タグ

2018年11月28日のブックマーク (20件)

  • 5分で作れる【1食94円】ほうれん草とコーンのオリーブオイル塩炒めの作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    ほうれん草とコーンをオリーブオイルと塩だけでパパっとソテー ほうれん草といえばポパイ。これも年代で通じる層がありそうですが、栄養豊富な緑黄色野菜。オリーブオイルと塩だけで炒めるだけで野菜は何でも美味しいのですが、コーンをプラスするとほうれん草の苦味とコーンの甘みがいい感じでマリアージュする気がします。フライパン1つであっという間に作れるので忙しい朝にもおすすめの彩り副菜。 旨い!ほうれん草は半生仕上げでシャキッと炒めると美味。 簡単!フライパン1つでパパっと炒めるだけ。味付けも塩だけで野菜の甘みが引き立ちます。 ヘルシー!ほうれん草にオリーブオイル。どちらも健康に良い材。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 ほうれん草とコーンのオリーブオイル塩炒めの簡単レシピ 材料

    5分で作れる【1食94円】ほうれん草とコーンのオリーブオイル塩炒めの作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
  • 忙しい人のための「短くて濃いフリーゲーム6選」。3分で終わるゲームですら、あなたの心を動かせる

    不思議な少女とひと夏の同棲生活を体験できる、ほのぼの日常生活アドベンチャー。 美大に通う主人公の命を救ったことがきっかけで、一緒に暮らすことになった記憶喪失の少女「瞳」。1ヵ月ちょっとの同棲生活の間に彼女の素性を調べ、その正体を明らかにしていく。 物語は特定の日が訪れると自動的に進捗していくので、難しいことは何もない。 「瞳」と一緒に遊んだり、外へ出かけたり、絵のモデルになって貰ったりと、穏やかな日常を1日1日過ごしていくだけでいい。 作を特徴づけているのは、その色使いの妙だ。 見ての通り、基ビジュアルをモノクロにして彩色を絞ることで、それらの色をより強烈に印象付ける手法が取られている。 また、「瞳」の瞳にも注目して欲しい。彼女の瞳の色は一定ではなく、ある条件で変化していく。それは、彼女自身の「体験」に依存している。 夜の街を歩けば、深く包み込むような闇のように暗く。彼女の瞳は、自身の

    tanaboo
    tanaboo 2018/11/28
  • 【動画あり】無傷で『窓を破って侵入するアレ』をするために自分をメタル化した | オモコロ

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですがみなさんには、憧れているものの実行できていないことはありませんか? 「世界一周旅行」、「飲店の全メニューを注文」、「インコを論破する」など、やってみたいけど実行できていないことって結構ありますよね。 かくいう僕にも、小さい頃から憧れていたものの、実行できていないことがあります。 それがこちら…… 『窓をブチ破って突入するアレ』やりてぇ~~!! そう、映画やマンガなどでよく見かける、『窓をブチ破って室内に突入するアレ』をやってみたいのです。 ……とはいえ、生身の身体でガラスに突っ込めば、その破片でズタズタになってしまうことでしょう。 「窓は破りたいけど、ズタズタにはなりたくない」。そんな葛藤を幼少期から抱えながら、僕も立派な大人になってしまったのです。 ……しかし時は経ち、今や社会は新しい技術が次々と誕生する大テクノロジー時代。そんな中、ついに僕はこ

    【動画あり】無傷で『窓を破って侵入するアレ』をするために自分をメタル化した | オモコロ
    tanaboo
    tanaboo 2018/11/28
  • いつの間にか Google マップがノイズだらけになっていた

    ノイズといっても変な音が聞こえてくるとか画像が砂嵐のように見えるということではなくて、登録されてる文字情報の方で。 まずはお手元の Google マップで「おすすめ」あるいは「人気店」とでも検索してみてください。 もし出てくる結果に何の変哲もなければ、今いらっしゃる地域はまだやられてないか、あるいはすでにクリーニングが終わっているかのどちらかだと思います。 検索したときにいる場所によって結果が変わってきますから、大阪市内でやった場合の結果にリンクしてみます。 おすすめ – Google マップ 人気店 – Google マップ これを書いている時点での話ですが、名前がこんな感じのフォーマットで登録されてるお店がいっぱい出てきます。 地名 店名【居酒屋/おすすめ/デート/誕生日/個室/飲み放題/人気店】 Google マップはマップですから、期待されるのはもちろん 店名 のみです。 自分がお

