タグ

2020年3月10日のブックマーク (4件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Pro (2024) review: So very nice, and so very expensive

    Engadget | Technology News & Reviews
    takahiron34
    takahiron34 2020/03/10
    これはちょっと期待。
  • AppleのWWDC 2020は中止されるか 新型コロナウイルスの影響で既に決定と有名デベロッパーが推測

    Tumblrの最高技術責任者で、InstapaperとOvercastの開発者でもあり、ポッドキャスター、テクノロジーライター、元雑誌編集者として知られるマルコ・アーメント氏が、Appleは、毎年6月に開催している「WWDC 2020」の開催中止をすでに決定していて、その代替計画が決まるまで発表を留保している可能性があるとツイートし、話題となっている。 WWDC 2020の基調講演は、Steve Jobs Theaterからのライブ配信となり、セッション動画は翌日に全て公開されるかもしれないと予想しているそうだ。

    AppleのWWDC 2020は中止されるか 新型コロナウイルスの影響で既に決定と有名デベロッパーが推測
    takahiron34
    takahiron34 2020/03/10
    無職中に本当はこれに参加したかったんだけど、行けなくなったので、中止してもらっても構わないけど、動画でのセッションはやって欲しい。
  • Apple、新型コロナ対策でサポートページ更新「端末を除菌シートで拭いても可」に

    Appleが「Apple製品のお手入れ方法」サポートページを3月9日(現地時間)に更新し、新たに「除菌シートなどで製品の表面をそっと拭いてもいい」という但し書きを追加した。新型コロナウイルスの拡大を反映したものとみられる(稿執筆現在、日語版のサポートページはまだ更新されていない。 変更されたのは以下の赤線を引いた部分。「強く拭かない」「漂白剤は使わない」が文内に追加され、新たに「Apple製品に消毒剤を使っても大丈夫ですか?」という項目ができた。 新たな項目には、「70%のイソプロピルアルコールを付けた柔らかい布、あるいは除菌シートで、ディスプレイ、キーボードなど、製品の硬質で穴のない表面をそっと拭くことはできます。漂白剤は使わないでください。穴のある部分に湿気が入らないようにしてください。製品を洗浄剤に浸さないでください。布や革の表面にはこの指示を適用しないでください」とある。

    Apple、新型コロナ対策でサポートページ更新「端末を除菌シートで拭いても可」に
    takahiron34
    takahiron34 2020/03/10
    除菌シートを使うのはいいけど、そっと使うことが必要なんだね。昔の端末でアルコールを浸したペーパーで拭いてた頃もあったけど、あまりやると表面のコーティングが取れてしまって、滑りが悪くなった気がする。
  • テレワーカーがカフェで平気で電話をして顧客情報を垂れ流してる件 - 無重力水槽

    コロナの影響からか、カフェで隣の人がテレワーク?してるんだけど、仕事の電話を店内でガンガンしてるせいでその人の名前・勤務先・電話番号はおろか客先の名前・役職・業務内容が全部店内に漏れまくってるけど大丈夫なのか.....?? — 電子レンジ📺3.15シンステま-12 (@denshirenjip) 2020年3月6日 ツイートにある通り、40歳前後の男性が、テレワークなのか、カフェで仕事をしていた。 パソコンを広げてカフェで作業する姿は今となっては珍しい光景ではなくなったけれど、カフェ内で随分と(5以上)電話をかけていたので、 隣にいる僕としては嫌でも話の内容が聞こえて来てしまって(イヤホンをしてるのに!)不可抗力的にその人の勤め先・電話番号・業務内容・得意先の方の名前・役職・そこでのトラブル内容が完全に筒抜けになってしまっていたので、「セキュリティー意識だいじょーぶ?!」と思ってしまっ

    テレワーカーがカフェで平気で電話をして顧客情報を垂れ流してる件 - 無重力水槽
    takahiron34
    takahiron34 2020/03/10
    俺、外で絶対仕事できない。パソコン持って行っても、内容見られるの嫌だし、電話とかで聞かれるのも嫌だし。