タグ

2013年5月16日のブックマーク (27件)

  • 太陽の大規模爆発相次ぐ 通信障害や停電の恐れ - MSN産経ニュース

    情報通信研究機構は16日、太陽の表面で起きる大規模な爆発現象の「太陽フレア」が13~15日に4回連続して発生し、太陽活動の極大期がピークを迎えたと発表した。今後も激しい活動によって、通信・放送衛星の障害や大規模停電が起きる恐れもあり、関係機関に警戒を呼びかけている。 太陽の活動はほぼ11年周期で変動し、同機構は地上の観測装置や米国の衛星で、フレアでも特に大型の爆発が13~15日に連続して起きたことを確認した。 通常よりエックス線の強度が100倍以上で、稚内や東京、沖縄上空の電離圏が乱され、無線通信に障害が出た。同機構によると、フレアを起こした黒点は2週間かけて太陽の正面を横切るとみられる。この間に同規模のフレアが起きると、太陽から放出される高温ガスが地球に向かい、より大きな影響が出る可能性があるとしている。

  • ケプラー宇宙望遠鏡が故障、太陽系外惑星探査に暗雲

    (CNN) 米航空宇宙局(NASA)は15日、宇宙望遠鏡「ケプラー」の方向制御に使われていた部品が機能しなくなったと発表した。 NASAによると、ケプラーは14日、方向制御に必要な「リアクションホイール」という部品の1つが回転しなくなり、太陽光パネルが太陽と反対の方向を向く「セーフモード」に陥っているのが見つかった。管制とも断続的にしか通信できなくなったという。 現在、動かない部品の復旧が可能かどうか、または別の手段で制御できるかどうかを見極めている段階だという。 NASAのグランスフェルド副長官は「まだ終わったとは言わない」と希望をつなぐ一方で、地球から6000万キロ以上離れた距離にあるケプラーは「助けに行くことのできない場所にある」と肩を落とした。 リアクションホイールは4個あり、望遠鏡の方向を正確に調整するためにはそのうち3個を必要とする。しかし2012年7月にも1個が故障し、現在は

    ケプラー宇宙望遠鏡が故障、太陽系外惑星探査に暗雲
  • アフリカツメガエル

    会社員エヌ氏は怒っていた。それは通勤電車でのことだった。エヌ氏は先頭から二番目の車両に乗っていた。先頭は女性専用車両だった。しかし、女性専用車両は満杯で、自分の乗っている車両まで女性が溢れ返っていた。エヌ氏は「こんなことで冤罪をかけられてはたまらない。男性専用車両を作るべきだ!」と目の前に立っていた博士に言った。博士はハゲでヒゲモジャであり、残念ながらょぅι゛ょではなかった。博士はエヌ氏に「きみは万有引力を知ってるかね?」と質問した。「もちろん知ってます。惑星同士に働いたり、あと重力も僕と地球の間に引力が働いているからですよね」と答えた。「うむ。しかし、今、きみと僕の間に万有引力が働いているということは意識しているかね」「たしかにそうですね。私も博士も質量を持っているので、僅かですが引力が働いているはずですね。実感はありませんが。しかし、いきなりなぜそんな話を?」「うむ。話は変わるんだが、

  • 「クローン人間は無理」英科学誌に立花研究員、サルの研究から類推 - MSN産経ニュース

    人のクローン胚性幹細胞(ES細胞)作製に成功したと米オレゴン健康科学大が発表したのを受け、英科学誌ネイチャー電子版は15日、現在の手法では人のクローン胚を母体に入れても「クローン人間」は誕生しないという研究チームの立花真仁研究員らの見方を紹介する記事を掲載した。 立花研究員は取材に対し、近く学術誌に論文発表するサルのクローン研究などに基づく分析と説明。今回と同様の手法で作ったサルのクローン胚は、マウスなど他の哺乳類と異なり、胚盤胞と呼ばれる段階に成長した後で雌ザルの子宮に入れても、全て流産して子ザルにならなかった。 人でこれを確かめる実験はできないが、立花研究員は「高等霊長類とそれ以外の哺乳類の間には大きな壁がある」とみている。 再生医療に詳しい米カリフォルニア大デービス校のポール・ナウフラー准教授は今回の研究について「患者の治療に役立つ可能性がある。重要で前向きでエキサイティングな成果だ

