タグ

2008年1月30日のブックマーク (72件)

  • BlurHighlight

    画像をドラッグするだけで画像の一部を簡単にハイライトすることができます。 ハイライト以外の部分の明るさのコントロールや、ハイライト部分のぼかしの強度や画像の角丸も自由に行えます。 PhotoshopやIllustratorがなくても大丈夫! ちなみにこのプログラムはActionScript3で作られています 必要環境: FlashPlayer 9 JavaScriptが有効なブラウザ

  • UI-patterns.com

    User Interface Design patterns are recurring solutions that solve common design problems. Design patterns are standard reference points for the experienced user interface designer. Product Insights at your fingertips. Our confidence-boosting product tools for business growth are practical guides and strategies that will immediately amplify the expertise of you and your team.

  • http://e0166nt.com/blog-entry-379.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-379.html
    teruwyi
    teruwyi 2008/01/30
    なんか違うような
  • SELECT SQUARE

    BEAMS,トゥモローランド,green label relaxing(ユナイテッドアローズ),SHIPS,フレッドペリー等の春物最新アイテム随時入荷中!60店舗以上の人気セレクトショップ公式通販サイト。Adam et Rope' AGOSTO"SHOP" Another Edition BEAMS brontibayparis Calvin Klein Underwear chambre de nimes CHILD WOMAN CLUBKING DESIGNWORKS Denime EASTPAK FLAIR FREAK'S STORE FRED PERRY FURLA In Wear JOHN SMEDLEY mimi & roger Nimes premier etage Odette e Odile override PAPER SKY

  • IE8のWeb標準準拠モードは非デフォルトに | スラド IT

    ITproの記事によれば、 MicrosoftのIEプラットフォーム・アーキテクトであるChris Wilson氏が ブログへの投稿で、IE8においてはWeb標準に則した新たなレンダリング動作モードを 非デフォルト・モードとして搭載すると公表したとのこと。 IE8を新しい動作モードで動かすには、meta要素で明示的に指定する必要があるとのことである。 IE8では、Microsoftは標準技術への準拠と下位互換性の確保を両立させるとしていたが、 現行Webページの存在から下位互換性を優先と考えたのだろう。 Chris Wilson氏のブログのコメント欄もなかなかアツくなっており興味深い。

  • 創業35年!古本買取 みのり書房

    |古買取 姫路 加古川 高砂 たつの等周辺地域で実施中! こんにちは、 兵庫県古書籍商業協同組合に加盟しております、みのり書房です。 古業を35年ほどさせていただいております。 只今、古等の買取をしております。 姫路、加古川、高砂、たつの、等他、 周辺地域にて無料査定・無料出張で行っております。 家にがたくさんあって処分したい 引っ越しをするのでを処分したい 故人の方のを処分したい。。 等他 色々あると思います。 もし、宜しければ、ご一報をお願い致します。 TEL 090-8209-0946 メール minori12@happytown.ocn.ne.jp お電話などで、お伺いする日、時間などを決め、 こちらから、無料出張・無料査定にて、車で伺わせていただきます。 どんな古を買取するの? —————————— 買取対象商品(参考) 人文、民俗、社会学、思想、哲学、 美術、陶芸

    創業35年!古本買取 みのり書房
  • ビースティーノカジノ - Beastinoで最高のオンラインカジノゲームをプレイ

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

  • なぜ Tumblr 問題に、何の新見解もないまま挑む!

    なぜ Tum 問題 うん、とうとうビッグ・ネームが動いたか──! という話題ですね。 なぜYahoo!ブログやNAVERブログの転載機能はダメでtumblrはokなのか? : ARTIFACT ―人工事実― いやはや、Tumblr 王国震撼(しんかん)で、各大臣たちが右往左往。王国の中では貧民クラスの自分も、何か立場を表明しなければ、ということで ぼちぼち書いてみます(ガッカリすること請け合い)。 大前提 というか、「無断リンク禁止」問題の時に、とっくに解決済みだと思っていたのですが、 法的に どうか、はまったく関係なくて、サイト運用者の気持ち次第 というのが結論だと思います。 たとえば、Tumblr 利用の違法性について、「黒である」という証拠も「白である」という証拠も、同様に提示することはできる、と思う。 ただ、仮に「イラストサイト(など)から無許可で画像を Tumblr へ Post

    なぜ Tumblr 問題に、何の新見解もないまま挑む!
  • hxxk.jp - Tumblr による転載問題は、ユーザのモラルだけでなく Tumblr 自体の各種設計にも起因するのでは、と思った

    記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2008-01-23T01:08+09:00 タグ Tumblr vicuna まとめ マナー ライセンス リンク 引用 著作権 転載 概要 Tumblr の仕様はまだまだ改善の余地がありますし、ライセンス等をしっかりと理解して使うことで、転載に関するトラブルは減少させることができると思います。 リプライ 2 件のリプライがあります。 hxxk.jp は一定のライセンスに従えば転載 OK ここ数日、 Tumblr ( そういえば正式な表記は Tumblr なんでしょうか tumblr. なんでしょうか、 title 要素とロゴ画像でい違っているのでよくわかりません !) というかとある Tumblr ユーザについての話題があっているので、疑問に思っていること、確認したいこと、指摘したいことを書くことにしました。 それに先立って断っておくと、 hxx

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    teruwyi
    teruwyi 2008/01/30
    関係ないけど"リブログ"ってカタカナ表記に違和感が
  • Tumblrの著作権問題とか分かってきたんだから、システム的にどうしたらいいのか考えてみる - Nobody is perfect.

