タグ

2015年6月11日のブックマーク (30件)

  • ジャニーズJr.に認知された感想

    とあるジャニーズJr.を追いかけ始めて1年になった。 ジャニーズJr.っていうのはテレビに出てるジャニーズの後ろでペラペラな割に色やスパンコールやフリンジのきついジャケットと黒いタンクトップを着て踊ってたりするアレで、今まで全くそういうのに興味がなかったのに大学生になってからはじめて格的に好きになった。山Pはずっと好きだったけど毎月毎月見たいっていう欲求はなかった。テレビでよかった。今はテレビでよくないので、これは異変なんだと思う。 いろいろあって、そのジャニーズJr.にはまってから1年間で100万円使った。これはチケット代だけの金額で、遠くの会場でのコンサートにも行ったから交通費もたくさんかかったしいろいろなプレゼントも渡したけどその費用は別。計算が面倒なのでしません。 100万円という金額が多いのか少ないのかはわからない。都内実家在住、親からはジャニーズのために1円も出してもらってな

    ジャニーズJr.に認知された感想
    terazzo
    terazzo 2015/06/11
  • 「これって、ドメイン駆動設計?」という資料を公開しました。 - GoTheDistance

    いくら人の話を聞いてもピンと来ないし、DDDを読んでも全然頭に入らないので、自分なりに解釈してまとめることにしました。よろしければ、どぞ。 これって、ドメイン駆動設計? from Michitaka Yumoto www.slideshare.net ドメインからモデルを抽出→モデルの振る舞いと情報を定義→サービスに汎化させる、という流れを取っています。行間多めです。さーせん。 ドメインというのは、どうも2つの性質を持っている言葉のようだと思いました。 その世界で現状行われていること 行われていることに対する希望や不平不満からくる要求(関心事と言うらしい) 上記の定義がだいだいあってるとすると、「その世界で現在進行中の物事及びそれに付随する要求をキチンと実装できる設計にしようぜ」って話がドメイン駆動設計の総論で良いのでは、というのが1つ。 で、ドメイン(特にいまやってる物事)を抽象化す

    「これって、ドメイン駆動設計?」という資料を公開しました。 - GoTheDistance
    terazzo
    terazzo 2015/06/11
  • 顔を3Dスキャン、自閉症患者の“顔パターン”を特定する診断システム | Techable(テッカブル)

    健康や医療の分野にも、最新のテクノロジーがどんどん導入されていっている。 ・3Dイメージングをもとに、自閉症の顔パターンを特定 2014年の後半に設立されたミズーリ大学の研究チームでは、“3D画像処理”を用いて、自閉症の子どもの顔を測量し、顔のパターンを特定するという研究を進めている。 遺伝子要因の手がかりを発見するための、スクリーニング検査ツールとしての活用が期待される。 研究チームの中心メンバーは、コンピュータ科学のYe Duan氏、MU Thompson Center for Autism and Neurodevelopmentalに所属する、子どもの健康と遺伝子を専門とするJudith Miles氏ら。2011年に開始された、顔の特徴を特定する研究をベースとしている。 ・共通する特徴を検出、“顔マップ”を作成 長年、臨床の現場で経験を積んだMiles氏によると、自閉症の子どもの顔

    顔を3Dスキャン、自閉症患者の“顔パターン”を特定する診断システム | Techable(テッカブル)
    terazzo
    terazzo 2015/06/11
  • 抑止力の必要性「この50年間で証明済み」 麻生副総理:朝日新聞デジタル

    麻生太郎・副総理 我々は自信をもってこの平和安全の法案をやらなきゃいかん。60年安保をやったときから今日まで基は変わっていない。抑止力が必要だと保守は考える。国を守る。家族を守る。そのためには抑止力は絶対に必要だ。それに対して抑止力があると逆に危ないと。攻められると。簡単に言えば流れは二つだ。その答えは抑止力があったほうが安全ということは、この50年間で証明は終わっている。 抑止力があるから危ないのではなく、危なくないようにするために抑止力はいるんだという話だ。普通にしてもらえばだいたい分かる話だと思うが、やれ憲法がどうとかわけのわからん話にとられているから、話がどんどんどんどんおかしな方向になるのは甚だ残念だとは思う。(派閥の会合のあいさつで)

