タグ

ブックマーク / www.watch.impress.co.jp (74)

  • エイプリルフール

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2011/04/01
    おお…イソプレスまで…
  • ツクモが民事再生を申請、店舗は営業中

    PCパーツの大手ショップ、九十九電機が10月30日(木)、民事再生を申し立てたことが明らかになった。 なお、現在、ショップは通常通り営業中。ショップの説明によると、「ポイントカードの扱いを含め、営業体制に変更はない」という。 (以下、取材中) □九十九電機 http://shop.tsukumo.co.jp/

  • マイクロソフト、「Xbox 360 バリュー パック」に「ACE COMBAT 6」と「ビューティフル塊魂」を同梱。「ACE6」の追加コンテンツを一部無料化

    【12月24日】 Wiiゲームレビュー 10年越しに触れた、ある世界の物語をレポート 「風のクロノア door to phantomile」 オンラインゲームレビュー ただのアバター&コミュニティゲームじゃない! やりこみ要素満載のハートフルMMORPG 「Legend of LUNA」 佐藤カフジの「PCゲーミングデバイス道場」 【年末特集】PCゲーマーのためのゲームパッド講座 2008 ロジクールに学ぶ“良いパッドの見分け方”、最強のゲームパッドはどれか!? 「エヌ・シー・ジャパンが行く! in 東京」開催 「リネージュ II」次期大型アップデートは2009年4月7日 カプコン、PS3/Xbox 360「ストリートファイターIV」 家庭用の追加キャラとして「元」と「ローズ」が参戦 秋田大、「デジタルゲームを教室へ」と題した学術イベントを開催 テーマは「遊び」と「学び」のハ

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2008/10/22
    やべえ買い時来たかも
  • Windows XPのSP3が発売に、DSP版

    ServicePack 3(SP3)適用済みのDSP版Windows XPが発売された。販売を確認したのはHome EditionとProfessionalの各32bit版で、メディアはこれまでのCDからDVDに変更されている。FDDセットの実売価格はHome Editionが約1.2万円、Professionalが約2万円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。 SP3は、5月にWindows Updateでの配布がはじまった最新サービスパック。新機能が追加されたサービスパックとしては2006年7月の「SP2b」以来で、各種のセキュリティアップデートや、ブラックホールルーターの発見機能、NAP(Network Access Protection)機能などが追加されている。 Windows XPは6月末でOEM向けライセンスの提供が終了、ショップブランドPCも原則としてVistaベ

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2008/08/27
    よし、Bootcamp用に買う
  • “古くて新しい”シリーズ最新作を収録! セガ、PS2「SEGA AGES 2500シリーズ Vol.33 ファンタジーゾーン コンプリートコレクション」

    【10月1日】 スクエニ、DS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」 2009年3月発売決定! セガ、DS「シャイニング・フォース フェザー」 仲間とともに世界中の空を旅するRPG マーベラス、DS「牧場物語 ようこそ! 風のバザールへ」 世界観やシステムを一新。TGS2008に試遊台を出展 JC Global、WIN「Heroes in the Sky」を発表 ソロプレイも可能なオンラインフライトシューティング GAME Watch専用枠で1,000名のCβテスターを募集 EA、PS3/Xbox 360/WIN「アローン・イン・ザ・ダーク」 傑作サバイバルホラーが次世代機で登場 元気、2010年度版の就職試験対策ソフト DS「高橋書店監修 最頻出! SPIパーフェクト問題集DS 2010年度版 ケイブ、WIN「真・女神転生IMAGINE」 BitCashでポイント還元キャ