    Tumblr による転載問題は、ユーザのモラルだけでなく Tumblr 自体の各種設計にも起因するのでは、と思った http://hxxk.jp/2008/01/23/0108 結局、「ネットに上げてるのは私の作品なんだから勝手に他のところにコピーしないでよ!」っていう人たち(エアロバキバキ系の人たちはとりあえずおいておいて)がTumblrに嫌な思いをしてしまっているのだから、オープンな思想でネットを使ってる人とまだクローズなインターネットの使い方をしている人たちを共存できるために私はクリエティブコモンズ表記とシステム的にCCライセンスの取得方法を模索してみようと思う。 ようは、生産者は著作権表記をあるフォーマットに沿って行い、それをWEBサイト上に表記しておけば、そのサイトで公開されているコンテンツを取得する外部サービスはそのライセンスを機械的に理解し、それにおおじたアクションを行うとい

    Tumblrの著作権問題とか分かってきたんだから、システム的にどうしたらいいのか考えてみる - Nobody is perfect.
  • display: table-cell を使ったマルチカラムレイアウト - IT戦記

    Acid2 Test で IE8 が display: table-cell をきちんとレンダリングするということが分かったので。 IE8 が普及する(笑)のを 5 年くらい先取りして display: table-cell によるマルチカラムレイアウトを書いてみました。 リンクは以下です。 http://amachang.art-code.org/tablecell/ 今のところ Opera 9+、Safari 2+、 Firefox 2+ で正常にレンダリングされることを確認しました。 ポイント ソースを見て分かるように HTMLCSS もめちゃめちゃシンプルです。 ポイントは display: table-cell の要素が兄弟要素の高さに併せて間延びするところでしょう。 これで、何カラムだろうとお手のものです。

    display: table-cell を使ったマルチカラムレイアウト - IT戦記
  • Movable Type 4.1 の新機能 - ブログ | CMSプラットフォーム Movable Type ドキュメントサイト

    日 Movable Type 4.1 の出荷を開始しました。 昨年の Movable Type 4 のリリースにはじまり、エンタープライズ・ソリューション、コミュニティ・ソリューションのリリース。そして MTOS の発表と、大きな進化を遂げました。また、昨年末からは Movable Type 4.1 のベータテストを開始。みなさまから沢山のフィードバックをいただきました。当にありがとうございます。 MT4.1 は既存の MT4 ユーザーに無償アップグレードとして提供されます。MT4.1 にはいくつもの新機能があり、アップグレードでより多くの可能性、パワー、そしてパーソナライゼーションを得ることができます。 これまで以上に管理しやすくなったアイテム管理機能、テンプレートの追加や管理を簡単に行うテンプレートセット機能の追加、API とテンプレート言語の拡張は、より Movable Type

    Movable Type 4.1 の新機能 - ブログ | CMSプラットフォーム Movable Type ドキュメントサイト
    teruwyi
    teruwyi 2008/01/30
  • アニメグッズ専門店のアニメイトとゲーマーズ、統合へ | スラド

    アニメグッズの専門店で、全国に展開している有名店と言えばアニメイトとゲーマーズですが、両者が近く統合されるようです。 ゲーマーズを運営している株式会社ブロッコリーは23日、株式会社アニメイトとの資・業務提携及び合弁会社設立に関するお知らせを発表(PDF)。アニメイトがブロッコリーの主要株主になる形で、新ブランドによる店舗『アニブロ』を共同で展開します。どちらかというとアニメイト主導で行われるようです。 タレコミ人のイメージでは、最近のアニメイトは女性に強く、ゲーマーズは男性に強いイメージがあったのですが、お互いの長所が上手く行かせる店舗展開が成されれば良いように思います。また、既存の店舗が競合している地域(タレコミ人が把握している限りでは秋葉原、横浜など)がどのように対応(統合? 2店舗出店?)するのかが興味深いところです。

  • CSS 用の文字列の Unicode エスケープ - Code-404

    概要 Safari において、外部 CSS ファイルにマルチバイト文字を使用した際、文字化けが発生するバグが確認されています。これを回避するには、マルチバイト文字列を Unicode エスケープすればいいわけですが、 CSS 用の変換ページを見失ったため自分で作成してみました。 利用法 CSS 用の文字列の Unicode エスケープにて、"元テキスト"に文字を入力するだけで、 "Unicode エスケープ後のテキスト"に変換されたテキストが表示されますので、コピーして下さい。 また、 CSS 用の文字列の Unicode エスケープは、そのページ単体で動作しますのでダウンロードして使う事も可能です。 著作権 JavaScript のコードの多くを通常の文字列と Unicode エスケープの相互変換を参考にさせて頂きました。従って、 piro さんに帰属するものとします。

  • VOCALOIDはただの道具です : 404 Blog Not Found

    2008年01月25日11:30 カテゴリCodeOpen Source VOCALOIDはただの道具です そんなこと禁じる権利は誰にあるのか? 公序良俗に反する歌詞を含む楽曲について - ピアプロ開発者ブログ VOCALOIDを用いて楽曲を制作する場合、「VOCALOIDライブラリ使用許諾契約書」に記載されております通り、公序良俗に反する歌詞を含む合成音声を公開または配布することを禁じております(※)。 ちょっと、言い換えてみよう。 コンパイラーを用いてプログラムを制作する場合、「コンパイラー使用許諾契約書」に記載されております通り、公序良俗に反する動作を含むプログラムを公開または配布することを禁じております。 あるいは 包丁を用いて料理を制作する場合、「包丁使用許諾契約書」に記載されております通り、公序良俗に反する味を含む料理を公開または配布することを禁じております。 たとえば料理に毒

    VOCALOIDはただの道具です : 404 Blog Not Found
  • VOCALOID と VOCALOIDライブラリは別のもの - 平凡なエンジニアの独り言 はてなブログ出張所

    以下の記事にて、ちょっと気になる記述があったので、コメントしておきます。 404 Blog Not Found:VOCALOIDはただの道具です わかって書いていると思いますが、VOCALOID と VOCALOID ライブラリは別のものです。意図的に混同しているとすればそれはそれで記事の書き手として問題の気もしますが。 初音ミクはライブラリの方です。ライブラリはどうしても人の声をベースにしなくてはならないため、声優のイメージを守る必要があります。この条項がないと、自分の声がどういう目的で使われるか怖くて声を当てられない声優さんも出てくるんじゃないかと思います。 法的な根拠もあります。人の声をベースにするわけですから、人格権(著作者人格権じゃないです)が根拠になります。クリプトンが権利を主張しているわけではなく、声優さんの権利を守っているのです。(使用許諾に書くまでもなく基的に持っている

    VOCALOID と VOCALOIDライブラリは別のもの - 平凡なエンジニアの独り言 はてなブログ出張所
  • 完璧画像検索

  • みやきち日記

  • みやきち日記

  • クリエティブコモンズライセンス(CC)チェックAPI公開 - Nobody is perfect.

