タグ

togetterに関するtartvfのブックマーク (2,166)

  • 「小宮・北田の反ヘイト側の問題をめぐる論争」から見えてきた「だから社会学者は嫌われる」

    「C.R.A.C「ネトウヨ/レイシストにも女装愛好家は多い」という発言の問題点」 http://togetter.com/li/762894 をめぐって社会学者の小宮友根氏(@frroots)と北田暁大氏(@a_kitada)が論争、更に金明秀氏(@han_org)が論争に加わるばかりか当事者のC.R.A.C.(@cracjpn)も参戦するなどバトル状態に。 そして、一夜明けて金氏が考えた「だから社会学者は嫌われる」論。

    「小宮・北田の反ヘイト側の問題をめぐる論争」から見えてきた「だから社会学者は嫌われる」
    tartvf
    tartvf 2015/01/02
    古市くんお呼びです
  • 東芝REGZA、Tポイントと連携しないと広告が表示され、連携するとテレビの操作情報がCCCに駄々漏れになる件

    TOP Security 東芝REGZA、Tポイントと連携しないと広告が表示され、連携するとテレビの操作情報がCCCに駄々漏れになる件 年が明けた2015年1月1日、東芝の液晶TV REGZAにTポイントカードの広告が表示されるようになったという話題がTwitterを中心に広がっています。 後追いのまとめサイトなどを見ていると、ほとんどのまとめサイトがこのTogetterまとめを元に記事を書いていました。 【炎上】新年早々、東芝のTVでTポイント広告が消えない! - Togetterまとめ ただ、Togetterや各種まとめサイトを見てみても不思議なことにその広告そのものを撮影しアップしている人がほとんどいません。このことが気になってさらに探してみると、以下のようなツイートをしている方を見つけました。 Regza×T-POINTの広告証拠写真撮りたいけど、数日に一度画面の右下にちらりと出て

    東芝REGZA、Tポイントと連携しないと広告が表示され、連携するとテレビの操作情報がCCCに駄々漏れになる件
    tartvf
    tartvf 2015/01/02
    つうか、ポンタカード、楽天、Suica、キリがない
  • 金融系メインフレームはなぜCOBOLをつかうのか

    くまぎ @kumagi 「COBOLじゃないとお金の計算は狂うからCOBOLにしか金融系は任せれない」というの、例えばPythonで金融の計算をすると具体的にどういう狂い方するんでしょう? 2014-12-19 19:29:59 Miura Hideki @miura1729 @kumagi 1円以下を扱うと、普通は浮動小数点数になるからそこで誤差が生じるけど、COBOLは10進演算で行うことと言語仕様で決まっているから大丈夫という話だと思います。固定小数点とかでライブラリ書けばいいんでしょうが、それも手間だし。 2014-12-19 19:32:53

    金融系メインフレームはなぜCOBOLをつかうのか
  • 日経サイエンス古田彩氏「遠藤高帆理研上級研究員がSTAP細胞やFi幹細胞の遺伝子配列データを再解析した論文を発表」関連ツイートまとめ

    古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta 遠藤高帆・理化学研究所統合生命医科学研究センター上級研究員がSTAP細胞やFi幹細胞の遺伝子配列データを再解析した結果を,日分子生物学会誌の英文誌 「Genes to Cells」に発表。 onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/gt… 2014-09-22 19:25:57 古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta Quality control method for RNA-seq using single nucleotide polymorphism allele frequency(一塩基多型のアリル頻度を用いたRNA-seqのクオリティコントロール手法)Takaho A. Endo 2014-09-22 19:39:10

    日経サイエンス古田彩氏「遠藤高帆理研上級研究員がSTAP細胞やFi幹細胞の遺伝子配列データを再解析した論文を発表」関連ツイートまとめ
  • 安倍総理が研究させたら南京虐殺事件の実在が明らかになった件 - Togetterまとめ

