2024年3月2日のブックマーク (16件)

  • 第五十四話【バレンタインデーの教育現場・2】 〜チョコを取り上げられた生徒の場合〜 - 暗黒塾講師〜塾業界の理不尽まんがブログ〜

    学習塾の新人講師・口封ダマル(くちふうじダマル)が直面した、塾業界の出来事を描いていきます。 三年目!まんが暗黒塾講師 第五十四話 【バレンタインデーの教育現場・2】 【バレンタインデーの教育現場・3】へつづく・・・・・ ↓↓ランキング参加しています。 応援していただけると嬉しいです!↓↓ ↓↓下のバナーをクリックすると票が入ります!↓↓ ランキング参加中 漫画ブログ ★まんがは毎週土曜日更新予定です!★

    第五十四話【バレンタインデーの教育現場・2】 〜チョコを取り上げられた生徒の場合〜 - 暗黒塾講師〜塾業界の理不尽まんがブログ〜
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/03/02
    先生とってもお疲れ様です・・・。はるか昔でよく覚えてませんが、我が学校は途中から禁止になったような気が。きっと色々あったんですね。
  • がっかりを見せない!一先ず動く! - kotimutikoの日記

    どんなに気を付けていても、親は受験生よりも受験に熱くなりがちで、 我が子の為を思う気持ちが大きければ大きい程、親が考える道から外れると冷静さを失いそうになります 子供の受験勉強に対する姿勢、 学校の成績然り 模試の成績然り 受験の合否もまた然り… 子供の為を思う気持ちが、いつしか ‘子供の成果’ = ’親の力量’ になり、親の熱量が子供の為から自分の為にならない様にしなければなりません そんなことは頭では分かっているけども!? (Φ∀Φ ;) 態度に出ちゃいそうになるの… にんげんだもの  み◯お 自らの動揺や落胆を子どもに悟られないように、 発表を見たら合否には言及せず、やるべき事の確認をして即行動に移す! そうです ウチの次女ちゃん、公立高校は不合格でした 次女「あぁ、ダメだったか〜」 ↑ 入試を受けた感触から、不合格はある程度予想していたみたいです 私「そっか、そうしたら次女は中学に

    がっかりを見せない!一先ず動く! - kotimutikoの日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/03/02
    本人の口座じゃないとだめなんですね、本当にお疲れさまでした!結果は残念でしたが、次女さんが制服を見てテンションを上げているのはとっても楽しそう。きっと素敵な高校生活になると思います😊
  • 生誕祭3Days 2日目 ガソリン9円引きと日暮里繊維街と浅草食べ歩き 今日の柴ちゃん306 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    3連休にちょうど誕生日だったので、生誕祭3Daysを開催して頂きました。 今回はその続きで2日目の様子をどうぞ♪ 生誕祭3Daysの1日目はこちら boccadileone.hatenablog.com 1日目の日帰り温泉にシャンプー一式を忘れた私💧 最近物忘れが酷くて、トリートメントも持参するのを忘れてしまった… この日は越谷のレイクタウンへ行く予定だったので、日帰り温泉に寄って荷物を受け取ってから行くことに。 日帰り温泉の近くのガソリンスタンドで、7円引きクーポンを配布していたのでうきうきして寄ると、 ガソリンスタンドの機械に「お誕生日おめでとうございます」の文字が! レシートを見ると、クーポンの7円引きと誕生日祝いで2円引き、合計9円引きでガソリンが入れられました❢❢ あぁ、なんて嬉しい日なんでしょう♡←超小市民 この日の予定はレイクタウンの愛媛フェアに行った後、日暮里の繊維街へお

    生誕祭3Days 2日目 ガソリン9円引きと日暮里繊維街と浅草食べ歩き 今日の柴ちゃん306 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/03/02
    素敵な色のチロリアンテープですね。きっといつか素敵な作品になるんですね😊そして大黒屋!めったに行けませんが大好きです~!写真の天丼がおいしそうで頭が海老天でいっぱいです・・・!
  • 朝学習・・・が理想なんだけど - 育児猫の育児日記

