タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/fairypot (11)

  • なぜか海外でウケるFate/stay nightの士郎のセリフ「人は殺されれば死ぬ」 : お茶妖精

    2009年10月21日 なぜか海外でウケるFate/stay nightの士郎のセリフ「人は殺されれば死ぬ」 ・えーと、これは…論理的だね! ・この男は天才かも。 ・え、死ぬの?当に? ・HO-LY SHIT! ・また一つ賢くなった。 ・生命の神秘を解き明かした男がここにいた! ・もう人を殺すのはやめるよ! ・死んでなんかいない。眠ってるだけさ。二度と起きないけれど。 ・賢者士郎。彼の英知から私達は恩恵を受けるのだ。 ・恐れた時は恐怖を感じる、みたいなものか? ・ホモセクシャルはゲイ、的な。 ・実に深い言葉だ。 ・深いな……。 ・うーん、Fateを視聴してれば意味の通じるセリフなんだけどね。 ・このあとに「それが当たり前なんだ」と言うんだよ!そこが大事なのに。 ・真面目な音楽で、真面目な顔をして、真面目な声なのに、言ってる事は「殺されれば死ぬ」と来たか。 ・あのキリッとした表情のせいで

    なぜか海外でウケるFate/stay nightの士郎のセリフ「人は殺されれば死ぬ」 : お茶妖精
  • 海外のコンピュータ科学者による「マンガでわかる統計学」の書評 : お茶妖精

    2009年07月30日 海外のコンピュータ科学者による「マンガでわかる統計学」の書評 ↑特定の層ではよく知られてることですが、これの英語版が発売されており、Mark Chu-Carrollさんというコンピュータ科学者の人(Googleで働いてるそうです)がブログにて書評をしていたので訳します。 最近、No Starch Press(出版社)のある人物からThe Manga Guide to Statisticsという翻訳書評を頼まれ、数週間前にを受け取ったがゆっくり読む暇がなかった。 Manga Guidesとは聞いたことがない人にとって面白いアイデアだろう。日ではcomic books(Manga)が普及していて、アメリカより社会的にも受け入れられている。地下鉄で大人が漫画を読んでいても珍しいことではなく、漫画には普通の芸術慣習の中に独特な形式があり、Manga Guidesとは

    海外のコンピュータ科学者による「マンガでわかる統計学」の書評 : お茶妖精
    takeishi
    takeishi 2009/08/01
    同窓会なんか出ない人による書評
  • 海外アニメファンの疑問「日本の家って本当にアニメみたいな感じ?」 : お茶妖精

    2008年09月24日 海外アニメファンの疑問「日の家って当にアニメみたいな感じ?」 ・ドアが横にスライドするやつとか。当にアニメに出てくるままなの? ・一部はそのとおり。でもアパートとかに住んでる人も多いし、ありふれてるわけじゃない。 ・家の中にはそういうスライド式のドアもあるけど、玄関のほとんどは洋式のやつだね。畳のある家は結構あるけど、全くない家も結構ある。「トトロ」みたいな古い家を言ってるなら田舎のごく一部にしかないくらい稀だ。 ・完全にではないけど、イエス。日は西洋風の部屋と伝統的な部屋が混ざってる。アパートに住んでる人も多いけど、そこにはタイルのキッチンやカーペットのリビングと一緒に畳の寝室があったりする。たいていの家は一個以上の横開きのドアや布団を入れるクローゼット的なものがある。 ・伝統的な家はすべて引き戸だったんだけど、新しい家は洋式が多いね。 ・かつては多かった

    海外アニメファンの疑問「日本の家って本当にアニメみたいな感じ?」 : お茶妖精
  • 海外アニメファンの疑問「傘のマークに名前を書いてるのは何?」 : お茶妖精

    2008年07月30日 海外アニメファンの疑問「傘のマークに名前を書いてるのは何?」 ・「ラブひな」とか「涼風」とかいろんなアニメで見るんだけど、何なの?恋愛や人間関係に関するってのはわかるんだけど。 ・aiai-gasa(相合傘)ってやつだね。カップルみたいな2人を茶化したり、実際にそうなるよう願望を込めたまじないの意味がある。 ・興味深いね。私のところ(ミャオ族)では結婚式でカップルが結ばれた事を意味してあの傘を描く。 ・西洋でいう「二人の名前を書いたハートを矢が射抜いてる」絵と同じものだね。 ・へえー、文化の違いは面白いね。 ・アメリカだと傘のマークは「ベビーシャワーズ(出産を控えたカップルを祝う集会)」の意味だ。 (別サイト) ・日では恋人と同じ傘に入ることは深い感情を表す伝統的なメタファーであるらしい。平均的な日人にとって雨の中を同じ傘で歩くことはロマンチックな雰囲気があるよ