    抑止力の必要性「この50年間で証明済み」 麻生副総理:朝日新聞デジタル
    terazzo
    terazzo 2015/06/11
    それを言い出すと現行憲法の有用性や集団的自衛権の不要性も証明済みになるのでは。
  • 単なる OAuth 2.0 を認証に使うと、車が通れるほどのどでかいセキュリティー・ホールができる

    In some of the feedback I have gotten on the openID Connect spec, the statement is made that Connect is too complicated. That OAuth 2.0 is all you need to do authentication. Many point to Identity Pro… 英語読みたくないという人のために簡単に解説すると… OAuth 2.0 の implicit flow を使って「認証」をしようとすると、とっても大きな穴が開きます。 カット&ペーストアタックが可能だからです。 OAuth 認証?は、図1のような流れになります。 図1 OAuth 認証?の流れ 一見、問題なさそうに見えます。しかし、それはすべてのサイトが「良いサイト」ならばです。 Site_A

    単なる OAuth 2.0 を認証に使うと、車が通れるほどのどでかいセキュリティー・ホールができる
  • 自民・高村氏「たいていの憲法学者より私は考えてきた」:朝日新聞デジタル

    高村正彦・自民党副総裁 枝野幸男・民主党幹事長が「高村さんは、司法試験に受かる程度の憲法の勉強はしたと思うが、それ以来憲法学者のように憲法をずっと勉強してきたのか」というようなことを言っていた。私は、憲法の法理そのものについて学者ほど勉強してきた、というつもりはない。だが、最高裁の判決の法理に従って、何が国の存立をまっとうするために必要な措置かどうか、ということについては、たいていの憲法学者より私の方が考えてきたという自信はある。枝野さんがあまり考えてこなかったからといって、他の政治家がそういうことを考えてこなかったと速断するのはどうかと思う。(朝日新聞などの取材に)

    自民・高村氏「たいていの憲法学者より私は考えてきた」:朝日新聞デジタル
    terazzo
    terazzo 2015/06/11
  • 介護家族でも混浴禁止!? 障害者向け風呂の運用に「法の壁」 東京(1/2ページ)

    障害者が使いやすいようにとスライド板などを備えた浴槽(手前)。介助者も入浴できるように浴槽は2つある=墨田区 墨田区石原の公衆浴場「御谷湯」 墨田区石原の公衆浴場「御谷湯(みこくゆ)」が、大浴場のほかに8日から新たに身体障害者を対象にした家族風呂の運営を始めたところ、思わぬ問題が浮上した。公衆浴場に関する区条例では、夫婦、親子でも10歳以上の場合は男女の混浴ができない。介助者が異性の場合は着衣が求められ、障害者にとって、家族水入らずの入浴が楽しめないという。(昌林龍一) 着衣のまま介助 「御谷湯(みこくゆ)」は、福祉活動に力を入れる伊藤林(しげる)さん(68)がオーナー。ビルの4、5階に男女別の大浴場があり、今春の改装で1階に身体障害者とその家族を対象にした家族風呂を設置した。 入浴しやすいように浴槽の縁が低く、中にはスライド式の足腰掛け板がある。介助する人も汗をかくだろうと考えて、浴槽は

    介護家族でも混浴禁止!? 障害者向け風呂の運用に「法の壁」 東京(1/2ページ)
    terazzo
    terazzo 2015/06/11
  • 化学療法学会:特定著書の販売禁止…会員医師の本 - 毎日新聞

    terazzo
    terazzo 2015/06/11
    学会から追放されるチャンスでは
  • デザイナーはなぜMS Pゴシックを使わないのか? - エディトリアルデザイナーに聞いてみた