    [CC][Tumblr問題]イラスト系の学習高速道路を構築したいのかもしれない http://d.hatena.ne.jp/takimo/20080124/1201176170 [CC]Tumblrの著作権問題とか分かってきたんだから、システム的にどうしたらいいのか考えてみる http://d.hatena.ne.jp/takimo/20080123/1201091996 またまた沢山のコメントありがとうございます! たしかにid:kanoseさんやid:atawi、id:y_arimさんが言うように転載だけではイラスト技術向上になんてならないと思います。id:takhasegawaの言う通り過程を見れるような環境を作れていったらいいのかなって思います。自分は小学校の頃友達が隣りで絵を描いているのをみててとてもワクワクしてました。そのワクワクみたいなものが絵を描く興味にもなるのかなーって漠

    クリエティブコモンズライセンス(CC)チェックAPI公開 - Nobody is perfect.
  • http://www3.pf-x.net/~km613/opera/article.rb?index=1

  • 3分でわかる!仕事に役立つExcelテクニック:ITpro

    Excel仕事のツールとしては非常にポピュラーなソフトですが,多機能がゆえに,その便利な機能を十分に使いこなせていない人が非常に多いのではないでしょうか。そこでこの連載では,“操作自体は決して難しいものではないけれど,意外と知られていない”というExcelの便利なテクニックを厳選して紹介していきます。ぜひご期待ください!

    3分でわかる!仕事に役立つExcelテクニック:ITpro
  • カスタムフィールドを利用してブログ記事ごとにテンプレートを選択可能にする - ブログ | CMSプラットフォーム Movable Type ドキュメントサイト

    Movable Type 4.1 より、みなさまから要望をいただいていました、カスタムフィールド機能が搭載されました。また、たくさんのテンプレートタグが追加・拡張され、ますますカスタマイズの幅が広がりました。 Movable Type 4.1 の新機能 カスタムフィールドを使用する そこで今回はカスタムフィールド機能と追加・拡張されたテンプレートタグを利用してブログ記事・ウェブページごとにテンプレートを変更できるようにカスタマイズしてみたいと思います。 ブログ記事・ウェブページごとに使用するテンプレートを変更できるようになると、例えばページごとにサイドバーの有無を選択できたり、ウェブページでも目的に合わせてページのコンテンツを調整することができるようになります。また、ブログ記事でも日記やレポートなど、違った構造で出力することができます。 カスタムフィールドの設定 どのテンプレートを利用する

    カスタムフィールドを利用してブログ記事ごとにテンプレートを選択可能にする - ブログ | CMSプラットフォーム Movable Type ドキュメントサイト
  • フヂログ:Myriadフォント発見

    たいした話ではないけれども、Macにいつの間にかインストールされていたMyriadフォント(現在のアップルのコーポレートフォントと言ってもいい欧文フォント)が消えてしまい、どこに行ったやら、何をインストールしてから入ったのかとずいぶん探しまわった。インストールといってもElementsくらいしか(※アルミiMac購入前のメインマシンだったPowerBook(FireWire)については)Adobe製品は入れていないのでいろいろ試したが、ネットでようやく在処への道筋発見。 インストール済みのAdobe Readerのアイコンを右クリックして「パッケージの内容を表示」を選ぶ。そしてContents>MacOS>Resource>Fontと下っていくとMyriadProフォントに到達。ダブルクリックすればインストールされる。うーん、自分でこんなことした覚えはないんだが… 【追記】リンクを張っ

  • AS3で陥りがちなメモリーリーク at AS3S.ORG

    AS3ではガベージコレクションによるメモリ管理が導入されています。 ガベージコレクションとは、簡単に言えば「どこからも参照されなくなったオブジェクトがころあいを見計らって勝手にメモリから消去される」仕組みです。 この「どこからも参照されなくなった」という条件がクセモノで、気をつけないとすぐにメモリーリークの原因になります。 メモリーリークの例 まず、キーボードが押されるとTESTというイベントを発行するSampleクラスを定義します。 package { import flash.display.Sprite; import flash.events.Event; import flash.events.KeyboardEvent; import org.as3s.Document; //Sample Class Ver.1 public class Sample exten

  • ○「ファンタジー文庫」でも「ティーンズ文庫」でもない、「ライトノベル」なんだ! (のべるのぶろぐ 2.0)

    そろそろ「ファンタジー文庫」を滅ぼしておこうか 激しく同意。 黎明期はともかく、現状では「ファンタジー」は(もちろん一大派閥であるが)主流ではなく、読者は(もちろんメインは10代ではあるが)「ティーンズ」以外にも広がっている。「ファンタジー文庫」も「ティーンズ文庫」も実態に即した呼称とは言えず、このジャンルは、もはや「ライトノベル」としか言い様がないものになっていた。 だからこそ、数年前「ライトノベル評論」ブームが起こった時、一気に「ライトノベル」という呼称が広まり定着したのだろう。 今や出版社の側も自覚的に「ライトノベル」という名称を使い、お堅い(というイメージのある)新聞社も直木賞を受賞した桜庭一樹の経歴に「ライトノベル」と記述する時代である。「ライトノベル」という言葉は市民権を得た。 実はかくいう私も、数年前の棚リニューアル時に「ファンタジー文庫」という表記が厭で、強行に主

  • 百度動画検索_site:caribbeancom.com

    ここに表示された動画は、百度の検索エンジンが自動的に検索結果を表示したものです。 表示された動画については、製作者が著作権を保有している場合があります。

    teruwyi
    teruwyi 2008/01/30
  • おさかなラボ - vimのマウス機能が便利すぎる件

    何を今さらと言われるのかも知れないが、そもそもWindows+PuTTY(Windows)でリモートのvimのマウスモードが使えることを最近まで知らなかった。使ってみるとこれが便利すぎる。 まず、.vimrcに set mouse=a と書いてやるとマウスモードが有効になる(ちなみにemacsな人は.emacsrcに「(xterm-mouse-mode 1)」と書くといいらしい)。 たとえば、マウスで編集領域を選択すると自動的にヴィジュアルモード選択になってくれる。この状態で中ボタンを押すとカーソル位置でペーストされる。マウスでざっくり選択して「d」や「y」で消去やヤンクができるのもいい。 と、まあこのくらいは想像していたのが、なんとvimはマウスホイールにまで対応している。操作するとちゃんと編集領域だけスクロールしてくれる。これ、すごく便利。 ファイルブラウザモード(ディレク

  • Vim覚え書き

    GitHubindexHello source: index.md View on github | Report issue Generated by middleman 3.1.6. Powered by Ruby 2.2.2.