    terazzo
    terazzo 2013/05/16
  • 産総研:夏季と冬季で太陽光を自動調節する省エネ調光シート

    太陽光の入射角の違いを利用して、自動で夏季は太陽光を遮り、冬季には透過させる。 外部の景色に対しては常に透明で、外の景色をクリアに見ることができる。 窓ガラスに貼るだけで自動調光作用が得られ冷暖房負荷軽減による省エネが期待される。 独立行政法人 産業技術総合研究所【理事長 中鉢 良治】(以下「産総研」という)と住友化学株式会社【社長 十倉 雅和】(以下「住友化学」という)は、新しい自動調光型省エネシートを開発した。これは、産総研サステナブルマテリアル研究部門【研究部門長 中村 守】環境応答機能薄膜研究グループの吉村 和記 研究グループ長と住友化学基礎化学品研究所【所長 竹内 美明】を中心とする研究グループの成果である。 この調光シートは、夏季と冬季で太陽光の入射角が変化することを利用して、全反射現象によって夏は太陽光を遮蔽し、冬は透過させる。他の調光シートと異なり、外部の景色は常に見えるに

    terazzo
    terazzo 2013/05/16
  • NHKが時空間符号化の手法を用いたSFNでの8Kの地上伝送実験に成功

    放送協会(NHK)は2013年5月16日、新たに時空間符号化の手法を用いた単一周波数ネットワーク(SFN)によるスーパーハイビジョン(8K)の地上伝送実験に成功したと発表した。 現行の地上デジタル放送では、周波数を有効に利用するために、複数の送信局で同じ周波数を使用するSFN技術が使われている。このSFN技術では、二つの送信局から同一チャンネルで同じ波形の信号を送信するため、それらの電波を受信すると互いに弱め合う周波数が生じ、受信品質が劣化するという課題があった。 今回、新たに開発したSFN技術では、時空間符号化を用いて送信所ごとに異なる波形の信号を生成し、各送信局から別々に送信する。受信側では異なる信号を受信するため、電波が互いに弱め合うことなく、より安定して受信することが可能となった。今回の研究成果は「技研公開2013」(2013年5月30日~6月2日開催)で展示される。 NHK

    NHKが時空間符号化の手法を用いたSFNでの8Kの地上伝送実験に成功
    terazzo
    terazzo 2013/05/16
  • ボロノイ折り紙 - みたにっき@はてな

    先日、Webで公開している「折り紙研究ノート」で、平織りに関する解説を公開しました。 (この内容は日折紙学会の研究会でもちょっと紹介したいと検討中。日図学会の連載記事でも紹介される予定です。) ↑こんな感じで、正方形などの正多角形を規則的に並べることで、ねじり折り要素をタイリングすることができます。 解説の中では、Robert J. Lang氏と Alex Bateman 氏の研究によって、正多角形でないタイルであっても、「縮小と回転」で平坦に折りたたむことができるケースがあることが示されていること、そして、ボロノイタイリングが、その条件を満たすということを紹介しました。 下の図のように、適当に作られたボロノイ図でも、ボロノイ領域を縮小・回転させることで、平坦折りできる展開図になります。不思議。 これまでに、驚くほど見事な平織り作品を数多く創作してきた Eric Gjerde 氏も、ボ

    ボロノイ折り紙 - みたにっき@はてな
    terazzo
    terazzo 2013/05/16
  • おい、NEWSポストセブンのアクセスランキングについて、ちょっくら聞いたんで、報告しとくぞ、この野郎 - 僕と花子のルンルン生活だヨ!

    巨乳 AV おっぱい 女子アナ 画像 オッパイ 18歳未満 女子高生 ラーメン ザーメン ヒヤソーメン アッー! ウホッ ここ数日お騒がせしており、申し訳ありません。 中川淳一郎氏がNEWSポストセブンのランキング不正操作を疑われ、ネトウヨ関係から手を引くことを宣言。 元々の発端はこの記事にあります。 「なりすまし」にフィフィさんへの悪口書かれた男性の反論 今回は、@yunishioさんが「昨日はフィフィさん記事が人気1位だったけど、編集部はあまり望んでいないらしく、いまはランキングからおそらく手動で28位まで落とされているw」とおっしゃったので、色々ツイッターで説明をしましたが、さらにもう一つ分かったので、拙ブログでその理由を紹介しますね。 まず、アクセスランキングは「水物」ということであります。たとえば、日矢口真里と中村昌也の別居をNEWSポストセブンで出しました。これはヤフー・トピ

