タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (352)

  • 官房長官 クリミア住民投票承認せず NHKニュース

    菅官房長官は午前の記者会見で、ウクライナのクリミア自治共和国で行われた、ロシアへの編入の賛否を問う住民投票について、法的な効力はなく、日政府として承認しないとしたうえで、ロシアに対し、クリミアの併合に踏み出さないよう強く求めていく考えを示しました。 このなかで菅官房長官は、ウクライナのクリミア自治共和国で行われた住民投票で、ロシアへの編入が賛成多数で承認されるのが確実な情勢となっていることに関連して、「今回の住民投票は、『領土の変更はウクライナ全土の国民投票によって行わなければならない』旨を定めたウクライナ憲法に違反している。このような住民投票は法的効力を有さず、わが国はその結果を承認しない」と述べました。 そのうえで、菅官房長官は「ロシアが国際法を完全に順守し、ウクライナの主権と領土の一体性を尊重し、クリミアの併合に踏み出さないよう強く求めていく。ロシアへの対応は、G7=先進7か国と連

    官房長官 クリミア住民投票承認せず NHKニュース
  • プーチン大統領 クリミアを独立国家と認める NHKニュース

    ウクライナ南部のクリミア自治共和国で、住民投票の結果、ロシアへの編入が賛成多数で承認され、自治共和国の議会がウクライナから独立し、ロシアに編入を求める決議を採択したことを受けて、ロシアのプーチン大統領は、17日、クリミアを独立国家と認める大統領令に署名しました。 欧米諸国やウクライナの暫定政権は、クリミア自治共和国のウクライナからの独立とロシアへの編入の動きに強く反発し、アメリカやEUは相次いで制裁を強化しており、さらに反発が強まることが予想されます。

    プーチン大統領 クリミアを独立国家と認める NHKニュース
  • クリミア議会 ウクライナからの独立決議 NHKニュース

    ウクライナ南部のクリミアで行われた住民投票の結果、ロシアへの編入が賛成多数で承認されたことを受けて、クリミア自治共和国の議会は17日、ウクライナから独立し、ロシアに編入を求める決議を採択しました。 ウクライナ南部のクリミアで16日行われたロシアへの編入の賛否を問う住民投票は開票作業が終了し、96.77%の賛成多数でロシアへの編入が承認されました。 これを受けてクリミア自治共和国の議会は17日、臨時議会を開き、主権国家としてウクライナから独立することや、外国と対等な関係を築くという決議を賛成多数で採択しました。 さらに、ロシア連邦の新しい共和国として編入を求める決議も採択されました。 ロシアのプーチン大統領は、これまで「クリミアの編入は検討していない」と述べる一方で、地元住民の意思は尊重する考えも示しています。 欧米各国が住民投票は違法だとしてロシアへのさらなる制裁に踏み切る構えを見せるなか

    teajay
    teajay 2014/03/18
    ウクライナ暫定政権首相はこれを認めないことを改めて強調。また、議会は"予備役や志願兵の動員について審議し、45日以内に2万人をウクライナ軍に、2万人を内務省直轄の国家親衛隊に動員する決議を採択"
  • ロシア編入へ クリミアの首相が「勝利宣言」 NHKニュース

    ウクライナ南部のクリミア自治共和国で行われたロシアへの編入の賛否を問う住民投票は、投票が終わり、ロシアへの編入が賛成多数で承認されるのは、確実な情勢です。 自治共和国のアクショノフ首相は「わが家であるロシアに帰ろう。われわれの勝利を誰も覆すことはできない」と述べ、一方的にロシアへの編入を宣言しました。 クリミアで行われたロシアへの編入の賛否を問う住民投票は。 現地時間の16日午後8時(日時間17日午前3時)に締め切られました。 地元の選挙管理委員会が開票作業を進めていますが、開票率50%の時点で、投票した人の95%余りがロシアへの編入に賛成の票を投じたということで、ロシアへの編入が承認されるのは確実な情勢です。 これを受けて自治共和国のアクショノフ首相は、日時間の17日午前6時すぎ、中心都市シンフェロポリの広場に登場し、集まった大勢の住民を前に勝利宣言を行いました。 この中でアクショノ