    習慣化が苦手 宿題は勉強じゃない 宿題以外の勉強 で、実行中ですが・・・ 習慣化までの期限は 習慣化が苦手 今週のお題は「習慣にしたいこと・していること」ですね 育児はルーティン化が苦手でして・・・ www.ikujineko.com ↑の記事でつらつらと言い訳していますが、とにかく習慣化が苦手です。 ただし子供のことに関してはそれなりにルーティン化できているんですねぇ。 寝る前の読み聞かせとか、必ず大好きと言うとか、目的があって自分も楽しめるから続いているのだと思うけれど、とにかく自分自身のことよりも、子どもたちのためにの習慣の方が続けやすいようです。 宿題は勉強じゃない 勉強だって習慣化できたら、きっとずっと楽になることでしょう。 育児は全然習慣化できていませんでしたが、子どもたちには出来れば習慣化させてあげたいなぁと思っています。 一日15分でもいいから、宿題とは別に勉強する時間

    朝学習・・・が理想なんだけど - 育児猫の育児日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/03/02
    長男君はいつか目標が出来たらやるようになりそうです。我が家は朝単語、卒業が見えてきたら名目にみえて崩れてきました~😅ノルマだと感じるうちはなかなか難しいかもですね。
  • 謎解きとクイズで楽しむ週末#ナンプレ - 育児猫の育児日記

    こちらは今週末、いい天気になりそうです でも花粉が飛んでますねぇ。 花粉症の皆さん、十分気を付けて対策されてくださいね~ 第一問 ナンプレ 第二問 なぞなぞ 第三問 あるなしクイズ 最後に 第一問 ナンプレ 問題: 長女ちゃん大好きなナンプレです。 もちろん少しずつ難しくしてはいます。 前回長女ちゃんにナンプレを出題したのは↓の記事の分ですが、半日ほどかけて(もちろん途中休み休み)正解できました。 www.ikujineko.com 今週はどうかな? さぁシンキングタイム終了ですよ~ 答えはこちら みなさん、できましたか? ナンプレの解説記事を書きたいのですが、なかなか手を付けれずにおります・・・; お待ちになっている方、すみません。 では第2問に行ってみましょう~ 第二問 なぞなぞ 問題:とおる君のお母さんは最近歯が痛くて困っています。でも毎日皮膚科に通っています。なぜでしょう? この問

    謎解きとクイズで楽しむ週末#ナンプレ - 育児猫の育児日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/03/02
    全く歯が立ちませんでした!長女ちゃんは卒園ですか!?それは泣いちゃいますね😢💦
  • ワニ肉のポテンシャルを知れば!ワニ肉が売っていれば食べられる!!! - japan-eat’s blog

    ワニ肉は、低脂肪で高たんぱく、低カロリーと3拍子揃ったヘルシーなお肉です。 日ではまだメジャーな材ではありませんが、タイではワニカレーアメリカではステーキ、オーストラリアではワニバーガーなどのメニューが人気です。 日では ワニ肉は 日でも近年 ワニ肉の味は美味しいの? 最良のタンパク質がワニ肉なのは、なぜ? 生活習慣病を予防 ジューシーで高タンパク!低カロリー! ワニ肉は鶏肉と比較すると! ワニ肉は臭みはあるの? ワニ肉はどんな料理べるの? コラーゲンが豊富 DHAやEPAなどの良質な脂質も 高タンパク低カロリーで体に良い ワニ肉はどこで手に入る? 通販サイトで手に入る Amazonでも販売している 日では あまり売られていないのでべたことがない人も多いと思いますが、ワニ肉は低脂肪・高たんぱく・低カロリーと3拍子そろった高級材として世界的に知られています。 それだけでな