    デザインを語る上で重要な要素のひとつ、「フォント」。デザインを実際に手がける人だけでなく、それを見る多くの人にとってなじみ深いフォントとして、Windowsのプリインストールフォント「MS Pゴシック」は代表的なもののひとつかもしれません。 「MS Pゴシック」 「MS Pゴシック」は過去にマイナビニュースで実施した美大生の「お気に入りフォント」アンケートにも名前が挙がった実力派(?)ですが、実際に日々グラフィック/エディトリアルデザインを手がけているデザイナーの目には、この定番フォントはどう映るのでしょうか。 今回は、デザイン会社にてエディトリアルデザイン/Webのレイアウトデザインを手がけているSさんに、「MS Pゴシック」についての率直な思いを伺いました。 ――「MS Pゴシック」、デザイン業務で使うことはありますか? 私は主にエディトリアル(雑誌や書籍など)、グラフィック、Web領

    デザイナーはなぜMS Pゴシックを使わないのか? - エディトリアルデザイナーに聞いてみた
    terazzo
    terazzo 2015/06/11
    Noto可愛いよNoto
  • 「ある憲法学者のおつむの変遷」  驚愕の長尾一紘教授の集団的自衛権合憲説  - 夜明け前の独り言 弁護士 水口洋介

    中央大学の長尾一紘教授が安保関連法案を合憲と明言していると知ってびっくり。私は中央大学出身で長尾教授の講義も聞いたし、同教授の教科書も読んだ。当時とまったく正反対のことを言っているのに驚愕しています。長尾教授の条文解釈や判例整理は、きわめて論理的で切れ味よく、私には非常に勉強になったし司法試験にも役だった。 東京新聞の6月11日朝刊によると長尾教授は次のようにコメントしています。 どの独立国も個別的自衛権と集団的自衛権の両方をもつ。国連憲章にも明記されている。日国憲法は他国と対等な立場を宣言している以上、自衛権を半分放棄するという解釈が出る余地はない。法案を違憲という学者の意識は、日の安全保障に危機感を抱く国民の意識とずれている。 私が大学時代読んだ長尾教授の「日国憲法」(世界思想社)を昨晩読み直しました。初版1978年発行、第2版1979年発行。私が持っているのは1979年第2版。

    「ある憲法学者のおつむの変遷」  驚愕の長尾一紘教授の集団的自衛権合憲説  - 夜明け前の独り言 弁護士 水口洋介
    terazzo
    terazzo 2015/06/11
  • どちらも青信号で衝突、運転手に無罪 2年後の今も同じ:朝日新聞デジタル

    神戸市内の交差点で2013年に車2台の衝突事故があり、自動車運転過失傷害の罪に問われた大型トラック運転手の男性被告(47)に対し、神戸地裁は10日、無罪(求刑禁錮8カ月)を言い渡した。信号が双方とも交差点への進入を可能にする指示となっており、平島正道裁判長は「設定に不備があった」と指摘し、改善を求めた。 判決によると、現場は南北の直進道路に東からの道路と南東からの道路が交わる同市東灘区の変形交差点で、同年7月24日午前10時すぎ、北に向かっていた大型トラックが南東方向へ右折した際、東から来た軽貨物車と衝突。軽貨物車の男性が骨折する重傷を負った。判決は、南北道路が青信号だった一方、東方向からの左折可信号も点灯していたと指摘。7秒間、双方の進入が可能だったとし、信号の設定が事故の主な原因とした。 兵庫県警によると、現場の信号は現在も事故当時と同じ点灯周期という。今後の変更について、交通規制課は

    どちらも青信号で衝突、運転手に無罪 2年後の今も同じ:朝日新聞デジタル
    terazzo
    terazzo 2015/06/11
    パターンを修正すると信号機側に不備があった事を認めることになる、みたいな理由で改善てないなら迷惑なので直してほしいな。
  • 安保関連法案:「合憲という学者」官房長官たくさん示せず - 毎日新聞

    terazzo
    terazzo 2015/06/11
    良いコメント取って来たな。>「戦後70年、まだ米国の洗脳工作にどっぷりつかった方々が憲法を教えているのかと驚く
  • Scalaはなぜ難しいと言われるのか? - たけぞう瀕死ブログ

