タグ

2017年6月23日のブックマーク (8件)

  • 「ヤンキー先生」とは一体なんだったのか? 疑わしき「熱血」の正体(後藤 和智) @gendai_biz

    いまだに肯定的に語られる「ヤンキー先生」像 2017年6月、安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」への利益供与問題で、それを内部告発した文部科学省の職員に対し、義家弘介・文部科学副大臣が国家公務員法(守秘義務違反)での告発を考えていると答弁したことが報道されました。 自由党の森ゆうこ議員の「今回告発した人は公益通報者にあたるのではないか」という質問に対し、義家副大臣はこのように返したと言います。 義家氏は「文科省の現職職員が公益通報制度の対象になるには、告発の内容が具体的にどのような法令違反に該当するのか明らかにすることが必要だ」と説明。さらに森氏が「『(告発者を)守る』と言えないのか。勇気を持って告発した人たちの権利を守ると言って欲しい」と求めると、義家氏は「一般論」と断った上で、「告発内容が法令違反に該当しない場合、非公知の行政運営上のプロセスを上司の許可無く外部に流出

    「ヤンキー先生」とは一体なんだったのか? 疑わしき「熱血」の正体(後藤 和智) @gendai_biz
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2017/06/23
    "運動なんかしない、商売だもの。自己啓発とか異業種交流とか似たモデルは他にもあった。1990年代末から保守が売り物として成立するようになった" これは納得/"麻薬としての言論"は自分も注意しないとな、と思ってた
  • 【調査報道】CIAで働く人たちが専門知識を生かしてお菓子泥棒→御用となり、解雇される。

    BuzzFeed Newsの情報公開請求で分かった。 公開された資料によると、CIA部で2012年後半から2013年3月ごろにかけて菓子の盗難が発生した。 通報を受けて、監察総監室は、盗難が頻発している自販機が置かれた場所に監視カメラを設置。CIAで働く複数の人物が盗んでいるところをとらえた。請負契約社員たちだと一目で分かったという。 鍵となったのは、CIA職員らがべ物を買ったり、自販機を利用したりするのに使う電子支払いシステム「フリーダムペイ」。 まず販売機と「フリーダムペイ」を結ぶケーブルを抜いて、ネットワークサーバーとの通信を遮断。そこにフリーダムペイのカードを入れ、支払うことなく販売機から菓子を盗んでいた。 犯人の一人は聞き取り調査に対し、コンピューターネットワークの知識を使って、手口を思いついたと説明。試してみたところ上手くいったので、複数の同僚に教えたという。 被害総額は3

    【調査報道】CIAで働く人たちが専門知識を生かしてお菓子泥棒→御用となり、解雇される。
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2017/06/23
    専門家なら捕まらない
  • 安倍首相、基地負担の軽減に「できることはすべて行う」 沖縄戦の戦没者追悼式あいさつ全文

    沖縄戦が終結してから72年目を迎えた6月23日、安倍首相は沖縄県糸満市で開かれた戦没者追悼式であいさつした。2016年末に沖縄県最大のアメリカ軍の演習場・北部訓練場の半分以上が日側に返還されたことに触れた上で、「できることはすべて行う」として、基地負担の軽減に全力を尽くす考えを示した。

    安倍首相、基地負担の軽減に「できることはすべて行う」 沖縄戦の戦没者追悼式あいさつ全文
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2017/06/23
    出来ることは俺が決める!!
  • 中毒性の高いAI構築対戦ゲーム『マリオネットAI』レビュー - 夜中に前へ

    こんばんは。夜中たわしです。 今回は『マリオネットAI』というインディーズゲームを紹介します。 作はAI人工知能)を構築し、チェスや将棋風のフィールドでユニットを戦わせるゲームです。対人戦も可能です。 カルネージハートやFF12の戦闘(ガンビット)が楽しめた方には無条件でおすすめできます。 提供されているのはPC版とAndroid版があり、PC版についてはつい先程Steamでも配信開始されました。 このゲームは開発者の方が偶然当ブログのゲームレビュー記事(ヒューマン・リソース・マシーン)を見つけて、似たテイストのゲームなので私の好みに会うのでは? とレビューの依頼をかけてくださいました。 お目が高い。遊んでみたところ、めちゃめちゃハマりました。 これはブログを書いてなかったらおそらく出会えていないです。 ありがたや。ありがたや。 ゲームシステム 自動戦闘とAI構築 AI道場(1人用モー