    ワニ肉のポテンシャルを知れば!ワニ肉が売っていれば食べられる!!! - japan-eat’s blog
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/03/02
    たしかどこかのサファリパークで食べた気がします・・・。でも写真のようなワイルドな感じでは無かったですけど😅💦
  • ぼくのお料理日記 - mochimochipotetoの日記

    ヤッホー! ぼくオトくん。 5さい。 いつもはねぇ、いまごろほいくえんにいってるんだけど、このまえインフルエンザになっちゃって、まだいっちゃダメなんだって。 ぼくがいないから、ほいくえんしずかなんだって! ぼくがいったらにぎやかになるでしょだって…でもぼくせんせいのはなしきくときは、しずかにできるよ! メイちゃんはきょうからがっこう。 きょうはおひるになにつくろっかな~? よしきめた! ぴざとーすとだ! このまえメイちゃんといっしょにつくったばっかりだけど、いいの! ぼくがひとりでつくれそうなのはこれしかない! よいしょっ このほんをひろげておいておかないとね! なんでこのだいこんなにたかいのかな。 つまさきがプルプルしちゃう。 チーズいっぱいのせちゃお~( *´艸`) え? ケチャップ…!? あ、そうだった… せっかくひろげておいたほんぜんぜんみてないって? おかあさん、ほんはおくことに

    ぼくのお料理日記 - mochimochipotetoの日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/03/02
    かわいい~😊足元のチーズまでかわいいです😊
  • かんぴょう巻き - 合格医学部の日記

    娘は薬の副作用なのか?インフルエンザ4日目に蕁麻疹が出て心配しましたが、ほぼ回復しました。 昨日もママーイーツに行きましたが、ハグができなくて寂しかったです🥲 今日はAさんのお見舞いに。 今電車で移動中です。 Aさん、もち吉のお煎べたいとのことで、ネットで取り寄せ。 私からはAさんが大好きな虎やの生ういろうさくらを取り寄せ。(持っていくのを伝えると大喜び😊) 今便利ですよねー、ネットでなんでも取り寄せれますから! ここまでは順調だったのですが、Aさんがかんぴょう巻きがべたいと😅 こればっかりは前もって取り寄せるわけにはいきません。 東京駅かんぴょう巻きテイクアウトで検索したのですが、ない💦‼️ 2023年1月までは大丸地下に神田しのだ寿司のかんぴょう巻きがテイクアウトできたようなのですが閉業となってました。 今日行ってお寿司屋さんを探して、かんぴょう巻きをテイクアウトしよう

    かんぴょう巻き - 合格医学部の日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/03/02
    じんましんは困りますね。早くよくなりますように。東京駅はごちゃごちゃしてますよね~💦食べ物の種類が豊富なのはいいんですがリニューアルするたびにわからなくなります。かんぴょう巻が見つかるといいんですが。
  • 東京パイ 清水屋だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 東京パイ 清水屋だよ こちら 裏 中身 くりーむパンで 有名だったような 気がするけど パイもあるんだね ふくすけ 椅子に めり込んでますけど 大丈夫ですか? さて 雑談ですが ちょっと最近 地震が ほんとに 毎日 何回もあるんですけど しかも 話題に ならないぐらい 小さいのが 多い 大丈夫かと 思うけど どうにもならないので とりあず パトロール出動に 行ってきます それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    東京パイ 清水屋だよ - ふくすけ岬村出張所
  • 親知らず抜歯後騒動⑥【49日後】 - 楽と好き

    昨年11月末に右下の親知らずの抜歯をした後の経過の話です。 前々回の話では、何やら顎とほっぺの間にかたくなっているしこりのようなものを発見しました。 まとめ読みはこちら。 親知らず抜歯 カテゴリーの記事一覧 ☆このブログには広告を含みます。 このへんの事情についてはこちら。親知らず抜歯後騒動⑤【顎変形症と外科矯正 スプリントには上用と下用があります。前は上につけてたけど、今は下。 親知らずがなくなり、回復していく過程でおかしなことになったんだと思います。 元々親知らずがあったと思われる右奥の粘膜(?)の一部がびらん状になり、奥歯の端っこに覆い被さる感じになっていて、普通に歯ブラシで磨くだけでは内側が磨けていなかったみたいです。 私は下顎が左よりに歪んでるので、右側の頬の内側の粘膜が左に引っ張られて噛みやすくなってしまったのかな?と思っています。実際、以前左下の親知らずを抜いた時には、こんな

