タグ

japanとcultureに関するtaskapremiumのブックマーク (115)

  • 日本は「普通の人」のレベルが普通ではない…ジョージア大使がザ・日本企業に就職して驚いたこと 以心伝心の意思伝達、会社と一体化する仕事ぶり

    「日語が上手すぎる大使」として注目される駐日ジョージア大使のティムラズ・レジャバさんは、日の高校を出た後、早稲田大学に進学し、卒業後、老舗企業キッコーマンで働いていた。レジャバさんは「キッコーマンに3年間勤務しました。それまでの学校生活で集団行動には慣れていましたが、以心伝心の意思伝達、会社と一体化する社員の仕事ぶりには衝撃を受けました」という――。 ※稿は、ティムラズ・レジャバ『日再発見』(星海社新書)の一部を再編集したものです。 早稲田大学を出て、老舗企業のキッコーマンに入社した 私がキッコーマンに入社したのは、学生向けの新卒採用枠ではなく、外国人採用枠でした。早稲田大学を卒業する前、一般的な就活シーズンはとっくに終わっている時期に、たまたま見つけたのです。私の父は発酵の研究もしていましたから、醤油という大豆を発酵させて作る調味料のメーカーに多少の縁や興味を感じなかったわけはな

    日本は「普通の人」のレベルが普通ではない…ジョージア大使がザ・日本企業に就職して驚いたこと 以心伝心の意思伝達、会社と一体化する仕事ぶり
  • 「ほとんど誰も話せないとは」「中東では誰とでも仲良くなれた」元浦和コーチが日本人の英語能力に愕然!最も驚いたのは… | サッカーダイジェストWeb

    2023年に浦和レッズで、同胞マチェイ・スコルジャ監督のもと、コーチとして戦ったラファル・ジャナス氏が、母国ポーランドのメディア『Przeglad Sportowy』のインタビューに応じた。 現在46歳のジャナス氏は、日での思い出を回想。最も驚いたことは「大げさなほど秩序が保たれていることだ」と語った。 「仕事であれ、交通であれ、全てのルールは厳格に守られなければならない。赤信号を通過する人はまずいない。ドライバーは注意深く、オレンジ色の信号も通過しないんだ。日人はルールに忠実で、そのおかげで一定のレベルに達している。私たちヨーロッパ人は、生活面でより忙しない」 また、「ほとんど誰も英語を話せないとは思わなかった」とも。日常生活でかなりの苦労を強いられたという。 「美容院でもお店でも通じない。郵便局で小包を送りたい時は、どこにでもある特別な装置を使ってやりとりしたよ。英語を話せば翻訳し

    「ほとんど誰も話せないとは」「中東では誰とでも仲良くなれた」元浦和コーチが日本人の英語能力に愕然!最も驚いたのは… | サッカーダイジェストWeb
    taskapremium
    taskapremium 2024/01/09
    「仕事であれ、交通であれ、全てのルールは厳格に守られなければならない。赤信号を通過する人はまずいない。ドライバーは注意深く、オレンジ色の信号も通過しないんだ。日本人はルールに忠実で、そのおかげで一
  • Opinion | There’s Not Just One Way to Be Japanese

  • 【G7サミット】カナダ書記官さん、私物の『ラブひな』に赤松健議員のサインを求める

    ジャン=エリック・パケ || Jean-Eric Paquet @EUAmbJP Japan's #G7 #Hiroshima Summit comes at a historic turning point for the international community🗺️. Important to raise as much public awareness as possible, and culture can definitely help do this ! Full support to this joint initiative by @G7_Mofa_Japan and MP @KenAkamatsu ! twitter.com/G7_Mofa_Japan/… 2023-04-25 18:38:06

    【G7サミット】カナダ書記官さん、私物の『ラブひな』に赤松健議員のサインを求める
    taskapremium
    taskapremium 2023/04/28
    ラブひなの作者が議員になってたのか。
  • 異文化衝突に悩み続けたチェコと日本のハーフが目指す多文化共生社会の実現/岩澤直美・Culmony代表

    イノベーターの育ち方 時代を変えるイノベーターとして活躍する若きリーダーたちは、どう育ってきたのか――。それは急激な構造改革が進む時代に、組織を改革し、リーダーシップを発揮することが求められるすべての社会人にとって、貴重なヒントになるはずです。「週刊ダイヤモンド」前編集長が若きイノベーターを直撃します。 バックナンバー一覧 社会を変えたいという強い意志と行動力を持つ若者たちは、どのように育ってきたのか。今回は日とチェコにルーツを持つ岩澤直美さん。日、ハンガリー、ドイツで育ち、“ハーフ”として経験してきた文化的な衝突を基に、高3で異文化理解教育に取り組むCulmony(カルモニー)を設立。多文化共生社会の実現を目指しています。(聞き手/ダイヤモンド編集部論説委員 深澤 献) 「外人、はよ自分の国に帰りや」 小学校時代の異文化衝突 ――ご家族は?