    Scalaをどうやって学ぶのがいいのか?ということはScalaを使い始めた数年前からずっと考えています。よく「Scalaは難しい」と言われますが、 どこが難しいのか? なぜ難しいのか? ということを、これまで書籍や雑誌記事、ハンズオンなど入門用のコンテンツを作ってきた経験を踏まえて整理してみました。 まず、Scalaが難しいといわれる理由のひとつに学ばなくてはならないものが多すぎるという点があげられます。Scalaはオブジェクト指向言語ですが、関数型言語の特徴的な機能を取り入れているため、きちんと理解するには両方の言語のイディオムを学ぶ必要があるためです。 ただ、Scala自体は必ずしも関数型言語の知識がなくても使えるように設計されています。最初はBetter Javaとして一般的な手続き型オブジェクト指向言語の延長として使い始めることができ、Scalaの特徴的な機能に触れていくことで少し

    Scalaはなぜ難しいと言われるのか? - たけぞう瀕死ブログ
  • 老いのかたち、福祉のかたち――フィンランドの「自立」した高齢者たち/髙橋絵里香 - SYNODOS

    2013年12月。国土の3分の1が北極圏に含まれるフィンランドでは、冬至の時期になると日中でもほとんど太陽の姿を見ない。今が深夜であることを示唆するのは、車の往来の少なさと、消えたネオンサインだけである。ナイトパトロールの担当者であるラーケルは、タウンハウス(長屋状の住居)が立ち並ぶエリアで車を停めた。私たちが車を降りると、玄関前で煙草を吸っている女性がラーケルに話しかけた。 「ハンナなら、もう家に戻ったわよ。郵便ポストをのぞいていたけど。彼女、間違ったポストから郵便を持って行ってしまうから困るのよね」 ラーケルは持参の鍵を使い、喫煙中の女性の隣の家に入った。室内は暗く静まり返っている。寝室のある二階に上がり、問題のお婆さんが寝室で眠っていることを確認した。 認知症のために時間の感覚を失ったハンナにとって、昼と夜の区別をつけることは難しい。夏季は真夜中でも明るく、冬季は昼間でも暗いことが、

    老いのかたち、福祉のかたち――フィンランドの「自立」した高齢者たち/髙橋絵里香 - SYNODOS
    terazzo
    terazzo 2015/06/11
  • 「対ソ戦」の御旗の下で目論んだ格差是正:日経ビジネスオンライン

    森 永輔 日経ビジネス副編集長 早稲田大学を卒業し、日経BP社に入社。コンピュータ雑誌で記者を務める。2008年から米国に留学し安全保障を学ぶ。国際政策の修士。帰国後、日経ビジネス副編集長。外交と安全保障の分野をカバー。 この著者の記事を見る

    「対ソ戦」の御旗の下で目論んだ格差是正:日経ビジネスオンライン
    terazzo
    terazzo 2015/06/11
    なんかいろいろ思い込みが多くないか。/戦後の福祉政策については国民全体が敗戦という痛みを共有できたのが大きいと思っている。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    連載[長岡、見附、小千谷 新潟中越地域3市の2023年]<上>世代交代に合併…政治・経済に新風 風船一揆や大凧合戦が“復活”

    47NEWS(よんななニュース)
    terazzo
    terazzo 2015/06/11
  • スターリン、日ソ戦3年前に極秘鉄路 モンゴルで準備:朝日新聞デジタル

    第2次大戦末期、旧ソ連軍の対日侵攻の拠点だったモンゴル東部の三つの巨大基地を連結する軍用鉄道の存在が、日蒙共同調査団(岡崎久弥団長)によって確認された。独ソ戦の行方が不透明な1942年6月、スターリンが鉄道建設の調査を極秘に指示していたことも判明。日ソ戦の3年以上前から、日ソ中立条約を結びながら対日戦に備え、総延長約400キロに上る鉄路を完成させていた。 調査団は4月末~5月上旬に現地を調査した。2009年と14年、東京・山手線の外周を超える全長の対戦車壕(ごう)で囲まれたサンベース、マタット、タムスクの巨大な基地跡を確認しており、今回は3基地を結ぶ輸送網を上空からも調べた。 兵士や物資を運ぶ軍用鉄道はシベリア鉄道の支線から延伸し、3基地をつないでいた。 旧日陸軍が41年にソ連側…

