タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (36)

  • 「擬態語はひらがな、擬音語はカタカナ」教育の功罪 - エキサイトニュース

    「擬態語はひらがな表記、擬音語はカタカナというのがルール」と、ツイッターで話題になっていた(定期的に浮上してくるみたいだ)。 「超難しい小2国語のテスト」という問題の画像もツイートされている。 ひらがなで書くかカタカナで書くかを選ばせる問題で、それはこんなものだ。 1.星が(きらきら・キラキラ)している。 2.犬が(わんわん・ワンワン)ほえた。 3.うさぎが(ぴょん・ピョン)とはねた。 そして、答えはこう。 1.星がきらきらしている。 2.犬がワンワンほえた。 3.うさぎがぴょんとはねた。 わーーーん(T_T) 小2のテスト、俺は0点だな。 ツイッターでの議論が盛り上がっていて、 「自由でいいじゃないか」というものから、 「物書きのプロほど擬音語はカタカナ、擬態語はひらがなを徹底してる」 「難しいと感じるひとは恥じ入って勉強しましょう」といった内容のツイートまで、 まあ、あれこれ、あって驚

    「擬態語はひらがな、擬音語はカタカナ」教育の功罪 - エキサイトニュース
  • 『シン・ゴジラ』樋口真嗣監督が明かす、ゴジラが迂回ルートを通った理由 - エキサイトニュース

    木ヒルズ展望台 東京シティビューにて11月13日まで開催中のイベント『大都市に迫る 空想脅威展』。以前、コネタでもご紹介し、その充実の内容には驚愕しました。

    『シン・ゴジラ』樋口真嗣監督が明かす、ゴジラが迂回ルートを通った理由 - エキサイトニュース
  • 猫の「本気噛み」で感染、パスツレラ症の体験談が怖すぎる! - エキサイトニュース

    飼いに「気噛み」されてしまった女性の体験談が怖すぎるとTwitterで話題になっている。「すぐに洗って消毒もしたけどだんだん腫れてきてる。傷じゃないところが痛い」と、に噛まれた傷口の写真付きで今年7月に投稿されたツイート。ここから恐怖の『パスツレラ症』体験談が幕を開ける…。 怖すぎる気噛み体験談 「実家の老16歳さんに気噛みされてしまった」と傷口の写真を投稿した翌日には、包帯でぐるぐる巻きにされた手と点滴の写真がアップされる。手の甲の腫れた部分に膿が溜まったため、傷口から器具を入れて洗浄するという痛ましい治療を受けたようだ。 しかし、恐怖はこれだけでは終わらない。そのさらに翌日には、指と手首にまで膿が広がり、切開手術を受ける。「菌を出すために皮膚の下にガーゼを入れてトンネル作ってます」「これ以上の悪化したらもう完全に大きく開いて中をガシャガシャ洗います」と、あまりにも力技す

    猫の「本気噛み」で感染、パスツレラ症の体験談が怖すぎる! - エキサイトニュース
  • 北陸で庶民に愛されるお菓子「ビーバー」って知ってる? - エキサイトニュース

    「ビーバー」という揚げあられのお菓子をご存知でしょうか。 恐らく多くの人は知らないのではないかと思われますが、このビーバーは北陸エリアで販売されているお菓子です。 全国流通の商品と勘違いする人がいるほど北陸の人々に浸透し、長年愛され続けています。 ビーバーの商品名の由来は、1970年に開催された大阪万博カナダ館のビーバー人形の歯と、このお菓子を2並べた形が似ていたからだそう。原材料には「鳴門の焼塩」、「日高昆布」、「北陸産もち米」を使用しています。商品名だけではなく素材に対してもこだわりが感じられます。 サックサクながらふわっとした柔らかな感で、子供からお年寄りまで安心してべることができますし、噛み締めていくごとに絶妙な塩加減とほんのり香る昆布の旨味が口の中に広がります。 1つべだすとエンドレスでべてしまうので、私の家ではこれが出るといつも瞬殺の勢いでなくなりました。