    海外アニメファンの疑問「傘のマークに名前を書いてるのは何?」 : お茶妖精
    takeishi
    takeishi 2008/07/31
    「海外だと傘に男女が入ってもスルー?」これは気になる
  • 海外アニメファンの疑問「宇宙のステルヴィアに出てくるキャンディは何?」 : お茶妖精

    2008年07月13日 海外アニメファンの疑問「宇宙のステルヴィアに出てくるキャンディは何?」 ・シリーズの最初のころ、シマがもらったキャンディがあるじゃん。あれってなんて名前?というか、当にあるの? ・ファンサブとかウィキペディアで見たところによると、金平糖というもので実在するらしい。 ・私は買った事あるよ。日から帰る時にスーベニアショップで買って、同僚達にあげた。シマが持ってるような巨大なやつじゃなかったけど(笑) ・へえー、あれってあの番組だけの架空の品物だと思ってた。実在するんだ…。 ・あれはすごく美味そうなrock candy(氷砂糖)だとずっと思ってた。 ・あれってkonpeitoとkompeitoの2種類のスペルがあるよね。日語によくあるけど、NのあとにPやBの発音があるとMの発音になる事がある。Tempura, kampai, hambun, yojimbo ramb

    海外アニメファンの疑問「宇宙のステルヴィアに出てくるキャンディは何?」 : お茶妖精
    takeishi
    takeishi 2008/07/14
    外国で金平糖は売ってないのか
  • お茶妖精 : 海外アニメファンの疑問「なぜ教室では窓側の後ろから二番目に座る?」 - livedoor Blog(ブログ)

    2008年03月19日 海外アニメファンの疑問「なぜ教室では窓側の後ろから二番目に座る?」 ・そんなに意味深ではないけど、木之桜、Kanonの祐一、ハルヒのキョン、ぴたテンの湖太郎も確かあの位置に座ってたよね。定番の位置みたいだけど、先生から遠くて居心地が良いんだろうか。あと、いつも教師から見て廊下が左側で窓が右側だよね。 ・言われるまで気付かなかった。最初に思い浮かんだのは何故か「X」だ。 ・キャラの視点になったとき、後ろ側にいた方が絵は綺麗だからだよ。あと、窓側ならいろんな事に気付けるだろう?幼馴染が手を振ってたり、転校生が入ってきたり、校門でメカが戦ってたり・・・。 ・ちょっと見直してくる。 ・よく調べたな。 ・私も気付いてた。あの位置に座ってるのは、学校があまり話の筋と関係ないとか、キャラが学業に興味ないとか示すためだと思ってる。Nerd(頭の良いオタク)は前列にいる傾向がある

    お茶妖精 : 海外アニメファンの疑問「なぜ教室では窓側の後ろから二番目に座る?」 - livedoor Blog(ブログ)
    takeishi
    takeishi 2008/03/21
    あるあるw
  • 海外ゲーマーの疑問「なぜメタルギアは丸ボタン=入るなのか」 : お茶妖精

    2008年03月21日 海外ゲーマーの疑問「なぜメタルギアは丸ボタン=入るなのか」 ・(アメリカでは)ソニーの他のゲームでは×ボタンがenter/inputの初期設定なのに、なぜPSPのメタルギアは丸ボタンがenter/inputになってるの? ・とりあえず、メタルギアを作ったのはソニーではなくコナミだ。 ・インターフェースの設計者がマルを「正しい」×は「間違い」と連想してたからでは?推論だけど。 ・上に同意。PSPは持ってないけど、いつも丸ボタンを押してたらイライラしそう。 ・×が承認、マルが否定なのはアメリカ式。メタルギアシリーズは日式なんだよ。最近、小島プロダクションのライアンはこれがアメリカゲーマーを相手にする時に問題になると語っていた。メタルギア4では×ボタンが承認になってるといいな。 ・全部×を承認にしてほしい。 ・日が作ったPS1ゲームはだいたいマルが承認だよね。PS2を

    海外ゲーマーの疑問「なぜメタルギアは丸ボタン=入るなのか」 : お茶妖精
    takeishi
    takeishi 2008/03/21
    そういえば洋ゲーはX=決定、な事が多い/意外な物が世界共通語じゃない例なんだな
  • 海外アニメファンが語る「メガミマガジンを買いたい」 : お茶妖精