    異文化衝突に悩み続けたチェコと日本のハーフが目指す多文化共生社会の実現/岩澤直美・Culmony代表
    taskapremium
    taskapremium 2023/02/01
    父は香川出身の日本語教師で、転勤を繰り返すうちにチェコで母と知り合いました。私はチェコ生まれですが、出生後半年で日本に戻りました。当時、母は日本語を勉強中でしたが、それでも十分には話せないま>おとたけ
  • 日本国籍とった、それでも私は「外国人」? 社会で感じる無言の圧力:朝日新聞GLOBE+

    国籍を取ったロンゴ・ツァサさんの、日のパスポート。「手続きは大変だったよ」と笑った=栃木県小山市、藤崎麻里撮影 「国籍取得って養子縁組に似ている。生物学的にはDNAは変わらないが、一緒に生きる家族が変わるような感じ」 コンゴ民主共和国出身のエンジニア、ロンゴ・ツァサさん(60)はの日留学をきっかけに30年前に来日。生活の基盤を構えると決意し、2009年に一家で日国籍を取得した。日の国籍法は二重国籍を認めていないため、コンゴの国籍は手放した。犯罪履歴や納税状況といった要件も問題なかった。氏名の並びも日式に変え、名字のロンゴを先に言う。 長女のニアンギさん(27)は日生まれ。3歳でウガンダに行き、11歳からは栃木県に。栃木県内の中学校と高校に通い、米国の大学に進学した。今秋はオンライン授業のため、日で授業を受けていた。「ヘルシーだから」と毎日3個も納豆をべる一方、日では

    日本国籍とった、それでも私は「外国人」? 社会で感じる無言の圧力:朝日新聞GLOBE+
  • 2年半ぶりの一時帰国で大江千里が日本に感動、日常にひそむこの国の「美徳」とは

    <日のすごさは物価の安さだけじゃない。大江千里が一時帰国で再発見した、「世界中で日だけ」のクオリティー> 久しぶりの一時帰国からニューヨークへ戻り、日の「当たり前」が妙に、恋しくなった。 8月、2年半ぶりに帰国すると、東京オリンピックを経て日が変わったように感じた。具体的には、地下鉄の表示が外国人でも分かるように書かれるようになったこと。新幹線の車掌さんの英語アナウンスも聞き取りやすい。さぞ外国人は安心だろうと思った。 ココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)や富士そばが安くておいしくてびっくり。手際がよく調理時間も短い。ドルでギャラをもらっていると驚くような物価高にも麻痺しているが、日に帰国すると改めて「物価の安さ」に舌を巻く。 ニューヨークで「刺し身クオリティー」と呼ばれるほど新鮮な生魚に、甘いトマト、シラスを買って600円だ。ニューヨークだと2500円はいく。 今回、最も感動

    2年半ぶりの一時帰国で大江千里が日本に感動、日常にひそむこの国の「美徳」とは
    taskapremium
    taskapremium 2022/09/28
    何度かパスポートなど貴重品の忘れ物をした。しかし100%返ってきた。ぼうっとするなって話なんだけど、こんな国、世界中で日本だけだ。便利でオンタイムでクリーンでチップも要らなくてホスピタリティーにあふれてい>
  • "I Kept Telling Him, I'm Half Japanese, Not A Foreigner ..." 私は外国人ではありません!(Black in Japan) | MFiles

    taskapremium
    taskapremium 2022/09/05
    【動画】父親はナイジェリア人、母親は日本人。国へ帰れと言われ、ガイジンと言われる。
  • 韓国政府、スクリーンクォータを半分に削減 상세보기|お知らせ駐日本国大韓民国大使館

    taskapremium
    taskapremium 2022/07/01
    韓国は1966年以降、莫大な予算をつぎ込んだハリウッドの大ヒット映画の流入から国内映画産業を守るためにスクリーンクォータ制度を採用してきた。> クォータ制がでかいよ、韓国は。#アシタノカレッジ
  • 時代劇で火打石をカチカチ打ち鳴らすのはなぜ?切り火(鑽火)の意味とは?

