タグ

herokuに関するtenten0213のブックマーク (9)

  • TerraformでHerokuアプリのセットアップ | SOTA

    TerraformHerokuアプリのセットアップ ちょうど新しくHerokuでアプリケーションを作り始めたので,Terraformを使ってセットアップをしてみた. Terraformとは TerraformはHashicorpの新作.インフラの構成をコード(テンプレートファイル)に落とし込んで,構築/変更することができる.インフラの構成は,複数のプロバイダやツール,例えば,AWSやConsul,DigitalOcean,Herokuなどにまたがって記述することができる. Terraformが良いのは,各設定値を変数としてサービス間で共有できるところ.例えば,Herokuでアプリケーションを立ち上げた際に自動で割り振られるホスト名を,DNSimpleの設定項目に渡してCNAMEを設定するといったことが1つのファイルに書けてしまう(Cross Provider - Terraform) 他

  • 橋本商会 » DockerとdokkuをMacにインストールして自分をHeroku化した

    dokkuを普段持ち歩いてるMacbook AirのVirtualBoxのUbuntu12.04に入れた。 dokkuはDocker環境をセットアップしてくれて、そこに個人用のHerokuのようなものを建立してくれる。 dokku体は100行ぐらいのshellscriptで実装されている。そこから作者のprogrium氏が作った色々なツールが呼び出されるので、実体としてはもっと大きいけど。 vagrantとかchefとか全く使わずに、アプリをgit pushするとVMが建つ環境が簡単に作れる。 gitのhookでdockerコンテナが作られて、フロントのnginxのproxyが設定されて、websocketも通る。 コンテナ構築にはherokubuildpackが使われているので、アプリの内容に応じて自動的にnodeとかrubyとかの環境がセットアップされる。 buildpackはhe

    橋本商会 » DockerとdokkuをMacにインストールして自分をHeroku化した
  • HerokuのAPIデザイン

    Herokuが自ら実践しているAPIデザインガイドをGithubに公開した. “HTTP API Design Guide” このガイドは些細なデザイン上の議論を避けて,ビジネスロジックに集中すること目的としている.Heroku特有なものではなく,一般にも十分適用できる知見となっている. 最近は,モバイル向けにAPIをつくることも多いため,勉強もかねて抄訳した.なお内容は,HTTP+JSONのAPIについて基的な知識があることが前提となっている. 適切なステータスコードを返す それぞれのレスポンスは適切なHTTPステータスコード返すこと.例えば,“成功"を示すステータスコードは以下に従う. 200: GETやDELETE,PATCHリクエストが成功し,同時に処理が完了した場合 201: POSTリクエストが成功し,同時に処理が完了した場合 202: POSTやDELETE,PATCHリク

  • Herokuでrootドメインを独自ドメインで使う - komagataのブログ

    Herokuでwww.foo.comとかじゃなくfoo.comのようなrootドメインを使うのは面倒です。 (root, naked, bare, zone apex domainなど色んな呼び方があるのもググり辛くて面倒な要因) 以前は「このIPをAレコードに設定してね」と公式ドキュメントにも書いてあったのですが現在は「SimpleDNSなどの仮想Aレコード的なものが使えるサービスを使え、もしくは逆に考えるんだ。rootドメインなんて使わなくってもいいさ・・・と。」と書いてあります。 そんなジョースター卿のような逆転の発送はなかなかできませんし、SimpleDNSは$3/moだったりしてちょっと高い。 ところが12レコードまで無料でHeroku向け設定をポチッとやってくれるDozensというサービスを発見。 DNSを自由に簡単に。Dozens(ダズンズ) ワーオ!Add Heroku R