    スターリン、日ソ戦3年前に極秘鉄路 モンゴルで準備:朝日新聞デジタル
    terazzo
    terazzo 2015/06/11
  • 北方領土でロシア軍施設の再建が本格化(小泉悠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    軍事施設建設を格化6月8日、ロシア国防省系のスペツストロイ(特別建設局)社は、北方領土における軍事施設建設が「活発な段階」に入ったと公式サイトで発表した(ロシア語)。 北方領土の軍事力近代化やその意義については、以前の拙稿「北方領土のロシア軍近代化と地政学」で詳しく取り上げた。ここでも述べたように、ロシアは2011年に北方領土の軍事力近代化計画をスタートさせたものの、4年を経た現在でも目立った成果はほとんど伝わってこない。 少数の無人偵察機が配備されたことなどを除くと、軍事力そのものは今のところ大きく変化していないようだ。 ただし、それが今後も続くとは限らない。上記の拙稿でも触れたように、ロシアはまず老朽化した基地インフラを再建することを優先しており、格的な装備近代化はその次のステップとして想定されている可能性があるためだ。 5カ所の軍事施設を2カ所に集約そこで、現在の北方領土における

    北方領土でロシア軍施設の再建が本格化(小泉悠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    terazzo
    terazzo 2015/06/11
  • 取調室に放置の調書から女性の情報入手か 暴行罪の被告:朝日新聞デジタル

    警視庁目白署員が昨年10月、任意の事情聴取中に、女性の個人情報を含んだ調書を取調室に置いたまま部屋を出ていたことが、関係者への取材で分かった。聴取を受けていた男は、その4日後に東京都板橋区内でこの女性に暴行した罪で今年1月に起訴された。 男が調書を盗み見て女性の勤務先を知り、呼び出して暴行した可能性があることから、署員は女性に謝罪した。 男は板橋区の無職菅原恵一被告(33)。関係者によると、菅原被告は昨年10月26日、豊島区の書店で2冊を万引きした疑いで目白署で事情聴取を受けた。その際、署員が女性の名前や勤務先の不動産会社が書かれた調書を取調室に持ち込んだという。 その後、菅原被告は不動産会社… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると

    取調室に放置の調書から女性の情報入手か 暴行罪の被告:朝日新聞デジタル
    terazzo
    terazzo 2015/06/11
  • 「番号」設計のあるべき姿 〜 年金番号漏洩事件によせて

    年金番号漏洩事件では、「漏洩した番号は全て変更する」のだそうです[1]。個人的には「あーあ」という感じでありんす。昨日の記事[2]でも書いたとおり、適切に運用していれば、番号自体の漏洩は大したリスクではなく、一緒に漏れた住所氏名他が変えられない以上、年金番号だけ変えてもあまり意味が無いからです。 逆に、設計の古い年金番号は、変えるとなると、連動して変えなければいけないところがあった場合にうまく変わらないことが想定され、そのことがかえって被害を産む恐れもあります。 「番号」(当は識別子と呼ぶべきですが、ここでは便宜的に「番号」と呼びます)の設計というのは、想定される利用形態によって様々な考慮点があります。したがって、『「番号」設計のあるべき姿』はある意味ケースバイケースということにはなります。しかし、一方では、最低限満たすべき要件というものもあるのですね。 という訳で、ちょっとリストアップ

    「番号」設計のあるべき姿 〜 年金番号漏洩事件によせて
    terazzo
    terazzo 2015/06/11
  • 障害者への虐待、常態化か 暴行映像に関係者複数 下関:朝日新聞デジタル

    知的障害者らが利用する山口県下関市の指定障害福祉サービス事業所「大藤園」(利用者数55人、支援員数11人)で利用者を暴行したとして、山口県警は10日、同園の元支援員を暴行容疑で逮捕し、施設などを捜索した。県警は、別の複数の施設関係者が暴行する映像があるとして、虐待が常態化していた可能性もあるとみて調べている。 逮捕されたのは同県防府市西浦の無職、柳信介容疑者(35)。県警によると「(被害者が)作業をしようとしなかったのでやった」と容疑を認める供述をしているという。 県警の発表によると、柳容疑者は昨年2月12日午前10時ごろ、同園で作業中だった知的障害がある利用者の男性(21)に暴言を浴びせながら胸ぐらをつかんで体を揺さぶり、額を3回平手打ちした疑いがある。 先月28日、柳容疑者の暴行の様子を撮影した映像がテレビなどで流れ、県警が映像を入手。今月5日に同園の関係者から告発を受けていた。 今月

