2021年5月23日のブックマーク (19件)

  • 人材業界のキャリアパス - 僕が社長になるまで。

    これまでも少し経歴を語ってきたのですが、僕は少数精鋭の広告代理店で2年間ほど法人営業をして人材業界大手へと転職しました。 今の会社では優秀な人たちに囲まれており、人材業界4年目と言えども自分の未熟さを痛感するシーンも多いです。 仕事の世界に年齢はあまり関係ないと思いますが、自分よりも歳下の人達もとても仕事ができる人が多いので当に頭が上がりません。 僕も成長せねばm(_ _ )m 頑張ろう。 その気持ちがある一方、人材業界4年目と言いましたが今後も人材業界でキャリアを積んでいくという選択肢は僕の中には正直、無いです。 何故なら、真太と共に医療ITベンチャーを設立するという目標があるから。 はい正解ですm(_ _ )m 確かに、それが一番の理由ですが他にも理由があって、ぶっちゃけ人材業界に30歳以降も勤めた後に見えるキャリアパスに魅力を感じないからというのも有ります。 ▪︎▪︎▪︎人材業界の

    人材業界のキャリアパス - 僕が社長になるまで。
  • お金をかけない梅雨時期の過ごし方 - 山口道具話

    今週のお題「雨の日の過ごし方」 平年より早い梅雨入りが予想されるなか、自粛期間にいち早く対応しておうち時間を充実されるべく対策をされてる方は「ナイス判断」と自分で自分を褒め称えているのではなかろうか? まぁ、どちらにせよ梅雨はやってくる そこで 梅雨の時期に出来る過ごし方をでも考えてみる しかも お金をかけずに! だ (笑) それではいってみよー ①読書 買ったはいいがまだ読んでいない小説等はないだろうか?これらを探してみたり棚等をあさってみる。 探している間に梅雨が明けてしまうというオチもあるかもしれない← ②掃除 せっかく家にいるのだから年末を思い浮かべて←早すぎ 普段しない掃除をしてみたりする 身体を動かすし、綺麗になるので一石二鳥だ ③ネット ネット環境下にあるのであれば動画を見まくるの一つの手 動画三昧っといっても 視聴するだけでなく体験⁈参加⁈等の見ながら自身で効果や習得出来

    お金をかけない梅雨時期の過ごし方 - 山口道具話
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2021/05/23
    私も雨の日は読書とネットばっかりやってます😆後は子供とカラオケしたりとか…。家の中に居ても退屈しない、凄い時代になりましたよね!
  • エミータS.319/らんらんバンコク❺マッサージ - sutekidaneの日記

    海外てんやわんや5 * * * らんらんバンコク❺ フットマッサージ Aちゃんのアドバイスを受けてフットマッサージへ行くことにしました。 古式マッサージは2,500年前にインドから仏教と共に伝わり、寺院を中心に広まったというタイの伝統マッサージです。 たくさんのマッサージ店があります。にい子は楽しみにしていましたが、マッサージもエステも苦手な私は不安です。 予約なしでOK/着替えは用意されている/お手頃値段/ということでAちゃんは留学中によく行ったそうです。 1人に1人おじさんのマッサージ師が付いてマッサージスタートです。 “足裏マッサージ”というから、足の裏をモミモミしてくれるのかと思っていたら 足がひととおり終わると次は腕へ、そして体全体へ。体の固い私は「ギャー!」です。 こっ、これは拷問か・・・ マッサージを受けている間は静かにしていないといけないようです。目を開けたらおじさんマッサ

    エミータS.319/らんらんバンコク❺マッサージ - sutekidaneの日記
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2021/05/23
    マッサージ、手加減なしの感じが良いですね✨そしてお値段もお安い!1回行ってみたいです😍
  • ファンレターを送ることを決めた話 - 私に似たあなたへ

    こんばんは竜之介です。 悲しいことが起きていました。 2021年5月6日に ベルセルクの作者である 三浦 建太郎さんが亡くなられていました。 54歳の若さでした。 【三浦建太郎先生 ご逝去の報】 『ベルセルク』の作者である三浦建太郎先生が、2021年5月6日、急性大動脈解離のため、ご逝去されました。三浦先生の画業に最大の敬意と感謝を表しますとともに、心よりご冥福をお祈りいたします。 2021年5月20日 株式会社白泉社 ヤングアニマル編集部 pic.twitter.com/baBBo4J2kL — ベルセルク公式ツイッター (@berserk_project) May 20, 2021 中世の欧州を思わせる剣と魔法の世界で 鍛え抜かれた肉体と身の丈ほどもある大剣 大砲を仕込んだ義手などの武器を手に復讐の旅を続ける 世界は明るくないし残酷で救いがないと主張するように 異形の強大過ぎる相手に矮