  • モバイル Gmail、3キャリアの携帯絵文字に対応:モバイルチャンネル - CNET Japan

    1月28日、モバイル GmailがNTT DoCoMo、KDDI、Softbank各社の携帯絵文字に対応した。モバイル Gmailは携帯ブラウザからhttp://gmail.comにアクセスして利用する。 モバイル Gmailで携帯キャリア各社が提供する絵文字を入力し、Gmail、各社の携帯メール、およびHTMLメールをサポートする他のメールアドレス宛に携帯絵文字を送信できる。 メールの送信先が携帯メールの場合、絵文字は送信先の携帯キャリアがサポートする絵文字に自動的に変換されて送信される。送信先が携帯メール以外の場合、絵文字HTMLメールの添付画像として送信される。 モバイル Gmailから送られた携帯絵文字は、モバイル GmailおよびPC版Gmailでも表示できる。モバイル Gmailでメールを閲覧した場合、受信した絵文字は表示に使われる携帯端末がサポートする絵文字に変換されて表示

    モバイル Gmail、3キャリアの携帯絵文字に対応:モバイルチャンネル - CNET Japan
  • 52-113 - 義実家にしたスカッとするDQ返し☆まとめサイト @ ウィキ

    113 :名無しさん@HOME:2008/01/22(火) 21:54:08 0 この流れなら投下できる。 マンガネタ含むんで嫌な人はスルーしてください。 新婚の頃、初めての義実家詣でで、トメに、私だけ雑巾の絞り汁茶を出された事がある。 何でこんな事されるか分からないし、ウトも旦那も気付いてないし、トメは 「喉乾いてたんじゃないの?私のお茶は飲めないって言いたいわけ?」とか言ってるしで、 混乱し過ぎてわけがわからなくなったら、いつのまにか 「クラゲに吸い取らせた!」 って叫びながらトメにその絞り汁茶ぶっかけてた。 (温かったから火傷はしてない) ものすごい勢いでふじこるトメと、ガタガタ震える私を見比べながら男二人は口開けて固まってた。 で、別室に連れて行かれてやっと落ち着いた私が、旦那に事情を話した。 雑巾臭いトメと、台所にあった、埃塗れで水浸しのトイレ用雑巾が証拠になった。 現在も義実家

    52-113 - 義実家にしたスカッとするDQ返し☆まとめサイト @ ウィキ
    teruwyi
    teruwyi 2008/01/30
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 株式会社paperboy&co. / 株式会社paperboy&co. 株式会社アスク ドット ジェーピー レンタルブログサービス「JUGEM」にて業界初のAdobe AIR対応 動画アップロードツール「JUGEM Desktop」を提供開始

    株式会社paperboy&co. 株式会社アスク ドット ジェーピー レンタルブログサービス「JUGEM」にて業界初のAdobe AIR対応 動画アップロードツール「JUGEM Desktop」を提供開始 GMOインターネットグループの株式会社paperboy&co.(代表取締役社長:家入一真 以下、paperboy&co.)と、株式会社アスク ドット ジェーピー(代表取締役社長:大江知行 以下、Ask.jp)は、両社の業務提携によるサービスとして、paperboy&co.の無料ブログサービス「JUGEM」において、Ask.jpが提供する「デコわく」APIを利用し、ウェブカメラで撮影した動画を直接アップロードできるデスクトップツール「JUGEM Desktop」の提供を1月29日(火)より開始いたしました。 「JUGEM」は2004年2月のサービス開始以来、多彩なデザインテンプレートや初心

  • 検索エンジン相関図 2008年1月版|αSEO(アルファSEO)

    検索エンジン相関図 2008年1月版。検索連動型広告の掲載パートナー、ロボット型検索エンジンの主要な提携先等をまとめています。今月からPCとモバイルのコンテンツ連動型広告相関図を追加しました。 PC 検索エンジン 主な動き 今回はロボット型、ディレクトリ型、検索連動型ともに大きな変更はありません。ただし、ウェブ検索の2強、Yahoo!Googleは検索利用者の意図を汲んだ機能の改良を行っています。 Yahoo!は検索キーワードがYahoo!ニュース内の記事と合致し、かつユーザーがリアルタイム情報を求めていると判断される場合にウェブ検索結果にニュース記事へのリンクを表示するようになっています。また、Googleは地域系キーワードと組み合わせて検索した時に、ウェブ検索結果上に地図と地域情報、口コミへのリンクを表示しています。特にGoogleはユーザーの意図に適したデジタルコンテンツを表示する

    検索エンジン相関図 2008年1月版|αSEO(アルファSEO)
  • 続・Zend Engineハック - 讃容日記

    無名関数がかなり使いやすくなりました。高階関数のような記述もできます。 たとえば、これの結果は <?php function($func){ $func('Hello, Anonymous World!'); }(function(){ return function($str){ echo $str, PHP_EOL; }; }()); こうなります。 Hello, Anonymous World!激しく使えるので、英語の壁を乗り越えてphp.internalsに投げたくなってきました。 すべての変更点は以下の通りです。 同じ無名関数を返すステートメントを複数回実行できない問題を修正。 無名関数の生成はコンパイル時の1回だけなのでループ中に書いてもcreate_functionのようにメモリを浪費しない。 無名関数を直接コールできるように改良。 JavaScriptの無名関数のように使え

