がたけなわである。ニュースサイトはもちろん、個人サイトやブログでも、電子書籍の話題を見ない日は皆無と言っていい。すでに海外では多くのユーザーを取り込んで人気を博していることもあり、ここ日においても、新しい読書体験への期待は否応なく高まりつつある。 しかし現在の日国内の状況を見ていると、すべての書籍において紙とデジタルデータから個人が選択できるようになるのは、遠い未来のことになりそうだ。以前誌でインタビューした漫画家のうめ氏のように直接Kindle DTPから自費出版を試みたり、ePub形式のファイルをオンラインで販売するクリエイターが今後増加することは間違いないだろうが、今書店に並ぶすべてのがすぐに電子書籍で読めるようになるかと言われると、おそらくノーだろう。

    書籍を「裁断→スキャン」して電子書籍端末で読むメリットとデメリット
    taka_2
    taka_2 2010/10/05
    これを理由にする人が多いのかな。"たとえ読まなくとも本棚は最低限すっきりする。積ん読本が多い人は、それらを消化するための手段の1つとして「自炊」を試してみる価値はあるかもしれない。"
  • クリティカルチェーン・プロジェクトマネジメント(くりてぃかるちぇーん・ぷろじぇくとまねじめんと)

    不確定要素の多いプロジェクト型業務に、TOC(注1)の基原理を適用したプロジェクト管理手法。クリティカルチェーン(注2)という制約条件の下、プロジェクト各工程の締め切り厳守を積み上げるアプローチではなく、プロジェクト全体の納期を守ること(あるいは短縮すること)を目的に、TOCの提唱者エリヤフ・M・ゴールドラット博士(Dr. Eliyahu M. Goldratt)によって開発されたTOCプロジェクトマネジメント(注3)ともいう。 PERT(注4)に由来する従来のプロジェクトマネジメント手法が大規模プロジェクトにおける複雑なスケジューリング問題の数理的最適化を志向しているのに対して、プロジェクトという不確定度の高い作業を行う場合の人間心理や行動特性、および社会的・組織的問題に配慮して、全体最適なプロジェクト管理(スケジューリング、タスクの実行、進ちょく管理)を行う実践的手法である。 従来の

    クリティカルチェーン・プロジェクトマネジメント(くりてぃかるちぇーん・ぷろじぇくとまねじめんと)
  • Windows 7のXP Mode、ハードウェア仮想化技術なしで利用可能に

    Microsoftは3月18日、Windows 7のXP Modeをハードウェア仮想化技術なしで使えるようになったと明らかにした。 XP ModeはWindows 7でWindows XP用ソフトを実行するための機能だが、これまではIntel VTやAMD-Vなどのハードウェア仮想化技術が必要だった。Microsoftが新たにリリースしたアップデート「KB977206」をインストールすれば、この種の技術が搭載されていないPCでもXP Modeを利用できる。 既にハードウェア仮想化技術が搭載されたPCでXP Modeを使っている場合、そのまま利用を続けられるという。 関連記事 Windows 7の「XPモード」とは MSが説明 Windows 7のRC版で利用できる「XPモード」は、Windows 7上で仮想のXP環境を作り、Windows 7のデスクトップから直接、XP用のアプリを起動で

    Windows 7のXP Mode、ハードウェア仮想化技術なしで利用可能に
  • 既存のホッチキスでOK 中綴じ製本を簡単に行う“定規”

    冊子の中綴じ製というのは、一般的なホッチキスを使って行うのはまず不可能だ。なにせ一般のホッチキスでは、針を打つ先端の部分が、冊子の背となる位置まで届かないからである。専用の大型ホッチキスも発売されてはいるが、数千円という価格もあって、定期的な需要でもない限り、気軽に導入するのは難しい。 今回紹介する「ナカトジ~ル」は、既存のホッチキスとの組み合わせて使うことで、こうした中綴じ製をいともカンタンに行える多機能定規だ。「ナカトジ~ル」の先端部分に、ホッチキスの台座にあたる金属パーツが付属しており、既存のホッチキスの針が出る部分と組み合わせることで、通常では届かない位置に針を打つことができる。B4、A3、新聞紙サイズに合ったガイド線が印字されているので、これらの位置に紙の端をあわせて綴じるだけで、中綴じが見事に完成する。

    既存のホッチキスでOK 中綴じ製本を簡単に行う“定規”
    taka_2
    taka_2 2009/11/11
    中綴じ製本を簡単に行う“定規”
  • 乙女が行くぜ:レンジで魚は焼けるのか!? 「魚焼きパック」でサケやサンマを焼いてみた (1/2) - ITmedia News

