タグ

2008年12月17日のブックマーク (17件)

  • 実際に稼働、古代ギリシャ「最古のコンピューター」レプリカの動画 | WIRED VISION

    実際に稼働、古代ギリシャ「最古のコンピューター」レプリカの動画 2008年12月17日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Charlie Sorrel 存在を確認された最古の「コンピューター」である『アンティキティラ島の機械』をご存知だろうか。 この演算装置は、2000年以上前にギリシャで作られ、月などの天体の運行をモデル化し、その予測に用いられていたと考えられている。この装置が今、息を吹き返した。以下の動画をご覧あれ。 オリジナルのアンティキティラ島の機械は、1902年に81個の破片になった状態で海底から発見された。1950年代以降、多くの研究者たちが、破片をつなぎ合わせて全体像を把握する作業に携わってきた。その過程では、近年の非常に高度な映像化技術が利用されている。 このほど、この演算装置がすっかり再現された。こうした試みには極めてありがちなことだが、突破口

  • 「ニコモード」は一般化するのか

    筆者は動画共有サイト「ニコニコ動画」を頻繁に視聴する。いわゆる「ニコ厨」である。最近は音声でテキスト・データを読み上げるソフト「SofTalk」を使った動画作品「ゆっくりしていってね」シリーズなどが好きだ。 先日,「ゆっくりしていってね」関連の動画をあまりネットを使わない女性の友人に見せたところ,ドン引きされた。内容は有名なアニメ主題歌のややブラックなパロディソングだ。そうなることを恐れつつも,面白さを共有し合えることに多少の期待感があったのだが,やはり駄目だった。 ニコニコ動画は,誰もが楽しめる一般的なサービスとしてはまだ普及していない。改めて,そう感じさせられた。 マニア向けから脱却してiモードのようになる ニコニコ動画を運営するニワンゴと親会社のドワンゴは2008年12月4日,都内でニコニコ動画に関連したイベントを開催した(関連記事)。会場では元NTTドコモでドワンゴ顧問の夏野剛氏が

    「ニコモード」は一般化するのか
    takado
    takado 2008/12/17
    「先日,「ゆっくりしていってね」関連の動画をあまりネットを使わない女性の友人に見せたところ,ドン引きされた」-だからダメだってwwww
  • technobahn.com - このウェブサイトは販売用です! - 株価検索 株価チャート 株価 銘柄 終値 リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! technobahn.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、technobahn.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    takado
    takado 2008/12/17
    この表紙みたことあるぞw
  • クリックすると似たような形状の商品を提示してくれる『Modista』 | 100SHIKI

    「これと似たようなのが欲しいのだけど・・・」というふわっとした要望にも答えてくれるのがModistaだ。 このサイト、バッグとのショッピングサイトだが、商品画像を見ながら、似たような形状のアイテムに絞り込んでいける点がユニークだ。 型番による検索や、プルダウンによる選択ではなくて、こうした画像をクリックするだけで欲しいものを探せるのは楽だろう。気軽にウィンドウショッピングしているような気分である。 またAjaxを多用してなるべく画面遷移することなく商品の詳細情報を見られる点も便利だ。 なかなか気持ちがいいので是非サイトで確認してみてほしい。新しい検索のインターフェースとして検討してみてもいいですな。

    クリックすると似たような形状の商品を提示してくれる『Modista』 | 100SHIKI
    takado
    takado 2008/12/17
    適合フィードバック
  • 錯覚の世界

    2023.2.20お知らせ教育機関における遠隔講義等でのイリュージョンフォーラム利用について 2023.2.20お知らせ触覚の錯覚「錯触」や、異なる感覚間の関係性によって生ずる錯覚「多感覚統合」のカテゴリを新設したほか、聴覚の錯覚「錯聴」に新しいデモを追加しました。追加されたデモの詳細についてはこちらをご覧ください。 過去のお知らせ 2023.2.20お知らせ 教育機関における遠隔講義等でのイリュージョンフォーラム利用について 新型コロナウィルス(COVID-19)感染症対策として、教育機関において遠隔授業が広く実施されています。この状況を考慮し、NTTコミュニケーション科学基礎研究所では、教育機関の正規の教育課程としての遠隔講義・演習の場合に限り、イリュージョンフォーラム(以下、サイト)のコンテンツを弊所の事前の承諾なく資料として利用することを認めます。講義・演習には遠隔講義(zoom