    屋代 聡 @yashirosatoru 以下が、日中歴史共同研究の日語論文です(2010年1月31日発表)。http://t.co/8TxA9ZVfEi これが安倍・麻生の肝いりで始まったことをよく考えてください。ネトウヨの好きな「サヨク」「反日」という言葉で括られる先生方のまとめたものではないのです。 2014-02-22 12:02:08 あざらしじいさんアンチヘイト泥憲和 @ndoro4 日中歴史共同研究の日語論文はとても大部なので、140字以上の長文が読めないネトウヨ君たちは、きっとお手上げだろう。そこで親切にも当該箇所を探す手間を省き、140字以内に小分けして、転載しようと思う。 @yashirosatoru 2014-04-17 20:32:20

    安倍総理が研究させたら南京虐殺事件の実在が明らかになった件 - Togetterまとめ
  • #俺が見たクソコード選手権 まとめ

    ハッシュタグ #俺が見たクソコード選手権 が賑わっていて面白かったのでまとめてみました。 こちらに簡単な補足説明を用意しました。よろしければどうぞ http://elephnote.com/blog/archives/874 気持ちのわかるものから全く意図不明なものまで。 続きを読む

    #俺が見たクソコード選手権 まとめ
  • 新しいツイッタールール「targeted abuse」について

    新たに英語版のtwitter rulesに「targeted abuse」という項目ができ、他者への攻撃的行為について明確化されています。

    新しいツイッタールール「targeted abuse」について
  • ふなっしー、秋葉原で梨汁ブッシャーヾ(。゜▽゜)ノ:;:;:;.*+

    ふなっしー💙 @funassyi みんなーぐっなっしーヾ(。゜▽゜)ノ明日は秋葉でひゃっはーなっしー♪ふなっしーカード配るなっしよ♪欲しい人はアテンドさんに声かけてなっしー♪運がいいと裏にサインはいってるなっしー♪ http://t.co/IV7chyEU 2013-01-13 00:06:24

    ふなっしー、秋葉原で梨汁ブッシャーヾ(。゜▽゜)ノ:;:;:;.*+
  • うちは神社なので「除 夜 の 鐘 は あ り ま せ ん ! !」

    琴子(じゅーはっちゃい) @tot_main 年末恒例のあれの時期です。連投になりますがご注意いただいて、RTとかの協力をしていただければ幸いと存じます。 🎵 2012-11-15 13:53:04

    うちは神社なので「除 夜 の 鐘 は あ り ま せ ん ! !」
  • 12/11/4江川紹子さんと一般人のジャーナリズムと国民の知る権利を巡るやりとり

    江川紹子さんと常岡浩介さんのやり取りの概要 ・上杉さんの話題で盛り上がっているところに江川さんが割り込む。 ・やりとりする間に江川さんが名誉毀損で訴えるとツイート。 ・常岡さんが江川さんから、上杉を叩けという趣旨のメールを受け取っていたことを暴露する。 ・常岡さんが江川さんから受け取った私信を公表してもよいとするも江川さんが拒否する。 やり取りを読んで、 これはハラスメント(嫌がらせ)の一種ではないかという印象をもつ。 また、江川さんが常岡さんにだけ、上杉さん叩き依頼の趣旨のメールを送ったのか疑問を抱く。 常岡浩介☪元容疑者 @shamilsh おお!上杉さんは池田先生の書評仕事も襲ってウハウハ? RT @ikedanob: ダイヤモンドは上杉の連載を続行するのか。いい度胸だな。「書評を続けてください」というお願いが来たけど、お断り。上杉にやってもらえ。 2012-10-26 12:37