    ロシア編入へ クリミアの首相が「勝利宣言」 NHKニュース
  • クリミア ロシアへの編入確実な情勢 NHKニュース

    ウクライナ南部のクリミアでは16日にロシアへの編入の賛否を問う住民投票が行われる予定で、暫定政権や欧米諸国の反発が強まるなか、賛成多数でロシアへの編入が承認されるのは確実な情勢です。 クリミア自治共和国では、ロシアへの編入の賛否を問う住民投票が16日午前8時(日時間の16日午後3時)からおよそ1200の投票所で一斉に行われます。 中心都市シンフェロポリの投票所では15日、選挙管理委員会の職員が投票箱を設置したり投票用紙を用意したりしていました。 地元政府によりますと、有権者数はおよそ150万人で、有効投票総数の半数以上が賛成すればロシアへの編入が承認されたことになるとしています。 クリミアでは、少数民族のクリミア・タタールの人たちは国の憲法に違反しているとして投票のボイコットを呼びかけていますが、人口の60%以上をロシア系住民が占めており、賛成多数でロシアへの編入が承認されるのは確実な情

    teajay
    teajay 2014/03/16
    欧米諸国は暫定政権無視の不統性を強調。訪キエフ米議員団は暫定政権を支持、経済制裁の構えを伝えるも、ロシア進行拡大の場合でも軍事的対立をとるかは明言せず。
  • プーチン氏支持率 70%超に NHKニュース

    ロシアの最新の世論調査で、プーチン大統領の支持率は70%を超えておととし大統領に復帰して以降最も高くなり、ウクライナ情勢への対応が支持率を押し上げた要因とみられています。 この調査は、政府系の世論調査機関「全ロシア世論調査センター」が今月8日と9日、ロシア全土で1600人を対象に行い、13日に結果を発表しました。 それによりますと「プーチン大統領の仕事ぶりを支持するか」という質問に対し、前の週より3.8ポイント高い71.6%が「支持する」と答え、大統領に復帰したおととし5月の68.8%を上回り最も高くなりました。 プーチン大統領の支持率は、ソチオリンピック前のことし1月には60.6%で、この2か月で10ポイント以上上昇しました。 プーチン大統領は、ウクライナ情勢を巡って、依然、格的な軍事介入も辞さない強気の姿勢を崩しておらず、ロシアへの編入の動きを強める南部のクリミア自治共和国について、

  • STAP細胞 小保方さんら論文取り下げへ NHKニュース

    「STAP細胞」を巡る問題で、理化学研究所の調査委員会が、細胞の万能性を示した重要な写真が別の論文から流用された疑いなど4つの疑問点について不正かどうか判断するには、さらなる調査が必要だとする中間報告をまとめたことが分かりました。 また、小保方さんなど理化学研究所の共同著者は、論文を取り下げる意向を発表することにしています。 神戸市にある理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーなどのグループが、科学雑誌「ネイチャー」に発表したSTAP細胞の論文については、画像やデータに不自然な点が相次いで指摘され、調査が進められています。 NHKが入手した中間報告書によりますと、調査は6つの疑問点について行われ、このうちSTAP細胞が光る写真が加工されたかのように不自然に見える点や、別の実験結果として示された2枚の胎盤の写真が実際には同じものだった点については、「悪意」があったとは認定できないなどとし

  • 原発事故 克明な放射線量データ判明 NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の敷地の外にある観測点で、事故直後の詳細な放射線量のデータが記録され、震災発生の翌日、1号機が水素爆発する1時間以上前から、数値が急上昇する様子を克明にとらえていたことが分かりました。 3年がたって初めて明らかになったデータで、専門家は「放射性物質放出の真相を検証するうえで、非常に重要だ」と話しています。 放射線量の詳細なデータが記録されていたのは、福島第一原発の周辺に設置された福島県が管理するモニタリングポストです。 その14か所で、事故後数日の20秒ごとの放射線量の値が記録されていたことが、NHKの取材で分かりました。 このうち、福島第一原発の北西5.6キロにある双葉町上羽鳥のモニタリングポストでは、震災発生の翌日(3月12日)の午後2時1 0分以降、放射線量が急上昇していました。 午後2時40分40秒には、1時間当たり4.6ミリシーベルトと、午後3時36分

    原発事故 克明な放射線量データ判明 NHKニュース
  • STAP細胞論文 ハーバード大も調査 NHKニュース

    理化学研究所などのグループが発表した「STAP細胞」の論文に不自然な点があるという指摘が相次いでいることを巡り、論文の共同著者が所属するアメリカのハーバード大学医学部は「いかなる懸念も精査する」として事実関係の調査を進めていることを明らかにしました。 「STAP細胞」の論文を巡っては、不自然な画像やデータがあるという指摘が相次ぎ、10日、共同著者の山梨大学の若山照彦教授がほかの共同著者に論文の取り下げに同意するよう呼びかけたことを明らかにしています。 これに関して共同著者の1人、チャールズ・バカンティ教授が所属するアメリカのハーバード大学医学部は10日、「最高水準の倫理と研究の整合性を維持するために全力を挙げている。われわれの注意を引くいかなる懸念も規則に基づいて精査する」とコメントし、事実関係の調査を進めていることを明らかにしました。 「STAP細胞」の研究を主導してきた理化学研究所の小