    錯覚の世界
    takado
    takado 2008/12/17
    「腕をのばして見つめている爪は、10か20の画素で構成されている」
  • Herman Miller - Scenes with Aeron Chair | アーロンチェアのある風景

    Scenes with Aeron Chair | アーロンチェアのある風景

  • Real-Time YCoCg-DXT Compression

    A high performance texture compression technique is introduced, which exploits the DXT5 format available on today's graphics cards. The compression technique provides a very good middle ground between DXT1 compression and no compression. Using the DXT5 format, textures consume twice the amount of memory of DXT1-compressed textures (a 4:1 compression ratio instead of 8:1). In return, however, the t

  • 視覚はだまされる――毎年恒例「錯視の世界コンテスト」 | WIRED VISION

    視覚はだまされる――毎年恒例「錯視の世界コンテスト」 2008年12月 2日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Brandon Keim 上の画像は、『Neural Correlate Society』(神経相関学会)による第3回『錯視コンテスト』の最優秀作品『ピサの斜塔』だ。[錯視コンテスト『Best Visual Illusion of the Year』は毎年行なわれており、現在2009年のコンテストへの応募を受付中] この錯視はどのような仕組みで起きるのだろう? この2枚のピサの斜塔の画像は、実際にはまったく同じものだが、異なるアングルから撮影されたかのように、右の塔の方が傾きが大きい印象を受ける。 この現象が起こるのは、視覚系がこの2つの画像を、1つの風景の一部であるかのように処理するためだ。通常は、2つの隣り合った塔が同じ角度で建っている場合、遠近法

  • 米ゴールドマン・サックス:上場以来初、21億ドル赤字--9~11月 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ワシントン斉藤信宏】米金融大手ゴールドマン・サックス(GS)は16日、08年9~11月期決算の純損益が21億2100万ドル(約1900億円)の赤字に転落したと発表した。四半期決算で同社が赤字に転落したのは99年の上場以来初めて。金融危機の深刻化のあおりで不動産関連の証券化商品など保有する金融商品の評価損が大幅に膨らんだことが響いた。 GSは07年夏に低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)問題が表面化した後も、住宅価格の下落を見越してサブプライム関連の証券を空売りするなど巧みな投資戦術で黒字を維持してきた。しかし、9月以降の金融危機の深刻化で収益が悪化、赤字に転落した。同時に発表した08年11月期の年間決算でも、純利益は前年比80%減の23億2200万ドルに落ち込んだ。

    takado
    takado 2008/12/17
    純利益80%減
  • http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081217-OYT1T00355.htm?from=navr

    takado
    takado 2008/12/17
    "sock and awe" -誰うま
  • アルプスの少女ハイジ料理レシピ

    寒い夜にうれしい、身体が温まる煮込みメニューです! クリスマスの一品としてもピッタリですよ♪ 12月下旬よりハイジクラブのクリスマス特製セットの一つとして登場します♪

  • Daisuke Okabe: 目を開けて夢をみていたのだと気づくための一冊

    滋賀県立大学の松嶋秀明先生のサイトに拙著『デザインド・リアリティ:半径300メートルの文化心理学』に関する激しく嬉しい書評を掲載していただいた。 ▼ 松嶋先生に対する私の(勝手な)印象は、臨床心理士の資格をもち、臨床心理学を専門としつつ、社会構成主義のアイディア、社会文化的アプローチ、状況的学習論、活動理論などといった臨床心理士があまり踏み込まない領域にも精通した希有な学者。一見異種混交な領域を2つカバーしているのは、すごい強みだと思います。 ▼ 書評には、かなり「おいしいところ」を取り上げていただきました。 ------------------ 私が理解したかぎりでは、著者いわく「文化」とは、現実の見え方のデザインである。いかに自然に、それ自体があるかのように見えても、人間はこの世の中を徒手空拳で生きてきたのではない。もしそのようにみえるのだとしたら、それはスピノザが「目をあけて夢をみる

    takado
    takado 2008/12/17
    「文化的な道具をつくりだすのは、世界を「ブラックボックス」化する作業とみることもできる。どの時代でも、その時代にあった、快適で、半ば自動化された、ほとんど意識することなく日常を過ごすための文化的な道具
  • 篠田プラズマ「曲面表示可能で裏からも見えるディスプレー」(動画) | WIRED VISION