    続・Zend Engineハック - 讃容日記
  • GPDE Team Blog : JavaScript Memory Leak Detector

    Archived MSDN and TechNet Blogs 2/7/2020 2 minutes to read MSDN and TechNet blog sites have been retired, and blog content has been migrated and archived here. Archived blogs are grouped alphabetically by the initial letter of the blog name. Blogs and blog posts can be searched by their names, using the Search box at the top of the page. Actively updated blogs have been moved to other blog sites,

    GPDE Team Blog : JavaScript Memory Leak Detector
  • void element blog: as3の非同期処理を行うお手軽ライブラリを作った

    CommandだとかThreadだとかChainだとか、as3の非同期処理クラスを見ていて思うのはとにかく小回りがきかないこと。 実装はどれも素晴らしいんですが、ちょっとだけ使いたい時でもひたすら型を書かなきゃならなかったりと微妙に不便なので手軽に使える非同期処理クラスを作りました。 ASDeferred(JSDeferred) をベースにしています。 Chain ライブラリ ・・・激しく名前かぶってますorz だって後から知ったんだもの。 コンセプトは以下の3つ。 ・やってることが一目で分かる ・必要なコード量を極力減らす ・取得データを参照しやすい仕組み ■やってることが一目でわかる これは Tweener を参考にしました。 パラメータをオブジェクトで渡すことで視認性大幅アップ、かつ各処理クラスを隠蔽します。 データをテキストで読みたい場合は text、バイナリで読みたいときは bi

  • tips : vim online

    teruwyi
    teruwyi 2008/01/30
  • Firefoxでdel.icio.us 編集時に<wbr>がはいる件 | TOTOCO.ORG

    先日del.icio.us の編集時に<wbr>が勝手に入って困ってるってことを書きましたが、原因が分かったのでメモ。 単刀直入に何が原因だったかって言うと、またあの拡張が原因。その名は「MRTech Link Wrapper」。 1年くらい前に「Web屋ネタ帳失踪事件」でひとりで大騒ぎしていたあの拡張。 先日久々にtiddlywikiのサイトをいくつか見ていてそのことを思い出し、「まさかな…」と del.icio.us を除外する設定をしてみたところ、まったく症状がでなくなりました。 あー、それだけかよぅ。 これで安心して del.icio.us with Fifefox できます。 ほんとに人騒がせな拡張だ。 Track Backs PingURL FirefoxでSBMにポストするとが入ってしまう件 最初del.icio.usだけかと思っていたんですが、どうも他のSBMでも同様の

    teruwyi
    teruwyi 2008/01/30
    この拡張を使っていなくても自分のFirefoxはが入ります。さほど気にしていませんでしたけど
  • デバッグCSSはStylishを使うとすこぶる便利な件 | TOTOCO.ORG

    先日TRANSさんで紹介されていたデバッグCSS、Firefxの拡張「Stylish」を使えば便利だと思うのですよ。 以前書いたFx拡張まとめでも挙げているように、Stylishはユーザースタイルシートの編集・管理をする拡張です。 デバッグ用CSS「Diagnostic Styling」とそのサンプルコード - TRANS [hatena] http://d.hatena.ne.jp/aratako0/20080119/p1 サイトのチェックをするたびにデバッグCSSを追記するのもちょっと面倒ですよね? Stylishに登録しておいてチェックの時だけ有効にすれば、制作済みのファイルを汚すこともなくとても便利です。自分はこの方法でチェックをやっています。Web制作者なら大抵Firefoxをインストールされていると思うので、試しにやってみてはどうでしょう。(以下はWindowsでの手順で

  • tumblrのRSSをブログに貼付けられる『tumblrss』 – creamu

    開発合宿でのリリース、ということで、tumblrのRSSをブログに貼付けられる『tumblrss』をお知らせします。 tumblrを書いていても、メインでブログを書いているし、ちょっとしたメモ程度に書いている人が多いのではないでしょうか。 せっかくなら、ブログでもtumblrのエントリーを紹介できれば、ブログを書いている人にとって便利なのではと思って作りました。 使い方は簡単。 以下のスクリプトをブログに貼付けてください。 <script type=”text/javascript” src=”http://www.timehacks.jp/tumblrss/tumblr.php?id=yourID&number=3&width=200″ charset=”UTF-8″> </script> ・ID ・表示する記事数 ・幅のピクセル の3つのパラメータを用意しています。 id= にご自身の

  • VimからSubversionを使いこなす - ナレッジエース

    標準のままではちょっと使いづらいので、以下のように設定しました。 "F7とF8で前後の変更箇所へ移動 nmap <F7> [c nmap <F8> ]c "<Leader>dqでDiffから抜ける nmap <Leader>dq :winc l<CR>:bw<CR>:diffoff<CR> また、tabbar.vimを使っているとVimDiffに入る際ウィンドウがおかしくなってしまうので、以下のように修正しています。 "<Leader>cvでタブバーを消し、VCSVimDiffを表示(vcscommand.vim) map <Leader>cv :TbStop<CR>:VCSVimDiff<CR> これでかなり快適になりました。 VimからTortoiseSVNを起動 Call TortoiseSVN commands Tip #1491 - Call TortoiseSVN comman

  • はてな技術勉強会 .vimrc 説明補足 [vim]

    前回に引き続き,はてな技術勉強会は vim ネタで,今回は .vimrc の説明会だった模様. secondlife/.vimrc というわけで,前回に続いて,今回も少しコメントしてみようと思う. まず勉強会ページで公開されている .vimrc に " タブ幅の設定 set expandtab set tabstop=2 set softtabstop=2 set shiftwidth=2 とあったけど,vim のタブ設定は複雑なので少し補足. expandtab というのはタブをスペースに置き換える設定で,インデントに関する設定は残りの tabstop, softtabstop, shiftwidth となる.で,これらに関しては以前,2ちゃんねるvim スレ に KoRoN さんが分かりやすい説明をしていたので,それをそのまま引用してしまいましょう. 2ch Vim6 Part3