    北陸で庶民に愛されるお菓子「ビーバー」って知ってる? - エキサイトニュース
  • 猫カフェを一人で貸し切ってみた! 幸せの絶頂でニヤニヤが止まらない - エキサイトニュース

    できるならに囲まれて「まみれ」になってみたいと思いながら、通勤途中の公園にできる“の集会所”を遠目に眺める毎日だ。お近づきになれそうか様子を探っているが、警戒心の強い彼らとの距離は一向に縮まらない。 そうだ、カフェ、一人で貸し切ろう。 ブームが始まったころに1回だけ行ったカフェは、より人の数が多くて独占できなかったし、と触れ合っている時のニヤニヤした表情を他のお客さんに見られるのがちょっと恥ずかしかった。でも、一人で貸し切れば、思う存分、と戯れられるはず! そもそもカフェって貸し切れるのか 調べてみると、貸し切りを行っている店は東京近郊で何店舗かあった。 サイトを調べてお店の雰囲気に惹かれたので、大宮の「ネコカフェcat walk」にすることに。 1人でも貸し切りできるのか不安だったが、「はい、大丈夫ですよ!」と快い返事をいただいた。

    猫カフェを一人で貸し切ってみた! 幸せの絶頂でニヤニヤが止まらない - エキサイトニュース
  • ふともも写真家~女性のふとももを撮り続けるゆりあさんにインタビュー - エキサイトニュース

    先日開催された『デザインフェスタ』で初の写真集(1冊1000円)を販売したところ、用意した500部が完売。掲載されている写真はどれも綺麗だ。そこで、ふとももを撮影するにあたっての極意など、ゆりあさんに聞いてみた。 ――完売おめでとうございます! この写真集、紙のツヤも良くて、かなりコストがかかってるんじゃないです 「それなりにかかりました。撮影も、スタジオを借りて撮ることがあるので、それも含めるとかなりの金額になります」 いきなりお金の話をしてしまって申し訳ないが、もう少し値段が高くても良いのではないかと思うほどのクオリティなのである。外で撮影する場合も、綺麗な海だったり、夕日の綺麗な公園だったりと、ふとももの写真が映えるような場所で撮っている。 ――これまでに撮影した枚数は? 「1万枚くらいです。その中の一部はタブレットに保存してあります」 見ると、ふとももの写真のオンパレードであった。

    ふともも写真家~女性のふとももを撮り続けるゆりあさんにインタビュー - エキサイトニュース
  • さよなら!「寝台特急あけぼの」 アキバの鉄道居酒屋に行ってきた - エキサイトニュース

  • Amazonがお酒の直販を開始。何が得で誰が打撃を受けるのか超ていねいに解説 - エキサイトニュース

    Amazonの酒販ページの日酒ラインナップ。<br />1のみの高いお酒もあるが、缶やカップ酒30のようなセット物も多い。 2014年4月8日(火)から、Amazon.co.jpがお酒の販売を開始しました。 あれ? 今までもAmazonでお酒を買ったことがあるけれども? という方もいるでしょう。実はそれは、Amazonに登録していた店舗から購入していたものです。今回は、Amazonが自分のところの倉庫にお酒を置き、それを直接販売するという、直販。 Amazonの酒販は「Amazon FB Japan」で行なわれています。お酒の販売ページで左のカラムの中から「出品者」を「Amazon FB Japan」にすることで、Amazon直販のみを表示させることができます。 直販になるとどうなるのか。ちょっと列挙してみましょう。 ・送料が無料になる 一番のポイントはこれじゃないでしょうか。Ama

    Amazonがお酒の直販を開始。何が得で誰が打撃を受けるのか超ていねいに解説 - エキサイトニュース
    tangkai-hati
    tangkai-hati 2014/04/10
    「日本酒にこだわりがあって生酒とかを取りそろえている酒販店よりは、カクヤスのようなディスカウントや通販をしている大規模な酒販店が、ラインナップも客層も直接のライバルとなっていると言えそう
  • 外国人をおもてなしするために! 「寿司屋で使える英語」 - エキサイトニュース