    おい、NEWSポストセブンのアクセスランキングについて、ちょっくら聞いたんで、報告しとくぞ、この野郎 - 僕と花子のルンルン生活だヨ!
    terazzo
    terazzo 2013/05/16
  • 『革命機ヴァルヴレイヴ』は最高に面白い超傑作アニメ! - The Stalking Dead

    ヴァルヴレイヴが! 最高に!! 面白い!!! 正直3話までは「なんかフツー」くらいに思ってたんですけどね、4話から! ヤバイ!! 超絶傑作すぎる!!! これほどアニメに嵌ったのはいつ振りだろう。これほどアニメを面白がれたのはいつ以来だろう。ちょっともうそんなこと思ってしまうくらい当にめちゃくちゃ面白いです。 一応言っておきますが、世間でよく言われているネタアニメとしてではなく、ガチで、です。ガチで超面白い。最高に面白い。ということで、超面白かった第4話と、そこからさらに面白くなった第5話を中心に、ヴァルヴレイヴ最高に面白いんだよといった話をします。一人でもヴァルヴレイヴァーが増えることを願って……! まず素晴らしいと思ったのは4話のショーコさんストリップシーンでして、これはショーコさんが「フィガロさんたち先に帰っちゃうって!」「えー、ないない。証拠見せろよ」と言われて何を思ったか脱ぎ出す

    『革命機ヴァルヴレイヴ』は最高に面白い超傑作アニメ! - The Stalking Dead
    terazzo
    terazzo 2013/05/16
  • あなたが何歳なのかわからないけれど、人間なかなか死なないものだよ。 15..

    あなたが何歳なのかわからないけれど、人間なかなか死なないものだよ。 15歳の頃の僕は20歳までに死にたいと思っていた。 20歳の頃の僕は30歳まで生きていることはないだろうと思っていた。 25歳の頃の僕はせいぜいあと5年の命だろうと思っていた。 30歳のある日、悟りが開けた。会社を辞めてしばらく休養した。 35歳の今、幸せ。 友人も恋人も家族もいない一人暮らしのサラリーマンだけど幸せ。 幸せにはコツがあるんですよね。仕事とか恋愛とかあまり関係ないのです。 子がいるのに自殺しちゃう人もいるのを見ればわかるでしょう。 他人と比較せずに自分の位置をつかめるかどうかがポイントになるのですが、 3年とか死に急がずにじっくり人生を過ごしてみてはどうですか。

    あなたが何歳なのかわからないけれど、人間なかなか死なないものだよ。 15..
    terazzo
    terazzo 2013/05/16
    マジでなかなか死なない。勝手に息するしな。
  • 目の遺伝病、iPS細胞で治療 理研が臨床研究の準備 - 日本経済新聞

    理化学研究所の高橋政代プロジェクトリーダーは15日、目の遺伝病をiPS細胞を使って治す臨床研究の準備に着手したことを明らかにした。5年後の治療開始を目指す。これまで有力な治療法がなかった網膜色素変性症と呼ばれる難病が対象で、iPS細胞から作った視細胞を移植して視力の低下を抑える。高橋プロジェクトリーダーが15日、都内で開いた再生医療を推進する議員の会で説明した。網膜色素変性症は網膜の視細胞が異

    目の遺伝病、iPS細胞で治療 理研が臨床研究の準備 - 日本経済新聞
    terazzo
    terazzo 2013/05/16
    そのうち色弱も治せるんかな
  • 集団移転用地に縄文マグロ漁の跡 : 宮城 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    被災した集落を高台に集団移転させるため、候補地となっている気仙沼市唐桑町の大沢地区で、同市教育委員会が発掘調査を行ったところ、縄文時代の前期後葉(5500年前頃)を中心とする地層から、クロマグロの骨が大量に見つかった。県内の遺跡からクロマグロの骨が出土することはあるが、大量の骨が見つかるのは珍しい。調査は6月末まで行われ、最終的には1万個を超す骨が出土しそうだという。集団移転の工事は調査終了後に行う。現地の一般公開は18日。 発掘調査が行われているのは、海にほど近い同地区の「波怒棄館(はぬきだて)遺跡」。遺跡として県教委に登録されている土地を開発する際、事前に調査が義務付けられているため、市教委は昨年10月から、6000平方メートルを対象に発掘調査を始めた。クロマグロの骨以外にも、土器や石器、骨角器(釣り針など)、貝類なども見つかった。 市教委によると、マグロが回遊する三陸沿岸の遺跡ではそ