    親知らず抜歯後騒動⑥【49日後】 - 楽と好き
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/03/02
    痛そう・・・怖い・・・・。でも奥歯の調子がよくない私は大変気になります😅お大事になさってください。
  • たまには温泉へ - ぼちぼち父さんのブログ

    おはようございます。 雨上がりの朝です。 最近の お天気の様子は の目よう。 晴れたと思ったら雨続き。 暖かい日だな~ なんて思っていると 寒の戻り、冬へ逆戻り。 アラフィフ世代、更年期世代は この変化についていけず......... トホホな 毎日を過ごす ぼちぼちオヤジです。 今日は 久しぶりに 日帰り温泉、入浴施設に行ってきたお話を。 父さんの自宅の近く、 車で10分程度の場所に 日帰り温泉、 入浴施設があります。 子供達が 小さい頃は ちょくちょく行っていましたが、 長男君、次男君は思春期を迎え 心と身体に変化があるお年頃。 すっかり 御無沙汰になっておりました。 先週末のことです。 せっかく連休だから どっか行きたいな~の父さん。 長男君は 友達と遊びに出かけて不在でしたが 残りの家族で 日帰り温泉に行ってきました。 次男君を誘った際は お断りされるかなと思っていましたが 「別

    たまには温泉へ - ぼちぼち父さんのブログ
  • サムギョプサルって?牛肉じゃないけど焼肉?豚バラがうまい韓国焼肉 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   

    焼肉といったらやっぱり牛肉じゃない? 牛じゃなきゃ焼肉とは言わないって思ってたわ。 サムギョプサルをべるまではね。 サムギョプサルとは、豚バラ肉を使った韓国の焼肉料理 サム=3 ギョプ=層 サル=肉 日でも豚バラの事三枚肉って言うよね。 牛じゃなくても大満足。 脂も全然気にならないのはなぜ? これは、ハマりそうな予感。 初サムギョプサル? 長女からのライン 青唐辛子 オモニのネギサラダっぽいもの サンチュ高い サムギョプサル さいごに 初サムギョプサル? 先日の長女の誕生日、 長女の晩ご飯のリクエストが 「サムギョプサル」だった。 聞いたことはあるけど なに?って感じだったの。 次女に聞いたら、 前にやったことあるって言われちゃった。 そうしたら、偶然自分のブログで見つけたわ。 ブログって、なんかスゴイ。 なんちゃってサムギョプサルをやったってことが書いてあったので 一度やったと言う事

    サムギョプサルって?牛肉じゃないけど焼肉?豚バラがうまい韓国焼肉 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/03/02
    サンチュ高いですよね😅でもサムギョプサル美味しそうです!牛肉よりお手頃だし次は我が家もサムギョプサルでいきます!
  • ちらし寿司と潮汁 #ひなまつり #うしお汁 - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています ただ今スペイン🇪🇸旅行中に付き、予約投稿です。 大谷君の結婚にびっくり&おめでとう㊗️ お幸せに! ㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️ ああ、今年もひな人形を飾らなかった。 ここ毎年言ってる気がする😆 そしてひな祭りを振り返る。 2024年 20232022年 2021年 2024年 今年はこのひなあられべて、我が家のひな祭りは終了。 2023年 ひな祭り近くになると、蛤の価格が高騰するのが何ともなあ。 でもやっぱりべたいのよね。 蛤の潮汁が好き kajirinhappy.com 2022年 毎年同じ五目寿司の素を使って、同じように薄焼き卵を焼いて、似たような盛り付け。 もうひとひねりしたいところだけど、これはこれで定番ってことでいいとするか。 毎年盛付けが同じだわね kajirinhappy.com 2021年 両方の実家にちらし寿司を届け