    2013年12月、「和;日人の伝統的な文化」がユネスコ無形文化遺産に登録されました。めでたい! ということは、海外の方が和を口にする機会が増えるのかも。 う~ん、日人としてはどんな料理でおもてなししたら良いと思います? というわけで、このデータを掘り下げてみましょう。新しい“聞くだけ英会話教材”『エブリデイイングリッシュ』を発売するエス株式会社は、購入者の一部(836名)を対象に「外国人におもてなししたい日に関する調査」を実施しております。 はたして“外国人におもてなししたい日”は、何なのか? 結果、1位を獲得したのは「寿司」(25.0%)でした。なんと、4人に1人が挙げていますよ! 以下、2位「天ぷら」(11.0%)、3位「懐石料理」(7.8%)という順になっており、トップ3は図らずも高級料理が独占しているようですね……。 一方、4位には「味噌汁」(7.5%)、7位には

    外国人をおもてなしするために! 「寿司屋で使える英語」 - エキサイトニュース
    tangkai-hati
    tangkai-hati 2014/04/07
    [和食[寿司][鮨][英語][接待]
  • 男はなぜ「近道」にこだわり、車中で怒るのか - エキサイトニュース

    以前、コネタで「運転中にケンカしやすい理由」記事を書いたが、さらに不思議なのは、それが男女間で特に多いこと。女同士のドライブでは和気藹々と進むのに、夫婦やカップルの場合、近所レベルのわずかな移動時間にも、ケンカが勃発することがある。 これってなぜなのだろうか。 車中における夫婦やカップルのケンカでは、特に男のほうが「近道」にやけにこだわり、「さっきの角を曲がったほうが早かったのに!」「あっちの道なら、信号にひっかからなかったはず」などと女性に対して怒る、文句を言うパターンが多い気がする。 特に急いでいるわけでもないときに、男はなぜそこまで「道の選び方」にこだわってイライラするのか。「ゆうメンタルクリニック」総院長の、ゆうきゆう先生に聞いた。 「男性の方が女性に比べて『合理性』を重視する傾向にあります。早く着くように・短距離で・信号にかからないように・安全な道をなど、何を優先するかは人によっ

    男はなぜ「近道」にこだわり、車中で怒るのか - エキサイトニュース
    tangkai-hati
    tangkai-hati 2013/11/13
    “特に男のほうが「近道」にやけにこだわり、「さっきの角を曲がったほうが早かったのに!」「あっちの道なら、信号にひっかからなかったはず」などと女性に対して怒る、文句を言う”
  • 【…え!?】メキシコが運転免許の試験制度導入 交通事故多発を改善のため (2014年7月18日) - エキサイトニュース

    自動車運転者のみなさん、あなたは試験をうけたすえ自動車免許をとっただろうか? なにを当たり前のことを、と思うかもしれないが、南米メキシコの首都・メキシコシティではこれまで運転免許試験制度はなく、ドライバーたちは運転をおこなってきた。だが、ついに政府が運転免許試験制度を導入することを決定したのだ。 メキシコではこれまで、身分証明書と50ドル(約5000円)を持って関連機関に行けば、免許が交付されていた。しかし、そうすれば交通ルールもわからないし、まともな運転ができないドライバーが増えるのは必定。昨年だけで交通事故の死亡者は1万7000人にものぼっている。 また、免許の乱発により自動車運転者は増加をたどり、1990年代以降、自動車の排気ガスによる大気汚染が深刻な問題となっている。 こういった状況を鑑みて、やっと国際標準のポリシーに従い、試験免許制度をとることになったのだ。既存の免許保持者は試験

    【…え!?】メキシコが運転免許の試験制度導入 交通事故多発を改善のため (2014年7月18日) - エキサイトニュース
    tangkai-hati
    tangkai-hati 2013/11/13
    疲れてしまうほど憑かれてしまっては何の意味もないですね。食は楽しめる範囲内でないと。
  • 絶滅寸前、混浴温泉の歴史と現在 - エキサイトニュース