    2008年02月26日 海外アニメファンが語る「メガミマガジンを買いたい」 ↑これですね。ちょっぴりアダルトな絵も掲載される事があるアニメ総合誌でございます。 ・Hello。ちょっと知りたいんだが、カナダでメガミマガジンを買える場所を誰か知らないか?オンラインで注文した事はあるが、輸送費も時間もかかるし最新版のは売ってない。できればモントリオールかカルガリーが望ましい。情報求む。 ・(マレーシア在住者)メガミマガジンを買える所、どこか知らない?アマゾンのやつは売り切れてた。遅すぎたか・・・。 ・↑KLCC(クアラルンプールシティセンター)を調べたけどNewtypeしか置いてないって(泣) ・KLCCのイセタンに行くといい。あの中にあるキノクニヤで売ってた。 ・(スロバキア在住者)私はもう注文したよ。待ちきれない! ・シンガポールにあの雑誌を売ってる店があればいいのに。もう一つ買いたい雑誌は

    海外アニメファンが語る「メガミマガジンを買いたい」 : お茶妖精
  • 外国人が語る「日本に住んで変わったこと」 : お茶妖精

    2007年09月14日 外国人が語る「日に住んで変わったこと」 これまでアニメネタばかり扱ってきたアニヲタな私ですが、今回は普通の話題です。あ、コメ欄で聞かれましたがアニメとは関係ない掲示板から訳しました。 ・床で寝るようになったこと。 ・人にぶつかって「sumimasen」を言うようになった。あと、エレベーターでボタンを押しっぱなしにしてドアを開けること。以前は腕で閉まるのを防いでいた。 ・バーに入ってビールを頼むことかな。イングランドでは特定の銘柄を頼むんだけど。 ・冷たいお茶を飲むようになった。 ・指の分かれてる下を穿くこと。ケンタッキー州の駐車場でスリッパを履いてたら女性に「下に指がある!」って言われた。 ・↑君が画像を貼ってなかったら信じなかったよ。 ・↑ニュージーランドにもあるよ。toe socksと呼ばれててかなり有名だ。 ・誰も家の中でを脱ぐことを言わないね? ・カ

    外国人が語る「日本に住んで変わったこと」 : お茶妖精
  • 海外アニメファンの疑問「なんで笑うときに目を閉じるの?」 : お茶妖精

    2007年06月18日 海外アニメファンの疑問「なんで笑うときに目を閉じるの?」 ・アニメを見始めてからずっと気になってるんだが、なんで笑うときに目を閉じるの?実際、日人はそういう笑い方をするの? ・違ってるかもしれないが、可愛く見せてるんじゃない? ・私もそう思う。でも、しょっちゅうアニメでやるから日人が当にやるのか気になった。 ・キャラの目が大きいからだよ。 ・顔文字のやつだって目を閉じてるじゃん。でも、確かに可愛くて幸せそうに見えるね。目が開いたままだと胡散臭い笑い方になる。別に日人がそうやってるわけじゃないよ。あと、猿みたいに笑う女性がたまにいるけど、すごく気に障る。 ・目を開けたままだ普通に笑うのと違いをつけてるんだよ。漫画やアニメと違って、リアルでやったら変になるだろうけど。 ・目を閉じるやつとは違うけど、男性キャラが何かを説明するとき後頭部をかくことがあるよね。あれも

    海外アニメファンの疑問「なんで笑うときに目を閉じるの?」 : お茶妖精
    takeishi
    takeishi 2007/06/19
    今度目を開けて笑っている表現を探してみよう。
  • 海外アニメファンが語る「最近のアニメの題名について」 : お茶妖精

    2007年04月06日 海外アニメファンが語る「最近のアニメの題名について」 ・今までに「どうしてこんなタイトルなんだ?」と思ったアニメはある?もちろん深い意味がないものもある。でもガンバスターはメカを扱っているし、メカアニメはたいていそれっぽいタイトルがついてる。「キノの旅」なんかはわかりやすくていい。「バブルガムクライシス」は変な意味で納得がいく。「超時空要塞マクロス」はまさに普通の次元じゃない。しかし、Wing of Honneamise(オネアミスの翼)は作中で誰もオネアミスなんて単語を使ってないから意味がわからず、最終的にそういう名前の映画なんだと自分を納得させた。 ・Bleach(日語で漂白剤) ・Bleachは主人公の髪が漂白されてるからって説がある。 ・Honneamiseは実はHonneが日語の「音」の意味で・・・いや、わからん(笑)そういえばドラゴンボールZは何が

    海外アニメファンが語る「最近のアニメの題名について」 : お茶妖精
  • 1