    時代劇を見ていると、家を出ていく人の背中にむかって、火打石をカチカチ打ち鳴らすシーンがありますよね。 火打石は火をつけるための道具なのですが、そんなものを人の背中に向かって打ち鳴らしたら火がついてしまうのでは?と心配になってしまいますが、どのような意味がるのでしょう? 今回は火打石をカチカチ打ち鳴らす意味について解説します。 火打石とは? 火打石の読み方は「ひうちいし」で、火をつける際に用いる道具です。 火打石は、火打金(ひうちがね)という鋼鉄片と火打石(石英、黒曜石、メノウなど)を打ち合わせることで火花が出るようになっています。 その火花を火口(ほくち・燃えやすい燃料のこと)に着火させることで火を起こします。 火打石は、日最古の歴史書とされる古事記(こじき・712年)にも登場します。 東国の平定を命じられた日武尊(やまとたけるのみこと)は、焼津で火責めにあった際、草薙の剣で周囲の草を

    時代劇で火打石をカチカチ打ち鳴らすのはなぜ?切り火(鑽火)の意味とは?
    taskapremium
    taskapremium 2022/05/13
    火打石をカチカチ打ち鳴らすことを「切り火(鑽火)(きりび)」といいます。 火打石は、火をつける道具としてだけではなく、古くから厄除けや邪気払い、 >
  • 海外「日本に犯罪者はいないのか!」 全世界配信の『はじめてのおつかい』に世界が衝撃

    テレビ系列で30年にわたって放送されている、 大人気バラエティ番組の「はじめてのおつかい」が、 3月31日よりNetflixで全世界配信されています。 以前から海外でも知る人ぞ知る番組でしたが、 多言語での配信が開始された事から、 英紙ガーディアンや米紙ニューヨーク・ポストなど、 様々な大手メディアが取り上げ、大きな話題になっています。 特に日投稿されたガーディアン紙のフェイスブックの記事には、 1日で2000近いコメントが寄せられており、 各国の人々から様々な感想が寄せられていました。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「生まれる国を間違えた」 たった1枚の写真に日の凄さを見出す海外の人々 翻訳元■■ https://www.youtube.com/watch?v=9eMZp8KsZ5k ■ この番組、かなり良かった。 凄く心が温まる内容になってるんだ。 +5 オース

    海外「日本に犯罪者はいないのか!」 全世界配信の『はじめてのおつかい』に世界が衝撃
  • あなたは「自分の靴」を履けていますか? ブレイディみかこと考える、しなやかでやさしい「アナキズム」。

    ──『他者のを履く アナーキック・エンパシーのすすめ』では、タイトルに「共感」という言葉を使う代わりに「他者のを履く」と表現されていますね。どのような思いがあったのかを教えていただけますか。 『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』(2019)の中で、イギリスの中学に通う息子の言葉を借りて「エンパシー(empathy)」を「自分で誰かのを履いてみること」と表現しました。これを機に、書評Twitter、取材でも「エンパシー」という言葉が多く取り上げられるようになったのですが、250ページ超あるのなかで4ページしか議論していないこの言葉が、なぜそこまで話題になったのかと疑問でした。 日では、「エンパシー」は「共感」と訳されることが多いようですが、英語の辞書で語意を調べてみると、他者の立場に立って、その人だったらどう考えるか、どう感じるかということを想像してみるアビリティー=能

    あなたは「自分の靴」を履けていますか? ブレイディみかこと考える、しなやかでやさしい「アナキズム」。
    taskapremium
    taskapremium 2021/11/10
    他者の立場に立って、その人だったらどう考えるか、どう感じるかということを想像してみるアビリティー=能力だと書かれています。つまり、「エンパシー」は、共感だけではない、他者理解という意味がある。>
  • 「好きなのは日本、近いのは中国」アフリカ人だらけの寮で7歳児が学んだ人種と世界

    浦上 早苗 [経済ジャーナリスト/法政大学IM研究科兼任教員] Jun. 28, 2020, 11:00 AM ライフスタイル 267,381 「ママ、何であの人たち、顔が焦げているの?」 7歳の息子が指をさした先には、音楽をかけて談笑している黒人男性たちがいた。私は思わず「しーっ」と自分の口に指をあてた。 実際のところ、息子は日語で質問してきたので、彼らに聞こえていたとしても、意味は伝わらなかっただろう。けれど、私は息子の素朴な問いに虚を突かれ、その小さな手を引いて速足で彼らの前を通り過ぎた。 ちょうど10年前の2010年夏、私は12年勤めた会社を辞め、小1の息子を連れて中国・大連の大学院に博士留学した。 住まいは留学生寮の2人部屋。ビジネスホテルのツイン程度の広さで、トイレとシャワーはあったものの、お湯を溜めるタンクの容量は小さく、5分以内でシャワーを済ませないと冷水をかぶることにな

