タグ

2014年5月23日のブックマーク (7件)

  • 貸し出し少ない本触れて 南城図書館 | 沖縄タイムス+プラス

    【南城】「貸出されなかったフェア」がシュガーホール内の南城市立図書館佐敷分館で開催中だ。貸し出し回数3回未満のに関心を持ってもらおうとユニークなイベント名を掲げ、政治や経済、介護など比較的「お堅い」を中心に約60冊を展示。

    貸し出し少ない本触れて 南城図書館 | 沖縄タイムス+プラス
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2014/05/23
    こういう試みは良いよね。ちなみに僕は狂人だからか、借りる本の返却期限表(最近ない図書館が多いが、家の近くのにはある)は僕が最初、ということがやたら多いorz
  • 【読書感想】「ななつ星」物語: めぐり逢う旅と「豪華列車」誕生の秘話 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    「ななつ星」物語: めぐり逢う旅と「豪華列車」誕生の秘話 作者: 一志治夫出版社/メーカー: 小学館発売日: 2014/04/21メディア: 単行この商品を含むブログ (3件) を見る 内容紹介 豪華寝台列車『ななつ星in九州』開発秘話 2013年10月15日、豪華寝台列車『ななつ星in九州』が運行を開始した。定員30人、14室すべてがスイートという7両編成の列車にかけられた製造費はおよそ30億円。豪華客船が寄港地を巡るように、列車の旅と観光を組み合わせた日で初めてのクルーズトレインである。九州7県を周遊する3泊4日のコースと九州北部を周遊する1泊2日のコースで運行され、ひとり約18万円~70万円という破格の料金にも関わらず、半年先まで予約が完売。この夢の列車はどのように開発されたのか。四半世紀に渡ってJR九州の観光列車を手がけてきたデザイナーの水戸岡鋭治とJR九州社長・唐池恒二が目指

    【読書感想】「ななつ星」物語: めぐり逢う旅と「豪華列車」誕生の秘話 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2014/05/23
    米の話じゃないのかorz
  • 安倍首相が閣議決定だけで憲法解釈変更?!

    安倍政権は、集団的自衛権の行使容認という、過去60年以上にわたって行われてきた憲法解釈の変更を閣議決定で行う最終段階に入ろうとしています。良識ある市民、学者、研究者から見れば、この行為はまさしく民主主義の放棄に他なりません。戦後70年近く日が歩み続けてきた民主政の根底にあるのは、法の支配や人権と言った普遍的価値であり、その普遍的価値を一時的な熱狂を追い風にした時の権力が踏みにじることを防ぐための装置が権力分立や立憲主義であったはずです。 三権分立原則という義務教育の中でも徹底されているはずのことが、行政権力の長によっていとも簡単に覆されようとしているのです。来であれば、最終憲法解釈は憲法裁判所が担うところを日の場合は最高裁判所がその役を兼務する構造になっています。しかし現政権は司法府の権限であるべき最終憲法解釈まで、行政府の長が行うものと豪語しているのです。なぜなら自分は国民の信託を

    安倍首相が閣議決定だけで憲法解釈変更?!
  • 「嘘と虚構」を考える

    明日のスゴオフは「嘘と虚構」がテーマ(なんとタイムリーな!)。嘘を嘘と見抜けないと難しいのは、ネットに限らない。中の人が信じるあまり、演じる自覚が無くなってしまい、ただの詐欺やペテンを超えて、ニュースを受け取る「外の人」を巻き込んでいるのが新しい。スゴオフに先立ち、わたしが選ぶ「嘘と虚構」のをご紹介。 まず小説小説は全てフィクションなので「あらゆる小説」が俎上に上る。そこから一歩歪めてメタ視線から小説を捉えなおすと、「小説が語る嘘」が見えてくる。ボルヘスは架空の書物がすでに存在すると見せかけて、要約や注釈を差し出せとアドバイスする。スタニスワフ・レムは具体化して、存在しない書評集『完全な真空』、そして存在しない作品の序文集『虚数』を著す。 なにしろ架空のだから、何だって創造(想像)できてしまう。そもそも小説として成立しなくても、その書評という形態なら示すことができる。例えば『

    「嘘と虚構」を考える
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2014/05/23
    虚構がテーマなら、「虚構新聞」はともかく、「民族という虚構」「責任という虚構」をぜひ取り上げてほしい。
  • もしも〜なら? と問うコミック

    Randall Munroe / 青木靖 訳 2014年3月 (TED2014) 私のウェブサイトには、毎週みんなの送ってくる仮定上の質問に私が答えるというコーナーがありまして、数学と科学とコミックを使って回答を試みています。たとえばこんな質問をした人がいました。「光速の90%のスピードで投げられたボールをバットで打とうとしたらどうなるか?」それでちょっと計算してみました。通常空気中を物体が進む時には空気は物体の周りを流れますが、今の場合ボールがあまりに速いため空気の分子によける時間がなく、ボールは真っ正面からその中に突っ込むことになり、空気の分子との衝突によってボールから窒素や炭素や水素といったものがはじき出されてちりぢりの小さな粒子となり、周りの空気に熱核融合を引き起こします。これにより大量のX線の波がその他の粒子とともに放出され、内部がプラズマ状態のドームがピッチャーマウンドを中心に

    もしも〜なら? と問うコミック
  • フランツ・カフカ Franz Kafka 田舎医者 Ein Landarzt

  • イオンの同化政策は「半端に発展した地方都市」のみを直撃する - ボン兄タイムス

    2014-05-23 イオンの同化政策は「半端に発展した地方都市」のみを直撃する 北東北の中心地といえば岩手県盛岡市ではないだろうか。 このあたりは高速道路や鉄道の要所だ。秋田方面、青森方面、八戸方面、そして三陸海岸から集まった路線が盛岡で束ねられ、東京に向かう東北自動車道や東北新幹線に合流するのだ。市内中心部には北上川がゆるりと流れ、かなたには岩木山も見える。小岩井農場も町の郊外にある。 そんな盛岡市には元来豊かな文化があることで知られている。わんこそば、冷麺、じゃじゃ麺などとりわけ麺類が豊富な土地だ。市街地にはそれらをべるお店がたくさんある。 そんな盛岡だが、商業文化の中心地は盛岡駅前ではなく町はずれのイオンモールにある。つまりジャスコだ。だが、イオンモール盛岡もイオンモール盛岡南も、フードコートやレストランの一覧を見ると、わんこそば屋などの岩手料理の店屋は一つもないようだ。 もっ