    いつの間にか Google マップがノイズだらけになっていた
    tanaboo
    tanaboo 2018/11/28
  • 花王が驚きの新技術、超極細糸が第二の皮膚に 来年には化粧品にも応用 - WWDJAPAN

    花王は11月27日、軽く柔らかい自然な積層型極薄膜を肌表面に作る“ファインファイバー技術”を開発したと発表した。同社が持つさまざまな製剤とこの新技術を組み合わせることでスキンケアやメイクなど化粧品の領域において新たな提案を行うと共に、将来的には治療領域への応用も視野に入れる。 “ファインファイバー技術”は、化粧品用のポリマー溶液を専用の機器で肌に噴射することで、肌表面に極細繊維で積層型の極薄膜を形成する技術。これにより、体のさまざまな部位の三次元形状や面積に合わせた膜を肌表面に自在に形成できるようになる。積層型の極薄膜は、直径0.5μ、わずか20秒で長さ120kmになるという繭のような極細繊維のため肌の動きに柔軟に追随し、肌表面を均一に滑らかに整える性質がある。また、液体を吸い込む“毛管力”があるため、使用する化粧品製剤の保持力や均一化に優れているのが最大の特徴だ。 研究開発部門統括の長谷

    花王が驚きの新技術、超極細糸が第二の皮膚に 来年には化粧品にも応用 - WWDJAPAN
    tanaboo
    tanaboo 2018/11/28
  • 無料のファミコン風日本語フォント「Nu もち」 ~漢字も収録し豊富なバリエーションが魅力【レビュー】 - 窓の杜

    無料のファミコン風日本語フォント「Nu もち」 ~漢字も収録し豊富なバリエーションが魅力【レビュー】 - 窓の杜
    tanaboo
    tanaboo 2018/11/28
  • 湯煎も冷凍もOKのポリ袋【アイラップ】でポリ袋調理をやってみた。防災食にも健康食にもなる調理法です。 | SAKURASAKU

    ラク家事で楽しく過ごせる暮らしづくりを目指してる専業主婦です。小学生の男の子、未就学の女の子と夫の4人家族。転勤族で賃貸暮らし。一戸建てに住むのが夢☆

    湯煎も冷凍もOKのポリ袋【アイラップ】でポリ袋調理をやってみた。防災食にも健康食にもなる調理法です。 | SAKURASAKU
    tanaboo
    tanaboo 2018/11/28
  • 足りない部分を探さず、持っているものに感謝していこう【子育て終了記念ツアー②】 : Rinのシンプルライフ〈50代からの暮らしの整え方・小さな平屋暮らし〉

    子育て終了記念ツアー2日目は、東福寺と瑠璃光院です。 結婚式へ向かう朝のブログはこちらです⇒☆記事を読む 東福寺東福寺は、かなりの混雑が予想されたので、拝観開始時間前に到着するようにホテルを出ました。

    足りない部分を探さず、持っているものに感謝していこう【子育て終了記念ツアー②】 : Rinのシンプルライフ〈50代からの暮らしの整え方・小さな平屋暮らし〉
    tanaboo
    tanaboo 2018/11/28
  • ダイニング一変!?ワーキングスペースを作りました(後編) - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

    おはようございます。 前回に続き家庭内ワーキングスペースのお話、解決編です。 (前回記事) 我が家のメンバー紹介 私の家庭内ワーキングスペース問題(前回まとめ) こうなりました 選択の理由、こだわった点 アイテム詳細 「ダイニングお仕事」について 物の必要性と場所のイメージ 我が家のメンバー紹介 ・長男たろう 3歳、保育園児。散らかし専門。 ・次男じろう 0歳8か月。散らかし予備軍。 ・夫 アラフォー会社員。片づけ苦手・捨てるの苦手・物多し。 ・私 アラフォー会社員(育休中)。片づけ好き・捨てるの得意・物多し。 私の家庭内ワーキングスペース問題(前回まとめ) これまで私はワーキングスペースとしてダイニングテーブルの一角を使っていましたが、以下のような問題がありました ・PCやケーブル類がテーブルに常駐し、ごちゃごちゃで狭い ・使用頻度の高いアイテムが取り出しにくい所(タンス)にしまわれ使い

