タグ

2013年6月26日のブックマーク (6件)

  • チェインバー「当機は、ワタミ社員支援啓発インターフェイスである」 : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/24(月) 20:44:47.56 ID:0sUKttFY0 チェインバー「貴官が、より多くのお客様の笑顔と感謝を獲得することで、その存在意義を達成する」 レド「ああ、分かっている。俺も渡辺社長のように一杯働き、ワタミに貢献するんだ」 チェインバー「提言。今日は金曜日であるため多数のお客様の来店が予想される。そのためより一層の笑顔で挨拶されたし」 レド「いらっしゃいませーー!!」ニコッ 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/24(月) 22:45:27.86 ID:T+eCpBei0 人類社畜同盟か・・・ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/24(月) 20:46:21.46 ID:0sUKttFY0 レド「はい!生二つですね!ありがとうございます

    チェインバー「当機は、ワタミ社員支援啓発インターフェイスである」 : ゴールデンタイムズ
    tamuo
    tamuo 2013/06/26
    なに、このしっくり感!!/ 2度目に来たクーゲルは多分死んでるんだろう…死しても魂を支配できるなんて恐るべしワ(略)
  • 中日新聞:外来語多すぎて苦痛 岐阜の男性がNHK提訴:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 外来語多すぎて苦痛 岐阜の男性がNHK提訴 2013年6月25日 20時02分 テレビ番組で理解できない外来語が多すぎて精神的苦痛を負ったとして、岐阜県可児市の元公務員で、「日語を大切にする会」世話人の高橋鵬二さん(71)が25日、NHKに対し141万円の慰謝料を求める訴えを名古屋地裁に起こした。 訴状などによると、高橋さんはNHKと受信契約を結び、番組を視聴しているが、必要がない場合でも外来語が乱用されていると主張。例として「リスク」「ケア」「トラブル」「コンシェルジュ」などを挙げ、「外国語の乱用に不快感を抱く者に不必要な精神的苦痛を与える」として、民法709条の不法行為に当たるとしている。 高橋さんは「若い世代は分かるかもしれないが、年配者は、アスリートとかコンプライアンスとか言われても分からない。質問状を出したが回答がない

    tamuo
    tamuo 2013/06/26
    実は慰謝料が目的ではなくて外来語を使うにあたる経緯が知りたいという趣旨で提訴したのなら…NHK「自分たちもよくわからずに使ってました」というオチだったら面白い。
  • 朝日新聞デジタル:ICカード以外はお断り? JR東、初の専用改札 - 社会

    「Suica専用」と書かれたJR中央線武蔵境駅の新しい改札口。奥の商業施設への連絡口として開設された=東京都武蔵野市境1丁目  【千葉雄高】Suica(スイカ)以外のお客様はお断り――。JR中央線の武蔵境駅(東京都武蔵野市)に、JR東日で初めて、スイカなどICカードでしか通れない改札口ができた。同社は「もともとの改札があり、不便にはなっていない」としているが、切符などで乗車する利用者からは「差別だ」との声があがっている。  同駅西側の高架下に5月末、JR東日の関連会社が運営する商業施設「nonowa(ノノワ)武蔵境」が開業した。その連絡口として、従来の同駅東側の改札に加えて、新たにICカード専用の改札口がつくられた。  3基並んだ改札機は、すべてICカード専用。改札の外にICカードのチャージ機はあるが、券売機はない。駅員も常駐しない。磁気式の定期券や切符を使う乗客は、ノノワに行く場合、

    tamuo
    tamuo 2013/06/26
    これを以って「差別」を主張する意味がわからない。絶対的に埋めようのないものならともかく、2000円出せば解決できるでしょうに…
  • ヘッドライン | 主要 | 文化・芸能 | 来春の朝ドラに「花子とアン」 主演は吉高由里子さん - 47NEWS(よんななニュース)

    tamuo
    tamuo 2013/06/26
    朝ドラが「ドラマ」ではなく「テレビ小説」の体裁をとってるのは、ナレーションを多めにして手を動かしながらでも物語を追えるようにするためだそう。だから、こんな鼻声でしかも滑舌悪い役者は向かないよ。
  • 共産党躍進で「日本が共産主義になっちゃう!」とおびえるおバカさんとのやりとり。

    近藤弘孝 @hirotaka1126 しかし、共産党がアベノミクス批判とは自己否定も甚だしい。しかも、その自己否定・自己矛盾を繰り返す共産党に投票するって、どんだけ政治知識、経済知識がないんだよ。アベノミクスは今まで共産党が主張していた経済政策にこれまで以上に近いのに。 #都議選 2013-06-23 21:43:51 うちやま @uchiyama0706 @hirotaka1126 確かに共産党は大きな政府を目指しているから、財政出動という点では共通しているんだろうけど、どう出動するかでアベノミクスとは一線を画すよ。アベノミクスは元ネタ(つまりレーガノミクス)と同じように、トリクルダウンが基にあるから、企業・財界の優遇を優先。 2013-06-23 21:52:49

    共産党躍進で「日本が共産主義になっちゃう!」とおびえるおバカさんとのやりとり。
    tamuo
    tamuo 2013/06/26
    いわゆる「ネトウヨ」と呼ばれる人の、彼らの理想とする道が彼ら自身の首を真綿で締めてるってことに気づいていないと同じ事なんだね。
  • 時事ドットコム:辛坊さんに批判相次ぐ=自民部会

    辛坊さんに批判相次ぐ=自民部会 辛坊さんに批判相次ぐ=自民部会 太平洋横断中に遭難したニュースキャスターの辛坊治郎さんら2人が海上自衛隊に救助されたことに関し、25日の自民党国防部会で、辛坊さんの行動を批判する意見が相次いだ。中山泰秀部会長は「東日大震災(の津波)で流し出された人を救出するなら納税者も納得すると思うが、当に深謀遠慮に足りる計画があったのか」と無謀さを指摘。辛坊さんを部会に呼んで事情を聴くことも検討する考えを示した。  部会に出席した防衛省の黒江哲郎運用企画局長は、救出費用を当事者に請求しない根拠を問われ、「災害派遣は自衛隊の任務であり、任務遂行のために認められた予算の範囲内で対応した」と説明した。(2013/06/25-15:42)

    tamuo
    tamuo 2013/06/26
    政治家がここぞとばかり、一般ピーポーと同じ「庶民感覚」とやら目線で税金・税金と騒ぎ出すのはまったくの筋違いではないか。