    ファンレターを送ることを決めた話 - 私に似たあなたへ
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2021/05/23
    私も単行本全部集めているくらい好きななでものすごくショックでした…(T . T)ご冥福をお祈りします。
  • もっと鍛えたい母 - MOKOPANDA'S DIARY

    お疲れ様です。3か月ほど前からyoutubeのボクササイズにハマっていたもこぱんだです。 先日も、調子に乗ってノリノリでボクササイズをやっていたら、脇腹から「ぷちっ」という音が聞こえました。同時に激痛。どうやら肉離れを起こしたようです。 当に音が聞こえた気がしたので怖かったですが、日常生活は「イテテテ」と言いながらゆっくり動作すればそんなに差し支えないので、軽症だと思います。 ストレッチをいい加減にやってたからですかね…。 3か月ボクササイズを続けた成果はそこそこありまして、体重は2キロ減にとどまったものの、体形が、特にお腹周りはかなりスッキリしました。 が、体を痛めては何にもなりません。やはり素人考えの無理なダイエットは危険、という結果だけ報告させていただきます(;´・ω・) そういえば先日、久しぶりに中2の息子と腕相撲をやりました。 私は未だかつて、腕相撲で息子に負けたことがありませ

    もっと鍛えたい母 - MOKOPANDA'S DIARY
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2021/05/23
    肉離れは大丈夫でしたか…?💦やっぱり、ストレッチなどの準備運動ってだいじなんですね(T . T)私も少し運動しないと…💦
  • 解釈の仕方で変わる人生 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    「哲学」って何? ある程度キャリアを積んでくると「あいつは哲学がない」「商売には商売の哲学がある」などいう場面に出くわしたりします また日人は「道」を求める民族 と言われるとおり「商人には商人道」「柔術でなく柔道」「剣術でなく剣道」など「『術』の小乗から『道』の大乗へ」と技を磨き続けることにより道=人生を創っていく という文化があります 「道」はわかります 「哲学」ってなに?? 哲学=フィロソフィー⇒「知を愛する」 多くの優秀な方は「学ぶべきは 歴史・哲学・数学」と言います キャリアを積めば 考えた量も多く 独自の哲学が出来上がる・・・(はず) 大学の一般教養では教わったけど だいたいにして知識が詰まりまくってる教授などという人種は わからない生徒を置いてきぼりにして進んで行ってしまう わかるまでとことん付き合う小学校の教師は当に素晴らしい 「しかしつまらん授業だ!哲学なんて履修すんじ

    解釈の仕方で変わる人生 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2021/05/23
    お恥ずかしながら思考停止してしまう者です。運が悪かった、じゃなく何故そうなったか考えてだからどうしたらいいのか、知識をつけることが大事だと再認識しました!
  • 心が軽くなる絵本 「ま、いっか!」は魔法の言葉 - こそだて and… ~絵本で子育て〜

    心が軽くなる絵をご紹介します。 『ま、いっか』 作・サトシン 次々と失敗を繰り返すテキトーさん。 でもどんなことが起こっても、どんな失敗をしても、テキトーさんは全て 「ま、いっか」の一言で片付けてしまいます。 子供達は小さい頃からクスクス笑いながら楽しそうに聞いてくれます。 テキトーさんの「ま、いっか」に 「えっ!!あかんやろ〜」 「いっかじゃないやろ〜」とツッこんでいます(笑) 何が起きても「ま、いっか」 なかなか全てを「ま、いっか」とは思えないけれど、少しの失敗くらいでガミガミ言わなくても、「ま、いっか」と思える心を持つことは子育てにおいてもとても大切だと考えさせられました。 失敗して学べることもたくさんあるので、たとえ子供が失敗することになっても「ま、いっか」と見守ることも親として必要ですね。 私はあれこれ心配してすぐに口を出してしまうタイプなので、怒ってしまいそうになったら、「ま

    心が軽くなる絵本 「ま、いっか!」は魔法の言葉 - こそだて and… ~絵本で子育て〜
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2021/05/23
    ま、いっか←これ心が軽くなる良い言葉ですね〜😊
  • -甘酢と紅-あなたは どっち派? - にこのすけの四方山ブログ