  • Tanablog: Vim7 内蔵の grep を使う

    Vim7 から、内蔵の grep プログラムが使えるようになっている。との情報を「grep を使いやすくする」のコメントでいただいた。結論から言うと内蔵 grep は便利。 vimgrep を使う Vim7 内蔵の grep を使うには :vimgrep コマンドを使えばよい。 :vimgrep /hogehoge/ *.txt 最初にマッチしたファイルを開かないようにするには j フラグを使う。 :vimgrep /hogehoge/j *.txt 再帰的に検索するには **(starstar) を使う。 :vimgrep /hogehoge/j **/*.txt 検索結果は Quickfixリストに表示される。:copen で開き :ccl で閉じることができる。詳細は :he quickfix-window。 vimgrep をデフォルトの grep プログラムとして使用する :gr

  • EXDESIGN - 文章のルール

    昨年の秋あたりからブログを書く機会を増やしていますが、書くことに対する苦手意識というのは、なかなか消えないもです。 この週末は、購入後放置してあった『あたりまえだけどなかなか書けない文章のルール』というを読み返しました。 ビジネス文章の作成に主眼が置かれているようですが、ブログを書くときにも役に立ちそうなところがあったので、いくつかピックアップしてみたいと思います。 心構えと準備 目的をハッキリさせる。 5W2H(Who,When,Where,What,How,How much)を意識する。 言いたい事を思いつくまま箇条書きにしてみる。 読む側が知りたそうなこと箇条書きにしてみる。 目的に合わせて取捨選択する。 構成を検討する。(例:導入、題、まとめ、追伸) 基作法 段落のはじめは1字下げる。 「」内には句点を入れない。 ()が文末にくるときは句点を最後に付ける。 読点を付ける所

  • http://arcangel.sakura.ne.jp/hw/WalRack2/file/vi-vim-cheat-sheet.gif

    teruwyi
    teruwyi 2008/01/30
    [filetype:gif][media:image]
  • http://www4.ocn.ne.jp/~dragonoo/2235.html

    --------------------------------------------------------------------      ●窓の付箋 Vectorからのダウンロードはこちら(Ver.1-0-1-109) new Ver.1-0-1-110 同じウィンドウに複数の付箋を貼り付けた状態で「はがす」操作を行ったとき違う付箋がはがされる不具合修正、付箋の初期表示時にフォーカスを取らないようにDISABLE状態で起動しENABLEを遅延する処理追加、付箋の初期状態で全選択の状態にならないようにキャレットカーソル位置を最後に設定するように処理を追加 Ver.1-0-1-109 付箋ウィンドウ貼り付け可能条件をウィンドウ抽出条件と一致するように修正、一覧の挿入位置を最後から先頭に変更、メイン画面の背景色変更 Ver.1-0-1-108 色選択機能追加 Ver.1-0-1-107

  • プロならば知っておきたいFirefox extension開発のまめ知識 - ロックスターになりたい

    Firebugを入れているとグローバルスコープにFBLっていうオブジェクトがあって、 FBL.beep() で音が鳴ります。 // Clipboard this.copyToClipboard = function(string) { var clipboard = this.CCSV("@mozilla.org/widget/clipboardhelper;1", "nsIClipboardHelper"); clipboard.copyString(string); }; とかFBLにはいろいろはいってる。

    プロならば知っておきたいFirefox extension開発のまめ知識 - ロックスターになりたい
  • tumblrがgoogle sitemaps対応になってた

    v3になってarchivesページができてから6ヶ月以内のものであればそこそこ検索に引っかかるようになったものの、やっぱり完全には引っかかってくれなかったtumblrが、今日google sitemaps対応になってました。 昨日見たときにはなかったのに今日見たらrobots.txtに Sitemap: http://ku.tumblr.com/sitemap.xml という一行が。 これで完全にgoogleにインデックスされるようになるので検索できなくて困っていたのは全部解決。 今クロールされているページならたぶんほっといてもインデックスされるようになると思うけどGoogle Webmaster toolsで自分のtumblelogのsitemapを追加しておくと安心ですよ。

  • http://wordpress.rauru-block.org/index.php/1594

    teruwyi
    teruwyi 2008/01/30
  • デバッグ用CSS「Diagnostic Styling」とそのサンプルコード - Trans

    CSSを使って開発中のHTMLのデバッグを行ってしまうという考え方の紹介とそのサンプルコードをメモしておきます。 デバッグ用CSSとは何か。 まず、サンプルのコードを示してみます。 img[alt=""] {border: 3px dotted red;} img[title=""] {outline: 3px dotted fuchsia;} img要素に続くのは属性セレクタ(属性セレクタについてはCSS セレクタに関するおさらい | WWW WATCHが詳しいので、そちらを参考に)。alt=""とtitle=""の属性と値を持つimg要素にマッチし、それぞれのスタイルを与えます。こうしておくと、HTML内に空白のalt属性やtitle属性があれば、指定されたスタイルが適用されるになり、空白であることが分かるわけです。 もう1つサンプルとして、こんなのはどうでしょうか。 a[href="

    デバッグ用CSS「Diagnostic Styling」とそのサンプルコード - Trans
  • PHPは定期的にネタにされる-[Z]ZAPAブロ〜グ2.0

    PHPがいかに駄目な言語かについてを、「日発オブジェクト指向スクリプト言語Rubyの作者」まつもとゆきひろさんが客観的にコメントしました。 そのコメントに対して、いろいろと論争が起こっているようです。 流れのまとめと、個人的な思いを書いておきます。 1月26日、PHPがいかに駄目な言語かについてを、「日発オブジェクト指向スクリプト言語Rubyの作者」まつもとゆきひろさんが客観的にコメントしました。 Attacking PHP PHPがいかに駄目な言語か、という話。 (中略) 特に「PHPは初心者に学びやすい(と言われていることが問題である)」という部分に共感する。 PHPは初心者に簡単かもしれないが、初心者による手を抜いたWebアプリケーションは PHPが作られた当初はともかく、現代では害悪ではないだろうか。 Webアプリケーションをなめるな PHPならではの理由がないわけではないこと