    これを書店でみて、びっくり。 混浴ってまだあったんだ?と。 旅行好きなので混浴自体は何回か入ったことあるけど、地元の人しかいなかったしなあ。もうそういうのもないだろうなあと思っていたら。 多分真逆で「混浴絶滅の危機かー」としみじみする温泉ファンの方もいると思います。 ストイックすぎる表紙の通り、中身も今までの温泉紹介では語られなかったような内容が赤裸々に、ざっくり書かれています。 写真は少なめ。 温泉ライター覆面座談会でも「この業界、狭いんすから。だいたい『温泉批評』なんて名前の雑誌に関わる事自体、ヤバいでしょ?」なんて話が出るくらい。 ゴシップでなく、かつ宣伝でもなく。 現実の温泉の実情を語るです。 さて、日の混浴事情はというと、この20年で40%以上の混浴が失われたとのこと。 生き残っているというより「なんとか生きている」という風前の灯火状態。 混浴が激減した理由が、いくつか挙げ

    絶滅寸前、混浴温泉の歴史と現在 - エキサイトニュース
  • JALのファーストクラスで提供されているワインボトル入りのお茶とは? - エキサイトニュース

    JAL国際線のファーストクラスでは、ワインボトル入りのお茶が提供されているのをご存じだろうか? その名も「Queen of Blue deluxe(クイーン オブ ブルー デラックス)」。ワイングラスで嗜むのがスタイルだ。 言われなければ、確実にワインだと思うだろう。だが、中身は台湾産の青茶、オリンエタルビューティー(東方美人)。ちなみに青茶とは、完全発酵して紅茶になってしまう前の茶葉を加熱して、半発酵状態にとどめた茶葉のこと。飲んでみると、非常に香りがよく、うっとりするような自然な甘みがある。JALのファーストクラスのほかには、ミシュランの星付き店や高級ホテルなどでも提供されている、知る人ぞ知る高級茶。お茶のロゼワインとも呼ばれ、どんな料理とも相性がいい。 見た目のインパクトだけでなく、中身のクオリティも相当だ。原料は手摘みの高級茶葉と水のみ。ティーソムリエが3~6日間かけて水出しで淹れ

    JALのファーストクラスで提供されているワインボトル入りのお茶とは? - エキサイトニュース
  • 着るだけで巨乳になれるTシャツ?胸を綺麗に見せる為の研究秘話 - エキサイトニュース

    着るだけで、胸が大きく見えるTシャツが話題となっている。昨年末にヴィレッジヴァンガードの通販で発売されて、3日間で売り切れに。 その名は「妄想マッピング -赤いブラTシャツ-」。開発者の謳い文句は「独自の妄想マッピング技術により、人々がこっそり思い描く赤裸々世界を、白日の下に晒します」。つまり、あったらいいな~と思うものを形にしているというわけだ。早速、開発者の福澤貴之さん(ekoD Works:エコードワークス代表)にお話を伺った。 ――実際にモノを作るまでが大変だったと思いますが、試作品を見せた時のまわりの反応は? 「友人に見せたら『乳感(ちちかん)が足りない』って言われました。発想は面白いけど、肝心な胸の部分にもっとリアリティーが欲しいという意見が出たんです。 そこで、『乳感を出すにはどうすればいいのか』、『下乳の輪郭や全体の陰影も重要だが、最重要なのは谷間のシルエットではないか』、

    着るだけで巨乳になれるTシャツ?胸を綺麗に見せる為の研究秘話 - エキサイトニュース
    tangkai-hati
    tangkai-hati 2013/01/10
    どれどれ? ははーん・・・(笑)
  • 限定50部!JR九州東京支店の女性社員が作る、超手作りフリーペーパー「鉄聞」 - エキサイトニュース