    STAP細胞論文 ハーバード大も調査 NHKニュース
  • STAP細胞 確信なくなった NHKニュース

    理化学研究所などのグループが発表した「STAP細胞」について、共同研究者の山梨大学教授が10日、NHKのインタビューに答え「研究データに重大な問題が見つかり、STAP細胞が存在するのか確信がなくなった」として論文の取り下げに同意するようほかの著者に呼びかけたことを明らかにしました。 「STAP細胞」は、神戸市にある理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーなどのグループが作製に成功したと科学雑誌「ネイチャー」に発表し、新たな万能細胞として注目を集めました。 しかし、そのあと論文に不自然な画像やデータがあると研究者からの指摘が相次ぎ、理化学研究所などが調査を進めています。 これについて、論文の共同著者の1人でSTAP細胞の万能性を調べる重要な実験を担当した若山照彦山梨大学教授が10日、NHKのインタビューに答えました。 この中で若山教授は「信じていた研究のデータに重大な問題が見つかり、ST

  • 減少の太平洋クロマグロ 漁獲量半減を提示 NHKニュース

    太平洋クロマグロの資源を回復させるため、水産庁は、来年から当分の間、親になる前のクロマグロの漁獲量を、2002年からの3年間の平均に比べて半分に削減することを決め、10日開かれた会合で漁業関係者に説明しました。 太平洋クロマグロの資源量は、過去最低水準近くにまで落ち込んでいるため、国際的な枠組みに基づいて、ことし、0歳から3歳のクロマグロの漁獲量を、基準となる2002年からの3年間の平均に比べて少なくとも15%削減することが決まっています。 これについて水産庁は、10日開かれた漁業関係者向けの会合で、15%の漁獲量の削減を続けても将来的に資源量の回復は見込めないという試算を示しました。 そのうえで水産庁は10年以内に資源量を回復させるために、日独自の取り組みとして、来年から当分の間、0歳から3歳のクロマグロの漁獲量を基準より半分に削減することを明らかにしました。 親になる前のクロマグロは

  • ロシア 退役艦艇を沈め湾内を封じ込めか NHKニュース

    ウクライナ情勢を巡り、欧米各国は、ロシアが強硬な姿勢を続けた場合制裁を強化する方針を確認しました。一方、ロシア軍は、事実上掌握している南部のクリミア半島で、黒海につながる湾の出入り口に退役した艦艇を沈めていて、ウクライナ海軍の動きを封じ込めるねらいがあるとみられます。 ウクライナ情勢を巡り、アメリカのオバマ大統領は8日、イギリスやフランスなど、ヨーロッパ6か国の首脳と相次いで電話で会談し、ロシアが強硬な姿勢を続けた場合、制裁を強化するなどの方針を確認しました。 一方、ロシア軍は、事実上掌握しているウクライナ南部のクリミア半島で兵員の増派とみられる動きを見せています。 また、クリミア半島西部のドヌズラフ湾では、黒海に通じる湾の出入り口にロシア海軍の退役した艦艇が横倒しの状態で沈められています。これについて、ウクライナ国防省は、今月5日にロシア軍がみずから沈めたもので、湾内に停泊しているウクラ

    ロシア 退役艦艇を沈め湾内を封じ込めか NHKニュース
    teajay
    teajay 2014/03/09
    直接攻撃は最大限避けるつもりってことだろうか。/日露戦争で日本が試みた作戦らしい。ロシア的合理性らしさも感じる。ついでのオマケで日本向けアピールだったりして。
  • 米 ウクライナ巡り日本の立場に一定の理解 NHKニュース

