タグ

Twitterとjavaに関するtartvfのブックマーク (3)

  • Twitterブログ: JavaOne Tokyo 2012にTwitterも登壇します #JavaOneJP

    1996年から続いている伝統的なJavaデベロッパーのための祭典「JavaOne」が7年ぶりに東京で開催されます。最新の情報やロードマップを聞ける基調講演、ハンズオンセッション、そしてJavaを活用する企業、エンジニアからの話を生で聞けるセッションなど内容は盛りだくさんです。エンタープライズ分野、特に基幹システムにおいては確固たる地位を築いているJavaですが、近年はWebシステム、モバイル、そしてデスクトップ分野における活用も目立ち、再度注目を集めています。 創業当時Ruby on RailsをベースとしていたTwitterですが、現在は多言語をサポートしており、モダンなアーキテクチャ構築が容易という理由からJVMベースの言語(JavaScala等)、フレームワークに移行しつつあります。去年の秋にサンフランシスコで開催されたJavaOne 2011では、TwitterのJCPへの加入や

  • TwitterがJava標準化プロセスのJCPに参加表明

    サービスのプラットフォームをRuby on RailsからJavaへ移行することを明らかにしているTwitterが、Javaへの関与をさらに深めようとしています。 同社は10月4日付けのEngineeringブログにて「Twitter, Open Source and the JVM」というエントリをポストし、Java標準化プロセスに関わる団体「Java Community Process」(JCP)と、Javaのオープンソース実装である「OpenJDK」への参加を表明しました。 その同じ日にサンフランシスコで開催中だったJavaOneの基調講演でも、同社Runtime Systemsのディレクター Rob Benson氏がステージに登場しJCPとOpenJDKへの参加を表明しています。 性能や計測の面でOpenJDKに貢献 ブログの中で同社はJavaVMが同社のインフラにとって非常に重要

    TwitterがJava標準化プロセスのJCPに参加表明
  • Twitterが、Ruby on RailsからJavaVMへ移行する理由

    オライリーが主催するイベント「Open Source Convention 2011」が7月25日から米国ポートランドで開催されました。 その中で、TwitterがなぜRuby on RailsベースのシステムをJavaVMベースへ移行しようとしているのかを解説したセッション「Twitter: From Ruby on Rails to the JVM」が行われ、ビデオが公開されています。 13分程度の短いセッションのポイントをまとめて紹介します。 世界最大のRuby on RailsによるWebサイトをJavaVMへ移行 Twitterのアプリケーションサービスグループ、Raffi Krikorian氏 Twitterは世界中からのツイートをリアルタイムで扱っている。リアルタイム処理が、ツイッターにおけるもっとも難しい処理だ。 Twitterは、おそらく世界最大のRuby on Rail

    Twitterが、Ruby on RailsからJavaVMへ移行する理由
  • 1