    PHPは定期的にネタにされる-[Z]ZAPAブロ〜グ2.0
    teruwyi
    teruwyi 2008/01/30
  • Matzにっき(2008-01-29): PHP使いの反論

    << 2008/01/ 1 1. 年賀状 2. ゴビウス 3. [Ruby] ZSFA -- Rails Is A Ghetto 2 1. 新年会 3 4 1. The Mythical 5% 5 6 7 8 1. [言語] Substroke Design Dump 2. [言語] A programming language cannot be better without being unintuitive 3. [OSS] McAfee throws some FUD at the GPL - The INQUIRER 9 1. [言語] Well, I'm Back: String Theory 2. [言語] StringRepresentations - The Larceny Project - Trac 10 1. [Ruby] マルチVMでRubyを並列化、サンと東大

  • Matzにっき(2008-01-29): PHP使いの反論

    << 2008/01/ 1 1. 年賀状 2. ゴビウス 3. [Ruby] ZSFA -- Rails Is A Ghetto 2 1. 新年会 3 4 1. The Mythical 5% 5 6 7 8 1. [言語] Substroke Design Dump 2. [言語] A programming language cannot be better without being unintuitive 3. [OSS] McAfee throws some FUD at the GPL - The INQUIRER 9 1. [言語] Well, I'm Back: String Theory 2. [言語] StringRepresentations - The Larceny Project - Trac 10 1. [Ruby] マルチVMでRubyを並列化、サンと東大

    teruwyi
    teruwyi 2008/01/30
  • またphpネタで盛り上がってる - Lism.in * blog - nekoya (id:studio-m)

    Matzにっき: Attacking PHP 404 Blog Not Found:「PHPなめんな」と「(Perl|Python|Ruby)をなめんな」の違い こういう波って当に定期的に来るよね。特に何も書かずにスルーしてたけど、うっかり書いてしまいました。 まず自分の過去を振り返ってみると、2001〜2003年頃は共用ホスティングでPerlCGIを書いてました。それこそhogehoge.cgiにprint文が山盛り入ってるようなのを書いてた時代。当然CPANなんて全く無縁の世界。 phpを使い始めたのは2004年。自分が仕事をするステージではPerlよりもやれることが多かったのと、htmlの中に部分的にスクリプトを組み込むというスタイルが当時の自分にとって都合がよかったというのが大きな理由でした。5.1からはphp5に移り、オレオレフレームワークなんかを書いたりしながらやってきました

    またphpネタで盛り上がってる - Lism.in * blog - nekoya (id:studio-m)
    teruwyi
    teruwyi 2008/01/30
  • So-net blog:港区赤坂四畳半社長:スクリプト言語の美学

    teruwyi
    teruwyi 2008/01/30
  • 「PHPなめんな」と「(Perl|Python|Ruby)をなめんな」の違い : 404 Blog Not Found

    2008年01月29日16:00 カテゴリLightweight Languages 「PHPなめんな」と「(Perl|Python|Ruby)をなめんな」の違い Matzさんの意見に、想定内の反応が返って来ている。 Matzにっき(2008-01-26) - [言語] Attacking PHP PHPがいかに駄目な言語か、という話。 どの言語で書いてもおかしなコードを書く奴は書く。perlでもjavaでもrubyでも、どの言語で書いてもSQLインジェクションやらXSS脆弱性やらを作りこむ奴は作りこむ。ただそれだけの話というか、別な話だろう。 両方とも事実だし、foo言語のuserがbar言語がいかに駄目かを語るというのは有史以前(コンピューター言語以前に自然言語でもある)からの話題なのだが、しかし"PHP sucks"には他とかなり異なる点が一つあるように見受けられる。 それは、PHP

    「PHPなめんな」と「(Perl|Python|Ruby)をなめんな」の違い : 404 Blog Not Found
    teruwyi
    teruwyi 2008/01/30
  • Ywcafe.net

    Ywcafe.net This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: fashion trends song lyrics Free Credit Report Parental Control Anti Wrinkle Creams Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

    teruwyi
    teruwyi 2008/01/30
  • PHPがいかに駄目な言語か、という話。 - Matzにっき(2008-01-26)

    << 2008/01/ 1 1. 年賀状 2. ゴビウス 3. [Ruby] ZSFA -- Rails Is A Ghetto 2 1. 新年会 3 4 1. The Mythical 5% 5 6 7 8 1. [言語] Substroke Design Dump 2. [言語] A programming language cannot be better without being unintuitive 3. [OSS] McAfee throws some FUD at the GPL - The INQUIRER 9 1. [言語] Well, I'm Back: String Theory 2. [言語] StringRepresentations - The Larceny Project - Trac 10 1. [Ruby] マルチVMでRubyを並列化、サンと東大

    PHPがいかに駄目な言語か、という話。 - Matzにっき(2008-01-26)
    teruwyi
    teruwyi 2008/01/30
  • 意地になって無料でDTMやってみた (第1回) - bonlife

    永遠のDTMビギナー、bonlifeです。MU.LAB Free と Independence Free 2.0 を使ってフリー(無料)でDTMをエンジョイしてみました。 (ほら、初音ミクや、鏡音リン・レンだけでも結構なプライスするじゃないですか。それ以外は極力無料で頑張ってみよう、ということです。) その様子を動画にまとめてみたので、「使い方全くワカラン!」って人はチェックしてみてくださいませ。 9:49 08/01/28 02:21 投稿 意地になって無料でDTMやろう (第1回) 初音ミク買ったけど、以下略。(ちなみに私は鏡音リン・レンしか持ってません。)おい、ミク以上に金がか... いきなり難しいジャンルにチャレンジしたり、生音指向だとすぐに挫折するので、ベタなデジデジしたサウンドを作っていきます。第1回の内容は、4つ打ちのバスドラに16分のハイハット、8分でオクターブを行き来する

  • MT/MTOSのCMSテンプレートは直接触らずにコピーをいぢくるのだ。 | Junnama Online

    MT/MTOSのCMSテンプレートは直接触らずにコピーをいぢくるのだ。 公開日 : 2008-01-29 22:55:02 MTのカスタマイズ方法を紹介したブログとかで、 tmpl/の中のファイルの何行目に手を入れたりパッチを当てたりしてカスタマイズできるよ、みたいな Tips を紹介しているケースがあるけれど、直接ソースをいぢくる必要は全然ないのです。 そりゃぁMTOSはGPLだし直接触っても怒られやしないんだけどね。 例えばエントリーの投稿画面をごにょごにょしたいとして、プラグインの中で callbacks => { 'MT::App::CMS::template_param.edit_entry' => ¥&_entry_param, としていぢる方法は良く知られているわけで、MT4からはDOMでもって項目を追加したりすることも出来る。 callbacks => { 'MT::App

    MT/MTOSのCMSテンプレートは直接触らずにコピーをいぢくるのだ。 | Junnama Online
  • Paint Chip Card Holders!