    12/11/4江川紹子さんと一般人のジャーナリズムと国民の知る権利を巡るやりとり
  • 竹田圭吾さんによる米大統領選挙とその後の行方

    竹田圭吾 @KeigoTakeda 接戦になると視聴率も上がるし両陣営とも終盤のテレビCMにもの凄い金を突っ込むので、メディアが接戦を「演出」してるんじゃないか、ということは先月現地で結構多くの人が言ってました。RT @finalvent そんなに接戦なのかな、どうも変。 2012-11-07 10:00:37

    竹田圭吾さんによる米大統領選挙とその後の行方
  • 情報提供者D氏

    上杉隆は読売新聞の記事を盗用しておりません。 上杉隆はメールにて情報提供者D氏より、同一情報を入手し記事にしております。 当時のD氏より入手した電磁記録(メール)を事務所としても確認をいたしました。 またD氏に再度確認したところ提供情報は独自取材であるとされております。 ただし、内容が同一であるため上杉隆及び上杉隆事務所としても入手経緯を含めさらに検証を進めております。 詳細がまとまり次第随時公開させていただきます。 2012年10月24日 上杉隆事務所 盗用したとされている3月19日の読売新聞朝刊に掲載された「海外避難リスト」につきましては、同じリスト(同型)を上杉は少なくとも発売前までに情報提供者より入手したことが確認できました。今回、その点を、情報提供者との双方間、および別の関係者、また電磁記録によって確認しております。 2012年10月15日 上杉隆事務所

    情報提供者D氏
  • Androidアプリのセキュリティチェック「secroid」(セキュロイド)についての主な反応

    lumin @lumin http://t.co/GvtURL83 オープンしました。Androidアプリのリスクチェックはここで。まだベータなので多少の不具合はお許し下さい。 2012-10-11 15:20:36

    Androidアプリのセキュリティチェック「secroid」(セキュロイド)についての主な反応
  • ノルウェーとベラルーシの旅(補遺)

    安東量子【告知専用】 @ando_ryoko ノルウェーは、確かにはっきりと日より論理的かつ合理的ですが、ベラルーシは必ずしもそうとは言えないと思います。事故のあと、苦難の末に作り出したものだからこそ、参考にできるのではないかと思っています。RT @ran0879: ベラルーシ人は日人より論理的なのかも。 2012-10-12 12:31:38 安東量子【告知専用】 @ando_ryoko ベラルーシの人とのやり取りで印象的だったのは、なんとなく、理由はなく、という答えが多かった事だった。引っ越した理由、避難先から戻ってきた理由。一番驚いたのは、生態保護区域の研究所で説明を受けている時、5つの集落を埋め立てた理事に、特に理由はないのですが、と説明していたこと。 2012-10-12 13:01:31

    ノルウェーとベラルーシの旅(補遺)
  • #簡易論文

    ●森口氏の「研究成果」多くが簡易論文 読売新聞など各紙が、米肝臓病学会誌「ヘパトロジー」や英医学誌「ランセット」などに掲載されるとして取り上げた森口氏の「研究成果」は、その多くが正規の論文ではなく、情報交換を目的とする簡易論文だった。 米国立生物工学情報センター(メリーランド州)の文献データベースによると、森口氏単独か、森口氏を筆頭著者とする英文の論文20のうち、16は簡易論文だ。 森口氏の研究成果の発表の中には、今回の「iPS細胞から心筋作製」のように、国際学会で発表されるものも含まれている。しかし、読売新聞09年9月2日朝刊の記事「肝臓のがん細胞 9割正常に戻る」で報じた米ボストンでの学会や、毎日新聞09年7月9日朝刊で取り上げた「肝がん細胞からiPS細胞」が発表されたスペインの学会は、今回のニューヨークの学会と同様に、簡素なポスター発表が行われただけだった。 続きを読む

