これまでも少し経歴を語ってきたのですが、僕は少数精鋭の広告代理店で2年間ほど法人営業をして人材業界大手へと転職しました。 今の会社では優秀な人たちに囲まれており、人材業界4年目と言えども自分の未熟さを痛感するシーンも多いです。 仕事の世界に年齢はあまり関係ないと思いますが、自分よりも歳下の人達もとても仕事ができる人が多いので本当に頭が上がりません。 僕も成長せねばm(_ _ )m 頑張ろう。 その気持ちがある一方、人材業界4年目と言いましたが今後も人材業界でキャリアを積んでいくという選択肢は僕の中には正直、無いです。 何故なら、真太と共に医療ITベンチャーを設立するという目標があるから。 はい正解ですm(_ _ )m 確かに、それが一番の理由ですが他にも理由があって、ぶっちゃけ人材業界に30歳以降も勤めた後に見えるキャリアパスに魅力を感じないからというのも有ります。 ▪︎▪︎▪︎人材業界の