    ウクライナ情勢を巡って、アメリカのオバマ大統領が安倍総理大臣にロシアへの制裁に理解を求めたのに対し、安倍総理大臣が明確な支持を示さなかったことについて、アメリカ国務省のサキ報道官は「ロシアと貿易面や経済面でアメリカよりも強いつながりを持つ国があることは分かっている」と述べ、日の立場に一定の理解を示しました。 安倍総理大臣は7日、アメリカのオバマ大統領と電話で会談し、ウクライナ情勢について、日米を含めたG7=先進7か国が緊密に連携を取り合っていくことを確認しました。 一方でオバマ大統領がロシアに対する制裁に理解を求めたのに対し、安倍総理大臣は「ウクライナ情勢の改善のためのオバマ大統領の努力を支持する」と述べるにとどめ、制裁への明確な支持を示しませんでした。 これについてアメリカ国務省のサキ報道官は、7日の記者会見で「ロシアと貿易面や経済面でアメリカよりも強いつながりを持つ国があることは分か

    teajay
    teajay 2014/03/08
    ロシア制裁協力の求めに「ウクライナ情勢改善のためのオバマ大統領の努力を支持する」(に留めたらしき)発言にたいし「ロシアと...アメリカより強いつながりがある国(おそらく日本含む)があることは分かっている」
  • ロシア キャスター抗議の辞任 NHKニュース

    アメリカで勤務するロシア国営テレビの女性キャスターが、ロシアウクライナでの軍事行動に抗議して生放送中に辞任を表明する一幕がありました。 この女性キャスターは、ロシア国営の国際放送局「ロシア・トゥデイ」のワシントン支局に勤務するアメリカ人のリズ・ウォールさんです。 ウォールさんは5日の生放送の中で、旧ソビエト軍に制圧されたハンガリーからアメリカに移り住んだ祖父母ら自身の家族について切り出し、ロシアに複雑な思いを抱く胸の内を語りました。 そのうえで、「これ以上、プーチン氏のもくろみを隠して伝えないロシア政府出資の放送局で働くわけにはいかない」と述べて、ロシアウクライナでの軍事行動に抗議して辞任する考えを表明しました。 ロシア・トゥデイのワシントン支局では、3日にも別のキャスターが生放送中にロシアの軍事行動に対して批判を展開し、大きな話題となっていました。 これに対して、ロシア・トゥデイはホ

    ロシア キャスター抗議の辞任 NHKニュース
    teajay
    teajay 2014/03/07
    5日、ロシア国営放送ロシア・トゥデイ、ワシントン支局勤務のアメリカ人キャスター。同支局では3日にも別のキャスターによる軍事行動への批判があった。
  • 日米首脳 ウクライナで緊密に連絡確認 NHKニュース

    安倍総理大臣は、ウクライナ情勢を巡って、アメリカのオバマ大統領と電話で会談し、ウクライナの主権と領土の一体性を尊重することが重要だという認識で一致し、日米を含めたG7=先進7か国が緊密に連絡を取り合っていくことを確認しました。 ウクライナ情勢が緊迫するなか、アメリカ政府は、クリミア自治共和国を事実上掌握し、軍の活動を活発化させているロシアに対し、政府高官へのビザの発給を制限するなどの制裁を発動しました。 こうしたなか、安倍総理大臣は、7日、アメリカのオバマ大統領とおよそ40分間、電話で会談し、ウクライナ情勢を巡って意見を交わしました。 この中で、オバマ大統領がアメリカ政府の方針やこれまでの対応を説明したのに対し、安倍総理大臣は「ウクライナ情勢の改善のためのオバマ大統領の努力を支持している。日も情勢の早期改善を期待している」と述べました。 そして、両首脳はウクライナの主権と領土の一体性を尊

  • ロシア 領土編入の審議開始へ NHKニュース

    ウクライナ南部のクリミア自治共和国政府がロシアへの編入を問う住民投票を今月16日に行うことを決めたことを受けて、ロシアの議会下院は、外国の領土の一部を連邦に編入する手続きを簡素化するため、法律の改正案の審議を来週にも始める見通しとなりました。 この改正案は、ロシアの与党「公正ロシア」が6日までに議会に提出していたものです。 現在は、外国の領土の一部を連邦に編入する場合、その国の中央政府との協議が必要ですが、中央政府が機能しない場合、該当する地域での住民投票で承認されれば、ロシアに編入できるようになるとしており、来週にも議会下院で審議が行われる見通しです。 また、ロシアのメドベージェフ首相は6日の閣議で、かつてロシアや旧ソビエトに住み今は外国に住むロシア人が、ロシア国籍を取得するのを簡素化する法律案を検討していることを明らかにしました。 ロシアがクリミア自治共和国の編入を想定したとも受け取ら

    teajay
    teajay 2014/03/07
    本来、ウクライナ中央政府との協議は必要だけど、機能してないから受け入れる。(新政府を正統と認めて無い。)/クリミア首相はロシア併合を受け入れている。
  • プーチン大統領 関税同盟でウクライナ支援を NHKニュース