    中毒性の高いAI構築対戦ゲーム『マリオネットAI』レビュー - 夜中に前へ
  • 大阪府議会:「森友」追及、幕引き感…維新、百条委を拒否 | 毎日新聞

    学校法人「森友学園」を巡る問題で、大阪府議会の追及が鈍っている。調査に強制力のある調査特別委員会(百条委員会)の設置は2度否決され、籠池泰典前理事長の参考人招致は、大阪地検が強制捜査に着手したこともあり実現は厳しい。松井一郎知事(大阪維新の会代表)は「問題点は全て説明を尽くした」と繰り返し、幕引きの空気が漂っている。 「何を解明したいのか僕には見えない」。松井氏は21日の記者会見で、自民が再三求めた百条委設置を切り捨てた。3月末には設置に理解を示していたが、4月に入り「事のてんまつは見えてきた」と態度を一転させた。

    大阪府議会:「森友」追及、幕引き感…維新、百条委を拒否 | 毎日新聞
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2017/06/23
    見えないんじゃなくて見せたくないのでは?
  • 内閣支持率急落が示す「自民党の劣化」

    安倍内閣の支持率が急落している。毎日新聞が6月17、18両日に実施した全国世論調査では、「支持する」と答えた人が、前回の5月調査から10ポイント減の36%。「支持しない」は9%増の44%となった。支持・不支持が逆転した格好だ。 同日に実施した朝日新聞の世論調査でも、「支持する」が前回の5月調査より6ポイント減の41%。「支持しない」は6ポイント増の37%となった。読売新聞社の世論調査では、支持率は5月調査より12ポイント減の49%、不支持率は13%増の41%だった。 毎日新聞以外は辛うじて「支持」が「不支持」を上回る結果となったが、全て「支持」が50%を割っている。これまで「安倍一強」と言われてきたが、少し風向きが変わってきた。 僕は、これは当然の結果だと思う。 今回の通常国会の幕の引き方は強引極まりなかった。特に、共謀罪法案だ。与党は「中間報告」という形を持ち込んで参院法務委員会での採決

    内閣支持率急落が示す「自民党の劣化」
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2017/06/23
    民進はリベラルなのか?バラマキしたから自民がリベラル?欧米の規準に無理矢理当てはめても違和感しかない。
  • 安倍内閣と自己啓発本の相似点

    この6月の19日、安倍晋三首相は、通常国会の閉会を受けて、官邸で記者会見を開いた。 内容について、色々と思うところはあるのだが、首相が会見の中で述べたひとつひとつの言葉を詳しく検討するつもりはない。 ここでは、会見の録画をひと通り見た上で、私が、現政権についてあらためて感じた雑感みたいなものを記録しておくつもりだ。 あえて「雑感」という言い方をしたのは、これから書くであろう内容が、まっとうな批評に結実しそうもないと思っているからでもあれば、その自分の「雑感」を「雑感」のまま保持しておくこと(具体的には、党派的な批判に変質させないこと)の大切さを意識しているからでもある。 雑感を述べる前にまず、予防線を張っておく。 当欄に安倍首相関連のなにごとかを書くと、毎度のことながら、必ずや一定数のティピカルな批判が集まる。 批判が集まること自体はかまわない。 ただ、その批判の多くが、オダジマを「安倍嫌

    安倍内閣と自己啓発本の相似点
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2017/06/23
    俺も自己啓発本やセミナーは嫌いだなぁ。自己啓発自体が悪いと思ってる訳では決してないのだが
  • 「エスカレーターで歩くな」と無茶言う人の末路:日経ビジネスオンライン

    斗鬼正一(とき・まさかず) 文化人類学に魅了され、大学院修士、博士課程と専攻。江戸川女子短大から江戸川大学創設とともに着任、人間陶冶と生きる力を磨く文化人類学の魅力を学生に伝えている。テレビ、新聞などのメディアでも、ミクロネシア、香港、ニュージーランド、日各地等での現地生活密着型フィールドワークを通して出会った、あまりに多様、複雑な人間とその社会という不思議な存在の魅力を発信している。近著に『頭が良くなる文化人類学』(光文社新書) なぜエスカレーターのマナーに関心を持つようになったのですか。 斗鬼正一氏(以下、斗鬼):私は文化人類学を専攻していますが、中でも異文化コミュニケーション、さらに具体的に言えば「海外から流入してきた異文化に日人がどう対応するか」について強い関心を持ってきました。その意味では、古くは明治維新後の文明開化、最近では言えば、例えば「携帯電話文化の流入と日社会の反応

    「エスカレーターで歩くな」と無茶言う人の末路:日経ビジネスオンライン
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2017/06/23
    全面支持派も否定派もろくなことにはならない