  • 「メーカーは“偉大なる将軍様は絶対”と言っているのと同じ」 - 補償金問題で権利者会見。「ダビング10譲歩は大人な対応」

    「メーカーは“偉大なる将軍様は絶対”と言っているのと同じ」 −補償金問題で権利者会見。「ダビング10譲歩は大人な対応」 デジタル私的録画問題に関する権利者会議28団体と、社団法人日芸能実演家団体協議会加盟61団体は24日、地上デジタル放送の新録画ルール「ダビング10」開始決定に至るまでの経緯や、私的録音録画補償金制度に関する主張などを行なう記者会見を開いた。 会見を行なうのは、5月29日の「“ちゃぶ台返し”会見」(実演家著作隣接権センター 椎名和夫氏談)以来となるが、今回の会見までの間にJEITAの補償金問題に対する見解の発表(5月30日)や、権利者団体からJEITAへ公開質問状の送付(6月16日)、文科省と経産省がBlu-rayを補償金の対象とすることで合意(6月17日)、ダビング10の開始決定(6月19日)と、多くの出来事があった。会見ではそれを振り返りながら、権利者団体の意

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2008/06/25
    お前は何を言っているんだ/だからDRMと補償金をなんで両取りしようとするの?
  • PTP、8ch/1週間のまるごと録画が可能な「SPIDER zero」

    PTP、8ch/1週間のまるごと録画が可能な「SPIDER zero」 −2.5TBモデルなどの個人向け販売開始。多機能番組検索 株式会社PTPは、地上アナログ放送を8チャンネル、1週間分まるごと録画できるHDDレコーダ「SPIDER PRO」の個人向け限定販売を6月20日に開始した。モデル名は「SPIDER zero」となり、ヨドバシカメラ新宿西口店、ヨドバシカメラマルチメディアAkibaの2店舗で店頭販売を実施。数日中にPTPのサイトでも受注を開始する。なお、利用可能なエリアは東京、神奈川、埼玉、千葉のみ。 HDD容量の違いで2.5TBモデル「2.5TB」と、1.3TBモデル「1.3TB」の2機種を用意。価格は399,000円と、315,000円。ただし、体価格に加え、年間12,600円のサービス利用料も前払いする必要がある。地上アナログチューナのみ搭載のため、2011年7

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2008/06/25
    小倉さんが言ってたヤツだ。3年限定で30万かー。
  • 「ダビング10」とは何か。デジタル録画緩和策の実際

    2004年4月に開始されたデジタル放送における「コピーワンス」が見直され、新ルール「ダビング10(コピー9回+ムーブ1回)」が、6月より運用開始される見込みとなった。 2月7日にはDpaにより、送信/受信機器の技術仕様をまとめた運用規定改正案の決定が明らかにされ、機器メーカーや送出側での技術的な要件の整備が完了。さらに20日には、Dpaより放送開始予定日時が6月2日午前4時と発表された。 3月に予定されている受信機録画機の接続テスト、4月に予定されている衛星折り返しテストなどの結果次第では変更の可能性があるとはいえ、あと100日程度でコピー制限が緩和される。機器側の対応が必要とはいえ、多くの消費者にとって朗報と言えるだろう。 日のデジタル放送録画において、大きな変換点となる「ダビング10」により、何が変わるのだろうか? そして運用開始にあたっての問題点とは何だろうか? 社団法人電子情報技

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2008/02/29
    たぶんなんかが起きると思うから最低1年はテレビもレコーダーも買わない。
  • 任天堂の青山氏、Wiiメニューの進化の経緯を紹介。「ニンテンドーWi-Fiコネクション有料サービス」も発表

    【10月2日】 「任天堂カンファレンス 2008.秋」レポートその1 ハード編 「自分専用DS」を目指した「ニンテンドーDSi」 「任天堂カンファレンス 2008.秋」レポートその2 ソフト編 年末年始も磐石? 「Wii Music」ではとたけけ登場!? 「任天堂カンファレンス2008秋」 主要タイトル・ファーストインプレッション 「ニンテンドーDSi」を一足先に体験!! 他 任天堂、スクリーンショット集〜DS編 「マリオ&ルイージRPG3!!! (仮)」、「メイドイン俺」、「立体ピクロス (仮称)」など 任天堂、スクリーンショット集〜Wii編 「罪と罰2 (仮称)」、「Punch-Out!!」、「街へいこうよ どうぶつの森」など 任天堂、「ニンテンドーDSi」を発表 30万画素カメラ付、SDカードスロット付で11月1日発売 【速報版】 佐藤カフジの「PCゲーミ