    遅ればせながら 新しょうが、買ってきました。 さあ、紅しょうがを作ろう!(甘酢しょうがより紅しょうが派なんです。) 茗荷は?ちゃんとあります。 わたしの作る紅しょうがには茗荷が入る。(主張しすぎないように少なめに) 手作りならでは、の茗荷入り。細かくななめ千切りにした この茗荷の風味が紅しょうがに合う~。 うん。茗荷好きだったら ぜひ いれて欲しい こたえられない香りと風味です。 薄い皮を包丁でこそげとり 細めの千切りにして熱湯で1分くらい湯がく。水にさらしてギュっとかたく絞る。このギュっとが大事。しっかり水分をとらないとね。茗荷も細くななめ切り。あとはつけ汁に漬けるだけです。 もう今晩からべられるけど もうちょっと漬けときたいんだなあ。明日が楽しみ。 漬けたての紅しょうが 新しょうがは味噌に漬けてもしょうがご飯にしても美味しい!たまり漬けのしょうがも美味しいです。大好き! ちなみに葉し

    -甘酢と紅-あなたは どっち派? - にこのすけの四方山ブログ
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2021/05/23
    紅生姜、赤みが鮮やかで凄くきれいですね✨美味しそう〜(*^▽^*)私はどちらも好きなんですが…どちらかと言うと甘酢派です!
  • 母のお買い物のお供時に (*・_[[◎]]oパシャリ♬ - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(◎_◎;)。 見に来て下さいまして、 ありがとうございます(^^)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は母のお買い物のお供をしてきます( ´∀`)。 こちらは4月下旬に母の買い物のお供をした時のΣp[【◎】]ω・´)です。 この日は雨降りでした🌧️。 お花も葉っぱも雨に濡れてキラキラ✨してとても綺麗でした(〃▽〃) 。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらのお花です(*´∀`) 。 イングリッシュ・ブルーベル(by Googleレンズ(*゚ω゚)ノ)だそうです。 植え込みの中で可憐に咲いていました。 花壇につきました🎵。

    母のお買い物のお供時に (*・_[[◎]]oパシャリ♬ - ちまりんのゆるい日常
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2021/05/23
    雨の粒がキラキラ反射してとても綺麗ですね〜(*^▽^*)私もラベンダー好きです✨いつかラベンダー畑に行ってみたいです!
  • 「起こす」ものと「起きる」もの  - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。日もこのブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。 世の中には混同しやすいものがありますよね。 私が最近気になったのが「起こすもの」と「起きるもの」の違いについて。 これは「意図的に」と「自然と」とも言い換えられるかもしれません。 このことを考えるに至ったのは次の2つの対象について誤解していたことに気づいたから。 それは「やる気」と「瞑想」です。 あなたは、これらがどちらに該当すると思いますか? まず「やる気」から見てみましょう。 よく「やる気がわかない」「やる気が起きない」という言い方をしますね。これらの表現からも分かるように「やる気は自分の中からではなくどこかから発生するもの。意図的にではなく自然と生じるもの」という考え方が一般的でしょうか。 でも、やる気は「起きるもの」ではなく「起こすもの」と考えたほうがよい。 そのように思いを改めたのは、上大岡トメさんと池谷雄二

    「起こす」ものと「起きる」もの  - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2021/05/23
    やる気は「起きるもの」ではなく「起こすもの」←いつもやる気が起きるのを待っていたけどそれじゃだめですよね😅
  • 食道アカラシアになった話(7)ーこんな体調不良だけど妊娠ー - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

    いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 前回のお話 smile-elife.com 最初から読むならこちらへどうぞ。 smile-elife.com これは10年以上前の話。 今は事も詰まることなく普通にできるようになりました。 ですが、完治ではありません。 道アカラシアとは 道アカラシアとは、道と胃の境部分の筋肉の緊張が強いためにべ物が胃に流れにくくなっている状態です。そのため、べ物のつかえ感や胸痛があります。また、吐き気や嘔吐をきたすこともあります。症状が軽度の場合には、薬による内科的治療や内視鏡的治療が行われます。中等症から重症の場合には、手術が必要となります。道アカラシアは、10万人に1~2人程度に発症する比較的稀な病気です。 ※注 私の経験は10年ほど前の話になります。今は道アカラシアの診断方法や治療方法も

    食道アカラシアになった話(7)ーこんな体調不良だけど妊娠ー - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
  • コーヒー豆の麻袋の新たな活用法|エコ - 珈琲ラッシュ

    コーヒーコーディネーターの躁うつおじさんです。 かばん屋さんとコーヒー屋さんがタッグを組んでエコバッグを作製。 news.yahoo.co.jp 麻袋も喜んでるでしょうね。