    ダイニング一変!?ワーキングスペースを作りました(後編) - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記
    tanaboo
    tanaboo 2018/11/28
  • 我が家のサンクスギビングのご馳走|お料理 - 雑記ブログinアメリカ

    Happy Thanksgiving\(^^)/ 先週の木曜日はサンクスギビングデーでした🦃 我が家では義父と友達夫婦を呼んでサンクスギビングを祝いました🎉🎉🎉 今回は我が家で作った料理友達夫婦が持ってきてくれたお料理をご紹介します! 我が家のサンクスギビングのご馳走|お料理 ターキー! スタッフィング ターキーと一緒に焼いた野菜たち スウィートポテトキャセロール クランベリーソース グレイビーソース マッシュポテト グリーンビーンズのキャセロール ハム ロール バターナッツスクウォッシュのスープ チーズケーキ アップルケーキ あとがき 我が家のサンクスギビングのご馳走|お料理 ターキー! 日の主役🦃! フードバンクでいただいたものを2匹、うちで調理しました。 スタッフィング ターキーに詰めず、サイドに添えました。 ターキーと一緒に焼いた野菜たち ターキーのお腹に詰めてロース

    我が家のサンクスギビングのご馳走|お料理 - 雑記ブログinアメリカ
    tanaboo
    tanaboo 2018/11/28
  • 【宮城県の郷土料理】簡単♪鮭とイクラの親子丼*はらこ飯【炊飯器】

    宮城の郷土料理、名物と言えば牛タンや笹かまぼこが有名ですが 鮭とイクラのはらこ飯も絶品です♪ 先日、宮城のダンナ実家からお米が送られてきたので 宮城のお米、そして鮭とイクラで懐かしの はらこ飯を作ってみる事に♪ はらこ飯はお店でしかべた事が無かったので初挑戦(๑•̀ㅂ•́)و✧ 鮭は北海道産の秋鮭、イクラは北海道猿払産の筋子を使用 材料 3~4人分 鮭の切り身       4~5枚 お米                    3合 いくら        お好みで 刻み海苔            適量 白ごま               適量 緑色の                    お好みで (さやえんどう、青ネギ、三つ葉など) 調味料 醤油                  大さじ3 みりん                 大さじ1 料理酒                   大さ

    【宮城県の郷土料理】簡単♪鮭とイクラの親子丼*はらこ飯【炊飯器】
    tanaboo
    tanaboo 2018/11/28
  • 僕らが作ろうとしているのは、ECじゃないのかもしれない。「北欧、暮らしの道具店」エンジニアの仕事・働き方。 | クラシコム

    僕らが作ろうとしているのは、ECじゃないのかもしれない。「北欧、暮らしの道具店」エンジニア仕事・働き方。 兄妹2人で立ち上げたクラシコムも、創業から13年経った今ではたくさんの仲間が増えました。その中でも、約1年の間に3人から8人へと増え、クラシコムの中でも急激に存在感が大きくなっているエンジニアチーム。 たくさんのお客様が訪れる「北欧、暮らしの道具店」を支え、スタッフが働きやすいよう環境を整え、さらには新しい挑戦への意欲を持ち、日々働いています。 とはいえ、なかなか表には出ないその仕事ぶり。今回は、この1年で入社した2人のエンジニアが日々を振り返りながら、クラシコムのエンジニア仕事・働き方について、リアルな声をお届けいたします。 ラッパー、劇団出身…たどり着いたクラシコム ──佐々木さんも廣瀬さんも経歴がちょっと面白いとお聞きしました。佐々木さんはラップをやっていらっしゃると。 佐々