    障害者への虐待、常態化か 暴行映像に関係者複数 下関:朝日新聞デジタル
    terazzo
    terazzo 2015/06/11
  • 太陽敬意ポーズは「アッラー崇拝に反する」 ヨガの日イベントにイスラム教徒反発

    【ニューデリー=岩田智雄】インドのモディ政権が6月21日に初めて実施する「国際ヨガの日」のイベントに、イスラム教団体が反発している。ヨガの中でヒンズー教徒が神として崇拝する太陽に対し、敬意を示すポーズをとる場合があるからだ。ヒンズー至上主義の与党、インド人民党(BJP)議員からはイスラム教徒を攻撃する発言が飛び出し、火に油を注いだ。 「国際ヨガの日」はモディ首相がインド文化発信のために考案し、日を含む170カ国余が共同提案国となり国連が昨年12月に制定した。当日は、各地でヨガが実演され、首都ニューデリーでは3万5千人が参加する予定という。 ところが、イスラム保守団体「全インド・イスラム教徒属人法会議」がこれに不満を表明。太陽の神に敬意を払う「スーリヤ・ナマスカ」のポーズについて、「(唯一神アッラーを崇拝する)イスラムに反する。学校などで強制すべきではない」として、抗議運動を行うことや最高

    太陽敬意ポーズは「アッラー崇拝に反する」 ヨガの日イベントにイスラム教徒反発
    terazzo
    terazzo 2015/06/11
  • 「スーチー大統領」ほぼ不可能に 改憲案も条件緩和せず:朝日新聞デジタル

    ミャンマーの野党党首アウンサンスーチー氏(69)が来年初めにも選ばれる新大統領になることがほぼ不可能になった。与党・連邦団結発展党(USDP)が10日に国会に提出した憲法改正案でも現憲法と同様に「外国人の配偶者や子どもがいる人物は大統領になれない」と規定。修正も難しい情勢になっているためだ。 軍事政権が2008年に制定した現憲法は、親や配偶者、子、子の配偶者が外国籍の場合、正副大統領にはなれないと規定している。英国人の夫(故人)との間に英国籍の2人の息子がいるスーチー氏が就任できないように制定したとみられている。 朝日新聞が10日に入手した憲法改正案では、外国籍の家族のうち「子の配偶者」を削除しただけだった。一方、改憲の要件として「全議員の75%超の賛成」とする現憲法の条項は「70%以上」に緩和した。 国民の人気が高いスーチー氏率… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読

    「スーチー大統領」ほぼ不可能に 改憲案も条件緩和せず:朝日新聞デジタル
    terazzo
    terazzo 2015/06/11
  • より安心して利用できる環境のためにブロックリストを共有できるようにしました

    Twitter.comのご自分のブロックリストを共有することができるようにしました。この機能は、複数アカウントのブロックを簡単にするものです。 ミュート機能とブロック機能はTwitterのより安全で快適な利用をサポートするツールです。多くの利用者の方々が便利に利用されている一方、ご自分が望まないメッセージを多く受け取られる方々からは、より強力なツールのリクエストをいただいていました。今回の機能はこのような背景から生まれています。ご自分のまわりで同じような問題を持っている方にご自分のブロックリストを共有したり、他の利用者のリストを自分のアカウントにインポートすることができるようにしました。Twitterの開発者コミュニティによって開発された、この一歩進んだブロック機能により、このような問題を持たれている方々が少しでも快適にTwitterをご利用できるようになることを願っております。 ブロック

    より安心して利用できる環境のためにブロックリストを共有できるようにしました
    terazzo
    terazzo 2015/06/11
    既存のリスト機能を使ってブロックに使用するリストを選択できるようにするとおもしろい気がする。
  • 松井玲奈 SKE卒業の背景…グループ内の競争に限界感じ決断 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    松井玲奈 SKE卒業の背景…グループ内の競争に限界感じ決断

    松井玲奈 SKE卒業の背景…グループ内の競争に限界感じ決断 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    terazzo
    terazzo 2015/06/11
  • FlashAir対応に進化した「ポメラ」を再び衝動買い!! (1/2)