    ロシアのプーチン大統領は、関税同盟を組んでいる旧ソビエトのベラルーシとカザフスタンの首脳と会談し、「ウクライナの経済は危機的な状況にあり、関税同盟の加盟国の市場にもマイナス影響が及ぶおそれがある」と述べ、軍事的な圧力とは別に、ウクライナへの経済的な支援を検討する考えを示しました。 プーチン大統領は5日、関税同盟を組んでいるベラルーシのルカシェンコ大統領とカザフスタンのナザルバーエフ大統領とモスクワで会談しました。 この中で、プーチン大統領は、「ウクライナは関税同盟の重要な経済パートナーだ。しかし、今起きている極端な状況の下、経済は危機的な状態になっており、関税同盟の市場にもマイナス影響が及ぶおそれがある」と述べ、ウクライナ経済の悪化がロシアなどに影響を及ぼすことに強い懸念を示しました。 そのうえで、「われわれはパートナーが厳しい状態から抜け出すため、あらゆる措置を取るべきだ」と述べ、3か国

    プーチン大統領 関税同盟でウクライナ支援を NHKニュース
  • クリミアの住民投票前倒しへ NHKニュース

    ロシアの国営通信によりますと、ウクライナ南部のロシア系住民の多いクリミア自治共和国政府は、ウクライナから分離独立するかどうかなどについて問う住民投票を、これまでより早めて今月16日に行う方針を明らかにしました。 これは、ロシア国営のイタルタス通信とリアノーボスチ通信が、クリミア自治共和国政府のテミルガリエフ第1副首相の発言として伝えたものです。 それによりますと、住民投票の質問は2つで、ウクライナから分離独立するかどうかについての賛否と、ロシアに編入するかどうかの賛否を問うものだということです。 クリミア自治共和国は、ウクライナで政変が起きて以降、ロシア軍が事実上、掌握する状態となっており、これまでは住民投票を今月30日に行う方針を示していました。

    teajay
    teajay 2014/03/06
    政権正当化の基礎になるか
  • iPS細胞から「心臓のような働き」の組織 NHKニュース

    体のさまざまな組織になるヒトのiPS細胞から、心臓のようにポンプの働きをする筒状の組織を作り出すことに、東京女子医科大学の研究グループが成功しました。 この研究を行ったのは、東京女子医科大学先端生命医科学研究所の清水達也教授らの研究グループです。 研究グループは、ヒトのiPS細胞から作り出したシート状の心臓の筋肉の細胞を、長さ2センチ、直径3ミリほどの筒状に丸めて培養しました。 すると3日間ほどで筒状の組織が、心臓と同じように一定のリズムで収縮を繰り返すようになり、圧力を生み出して、ポンプのような働きをすることが確認されたということです。 ヒトのiPS細胞から心臓ような働きをする組織が出来たのは初めてだということで、研究を行った清水教授は、「まだまだ年数はかかるが、病気で弱った心臓を補助するポンプとして、血管に移植するなどの治療法が開発できないか研究を進めたい」と話しています。

    iPS細胞から「心臓のような働き」の組織 NHKニュース
  • 初の外国人ヒロインを発表 NHKニュース

    ことし秋から放送が始まるNHK大阪放送局制作の連続テレビ小説「マッサン」の主役の夫婦を演じる出演者が発表され、初めての外国人ヒロインを、アメリカ人女優のシャーロット・ケイト・フォックスさんが演じることになりました。 連続テレビ小説「マッサン」は、国産のウイスキー造りに生涯をかけた竹鶴政孝とイギリス・スコットランド出身のをモデルに、夫婦の人情喜劇を描くドラマで、が夫を呼ぶ愛称をタイトルにしています。 4日はNHK大阪放送局で主役の夫婦を演じる2人が発表され、竹鶴政孝をモデルにした亀山政春=愛称マッサンの役を俳優の玉山鉄二さん、のエリー役をアメリカ人の女優、シャーロット・ケイト・フォックスさんが演じることになりました。 フォックスさんは祖母がスコットランド出身で、アメリカを拠点に舞台や映画で活躍し、国内は232人、海外からは289人が応募したオーディションでヒロインに選ばれました。 連続

    teajay
    teajay 2014/03/04
    日本産ウヰスキーの立役者竹鶴政孝の妻リタ役として