タグ

2012年8月9日のブックマーク (5件)

  • アニメ業界史上初!? 『ひだまりスケッチ テレビショッピング』放送決定

    2012年8月22日の発売予定となっている「ひだまりスケッチ×365 Blu-ray Disc Box」の発売を記念し、「ひだまりスケッチ」の新たな挑戦として、作品単体のテレビショッピング、『ひだまりスケッチ テレビショッピング』の放送が決定した。 企画では、実際にテレビショッピングで「ひだまりスケッチ×365 Blu-ray Disc Box」が購入できるだけでなく、なんと、この放送限定での超レアな購入特典が用意されるとのこと。特典内容や受付電話番号は番組内で発表されるので、しっかりチェックしておきたい。 番組はTOKYO MXにて、2012年8月14日(火)の21~22時『ゴールデンアワー』内にて放送。放送尺は90秒 (特別CMとしての放送)となっているので、お見逃しなく。なお、電話受付は、8月15日(水)の22時までの24時間限定の受付予定。

    アニメ業界史上初!? 『ひだまりスケッチ テレビショッピング』放送決定
    tamuo
    tamuo 2012/08/09
    TVショッピングで映像ソフト売るなんてよく考えりゃありそうだが前代未聞だったしてして… / もしも口上人がたかた社長だったらどう紹介するのだろうか?
  • リアルタイムシャドウ|書籍情報|デジタルクリエーターを支援するサービスカンパニー 株式会社ボーンデジタル

    リアルタイムシャドウ 発売予定:2012年 春 著者:Elmar Eisemann、Michael Schwarz、Ulf Assarsson、Michael Wimmer 定価:未定 ISBN:未定 サイズ:B5版 総頁数:352ページ(予定) 発行・発売:株式会社ボーンデジタル ゲーム映画、その他コンピューターグラフィックスで重要な要素をもつ影はビジュアルの部分で大きな意味をもち、現実世界を表現する上では欠かすことはできないものです。 書は、影をリアルタイムで表現するテクニックの理論と実践へと導く、包括的なガイドです。ハードシャドウ、ソフトシャドウ、シャドウボリューム、半透明シャドウなどの、様々な影のエフェクトを幅広く紹介していきます。 1.  Introduction   1.1  Definition   1.2  Importance of Shadows   1.3  D

    tamuo
    tamuo 2012/08/09
    影だけで一冊の本になってる。欲しい。
  • 東京新聞:足利・中学生工事現場死亡 「学校何を学ぶところか」:栃木(TOKYO Web)

    足利市立西中学校三年の石井誠人君(14)が、群馬県桐生市の工事現場で倒れた壁の下敷きになり、搬送先の病院で亡くなってから一夜明けた八日、同校では緊急の全校集会や保護者会が開かれ、学校側が悲惨な事故について説明した。 全校集会は午前八時半から体育館で開かれ、夏休み中の生徒たちが登校して参加。岩下利宏校長が「(石井)誠人君はもっと生きたかったけど、生きることができなかった。生きている私たちは、自分の命を大切にしなければならない」などと話した。 保護者会は午後七時から体育館で開かれた。保護者らは、石井君が「職場体験」をしていたことに関し「基的に学校は何を学ぶところなのか」「会社の事業内容を学校は把握していたのか」などと質問。板橋文夫教頭は「(会社とは)長年の信頼関係があった」などと説明したという。

    tamuo
    tamuo 2012/08/09
    この事件に関し「生きている私たちは、自分の命を大切にしなければならない」ってそれ指摘するとこ間違ってないか?
  • 朝日新聞デジタル:「いじめた子は転校」橋下市長、市教委に検討を要請 - 社会

    関連トピックス橋下徹  大阪市の橋下徹市長は7日、市教育委員会との意見交換会の席で、いじめ対策として「いじめた側の子どもは学校を移すという方針を打ち出してはどうか」と述べ、いじめの加害者となった児童・生徒を転校させる権限を学校に与える制度を検討するよう要請した。  文部科学省は2008年の通知で、いじめにあった子が転校を求めた場合は柔軟に対応するよう各地の教委に求めている。これに対し、橋下氏は「いじめられた側に学校を替わりなさい、というのはおかしい」と指摘。「いじめた側に厳しく対処する姿勢が必要だ。(転校させることで)被害者が助かるのなら、ものすごい効果だ」と述べた。  そのうえで、転校させた子どもの受け入れ先として、いじめ再発防止のための特別な教育プログラムを持つ学校を設置できないかも、市教委に検討を求めた。(尾崎文康) 関連リンク特集:いじめと君24時間いじめ相談ダイヤルチャイルドライ

    tamuo
    tamuo 2012/08/09
    果たして効果あるのか?「転校」は「転職」よりも障壁が高いのではないだろうか。転向した理由を詮索したがる人がいる以上、いくら加害者とはいえ更に精神が・人生が捻じ曲がらないだろうか。(つづく)
  • FizzBuzz 問題どや顔で解くひとなんかよりも "KEN_ALL.csv" をうまく扱える人の方が社会的貢献度高い

    🐶Kazuhiro OSAWA @Yappo 郵便番号API 作ろうと思ったんだけど、ちゃんと作るなら DB に突っ込んで使った方が良いから作るモチベーションだいぶ低い 2012-08-08 12:27:21

    FizzBuzz 問題どや顔で解くひとなんかよりも "KEN_ALL.csv" をうまく扱える人の方が社会的貢献度高い
    tamuo
    tamuo 2012/08/09
    日本郵便が提供する郵便番号検索用CSV。これえげつなすぎて新人研修のお題にピッタリだと思う。僕が涙目になるくらいの新人君に出会ってみたいものだ。