    2011年12月、衝動買いした「ポメラ DM100」(以降ポメラ)を連載で紹介した(関連記事)。購入した理由は、当時、特売で売られていたWindows 7搭載のThinkPadよりも、ポメラの方が実売価格が高かったこと。その事実に驚いて、極めて強い興味を持ったからにほかならなかった。 そして、そのポメラは一昨年、私よりはるかに有効活用できる知人に譲渡した。

    FlashAir対応に進化した「ポメラ」を再び衝動買い!! (1/2)
    terazzo
    terazzo 2015/06/11
    SDカード対応していてWi-Fi持ってないハードウェアってニッチだなと思ってたけどポメラがあったか。
  • 脱法パーティー:自民山田氏団体に補助金受給JA系5億円 - 毎日新聞

    terazzo
    terazzo 2015/06/11
  • Column SQL Truncation脆弱性にご用心

    前回のブログ記事「CMS四天王のバリデーション状況を調査したところ意外な結果になった」にて、JoomlaとMovableTypeは長大なログイン名を登録することにより、ログイン名の重複が起こり得ることを指摘したところ、facebookの私のウォールにて、Column SQL Truncation脆弱性の話題になりました。Column SQL Truncationは、2008年にWordPressの脆弱性として報告されたことがあります(参照、参照)。 稿では、簡単なログイン機能のSQL呼び出し例を用いてColumn SQL Truncationを説明したいと思います。 認証用テーブル定義の説明 認証に用いる会員テーブルを下記とします。ご覧のように、ログイン名を示す列 username には一意制約がありません。(追記)一意制約はふつうあるだろと思われるでしょうが、CMS四天王の中で一意制約

    terazzo
    terazzo 2015/06/11
  • JAXA | 「太陽系フロンティア開拓による人類の生存圏・活動領域拡大に向けたオープンイノベーションハブ」のイノベーションハブ支援事業への採択について

    国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)の「太陽系フロンティア開拓による人類の生存圏・活動領域拡大に向けたオープンイノベーションハブ」が、科学技術振興機構(JST)の事業であるイノベーションハブ構築支援事業に採択されました。 研究開発法人を中核としたイノベーションハブの形成は、「科学技術イノベーション総合戦略2014」(平成26年6月24日閣議決定)における「世界で最もイノベーションに適した国」を実現するための重点施策の一つです。これを受け、年4月にJAXAにおいても取り組みを実現するための改革に着手しました。 イノベーションハブでは、月をはじめとした重力天体での持続的な活動に向けて、新たな産業が参加できる拠点を形成します。具体的には、今後、イノベーションハブで取り組む課題例の紹介や宇宙分野以外の企業・大学の方々との意見交換を行う機会を設ける予定です。また、非連続的に人類の

    JAXA | 「太陽系フロンティア開拓による人類の生存圏・活動領域拡大に向けたオープンイノベーションハブ」のイノベーションハブ支援事業への採択について
    terazzo
    terazzo 2015/06/11
    ハブ長!
  • 分散深層強化学習でロボット制御 - Preferred Networks Research & Development

    新入社員の松元です。はじめまして。 “分散深層強化学習”の技術デモを作成し、公開いたしました。ロボットカーが0から動作を学習していきます! まずはこの動画を御覧ください。 以下で、動画の見どころと、使っている技術を紹介します。 動画の見どころ Car 0(○の付いている車)が右折カーブの手前で減速する様子(右画面の白いバーのところが、ブレーキのところで赤くなっている。ニューラルネットはブレーキが最も多く報酬が得られると推測していることがわかる)。速い速度ほど報酬は大きいが、カーブを曲がりきれず壁にぶつかってしまうので学習が進むとカーブ手前でのみ減速するようになる。 目の前に車がいるときは一時停止して、いなくなってから加速する。 エチオピアには当にこのような交差点があるらしい。 ぎりぎりですれ違う2台。学習途中ではすれ違いきれずにぶつかって倒れてしまうこともある(早送りシーン中に人が写って

    分散深層強化学習でロボット制御 - Preferred Networks Research & Development
    terazzo
    terazzo 2015/06/11