    A bunch of ya’ll that have met me have asked me about my card-holder. Well, here it is. I grabbed a few of those free paint chips ya find at paint stores (home depot), made a few bends here and there, and bahm, you have your very own colorful hand-made paint chip card holder. I made a DIY guide after the jump, though the template’s custom to my cards size (3.5″x1.9/16″). The the home depot chips I

    Paint Chip Card Holders!
  • Delicious Safari Bookmark Plugin - Delicious Safari

    As of OS X 10.11 (El Capitan) and Safari 9, the DeliciousSafari plug-in will no longer load due to a privilege violation.DeliciousSafari was developed when input manager plug-ins were the only way to add extensions to Safari. Since then, Safari has release an official extension developer SDK. Since it was first written, DeliciousSafari had to adapt to security changes made by Apple, moving from an

    Delicious Safari Bookmark Plugin - Delicious Safari
  • スペシャルベスト

    免責事項:サイトに含まれる情報は、一般的な情報提供のみを目的としています。情報はスペシャルベストによって提供され、当社は情報を最新かつ正確に保つよう努力しますが、いかなる目的においても、ウェブサイトまたはウェブサイトに含まれる情報、製品、サービス、関連グラフィックスに関する完全性、正確性、信頼性、適合性、利用可能性について、明示または黙示を問わずいかなる表明または保証も行いません。従って、これらの情報に依拠することは、あくまでもお客様ご自身の責任において行われるものとします。 当社は、当ウェブサイトのご利用に起因するいかなる損害についても責任を負いません。 ウェブサイトから、スペシャルベストの管理下にない他のウェブサイトへリンクすることができます。当社は、それらのサイトの性質、内容および利用可能性を管理することはできません。リンクは必ずしも推奨するものではありませんし、リンク先で述べら

    teruwyi
    teruwyi 2008/01/30
    これって、うまくなるポイント・・・なのかなあ?
  • ヤフー、「OpenID」発行サービスを開始

    ヤフーは1月30日、オープンな認証規格「OpenID」の発行サービスをベータ版として開始した。OpenIDを利用すれば外部サイトでもYahoo! JAPAN IDが利用できるようになると同時に、ウェブサービスの開発者はヤフーが抱える2000万ID以上のアクティブユーザーに向けたサービスの開発が可能となる。 OpenIDとは、複数のサイトを共通のIDで利用可能にするための認証規格。ヤフーが発行するOpenIDはOpenID 2.0仕様に準拠している。OpenIDに対応したサイトであれば、サービスごとの新規アカウント作成やそれぞれ異なるID・パスワードの管理をせずに、さまざまなサービスをYahoo! JAPAN IDで利用できる。また、「ログインシール」や「ログイン履歴」など、Yahoo! JAPANが提供する認証に関するセキュリティ機能をそのまま利用することもできる。 サービス開発者側は、ウ

    ヤフー、「OpenID」発行サービスを開始
  • 「iKnow!」からWii対応英語学習アプリ「BrainSpeed」 - ネタフル

    オンライン英語学習SNS「iKnow!」が、PCやWiiに対応した英語学習アプリ「BrainSpeed(ブレインスピード)」をリリースしたことを発表しています。 実は先日の新年会のときに「こんなのがありまして‥‥」と見せて頂いていたのでした。 「BrainSpeed」はFlashのアプリケーションなので、PCはもちろんですが、Wiiでも実行することが可能です。 どういうアプリケーションかというと、英単語が出てきて‥‥ その単語の意味をクリックするというシンプルなものです。 記憶の定着度を考えたときに、反射的に答えを出せるということが究極です。反射的に答えを出す力を鍛えて記憶定着を促進することを目的としたアプリケーション、それがBrainSpeed です。 シンプルなんですけど、制限時間があるので、スピーディーにこなしていかないとアウトです。おかげでけっこう盛り上がります。 間違えた単語は後

    「iKnow!」からWii対応英語学習アプリ「BrainSpeed」 - ネタフル
  • なんもわからん on Twitter: "PHP がうんこかどうかはおいといて、 PHP しか使えないプログラマは確実にうんこだ。 *Tw*"

    teruwyi
    teruwyi 2008/01/30
  • 京都観光ポータルサイト - e京都ねっと | 観光

    e京都にバナー広告の掲載を希望される方は「お申し込みフォーム」に必要事項を記入の上お申し込みください。

  • AKIBAオンラインゲームアフィリエイトエキスポ2008

    オンラインゲームのメッカ秋葉原にて、アフィリエイトサービス「アクセストレード」を運営するインタースペースが、オンラインゲームイベントを開催します! 当日はステージも用意し、豪華ゲスト・豪華タイトルへの出展を予定。 オンラインゲームファンはもちろん、まだオンラインゲームをプレイした事がない人でも、きっと楽しめるよ! 当日は、来場してくれた人にたくさんのプレゼントがあります。 (詳細は☆イベント内容☆を参照) 冬の終わりを彩るAKIBAアフィリエイトオンラインゲームEXPO2008、皆様のご来場を心よりお待ち致しております♪ AKIBAアフィリエイトオンラインゲームEXPO2008 実行委員会一同

    teruwyi
    teruwyi 2008/01/30
    こんなのにも出るんだ・・・