  • dokku + VirtualBoxで自分のHerokuを作る - Qiita

    この記事は2013年8月10日にatsuyaによってCoiney Developer Blogに書かれた記事の転載です。 少し前に、dotCloudが自身のPaaSのサービスで使っているdeployment engineをDockerとして公開しました。そのDockerを使ったものにdokkuというものがあり、これがREADMEにある通り、まさにmini-Herokuを作るためのツールなのです。そこで今回の記事では、dokkuを使って自分のmini-Herokuを作る手順を紹介します。 つまり、Herokuにデプロイするのと同様に、特定のremoteにgit pushすると、自動でデプロイが行われる環境を作ります。 この記事を書くにあたって、こちらの記事を参考にしました。 Docker Dockerは、先程書いた通り、dotCloudが自身のサービスを提供するのに使っているコンテナーです。

    dokku + VirtualBoxで自分のHerokuを作る - Qiita
  • Intellij IDEAでHerokuをGUIな感じで操作しよう! - そこに仁義はあるのか(仮)

    Intellij IDEA(13.0.2)にHerokuを設定したので、そのメモ。 まずはプラグインのインストール File>Setting>Plugins もともとHeroku Integrationは入っていたんだけど、右側の画面に何も表示されてなくて、 使えなくなってるみたいだった。 「Browse repositories」を選択して、「Heroku integration」をインストール うまく入った。もともと入っていたものは、チェックを外して無効化。 Pluginがインストールできたら、次は設定。 HerokuのWebページにログインしてAccountページを表示。 のボタンを押して表示された文字列を、 Intellij IDEAの File>Setting>Heroku ↑この部分に入力する。 また、Heroku用の公開鍵を↓のボタンを押して入力する。 すると、Heroku

    Intellij IDEAでHerokuをGUIな感じで操作しよう! - そこに仁義はあるのか(仮)
    tenten0213
    tenten0213 2014/02/26
    やってみよー
  • herokuのログ管理はPapertrailがいい感じ - Oh! My! Enter! 〜バッチを起動しようと勢いよくキーを叩いたら、それはシフトキーだった〜

    Papertrailとは、ログ管理のホスティングサービスです。herokuのAdd-onで、このPapertrailを無料で使えるようになっています。画面は↓こんな感じ。 かっこいいですね!意味もなくずっとログを眺めていたくなっちゃいます。 地味に嬉しいのが、ログに表示する時刻のタイムゾーンを変更できるということです。これは画面右上の[Profile]というリンクから設定することができます。通常の $ heroku logs で表示されるログはタイムゾーンが変更できないので、この点だけでも導入の価値はあるかも。(heroku config:add TZ...で設定してもログのタイムゾーンは変わらない) 他にも色々機能がありそうですが、いずれ使い倒してみたいと思います。 それでは、マンモマンモ。

    herokuのログ管理はPapertrailがいい感じ - Oh! My! Enter! 〜バッチを起動しようと勢いよくキーを叩いたら、それはシフトキーだった〜
  • Ruby製WebSocketアプリを最速でHerokuにデプロイする5つのステップ

    テレビ放送が駄目になった」と言われて久しいですがその理由ははっきりしています。それは放送というものがリアルタイム・コンテンツを扱う媒体だからです。リアルタイム・コンテンツはユーザの自由を奪います。ある番組を見るためにユーザはその時間テレビの前に固定化されます。録画放送番組は字義的にはバッファード・コンテンツ1と言えますが、ユーザがそのコントロール権を持っていないつまりその視聴タイミングの制御を製作者側が持っているので、これはリアルタイム・コンテンツなのです。ユーザの唯一の武器はDVDレコーダによる制約の中のローカルバファリングのみです。 現在のWebは主としてバッファード・コンテンツを扱う媒体です。バッファード・コンテンツの世界ではユーザは好きな時間に好きなだけコンテンツを視聴できるという自由が与えられます。コンテンツの製作者側・提供者側にそのタイミングをコントロールする自由はありません

    Ruby製WebSocketアプリを最速でHerokuにデプロイする5つのステップ
  • SLOBSERVER - L'actualité de Second Life

    У Вас стартап или устоявшийся бизнес? Тогда, скорее всего, Вам уже приходилось автоматизировать и оптимизировать бизнес-процессы с помощью технологий и не всегда это заканчивалось для Вашего стартапа или бизнеса без проблем. Сегодня мир IT-индустрии не ограничивает Вас: разработка позволяет владельцу бизнеса или стартапа выполнять задачи быстро. Например, конструкторы приложений no-code помогают а

  • 1