    terazzo
    terazzo 2013/05/16
    マグロ塚
  • 宮本佳那子、『ドキドキ! プリキュア』のキャラクターアルバムに挑戦! 初のワンマンライブも開催

    佳那子「私が演じている剣崎真琴ちゃんはアイドルとしても活動している子なので、歌が歌えてCDが出せたらいいなとは思っていたんですけど、まさかアルバムが出せるとは思っていなかったので、すごく驚きました」 ――シングルぐらいはあるかなと? 宮「私がEDを歌っていた『Yes! プリキュア5』のとき、(春日野)うららちゃんがシングルを出していたじゃないですか。だから、私も出せたらいいな、くらいには思っていました」 ――『Yes! プリキュア5』のEDテーマでデビューした宮さんが、今度は声優として参加しているわけですが感想はいかがですか? 宮「『Yes! プリキュア5』のときにブースの後ろから見学させてもらったことがあったんです。声でキャラクターに命が吹き込まれていく様子、すごく感動したんです。今回、まさかガラスの向こう側にいって、自分がプリキュアとしてお芝居をすることになるなんて思ってもみ

    宮本佳那子、『ドキドキ! プリキュア』のキャラクターアルバムに挑戦! 初のワンマンライブも開催
    terazzo
    terazzo 2013/05/16
  • マヤ文明のピラミッドを建設業者が破壊 NHKニュース

    中米のベリーズで、およそ2300年前に造られたマヤ文明のピラミッドが、地元の建設業者によって違法に破壊され、警察は、業者が道路の建設資材を採取しようと破壊したものとみて調べています。 破壊されたのは、ベリーズ北部にあるノームル遺跡のピラミッドで、およそ2300年前のマヤ文明の時代に造られたものです。 ベリーズのテレビ局などによりますと、地元の建設業者がショベルカーなどの重機を使ってピラミッドを破壊しているのを、先週、考古学者が発見したということです。 破壊行為は、地元当局によって直ちに止められましたが、高さおよそ30メートルのピラミッドは斜面が大規模に削られ、むき出しになった内部の石材には、ショベルカーによるツメの跡が至る所に残っています。 現地を視察した地元の考古学者は「これまで見てきた中でも、最悪の事態だ」と憤りをあらわにしていました。 ベリーズでは、マヤ文明の遺跡を破壊することは法律

    terazzo
    terazzo 2013/05/16
  • 知っておきたい!Herokuを使う上では当たり前?の16の常識 | mah365

    Herokuの公式ドキュメントは英語なので読みづらいですよね。herokaijp/devcenterのように、有志が日語訳してくれているドキュメントもありますが、その中でも特に抑えておきたい16個の常識について挙げてみました。(16日に公開する予定の記事なので、何となく16個挙げてみました。。) (補足)Herokuを使う上での登場人物の名前 Dyno 「だいの」と呼びます。1Dynoと言ったとき、一つサーバが立ち上がっているようなものだと考えて下さい。 Routing Mesh Herokuアプリにアクセスがあったときに、Dyno間の負荷をロードバランスしながらリクエストを振り分ける機構をRouting Meshと呼びます。たまに「Router Error」というログを吐くのですが、そのとき障害が起こっている場所はここです。 常識1. Dynoは1時間アクセスがないとアイドル状態になる