    「好きなのは日本、近いのは中国」アフリカ人だらけの寮で7歳児が学んだ人種と世界
  • Kawaiiは文化の盗用なのか 黒人のコスプレを自称日本人が批判、紅林大空さんは擁護:朝日新聞GLOBE+

    「カワイイは(日人への)差別表現だ(Kawaii is a slur)」という主張のきっかけとなった黒人の女子大生のコスプレ動画=人提供 女性はアメリカ西海岸に住む黒人の大学生(23)。コスプレイヤーとしても活動し、SNS上で人気を集めていた。 女性が9月6日夜、「新世紀エヴァンゲリオン」の式波・アスカ・ラングレーのコスプレでダンスしている動画をTikTokに投稿したところ、コメント欄に日人を自称する匿名アカウントが、英語で次のような主張を始めた。 「『カワイイカルチャー』は日人のものだから、外国人が『カワイイ』という言葉を使ったら、文化の盗用だ。日人を侮辱し、差別することになるから、『カワイイ』を使うな」 これをきっかけに批判や誹謗中傷するコメントが次々と書き込まれた。 「炎上」状態になっていることに女性が気づいたのは翌朝。大量の通知に驚いた。当時の心境をこう打ち明ける。 「日

    Kawaiiは文化の盗用なのか 黒人のコスプレを自称日本人が批判、紅林大空さんは擁護:朝日新聞GLOBE+
    taskapremium
    taskapremium 2021/11/01
    彼女は小さい頃から「セーラームーン」や「あずまんが大王」などの日本アニメに親しみ、大学進学後に趣味と仕事を兼ねる形でコスプレを始めた。>
  • 日本に戻ったらシン・エヴァンゲリオンを観てWin3を撮って冬の温泉に入りたい!

  • なぜ日本人は、こんなに白人好きなのか...戦争の過去や差別は気にならない?

    <イラン出身の筆者が持ち続けてきた素朴な疑問。日だけでなく韓国中国にも共通する欧米白人志向の不思議> 私は来日してからずっと不思議に思っていた。日人はなぜか欧米、特に米英仏伊の4カ国にすごく詳しい。私はワシントンがどこなのか、地図上で指し示すことができない。そう言うと結構な割合の日人が驚く。そんな基的なことをなぜ知らないの? と言わんばかりに。 そういう人はアメリカの大体の州の場所を知っている。ヨーロッパについても同様だ。子どもを北米やヨーロッパに留学させる。夏休みにはハワイに行く。そしてますます欧米に詳しくなる。それがたとえ表層的な理解だとしても。 私は、イラン人からもよく質問される。日人はなぜそんなにアメリカが好きなのか。第2次大戦で戦い、原子爆弾を落とされた国なのに、と。私の答えは、戦後の対日政策がうまくいったからではないか、である。外交的にも社会文化的にも、親米化して

    なぜ日本人は、こんなに白人好きなのか...戦争の過去や差別は気にならない?
    taskapremium
    taskapremium 2021/04/24
    ヘンリー英王子とメーガン妃の騒動でも同様だ。日本のネット上でのメーガン総たたきは、本国イギリスでも見られないくらいだ。> そうかあ。この騒動そう知らない人が多いと思う。
  • 日本語って変かも - 内田樹の研究室

    大学院のゼミ、今季は「日辺境論」である。 日の地政学的辺境性あるいは文明論的辺境性という補助線を引くことによって、日の「ありよう」を再解釈しようという野心的な企てである。 第一回目の発表はイハラさんの「外来語」。 これはなかなかすぐれた着眼点である。 というのは、日語は外来語に対して、世界の諸国語の中でも例外的に開放的な言語だからである。 原日語(大野晋先生によれば、もとはタミル語だそうであるが)に漢字が入り込み、さらに近代になってヨーロッパの言語が入り込んできた。 私たちの使う言語には、それらが混在している。 どうして、漢字カタカナひらがな alphabet が並存するような言語が成り立ちうるのか。 こういうことは、あまりに当たり前なので、ふだんは私たちはあまり考えない。 それについて考えてみる。 このタイプの混淆言語は巨大な文明圏の周辺部分に生まれる。 朝鮮半島もインドシナ半

    taskapremium
    taskapremium 2021/04/02
    ある種の少女マンガでは「ふきだし」の中の漢字にルビが振られていないことがある(岡崎京子とか岡野玲子とか)。するとどうなるか。読むのが遅くなるのである(当たり前だね)。画像記号の処理を、「絵」について>
  • 孤独を好み、孤独に強い......日本人は「孤独耐性」が高すぎる