    東京近郊の鉄道ファンの間で、密かに話題になっているフリーペーパーがあるのをご存知だろうか?名前は「鉄聞(てつぶん)」。「鉄道にまつわる新聞」だから「鉄聞」だ。 2011年の春に第1号が発行されて、渋谷にあるフリーペーパーの専門店Only Free Paperに置かれて以来、手作り感あふれる手描きのイラストや文章が話題に。特別号を含めて既に7号が発行されている。無数に存在する企業モノのフリーペーパー(広報誌)の中で、ひときわ異彩を放っている「鉄聞」の制作者、JR九州東京支店の保戸田麻衣子さんと、上司で副支店長の宮野原佳さん、山哲朗さんにお話を伺った。 ――鉄道会社が手描きのフリーペーパーを発行するのは珍しいと思うのですが、発行のきっかけは? 保戸田さん「渋谷にあるフリーペーパーの専門店Only Free Paperにパンフレットを持っていったら、『手描きだったら置けるんですけど…』という話

    限定50部!JR九州東京支店の女性社員が作る、超手作りフリーペーパー「鉄聞」 - エキサイトニュース
  • 通行人を消し、撮りたい被写体だけを撮影する - エキサイトニュース

    記者を生業にしていると、求められる技術がいくつかある。まず始めに挙げられるのは、言うまでもなく文章力。 そして、もう一つ。忘れちゃならないのが、カメラの腕でしょうか。 取材時は、取材対象をバッチリ画像として記録しておかなければならない。被写体は人物の場合もあれば、商品の場合もあり。また、お店取材の場合は建物を撮影することになる。 ……最も厄介なのは、建物を撮影する場合なんです。 当然、道路は天下の往来。道行く人の邪魔にならないよう、タイミングを見計らってパシャリとシャッターを押す必要があるわけで。 ということは、カメラ前に人が横切らないタイミングを伺わなければならないのです。記事と全く関係のない人が写真に写り込んでいたら、色々と問題ですし。しかし、それが結構難しくて。自転車が入り込んだり、車からクラクションを鳴らされたり。 そんで「あっ、スイマセン!」みたいな。 だからこそ、この新しい試み

    通行人を消し、撮りたい被写体だけを撮影する - エキサイトニュース
  • 大流行中の糖質オフダイエット「体によくない」は本当か検証(NEWSポストセブン) - エキサイトニュース

    tangkai-hati
    tangkai-hati 2012/10/01
    何事も極端はよろしくないと解釈しておこう。
  • 3億9千万年前のヒザラガイを3D復元(ナショナルジオグラフィック) - エキサイトニュース

    tangkai-hati
    tangkai-hati 2012/09/20
    最近の3Dプリンターはすごい!
  • ”How are you?”は死語だった!? 外国人英語講師が教える「日本人のちょっとヘンな英語」 (2012年9月17日) - エキサイトニュース

    “Fight!” “Don’t mind!” “How are you?”“ “What time is it now?” “What's your name?” 「ウレぴあ総研」でこの記事の完全版を見る【動画・画像付き】 どんなに英語が苦手でも知っている、これらのフレーズ。“Don’t mind!”略して「ドンマイ!」は小さなミスで落ち込んでいる人に声をかけるときの定番で、がんばっている人を「ファイト!」応援するのも日常的によく見られる光景です。 “How are you?”“What time is it now?”は中学の初めに習う、間違いようもない基礎の基礎という印象があります。 でも実は、これらの英語はすべて、ネイティブからすると違和感があるのだそう。「『ドンマイ』って、ずっと日語だと思ってたよ(笑)」と話すのは、『日人のちょっとヘンな英語』(アスコム)の著者であるデイビット

    ”How are you?”は死語だった!? 外国人英語講師が教える「日本人のちょっとヘンな英語」 (2012年9月17日) - エキサイトニュース
  • しなびた野菜を50℃の湯で洗うと鮮度が蘇る効果が発見される(NEWSポストセブン) - エキサイトニュース

    tangkai-hati
    tangkai-hati 2012/05/12
    不思議〜。