    コーヒー豆の麻袋の新たな活用法|エコ - 珈琲ラッシュ
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2021/05/23
    麻袋のエコバックなんておしゃれですね(*^^*)
  • 白髪染め - 合格医学部の日記

    世間の皆様は、どのくらいの間隔で白髪染めてるんでしょうか? 私は歳を重ねるごとに間隔短くなってきてる気がします。 最近は1か月過ぎると、白髪が目立ちはじめます😩 コロナで人と会う機会が少なくなったので、白髪もわりとほったらかし😅 すると、この間しまむらのトイレの鏡を見て、だ、誰?!😱と思うような姿に(私しかいないでしょ!😅) 家の照明ではあまり目立たなかった白髪が、しまむらの明るい照明の下、はっきり!くっきり!びっしり!と😱 洋服とか売ってるお店の照明って、服を明るく見せるためなのか?すごく明るいですよね🌟 で、今朝白髪染めすることにしました。 美容室でしてもらいたいとこですが、お値段の関係上自宅で😅 専属白髪染め師さん、主人! 自分でやるとどうしてもムラが出来るので😅 出会った頃はピチピチ(死語?)だったのに、今はこんなですみませんねー😙 その手でひとつ黒くしてくださー

    白髪染め - 合格医学部の日記
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2021/05/23
    20代の頃から白髪が出始めて30過ぎた今では1ヶ月半〜2ヶ月おきに白髪染めしてます(T_T)白髪が目立ってくると気分も下がっちゃいますよね💦
  • 対馬の秘湯? - 国境の島から~自然派ショップコノソレナチュラルファクトリースタッフブログ

    言わずと知れた対馬の代表的な天然記念物の生き物と言えば。。。? 「ツシマヤマネコ」 10年ほど前になるだろうか。 ツシマヤマネコを保護した、t君のお話。 ある日、車を運転していたt君はツシマヤマネコを発見。 可哀想に、川の中へ落ちたのか、よろよろと弱っているツシマヤマネコ。 優しいt君はじゃぶじゃぶと川の中へ入り、 ツシマヤマネコを助けてあげました。 野生生物保護センターへ連絡し、自宅へ連れ帰る。 当時のt君の車はマニュアル仕様。ツシマヤマネコを片手で掴んだまま、どんなふうに自宅へ戻ったのかt君は覚えてないと言っていた。 助けることに必死だったんですね。 ネコと言っても、ツシマヤマネコは野生なので、家ではありません。 決して人間に懐く生き物ではないようです。 t君の自宅へ行くや否や、シャイなツシマヤマネコは急いで風呂場へ隠れる。 私や数人の友人が電話をもらって風呂場にいるツシマヤマネコと

    対馬の秘湯? - 国境の島から~自然派ショップコノソレナチュラルファクトリースタッフブログ
  • 堤防で伊勢海老釣り 12匹 仕掛け、釣り方 三重県 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    堤防で伊勢海老釣り 12匹 仕掛け、釣り方 三重県 #伊勢海老釣り #仕掛け #釣り方 #エサ #ポイント 堤防で伊勢海老釣り 12匹 仕掛け、釣り方 三重県堤防で伊勢海老を釣っていたら今日は潮が良かったのか大きい伊勢海老が沢山釣れました。気に入ったら下記をクリックしてチャンネル登録も宜しくお願いします。 ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCcNtu... 面白きことなき世を面白く、障害は不便ですが不幸ではない。 あなたの笑顔が、きっと誰かを幸せにしている。

    堤防で伊勢海老釣り 12匹 仕掛け、釣り方 三重県 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
  • 🗾宮城ラーメンGPで殿堂入り。こってり、すっきり、太麺、細麺、しっかり具、すべてを兼ね備えている名店。「渡辺」旅と映画 #車旅 #ご当地 #食事 #はてなブログ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今回はこちらへ旅してきました。訪問は2020年8月のとても暑い時でした。 目次 「自家製太麺 渡辺」 映画 ブロ友さん 関連記事・動画など ブックマークコメントありがとうございます。記事内にて返信させていただきます。 読者登録はこちら(記事一番下) スポンサーリンク 「自家製太麺 渡辺」 住所 宮城県仙台市泉区市名坂新道18-1 国道4号線からちょっと入ったところにあります。 人気店で、めっちゃ並んでます。その日の状況 ・9時46分 駐車場は7台 ・6人待ち ・10時25分 駐車場満車 ・メニュー ラーメンだけ聞きにきた ・1030開店 ・出たのは11時00分 その時間は駐車場空いていて外には10人ぐらい 学生さんにも人気のようです。麺の量がたくさん選べます。 注文したのは、ラーメン大。煮卵も入れました。 こんなに太麺のラーメン、これ