    季節は秋、秋と言えば欲だ。サンマやサケなど魚もおいしい季節だが、ガスレンジも七輪もないオフィスでは、焼きたての魚など夢のまた夢…… ではない。小林製薬がこのほど発売した、「チンしてこんがり」を使えば、オフィスでも焼きたての魚がべられるというのだ。 魚焼きパックは、2つ折りの紙製シートだ。生の切り身を挟んでレンジに入れ、約3分間加熱すれば、こんがりふっくらとした焼き魚ができあがるという。 サイズは150(横)×90(縦)ミリと切り身1枚がちょうど入る程度。シートの内側、生魚に接する部分には「こんがり焼きシート」が貼り付けてある。このシートがレンジの働きで素早く200度前後まで温まり、接触している魚を焼き上げるそうだ。 価格は1箱4枚入りで315円。日常で使うには少しお高めな気もするが、オフィスで焼きたての魚がべられると思えば安い買い物かもしれない。 用意したのは、塩ザケ、サワラの西京漬

    乙女が行くぜ:レンジで魚は焼けるのか!? 「魚焼きパック」でサケやサンマを焼いてみた (1/2) - ITmedia News
    taka_2
    taka_2 2009/11/02
    レンジで魚は焼けるのか!? 「魚焼きパック」でサケやサンマを焼いてみた
  • キー局がなぜ今、YouTubeに テレ朝とTBS、“かつての敵”と手を組む

    左からGoogle法人の辻野晃一郎社長、TBSテレビの氏家夏彦 コンテンツ事業局長、テレビ朝日の古川柳子 クロスメディア専任局長、Googleのデービッド・ユン パートナー事業戦略担当副社長 在京キー局が、かつて敵対視していた大手動画サイトとの関係を強化し始めた。テレビ朝日とTBSテレビがそれぞれ9月29日、YouTubeとパートナー契約を締結。YouTube上に公式チャンネルを設置し、ニュース番組などを配信する。 キー局はここ数年、YouTubeに投稿される著作権侵害動画の扱いに悩まされてきた。YouTube上には今も、テレビ番組を無断でアップロードした動画が並ぶ。 それでも手を組む背景には、YouTubeの“内部”に入って侵害動画対策を強力に進めようという狙いと、屋台骨のテレビ広告事業が行き詰まる中、ネット動画に新たな収入源を求めざるを得ない厳しい台所事情があるようだ。 YouTu

    キー局がなぜ今、YouTubeに テレ朝とTBS、“かつての敵”と手を組む
  • 単語カードもUSB接続の時代

    PCで問題と回答を作成し、USB経由で体に送信する。1ページに全角で48文字まで入力でき、ワンタッチで問題画面と回答画面を切り替えられる。ページを自動的に送る機能や問題をランダムに表示する機能を備えた。 大学入試用英単語集「英単語ターゲット1900」(旺文社、以下同)に掲載された英単語1900語をあらかじめ収録しているほか、専用Webサイトで「漢字ターゲット1700」「日史年代暗記ターゲット312」「世界史年代暗記ターゲット315」のコンテンツも無償公開する。 サイズは98(幅)×15(厚さ)×40(高さ)ミリで約50グラム。ボタン電池(CR2032)×2で約300時間連続駆動する。 関連記事 もう手に入る“暗記パン”――タカラ「脳サピエンス」 タカラの「脳サピエンス」は、“通常の約4.5倍”の速さで英単語を暗記できるという、受験生期待のポータブルデバイス。その製品戦略と“約4.5倍”

    単語カードもUSB接続の時代
  • IT総合情報ポータル「ITmedia」Home

    テクノロジー関連のニュース及び速報を中心に、レビューや特集記事を掲載。

    IT総合情報ポータル「ITmedia」Home
    taka_2
    taka_2 2005/10/13
  • できるだけコードを書かないという発想

    Javaベースの自動生成技術が活発に 2005年の今年、誕生から10年となるJavaは、これまで遅々として普及しなかったオブジェクト指向を一気に現場が使える技術として広めたという功績がある。最近でこそ、COBOLPHP、Visual Basicに至るまでオブジェクト指向化されてきたが、Web アプリケーションの開発分野で先行してノウハウを蓄積してきたJavaには一日の長がある。そのため、現在ではJavaベースの自動生成を行う製品が数多く市場に投入されている。ここではその一部を紹介したい(以下、アルファベット順)。 ■ Assam anyWarp (日立ソフトウェアエンジニアリング) オープンソースStrutsをサポートした画面遷移制御や業務コンポーネントなどのソースコードを設計書から自動生成。Visioによる画面遷移作図を実現。 ■ Barista (日立システムアンドサービス) IoC

    できるだけコードを書かないという発想
    taka_2
    taka_2 2005/10/12
  • 1