    ちらし寿司と潮汁 #ひなまつり #うしお汁 - Kajirinhappyのブログ
  • 認める 認められる事。 - ちりやま日記

    子供等から毎日、学校での出来事をあれこれ教えてもらっている。 先日、娘が嬉しそうな顔で報告してきた。 どうやら英語の授業で、英語が苦手な生徒と共同作業をしたそうで、その時、娘のノートの取り方を参考にして、彼はノートに書き写していたとか。 その男子生徒から娘の英語力を認めてもらえたようで嬉しかったらしい。 「その子は確かフランス語が得意なんだよね?だったら、教えてもらったらどう?」 と今迄何回言ったか分からない提案を、ここでもしてみた。 「うーん、、でも彼は英語以外は成績が良くて頭が良いのに、教えるのが下手なんだよね」 と娘。 成臍。 勉強がよく出来る🟰教えるのが上手 とは限らないわな。 娘曰く、いつも人に教えるようにして頭に入れている友達がいるそうで、彼女の教鞭を聴きながら自分も勉強をしているらしい。 その友達は大変優秀で折り紙なんかも得意なので、先日、日の色とりどりの和紙のセットをあ

    認める 認められる事。 - ちりやま日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/03/02
    息子君は前よりも落ち着いた学校生活を送れてるんですね。よかった!今は皆で認めたり認められる勉強をしているところなんでしょうね。それにしても娘さんは冷静に周りをよく見ているなあと思います😊
  • 企業のシンボルといえば『企業ロゴ』 - japan-eat’s blog

    起業をしたら決めなければいけないことが山ほどありますが、「どんなロゴにするか」も決定すべき重要なタスクのひとつ。営業活動をスタートする前に、ポイントを抑えて企業のシンボルとなるロゴの作成も意外と大事です。 企業ロゴはコーポレートアイデンティティを表す ロゴの必要性と役割 ロゴを作る上で考慮すべき内容6つ 1. 名前の表記 2. 先進性・成長性 3. 普遍性・継続性 4. 柔軟性・展開性 5. 視認性・造形性・記憶性 6. ブランディング 一般的にロゴは! 目的によるロゴの種類 認定・認証ロゴ デザインによるロゴの種類 時代によるロゴデザインの変化 ロゴに込めるブランドストーリー ブランドロゴが果たしている役割3つ 企業や商品の認知度を高める 他のブランドと差別化できる 企業のイメージを形成する 企業ロゴはコーポレートアイデンティティを表す ロゴは企業のウェブサイト、看板、レターヘッド、パン

    企業のシンボルといえば『企業ロゴ』 - japan-eat’s blog
  • 日々の暮らしや趣味の雑記 - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 日もShortブログです いつも笑いが絶えない家には、自然と幸福がやって来ます 笑う門には福来たると言う事で・・・ 毎日一回(一日一笑)は笑う習慣を付けて、愉快な日々を送りましょう 南海トラフ地震に備え、最近いろいろと防災の備えを進めている気まおやさん 水、料も備蓄しなくてはと思い、ネットで調べていると・・・ わぁ~お😍 思わず買ってしまいそうになりました では、気まおやさん厳選、今回の一日一笑画像は・・・ 👇 👇 👇 熟、熟、熟女ライス \(^o^)/ヤッター 💕今がべ頃・・・💖ってあんた・・・ うん、うん、べちゃう、べちゃう💘 熟女って言葉に、異常に反応する気まおやさんでした(汗) 今回も最後まで読んで頂き

    日々の暮らしや趣味の雑記 - 日々楽しく、自由きままに!
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/03/02
    アダルト米(古米)……うまい言い回しですね〜〜〜😂