    僕らが作ろうとしているのは、ECじゃないのかもしれない。「北欧、暮らしの道具店」エンジニアの仕事・働き方。 | クラシコム
    tanaboo
    tanaboo 2018/11/28
  • ブログで月間30万PVあれば仕事を辞めれるのか?ブログの専業化について【プロブロガーになれるか?】 - 魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 数あるブログの中、当ブログ「魂を揺さぶるヨ!」を閲覧いただきありがとうございます。 私は2017年6月にブログ運営を始めて、現在1年5ヶ月になるのですが、これまで450記事程を書いており、継続的にブログ運営を続けています。 こうしてブログ運営を継続してきた結果、アクセス数は少しずつですが伸びて、現在は月間35万PVを超えて、月間40万PVに手が届くか否かというところまで来ました。 月間35万PVを超える個人ブログはどれくらい世にあるかはわかりませんが、個人的な視点としてはそれほど多くは無いのではと考えています。 当初は「月間アクセス数10万PV」であったり、「累計100万PV」というような目標がありましたが、さらに新しい目標を持ちたいと思い、ここでふと「月間30万PVを超えたブログ運営者は次にどういった目標を持つのだろう?」と考えて調べてみることにしました。 その結

    ブログで月間30万PVあれば仕事を辞めれるのか?ブログの専業化について【プロブロガーになれるか?】 - 魂を揺さぶるヨ!
    tanaboo
    tanaboo 2018/11/28
    なんだかんだメルアド集めてメルマガが手堅い体感。顧客名簿があれば何があっても商売できるヽ(=´▽`=)ノ
  • 【京都マルイ】人気パン屋さん10店舗を網羅できるフードコートを発見! - とみえライフ

    tomiemisato.com 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    【京都マルイ】人気パン屋さん10店舗を網羅できるフードコートを発見! - とみえライフ
    tanaboo
    tanaboo 2018/11/28
  • <家づくり>ヒートショックを防ぐ。在来工法のバスルームでも冬を乗り切れる。 - My Midcentury Scandinavian home 〜北欧ミッドセンチュリーの家〜

    いい湯だな 寒くなってきましたね。 ポニ「こんな日は風呂だな!」 ベア「いい湯だなアハハン」 嫁氏もお風呂ためてはーいろ。 ポニ「そういえばこのお風呂って 寒くないの? トイレもバスタブも シャワーブースも 入ってるでしょ?」 そうだね。 だけど見た目だけでなく 寒さ対策を考えた工夫も してるんだよ。 ワクワクバスルーム MS家のバスルームは 在来工法のお風呂。 人呼んで ワクワクバスルーム。 TOTOのトイレネオレストNX サンワカンパニーのバスタブ シャワーブース 一部屋に全部入れた 海外スタイルのバスルーム。 メグライアンのNYのアパート がモデル。 タイルパークの サブウェイタイルと ヘキサゴンタイルで モノトーンで爽やかに。 タイルの配置はワクワクさんと考え 職人さんが貼ってくれたお気に入り。 いろんな方にいいねと言って頂き タイルパークさんのHPに掲載され TOTOさんからはイ

    <家づくり>ヒートショックを防ぐ。在来工法のバスルームでも冬を乗り切れる。 - My Midcentury Scandinavian home 〜北欧ミッドセンチュリーの家〜
    tanaboo
    tanaboo 2018/11/28
  • No.1527 一人で部屋を片付けると怒って行った次女だったが… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日の休日の事です。 我が家の子供部屋は2人共有なんですが、最近自分たちのプライバシーも欲しいらしく、部屋をうまく区切りたいそうなんです。 その為にまずは部屋を片付けないといけないので、次女のリンが動き出したのですが… 姉のリナは期末テストの勉強疲れか、休みの日はダラダラしたいみたい… その姿は休日のお父さんみたいです(笑) そんな風で全く動かないリナに、ついにリンがキレて… と、怒って一人で部屋に行きました! 10分ぐらいして、僕がリンの様子を見に行きました。 全然片付けしてね〜! 片付けどころかスライム作って遊んでましたからね! 「リンちゃん片付けは?」 「一人でやっても寂しいから、遊んでるの!」 だって! 部屋を区切るための片付けってけっこう大変だし、格的にやるには、リナの受験が終わらないと無理だと思うんだけどな… あ〜でも、リナは僕に似て面倒く