    🗾宮城ラーメンGPで殿堂入り。こってり、すっきり、太麺、細麺、しっかり具、すべてを兼ね備えている名店。「渡辺」旅と映画 #車旅 #ご当地 #食事 #はてなブログ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2021/05/23
    太麺も細麺もどちらも美味しそうです!!どっちも食べたいなぁ(^o^)煮玉子トッピングは神ですね✨
  • 遥かなる旅路 - ささやかな幸せを求めて

    能の考察 月日は百代の過客にして行きかふ年もまた旅人なり 舟の上に生涯を浮かべ、馬の口とらえて老をむかふるものは 日々旅にして旅をすみかとす 古人も多く旅に死せるあり・・・。 言わずもがなだが、俳人松尾芭蕉が記した日最古の紀行文「奥の細道」の序文である。 芭蕉の旅への憧憬や、狂おしいまでの渇望が、読み手の情動をも刺激する。 「俳聖」松尾芭蕉 元禄2年3/27日から5ヶ月、約2,400kmの旅であった 旅に出たい・・・。 なにも芭蕉だけがそう思った訳ではない。 「旅」は600万年前、アフリカ南部ボツワナで生まれた4匹の原人から脈々と受け継がれた「人類の能」なのである。 能は「海馬」という脳組織に刻まれるという。 海馬は外部から入ってきた「情報」を不要なものと、保管すべきものとに選別をする重要器官である。 能である「旅」を封じられた。人類への弊害は如何に? 移動を生業とする、タクシー

    遥かなる旅路 - ささやかな幸せを求めて
  • 朴葉寿し - 合格医学部の日記

    娘と朴葉を採りに行きました。 といっても、歩いて3分もかかりません。 山の中に住んでるので、朴の木はたくさんあるのですが、手の届くところはなかなかありません😑 なので、手の届きそうな朴の木に目星をつけておきます。 娘が見つけたので、葉がある程度大きくなるのを待って今日を迎えました! 傘で少し枝を引っ張って無事ゲット! 酢飯を私が作ってる間に娘が具を用意。 盛りつけもして、ほぼ娘1人で作りました。 いつの間にか手際良くなってて、いつでも嫁に行けそうです😊 あとは、相手がもらってくれるだけ😅 まだ葉っぱが若くて、ご飯が葉っぱにくっついたけど、美味しかったです。 我が家は、椎茸とあさりしぐれは入れません。 主人と息子が嫌いなので😅 松の実、紅生姜、海老、玉子、鮭フレーク、キヌサヤを入れました♪ タイムラインにのせたら、友人2人から、もう作った?そんな時期?葉大きい?自分も作るわ!と反応あ

    朴葉寿し - 合格医学部の日記
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2021/05/23
    立派な朴葉ですね!!朴葉寿司もとっても美味しそう(*^^*)食べたことがないので1回食べてみたいです✨
  • 2歳の子供と激突!オセロゲーム - みんな集まれ半蔵門

    長女が幼稚園でオセロで遊んだことを楽しそうに話していた。 それなら家でもやってみようということで「カービィとワドルディのリバーシゲーム」というものを買ってみました。 星のカービィ カービィとワドルディのリバーシゲーム【RVS-04】 エンスカイ posted with カエレバ 楽天市場 Amazon カービィ好きの奥さんのチョイスで、普通の8×8のデザインにしとけば大きくなっても長く遊べるし、子供は石を無くしがちだから回転式のものにしておいてくれよと言うのが音ですが可愛くて良い感じです! カービィの反対は敵キャラのワドルディになっています。カービィグッズが出るとこのコンビでグッズ化しがちですよねぇ。こんなにも可愛くてメジャーだけど、吸い込んでも「スカ」なのが残念なキャラ。 長女とこちらのオセロを遊んでみたのですが、 結構良い勝負で焦りました(笑) よく考えれば僕あんまオセロで遊んだ記憶

    2歳の子供と激突!オセロゲーム - みんな集まれ半蔵門
    tansio-karubi
    tansio-karubi 2021/05/23
    カービィーのオセロすごく可愛いですね〜(*^^*)普通のオセロより子供は喜びそう!10番勝負に付き合ってあげる優しいお父さんで娘さんは幸せ者ですね✨