    #簡易論文
  • 【追記3あり】「県庁食堂は1Bq、子供の給食は10Bq。あべこべです(怒」から始まる科学と感情と政治の話

    【必読】あまりにもメインコンテンツに言及してくれる人が少ないので最後に補足説明を追記しました【必読】 【追記2】Fsokalさんの訂正・謝罪を一番最後に追記しました。それを承けて私の一部発言を撤回しました。 【追記3】「コメント欄を受けての総括」をまとめの後葉にコメント欄から転記しました【NEW】 【続き】→「県庁堂は1Bq~から始まる科学と感情と政治の話」の続き http://togetter.com/li/388966 【NEW】 続きを読む

    【追記3あり】「県庁食堂は1Bq、子供の給食は10Bq。あべこべです(怒」から始まる科学と感情と政治の話
  • 池田信夫氏のこと

    http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51813479.html 2012年10月03日 18:47 その他 Gmailの振り込め詐欺にご注意 けさ8:50ごろ、私のメールアドレスikedanob@gmail.comから、多数のみなさんに偽メールが届いたようです。それに返信すると、次のようなメールが届きます。このhotmailアカウントは私のものではないが、最初のGmailアカウントは私のものです。 From: IKEDA Nobuo <ikedanob@hotmail.com> 続きを読む

    池田信夫氏のこと
  • 日本は国際法上、いまだ独立国とは認められていない

    シバヘイズ @world420 オスプレイ搬入前夜の普天間基地の座り込み。まさにいま警察による強制排除が行われている。アメリカの属国でしかない日・・・ ( #IWJ_OKINAWA1 live at http://t.co/rJXhCQND) 2012-09-30 20:03:09 シバヘイズ @world420 「日アメリカの属国でしかない」というのは例えで言ってる訳ではなく、事実上そうなのだ。この国の学校教育では教えないが、国際法上、日の独立は認められていない。それはサンフランシスコ講和条約を原文で読めばわかる事なのだが…。じつは憲法9条を議論すること自体が無意味なのである。 2012-09-30 20:51:13 シバヘイズ @world420 テレビなどが憲法9条をとりあげて議論したりするために、日人はこの国が独立国だと勘違いさせられているが。国際法上、日は独立を認めら

    日本は国際法上、いまだ独立国とは認められていない
  • かわんごさん、ひろゆきさんらのコンテンツ論

    @kawango38 ぼくは質の高いコンテンツ(音楽とかなんでも)にならお金を払うと主張するひとのことをまったく信用してなくて、そういうひとは逆にいうと質が高くないとか、なんだかんだ理由をつけてコンテンツにお金を払わない人。 2012-10-01 23:30:58 @kawango38 実際、CDでも売れているのはAKBとジャニーズ。要するにファンがお金を払っている。ファンというのはコンテンツの質とかどうこう多少はいうが、そういうものも乗り越えて自分の好きという気持ちにお金を払っている。結局、コンテンツにお金を払ってマーケットを支えているのはそういう人たち。 2012-10-01 23:34:34 @kawango38 好きな人のものならなんでもお金を出すファン。全部読むわけでもないけど、一部のお目当ての連載のために買う週刊誌。屋やCDショップでのジャケ買い。そういう無駄を含めてコンテン

    かわんごさん、ひろゆきさんらのコンテンツ論
  • 豚の生レバーは食べたら危険です!!

    朝日新聞アピタル @asahi_apital 全国で100軒を超える店で提供されているようです。豚レバ刺しのリスクについては、酒井健司医師のこちらのブログでも。http://t.co/oxU0fz89 RT @: 豚レバ刺し、危険な人気 牛禁止で注目、細菌感染の恐れ:   http://t.co/2xG04VOf 2012-10-01 11:42:02 リンク 朝日新聞デジタル 豚レバ刺し、危険な人気 牛禁止で注目、細菌感染の恐れ 牛レバ刺しの提供禁止から3カ月。規制対象外のレバ刺しやユッケが、一部の店でひそかに人気を呼んでいる。素材は豚。生で出す店は、東京を中心に全国で100軒を超えると見られ、専門家からは病原性の細菌やウイ

    豚の生レバーは食べたら危険です!!