    <日の「孤独・孤立対策担当室」設置が海外で話題になった。用事がなければ親に電話もせず、1人でデスクランチをし、1人で映画を見たり、1人旅をしたりする。仕事の後も休日も、1人で過ごす日人が多いことに驚く> 2月19日、内閣官房に「孤独・孤立対策担当室」が設置された。だが日ではあまり大きなニュースにならずSNS上でも話題にならず、恥ずかしながら私もイラン人の友人から知らされるまで知らなかった。海外ではニュースになっていたというのに。 私が日人に対して持つ印象の中でトップ3に入るものの1つが、日人は孤独を好み、孤独に強い、ということだ。仕事の後も休日も1人で過ごす人が多いことに驚く。1人暮らしでも用事がなければ親に電話もしないし、たまに電話しても長電話するでもない。1人で外チェーンでべたり、1人でデスクランチをしたり、1人で映画を見たり、1人旅をしたりする。 人生の半分近くをイラン

    孤独を好み、孤独に強い......日本人は「孤独耐性」が高すぎる
    taskapremium
    taskapremium 2021/03/28
    コロナ禍で苦しい時だからこそ連絡を取り合い、会えなくても他の方法でつながり、冗談を言い合ったり、励まし合ったり、泣き言を聞いてもらったりする時間がもっとあってもいい。それは非生産的で無駄な時間かもし>
  • 英語一強時代、日本語は生き残るか | 公益財団法人フォーリン・プレスセンター(FPCJ)

    英語一強時代、日語は生き残るか(『中央公論』8月号) ■ 作家 水村 美苗 「言語の植民地化に、日ほど無自覚な国はない」 作家の水村美苗氏はインタビューで、世界的に「英語覇権」が強まる中、日ほど「言語の植民地化」に対して無自覚な国はない、と警鐘を鳴らした。水村氏は2008年に『日語が亡びるとき』を出版し、日語が将来「国語」の地位から転落し〝英語の世紀″における一つの「現地語」と化すのではないかと問題を投げかけて、大きな反響を呼んだ。 水村氏は今回のインタビューでも、日語について「非西洋圏でここまで機能している言語を国語として持っている国は当に珍しい」としながらも、「自国語が植民地化を免れたことに日ほど自覚を持たない国も、自国語が滅びることに危機感を持たない国も珍しい」と改めて強調した。水村氏は、自国の言語は国家政策に大きく影響されると指摘し、千年以上も前に現地語(日語)で

    taskapremium
    taskapremium 2021/03/19
    「非西洋圏でここまで機能している言語を国語として持っている国は本当に珍しい」としながらも、「自国語が植民地化を免れたことに日本ほど自覚を持たない国も、自国語が滅びることに危機感を持たない国も珍しい」>
  • 日本で見つけた「中国語の注意書き」にため息―訪日中国人

    政府観光局が16日に発表した7月の訪日外国人客数は、前年同月比16.8%増の268万2000人だった。中国人も引き続き増加傾向にあり、同6.8%増の78万800人となっている。 多くの中国人観光客が日を訪れているが、実際に中国人たちはどのような日の姿を見たり、体験したりしているのか。中国版ツイッター・微博(ウェイボー)に寄せられた投稿を紹介してみよう。 ある男性は、「東京ディズニーランドに行った日は一日雨だった。夜、大勢の人が傘を差しながら花火を待っていた。柵などで規制されていたわけではなかったが、決められた位置を超えたりする人は誰もいなかった。花火が始まると、みんな示し合わせたかのように後ろの人たちに配慮して傘を閉まっていた」と感銘を受けた様子をつづった。 上海市在住の50代の男性は、「成田空港に着いてロビーに出た時、そこにいた20代くらいの日人の若者に記念写真を撮ってもらった

    日本で見つけた「中国語の注意書き」にため息―訪日中国人
    taskapremium
    taskapremium 2020/09/03
    東京都庁の土産物コーナーに『包装を開けて商品を取り出さないでください。中をご覧になりたい場合は店員にお声がけください』と中国語で書かれていたのを見て、そういうことをするのは中国人だけなのかとため息が>