  • 「ダビング10」に関する運用規定改定案が決定

    デジタル放送の録画に関する新しい運用ルール「ダビング10(コピー9回+ムーブ1回)」の技術資料改定案が策定された。 社団法人デジタル放送推進協会(Dpa)のDpa技術委員会にて、ダビング10に関するARIB技術資料「TR-B14」および「TR-B15」の改定案を策定した。いずれも録画機器や送出装置における新しい運用ルール対応に向けた規定変更であるが、技術資料が整ったことで、機器メーカーなどが、ダビング10に対応した機器の仕様変更や製造が可能となる。 具体的には、コンテンツの保護に関する運用規定のうち「1世代のみコピー可」について、「個数制限コピー可」の運用可否を指定可能とした。新しく定義したコンテント利用記述子「copy_restriction_mode」が“1”の場合はダビング10の運用となり、HDDへの記録後、9回までのコピーと1回のムーブが可能となる。“0”の場合は、従来と同様のコピ

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2008/02/08
    やばい、完全に何がなんだか分からない…/アナログのコピーフリー化なんて話はなかったことなんすかね、やっぱり。
  • アーケードでおなじみのブロックくずしがDSに登場。タイトー、DS「アルカノイドDS」

    【9月26日】 レベルファイブ、「LEVEL5 VISION 2008」開催 完全新作や新規プロジェクトを多数発表 SCEJ、「PlayStation C.A.M.P!」インタビュー これまでにないゲームを作り出す人材を発掘する 新クリエイター発掘支援プログラム ヴァナ・ディール“水晶大戦”探放記 バージョンアップレポート“「アルタナの神兵」編” シージターレットがお目見えした最新カンパニエ仕様から 獣人拠点の将領NM、新WSクエスト冒頭など紹介!! コーエー、PSP「Zill O'll 〜infinite plus〜」 新キャラクタ登場などの新要素を追加して発売決定 タッチペンですべて操作できる新感覚ボクシングアクション ESP、DS「はじめの一歩 THE FIGHTING! DS」 バンダイナムコ、「SEED DESTINY」より3機のガンダムが参戦!! PS2/PS3/

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2007/10/11
    GBAスロットにパドルコントローラを差してプレイ。なるほど。
  • 「10人のプロフェッショナルが語る劇的3時間SHOW」で岩谷 徹氏、高橋慶太氏がトーク

    【9月26日】 レベルファイブ、「LEVEL5 VISION 2008」開催 完全新作や新規プロジェクトを多数発表 SCEJ、「PlayStation C.A.M.P!」インタビュー これまでにないゲームを作り出す人材を発掘する 新クリエイター発掘支援プログラム ヴァナ・ディール“水晶大戦”探放記 バージョンアップレポート“「アルタナの神兵」編” シージターレットがお目見えした最新カンパニエ仕様から 獣人拠点の将領NM、新WSクエスト冒頭など紹介!! コーエー、PSP「Zill O'll 〜infinite plus〜」 新キャラクタ登場などの新要素を追加して発売決定 タッチペンですべて操作できる新感覚ボクシングアクション ESP、DS「はじめの一歩 THE FIGHTING! DS」 バンダイナムコ、「SEED DESTINY」より3機のガンダムが参戦!! PS2/PS3/

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2007/10/10
    「WiiやDSのようにコントローラを変えるのもずるいと思う。ゲームの歴史が始まってまだそんなに経っていないのに、従来のコントローラでやれることはまだたくさんあるはずなんです。」
  • SCEJ、40GB HDDを搭載した新PS3発売決定。従来モデルは約5,000円の値下げ。「DUALSHOCK 3」も11月11日発売

    【9月26日】 レベルファイブ、「LEVEL5 VISION 2008」開催 完全新作や新規プロジェクトを多数発表 SCEJ、「PlayStation C.A.M.P!」インタビュー これまでにないゲームを作り出す人材を発掘する 新クリエイター発掘支援プログラム ヴァナ・ディール“水晶大戦”探放記 バージョンアップレポート“「アルタナの神兵」編” シージターレットがお目見えした最新カンパニエ仕様から 獣人拠点の将領NM、新WSクエスト冒頭など紹介!! コーエー、PSP「Zill O'll 〜infinite plus〜」 新キャラクタ登場などの新要素を追加して発売決定 タッチペンですべて操作できる新感覚ボクシングアクション ESP、DS「はじめの一歩 THE FIGHTING! DS」 バンダイナムコ、「SEED DESTINY」より3機のガンダムが参戦!! PS2/PS3/