    知っておきたい!Herokuを使う上では当たり前?の16の常識 | mah365
  • 特定の腸内細菌摂取で肥満を抑えることができるか - 蝉コロン

    2013-05-16 特定の腸内細菌摂取で肥満を抑えることができるか Gut microbe may fight obesity and diabetes : Nature News & Comment 肥満や糖尿病と戦うご腸内のヒーロー細菌といったところか。 論文はPNAS:Cross-talk between Akkermansia muciniphila and intestinal epithelium controls diet-induced obesity 今まで腸内細菌叢の話をいくつかしてきたけれど、論文タイトルにあるように今回はどうやら単一の種の細菌らしいです。その名はAkkermansia muciniphila。muciniphilaの名の通りムチンを分解する。ムチンは腸粘液の主成分でそらもうムチンムチンやで。この菌はそういうわけで腸粘液の量に関係しそう。ヒトやマウ

    terazzo
    terazzo 2013/05/16
    痰とか鼻水分解してほしい>ムチンムチン
  • 性犯罪:前歴者GPS監視、宮城県が条例検討を休止- 毎日jp(毎日新聞)

    terazzo
    terazzo 2013/05/16
  • 金融庁が監督指針変更、新規融資を促進 - MSN産経ニュース

    terazzo
    terazzo 2013/05/16
  • 体細胞核移植によるヒトクローンES細胞の樹立 - 蝉コロン

    2013-05-16 体細胞核移植によるヒトクローンES細胞の樹立 研究 ついにというかやっぱ誰かは研究を続けてたんだ!という気持ちです。 Cell論文:Cell - Human Embryonic Stem Cells Derived by Somatic Cell Nuclear Transfer スパっと直球なタイトル。 ヒトクローンESの研究は10年前くらいまではみんな頑張ってたんだけど(と言っても倫理的にホイホイ試せるものでもないけど)、例の不正論文の件でぐちゃぐちゃになっちゃって、さらにiPS細胞が出てきて諸問題を解決できそうなので、もうこんなつらい思い(倫理の壁、技術的問題、もうiPSでいいじゃん)するなら恋なんかしないと皆考えているかなーと下世話ながら思ってたところです。ヒトクローンでES細胞=米大が作製、韓国虚偽発表から9年 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    terazzo
    terazzo 2013/05/16
  • 慰安婦問題 韓国政府の公式見解に関して - 誰かの妄想・はてな版

    韓国女性家族部(Ministry of Gender Equality and Family)の下にHERMUSEUMというサイトがあります。“E-Museum for the victims of Japanese military sexual slavery”とあるように日軍従軍慰安婦に関する電子資料館です。ハングル版が正だと思いますが、私はハングルが読めませんので英語版の方を参照しています。 Q.What is comfort women for the Japanese military? (訳) 日の従軍慰安婦とは何か? A.The term “comfort women”is a euphemism for the young women who were forcefully recruited from old colonies (i.e. Korea and Tai

    慰安婦問題 韓国政府の公式見解に関して - 誰かの妄想・はてな版
    terazzo
    terazzo 2013/05/16
  • ミリアムのキッチン-レシピブログ モッツァレラチーズの味噌漬け

    ミリアムのキッチン-レシピブログ 『ミリアムのキッチン』http://milliamm.blog39.fc2.comで紹介した料理レシピ(全てではありません)を載せているブログです。リンクフリーです(^^) 癖の無い味のモッツァレラチーズは味噌漬けにとてもよく合います。これならチーズ嫌いの方、そして味噌嫌いの方も、不思議と美味しく召し上がれますよ。 味噌をチーズに塗って、ラップで包んで味噌漬けにするので、余分な味噌を使わずに済むので、経済的に作れます。 簡単なので、ぜひ一度お試しください。 味噌(お好みのもの)・・・大さじ2 みりん・・・大さじ1 鰹節糸削り・・・3g 【作り方】 1.モッツァレラチーズは余分な水分を充分ふき取っておく。 2.味噌、みりん、鰹節はよくあわせておく。もし固いようなら、みりんを少し加える。 3。ラップを用意し2をモッツァレラチーズに塗ったものをしっかり包み、冷

    terazzo
    terazzo 2013/05/16
  • 依然としてよくわからないダウンロード刑事罰の要件 | 栗原潔のIT弁理士日記

    「【再掲】Spotifyを日で聴く場合の違法性について」でも書きましたが、いわゆる違法ダウンロードの刑事罰化(119条3項)に関する要件が何回条文を読んでもよくわかりません。ということで、立法担当者による逐条解説書(『著作権法コンメンタール別冊平成24年改正解説』)を買ってみました(ところで特・実・商・意の産業財産権法については公式の逐条解説(通称:青)が特許庁のサイトから無償でダウンロードできるのですが、著作権法はそういうのがなくて結構お高めの書籍を買わないといけないのがつらいところです)。 119条3項の中でも特によくわからない「(国外で行なわれる自動公衆送信であって、国内で行なわれたとしたならば著作権又は著作隣接権の侵害となるべきものを含む)」の部分ですが、書でも私が気になるのと同様に「当該国においては著作権を侵害しない自動公衆送信であるものの、我が国著作権法との関係では著作

