タグ

ブックマーク / detail.chiebukuro.yahoo.co.jp (65)

  • 先日、土器にネコらしき小動物の足跡が残ってたとニュースがありましたが。 - シッポの長いネコは東南アジアから、短いのは中国からきたと... - Yahoo!知恵袋

    の原産地はエジプトです。 古代エジプトではは神とされ、大事にされていましたが、周辺の国はエジプト人が大事にするを嫌っていたのでエジプト以外でが繁殖することはありませんでした。 ところが、エジプトがローマに滅ぼされるとは世界中に広がるようになりました。 中国に渡ったのは3世紀頃で、その頃の中国には既に干支が出来ていたため、は干支の中に入っていません。 アジアで最初にが渡ってきた所はタイで、これは当時エジプトとタイを結ぶ航路があったためだそうです。 日で最初のの記述は奈良時代で、遣唐使船に積んだ書物をい荒らすネズミを退治するためにを使ったことが記されています。 平安時代にはが珍獣として天皇に献上されたことが記録に残っています。 が大量に渡って来たのは鎌倉時代で、金沢文庫の書物をネズミから守るために中国からを大量に輸入されたことが記録にあります。 日が普通に

    先日、土器にネコらしき小動物の足跡が残ってたとニュースがありましたが。 - シッポの長いネコは東南アジアから、短いのは中国からきたと... - Yahoo!知恵袋
    tatage21
    tatage21 2014/03/13
    ベストアンサーを含めまともな答が一つも無いというのは酷い。
  • 誰か歌詞を知っていますか? - 昔昔高石智也さんが歌っていた『労務者と言えど』と言う歌を知っているかた。教えてくれませんか?ところど... - Yahoo!知恵袋

    誰か 歌詞を知っていますか? 昔 昔 高石智也さんが 歌っていた 『労務者と言えど』と言う 歌を知っているかた。 教えてくれませんか? ところどころ 覚えているんですけれど。 乗っている サイトでも結構です。

    誰か歌詞を知っていますか? - 昔昔高石智也さんが歌っていた『労務者と言えど』と言う歌を知っているかた。教えてくれませんか?ところど... - Yahoo!知恵袋
    tatage21
    tatage21 2014/01/29
    高石ともや(友也)が歌った『労務者とはいえ』だね。ボブ・ディランが作った曲で♪労務者とはいえ人一人死ぬ誰も看取らぬその亡骸誰も歌わぬ悲しみの歌♪というサビが忘れられない。
  • 緑と青の関係 - 緑の事を青といったりする事が結構あると思います特に葉っぱや信号機などでは言うと思うのですが。しかし葉っぱ... - Yahoo!知恵袋

    これは、日語が来持っていた色彩形容詞に関わる問題です。 奈良時代の日語には、色を表す基的な形容詞は4つしかありませんでした。 「あかし」「あをし」「しろし」「くろし」の4つです。 これらは、現代語の「赤い」「青い」「白い」「黒い」に直接繋がります。 この4つの色彩形容詞は、現代ではそれぞれ英語の「red」「blue」「white」「black」 に対応するような色を指すと考えられていますが、 元々はそのような対立ではありませんでした。 「あかし」は「あかるし」(明るい)と同じ語源の言葉で、明るい色を表していました。 「くろし」は「くらし」(暗い)と同じ語源の言葉で、暗い色を表していました。 「しろし」は「しるし」(著し)と同じ語源の言葉で、はっきりした色を表していました。 「あをし」は「あゐ」(藍)と同じ語源の言葉で、はっきりしない色を表していました。 このように、光の明るさ(明度

    緑と青の関係 - 緑の事を青といったりする事が結構あると思います特に葉っぱや信号機などでは言うと思うのですが。しかし葉っぱ... - Yahoo!知恵袋
    tatage21
    tatage21 2013/11/23
    ベストアンサーは概ね正しいけど、『あを』の語源は『あわ(泡)』で、泡のように移ろいやすい儚い色という事で中間色全般を指し黄色なども含んでいたようだ。『みどり』は日葡辞書によれば「木の新芽」の意味が原義。
  • 古代日本語、「は行」は「ぱ」や「ふぁ」の発音だったというのが定説ですが、何を... - Yahoo!知恵袋

    まず、日語の子音構造自体が根拠になります。 カ行音、タ行音、パ行音は、「破裂音」と呼ばれる種類の音で、 非常に多くの言語に備わっている基的な音です。特にパ行音は ほとんどの言語に備わっています。しかし現代日語では、擬態語や 外来語を除くと、促音の直後以外はほとんど現われません。これは、 ハ行がパ行音だったのに、発音の変化によりパ行音が失われたためです。 日語では「清音」と「濁音」が対になっていて、「連濁」という現象では これが交替しますが、カ行とガ行、サ行とザ行、タ行とダ行では 同じ種類の子音の「無声音」と「有声音」(声帯を震わせるかどうか)が 対になっているのに、ハ行とバ行は全くそのような関係に なっていません。ハ行がかつてパ行だったと考えれば、 他の行と同様の関係が成り立ちます。 万葉仮名では、例えば「は」には「波」「半」、 「ひ」には「比」「卑」などの漢字が使われています。

    古代日本語、「は行」は「ぱ」や「ふぁ」の発音だったというのが定説ですが、何を... - Yahoo!知恵袋
    tatage21
    tatage21 2013/11/20
    『光る』は古くは『ぴかる』と発音されたんだね。おそらく『ぴか』は太陽で、太陽は『か→ぴか→ぴ』と呼び名が変った。『二日』の『か』は太陽が古くは『か』と呼ばれた痕跡。
  • ドイツの現首相であるアンゲラ・メルケル氏はヒトラーの娘であるという情報もありますが、ドイツ人の何割ぐらいがこの情報を知っているで... - Yahoo!知恵袋

    私は、メルケルとヒトラーのツーショット写真をよく見るので、何か関係がある筈とは思っておりました。 イルミナティ金融ユダヤの血統も、世界中どこでも飛んでおり、李克強・中国共産党政治局常務委員(党内序列2位)・国務院総理は13血族の一つ李家の人で、人口が十数億人の権力No.2までに成っており、この首相ポストは李鵬も同じ一族である事など何でも在りですから、1944年12月には地震兵器も日の愛知で使ってますし、アシュケナージ似非ユダヤ人には人工授精卵の冷凍保存(バチカン)さえ大昔に可能と、というより随分昔にはクローン人間を作って居たかもと思うのであります。 エバ・ブラウンとグレーテル・ブラウン姉妹とアンゲラ・メルケル、アドルフ・ヒトラー余りにも酷似しており、その可能性は充分にあると思うのであります。此れは、共産主義開祖のカール・マルクスがユダヤ人であり、メルケルが社会主義国の東ドイツ高官に成って

    ドイツの現首相であるアンゲラ・メルケル氏はヒトラーの娘であるという情報もありますが、ドイツ人の何割ぐらいがこの情報を知っているで... - Yahoo!知恵袋
    tatage21
    tatage21 2013/10/19
    質問も質問だけどベストアンサーが酷え(--;)