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2007/10/10
    下位互換がないと、DUALSHOCKの必要性ってがくっと下がっちゃうな。同梱しなくてもとりあえず影響は少ないんだろうね。後々を考えると絶対同梱しといた方がいいと思うけど。
  • 地デジ録画の新ルール名を「ダビング10」に統一

    社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)は2日、デジタル放送の新録画ルールにおいて、名称を「コピー9回+ムーブ1回(ダビング10)」に統一すると発表した。 地上デジタル放送録画番組の現在の運用方法である「コピーワンス」については使い勝手の悪さなどを理由に見直し作業が進められ、8月の総務省情報通信審議会にて、録画した1番組について9回までのコピー、10回目でムーブという新方式への移行が提案された。 現在、新運用ルールへの移行に向けた検討作業に着手しているが、「報道で様々な表現が使われて混乱が生じかねない状況になっていた」として、JEITAの関係事業委員会とコンテンツ保護検討委員会が呼称を「コピー9回+ムーブ1回(ダビング10)」決定した。ダビング10の読みは“ダビングテン”。 JEITAでは、ダビング10への移行にあたり、新名称とともに、以下の注意事項を訴えていく。 ダビング10はデジタル

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2007/10/10
    アナログ接続でのコピーフリー化にびっくり。
  • 新感覚携帯AVプレーヤー「iPod touch」を試す【後編】-Wi-Fi StoreやYouTubeに対応。日本語入力も秀逸

    新感覚携帯AVプレーヤー「iPod touch」を試す【後編】 −Wi-Fi StoreやYouTubeに対応。日本語入力も秀逸 新UIの採用や無線LAN搭載による機能強化で、年末商戦に向けたポータブルAV機器の目玉商品ともいえる「iPod touch」。28日に、Windows環境における不具合修正ファームウェアと最新iTunesの提供が開始され、あとは格的な販売開始を待つばかりとなった。 前回は、iPodの主要機能といえる音楽やビデオ再生についてテストしたが、今回は無線LANを生かした、iTunes Wi-Fi Storeやブラウザ、Youtube再生などのiPod touchで追加された新たな機能についてレポートしよう。 その前に、前回記事のiTunesからの転送について計測結果が非常に遅かったこともあり、改めてテストしてみた。最新バージョンのiTunes 7.4.3に更新

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2007/10/01
    フォントがきれいったらないなぁ。
  • JVA、地デジの「コピー9回」提言に強く反対―「映像パッケージ産業の破壊につながる」

    社団法人日映像ソフト協会(JVA)は19日、地上デジタル放送におけるコピーワンスの見直しで、10回のコピーと1回のムーブとする総務省の提言に対し、「映像パッケージ産業の破壊につながる」との反対意見を公開した。 総務省は、コピーワンスを緩和する提言を行なった情報通信審議会 第4次中間答申について、8月3日より意見募集を開始。これに対し、JVAは9月13日付けで、同提言に強く反対する意見を提出した。 JVAの反対理由は主に3点挙げられており、「コピー1+9(10回のコピーと1回のムーブ)は、映像コンテンツ製作者の犠牲の下で不必要多くのコピーを認めるもので、不当」と訴えている。 第1には、「映画やドラマといった、DVDなどのパッケージ商品や有料ダウンロードで製作資金の回収を図るコンテンツにおいてビジネスモデルが破壊される」というもので、「コピーが友人・知人等に配布される事態が生じると、特

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2007/09/21
    コピー9に反対意見。「ムーブの失敗も知ったことか」と。もうね、最初からこのタイミングでここが口挟んで来るっていう筋書きだったんでないの?
  • アースソフト、D4対応キャプチャカード「PV4」発売延期