    依然としてよくわからないダウンロード刑事罰の要件 | 栗原潔のIT弁理士日記
  • 宇宙望遠鏡ケプラー、仮死状態…運用断念も : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=中島達雄】米航空宇宙局(NASA)は15日、宇宙望遠鏡ケプラーが制御不能になり、仮死状態に陥っていることを明らかにした。 今月初めから、姿勢制御装置の一部がうまく作動しなくなった。2016年ごろまで観測を続ける計画だったが、太陽電池パネルを太陽の方角に固定できなくなっており、このまま復旧しなければ、運用を断念することになる。 ケプラーは太陽系外の地球型惑星を探すため、09年3月に米フロリダ州から打ち上げられた。順調に観測を続け、先月、生物が住むのに適した惑星を3個発見して話題になったばかり。 現在は地球から6400万キロ・メートル離れた場所にあり、地球と月の距離(38万4千キロ・メートル)の約167倍。宇宙飛行士が修理に行くのは不可能だという。

  • コスプレの最終兵器は「ウイッグ」! 細かすぎる“超顧客視点” - 日経トレンディネット

    コスプレをするときに必要なものは多々あるが、仕上がりを大きく左右するアイテムが「ウイッグ」。「コスプレの対象となるアニメやゲームの主人公は逆立った金髪や赤や緑など、現実にはありえない色や形をしている。いくら衣装を完璧にそろえても、髪の毛が黒い日人ではウイッグがないとさまにならない」と語るのは、コスプレ用ウイッグ専門メーカー「エアリー」社長の杉山あずさ氏。 人気の「ライオンカット」をベースにしたアレンジ。二次元の世界を立体的に表現するためにはスプレーやワックスで固めたり、ときに接着剤も用いることもある システムエンジニアからウイッグメーカーに転身 杉山氏は元システムエンジニア。まったく畑違いのIT業界からコスプレの世界に足を踏み入れたのは、あるファンタジー系オンラインゲームにハマったのがきっかけだ。もともと手先が器用でものづくりが好きだった杉山氏は、ファンタジーの世界を再現するためにゲーム

    コスプレの最終兵器は「ウイッグ」! 細かすぎる“超顧客視点” - 日経トレンディネット
    terazzo
    terazzo 2013/05/16
  • 日本の国債利回り上昇は何を意味するのか

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324582304578485880519087080.html

    日本の国債利回り上昇は何を意味するのか
    terazzo
    terazzo 2013/05/16
  • fuushin.jpg 風疹について

    terazzo
    terazzo 2013/05/16
    花粉症のシーズンなどにオープンエリアに向かって盛大に何度もくしゃみしてる人は傷害罪で捕まってほしい。
  • スズメバチの巣で自慰行為、刺されて死亡 - 国際ニュース : nikkansports.com

    スウェーデンの35歳男性が、スズメバチの巣で自慰行為をした後、スズメバチに全身を刺されて死亡した。地元紙の報道によると、同国南端の都市イースタッドで13日昼、35歳男性が自身所有の牧場で倒れ、発見後約1時間で亡くなった。 警察の調べによると、遺体の近くにスズメバチの巣があり、巣の中に男性の陰毛が残っていた。さらに死んだスズメバチの上に男性の精液がかかっていたことから、男性は自分のペニスを巣に挿入し、自慰行為をしたとみられる。巣の壁面には男性の両手の指紋も残っていた。 検視の結果、男性は体中に、スズメバチによる146カ所の刺し傷があり、うち54カ所が性器に集中していた。 発見時には体が膨れ上がり、人と分かる状態ではなかったという。男性を発見した近所の住民は「芝生の上にクジラの死体があるのかと思った。首に天使のタトゥーが見えたので、彼だと分かった。自慰行為で巣を使うなんて、ひどいアイデアだ」