    No.1527 一人で部屋を片付けると怒って行った次女だったが… - 新・ぜんそく力な日常
    tanaboo
    tanaboo 2018/11/28
  • 安い豚ロースが霜降り肉並みに柔らかくなる「四川風よだれ豚」の超簡単レシピ | Lulucolle-ルルコレ

    作り方 1.豚肉の筋繊維をカットする。 豚肉を柔らかく焼き上げるためには下処理が重要です。 豚肉は筋繊維が非常に多いため、そのまま焼くと縮んで硬くなってしまいます。 肉を焼いた時の収縮を抑えるために必要なのが筋切りです。 上記の写真のように、脂身部分に深く切れ目を入れ、赤身部分の片面にだけ格子状に浅く切り込みを入れましょう。 2.Aの調味料で肉に下味を付ける。 豚肉に下味を付けることでよりジューシーに美味しく仕上げることができます。 ジップロックに先ほど切り込みを入れた豚ロース肉とAの調味料を入れて約5分もみこみましょう。 ちなみに砂糖を使用していますが、砂糖には肉に含まれているたんぱく質と水分とを結びつける働きがあります。 下ごしらえの段階で肉に少量の砂糖をもみこむと、仕上がりの口当たりがよく、肉を柔らかくすることができます。 3.とにかく弱火で肉を焼いていく。 まずはフライパンの火を付

    安い豚ロースが霜降り肉並みに柔らかくなる「四川風よだれ豚」の超簡単レシピ | Lulucolle-ルルコレ
    tanaboo
    tanaboo 2018/11/28
  • ホットケーキミックスで超簡単!『ソフトチョコチップクッキー』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ソフトチョコチップクッキー☆ 今回は、ホットケーキミックスを使った簡単な『ソフトチョコチップクッキー』を作りました。 ソフトクッキーは外はサクッとしていて中はしっとり!この感が美味しくて後を引くんですよね。 中にチョコチップを混ぜ込んだので、しっとり生地の中に紛れ込んだチョコの感がまたいいんです。 みんな大好きな間違いのない美味しい『ソフトチョコチップクッキー』に仕上がるので、ぜひおやつタイムにいかがでしょうか? オーブンはもちろん、トースターでも焼くことできるのでぜひお気軽にお試しください! レシピ(8〜10枚) 材料 ホットケーキミックス 150g 砂糖 40g 卵 1個 サラダ油 40cc チョコチップ 20g 作り方 1)ボウルに、砂糖と卵とサラダ油を入れて

    ホットケーキミックスで超簡単!『ソフトチョコチップクッキー』の作り方 - てぬキッチン
    tanaboo
    tanaboo 2018/11/28
  • BBQと焼き肉で野菜焼くのやめろ

    俺は肉だけでいいんだよ 余計なもん持ってくんな ・追記 たいしていたいわけでもねえのに義務感で野菜焼く奴に言ってんだよ 今までもったいない精神でそういう野菜ってきたけどもう我慢できんわ 義務感野菜勢は軽減税率とかいうクソと同じくらいクソだわ

    BBQと焼き肉で野菜焼くのやめろ
    tanaboo
    tanaboo 2018/11/28
    肉は野菜でできている
  • 地図サービスあれこれ

    全部挙げるとキリがない・・・ Googleマップ総合的に評価すると現状最強の地図サービス ナビゲーションではユーザから得られた情報を使いつつ、渋滞情報を参照し、最適ルートを案内する しかし高低差は判定せず、高架道路の多い都市部では上手くナビゲーションできないことが頻発する 最近では商店や施設の口コミ情報を投稿するユーザが増え、口コミサービスとしても存在感を発揮している Yahoo!マップナビゲーションではユーザから得られた情報を使いつつ、渋滞情報を参照し、最適ルートを案内する Yahoo!Japanが開発する国産地図サービスともあり、Googleマップで問題視される高低差による座標ズレに対する許容値が高い ナビゲーションUIも日人としては見慣れたもので扱いやすい しかし先駆者でありAndroidスマートフォンなどへプリインストールされているGoogleマップと比較して機能性と普及力に劣る

    地図サービスあれこれ
    tanaboo
    tanaboo 2018/11/28