    篠田プラズマ「曲面表示可能で裏からも見えるディスプレー」(動画) 2008年12月 9日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Jose Fermoso ITWorld.comの報道 フレキシブル(曲面表示可能)なディスプレーの最新試作機によって、日の新興企業がディスプレー業界の勢力図を塗り替えようとしている。 篠田プラズマの幅3メートルで薄さ1ミリというプラズマ・ディスプレーは、2008年はじめからすでに話題を呼んでいたが、[今年10月末に]横浜市で開催された展示会『FPD International 2008』では、2009年発売予定の同製品のほぼ完成版が新たに展示された。 [篠田プラズマは、世界で初めてフルカラー・プラズマディスプレーを作った富士通開発グループのリーダーだった篠田傳(しのだ つたえ)氏が2005年に設立] 最新試作機は、前回の試作機と同様に、

  • 研究内容

    当研究で扱うネットワークとは、地球レベル(さらに宇宙レベル)で情報機器が有機的に結合し、情報処理を行う複合システムのことをさします。そこには様々な要求がありますが、ハードウエア・ソフトウエア・ アプリケーションを横断的に扱い、あらゆる要求を満たす将来の計算機ネットワークを考え実現することを目指しています。そして、「人とネットワークのよりよい関係」を追求しています。研究テーマ

    takado
    takado 2008/12/17
    「当研究で扱うネットワークとは、地球レベル(さらに宇宙レベル)で情報機器が有機的に結合し、情報処理を行う複合システムのことをさします」
  • GreatBrand - Brand Boutique for Domains

    For customers ready to purchase upfront, we offer secure transactions via Escrow.com, who will fully guide the escrow and domain transfer process as a 3rd-party company. Options are available including lease-to-own options for up to 60 months.  This option makes it very affordable to acquire a domain and in most situations brings the cost down to a level that it is comparable to the salary of 1-2

  • asahi.com(朝日新聞社):「私たちが作りました」農家の顔写真、実は工場従業員 - 社会

    「私たちが作りました」農家の顔写真、実は工場従業員2008年12月16日18時36分印刷ソーシャルブックマーク 農林水産省は16日、愛知県一宮市の品加工会社「たけ乃(の)子屋」(森嘉仁社長)が中国産のタケノコ水煮を国産と偽って販売したとして、JAS法違反で改善を指示した。同社は熊罐詰(かんづめ)(熊市)など4社に中国産タケノコ水煮を販売し、国産として買い戻す手法で産地を偽装した。 偽装に協力したのは、熊罐詰のほか、ぬながわ森林組合(新潟県糸魚川市)、出石缶詰(京都府木津川市)、甲木(かつき)フーズ産業(福岡県立花町)。熊、新潟、京都、福岡の4府県もこの日、JAS法違反で、それぞれ4社に対して改善を指示した。 特に熊罐詰の商品には「竹林農家の皆さん」として3人の写真が掲載されていたが、3人とも農家ではなく、同社工場の従業員だった。 農水省の調べでは、たけ乃子屋は昨年7月〜今年10

  • 情報処理学会 小特集 SBMは進化し続ける! - ./configure --with-blog=nakazawa (中沢実)

    私は,SBM研究会に参加してなかったし,資料もその時は見てなかったので,学会誌でみることになった.一応感想っぽいことがかけないかなぁ..とソーシャルメディアとマーケティング (横田氏)ソーシャルブックマークの歴史やどうしてブレイクしたのか?などを分析を行っている.そして,気になる今後の方向について述べている.「一般的な話題」のSBMでなく「ニッチな話題」へのSBMへ移行してきていることを予想している.そのことからもブックマークの公開の範囲を限定する「閉鎖型」のSBMへのシフトが考えられている.確かに,SBMはその性質があるように思われる.私としては,SBMを使うことによって,検索エンジン等で発見することが困難なニッチな情報を得られる事が一番の利点と思っており,同じURLをSBMしている人を介して,「さらにこんなことまでSBMしてるのか!」と気づくことがとてもうれしいと感じることもある.ただ