    アースソフト、D4対応キャプチャカード「PV4」発売延期 −9月上旬から中旬に変更。価格は変更なし 有限会社アースソフトは5日、9月上旬に発売を予定していた、D4/720pキャプチャ対応のアナログコンポーネントキャプチャカード「PV4」の発売日を9月中旬に延期すると発表した。価格については変わらず、19,740円。 延期の理由について、同社では「量産試作日程に遅れが発生したため」としている。量産品がまだ同社に届いていないため、製品の外観などについても公開されていない。また、販売方法についても未定としている。 PV4は、2006年3月発売の「PV3」(27,825円)の後継モデルとなるPCI接続のキャプチャカード。暫定仕様だが、2系統のD4入力を備え、720p(1,280×720ドット)映像の入力に対応。入力された映像は、独自コーデックによるソフトウェア圧縮でキャプチャする。720p

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2007/09/06
    ありゃりゃ。
  • スクウェア・エニックス、DS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」発売日を2007年から2008年に変更

    【10月3日】 バンダイナムコ、今度のゲレンデはスノーボードも! Wii「ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード」 任天堂、Wii「Wii Music」10月16日発売 誰でも簡単に楽器を演奏できる音楽ソフト セガ、Wii「ソニックと暗黒の騎士」 ソニック最新作は「アーサー王と円卓の騎士」が舞台! マイクロソフト、Xbox 360体に「ラスト レムナント」を同梱した 「Xbox 360 ラスト レムナント プレミアムパック」発売決定 西健一氏、飯野賢治氏による対談が実現 「iPhoneのために作ったゲーム『newtonica』」で新作を披露 GPコアエッジ、WIN「アルテイル2 〜銀陽帝大戦」 弊誌専用枠として1,000名のクローズドβテスターを募集 オンラインゲームファーストインプレッション コミカルに、シンプルに、楽しく! 劇的に生まれ変わった新時代の「Bat

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2007/08/28
    まぁ想定内ですよ。
  • 知的財産推進計画へのアップルジャパンの意見を削除

    政府の知的財産戦略部が5月31日に正式決定した「知的財産推進計画2007」に合わせて公開された、「知的財産推進計画2006」に対するパブリックコメントから、アップルジャパン名で提出されていた意見が削除された。「提出者から意見撤回の申出があったため」としている。 同パブリックコメントは、「知的財産推進計画2007」の策定に向けて、各社、団体が提出したもの。5月31日公開時点では、アップルジャパンの意見として、「科学的根拠がない」と私的録音録画補償金制度の即時撤廃を訴えていたほか、「仮に私的複製による権利侵害を被ったと主張するなら、その原因は複製防止技術を備えていない、著作物パッケージを製造販売しているレーベルにある」とし、「iPodユーザーは一般ネットユーザーの3倍有料コンテンツを購入している。iPodこそが有料かつ合法的なコンテンツ流通の最強の推進役」と掲載されていた。 さらに、文化庁著

  • 変わりつつある「SEGA AGES 2500シリーズ」〜奥成プロデューサーに直撃インタビュー〜

    【10月11日】 カプコンブースポート 「モンスターハンター3」など全タイトルが試遊可能 「THE IDOLM@STER SP presents 765プロ新曲発表会」開催 765プロ&961プロが新曲を披露! CD先行発売決定!! コーエー、「ネットエンターテインメントフェスタ 2008」レポート 今年も4人のプロデューサーが集結!! サプライズはPS3版「大航海時代 Online」 SCEJブースレポート PS3編その2 日初プレイアブルのPS3「KILLZONE2」、「RESISTANCE2」などをプレイ! KONAMIイベントレポート PS3/Xbox 360版「悪魔城ドラキュラ」製作決定、 MGO拡張パック第二弾追加情報を発表 「METAL GEAR ONLINE WORLD CHAMPIONSHIP 2008」決勝大会レポート 個人戦・クラン戦ともに日

    texas_leaguer
    texas_leaguer 2007/08/03
    SEGA AGESは作り手が替わってたのかー、知らなかった…。でもこれは朗報。