タグ

mobileに関するthakuroのブックマーク (22)

  • シニア層の4割が毎日通話、5割超が毎日メールを利用

    アイシェアは11月4日、シニア層の携帯利用頻度に関する調査結果を発表した。調査は10月20日から同22日まで、同社の無料メール転送サービスCLUB BBQの会員のうち50代以上の男女を対象に行ったもので、有効回答数は267人。 同調査によれば、回答者の携帯電話所持率は全体の89.1%。すべての性別、年代で8割を超え、特に男性と50代では9割にのぼった。携帯電話の所持者に契約動機を聞いたところ、「自分の意思で」が87.4%を占め、女性よりも男性、年代別では若いほどその傾向が強かった。なお「家族のすすめで」は10.5%、「会社からの支給」は1.7%にとどまった。料金の支払いも全体の80.7%が「自分」と回答。性別、年代別ともに契約動機と同様の傾向が見られた。 また「携帯電話を常に持ち歩いているか」という質問には、所持者の92.9%が持ち歩いていると回答しており、通話利用頻度は「毎日」が42.4

    シニア層の4割が毎日通話、5割超が毎日メールを利用
    thakuro
    thakuro 2008/11/05
    無料メール転送サービスの会員(=ネットリテラシーが比較的高い人)のデータなので鵜呑みに出来ない。できれば高齢者の無作為抽出の結果が見たいけど無理だろうなぁ。
  • Firefoxでモバイル端末をシミュレートする独自アドオン「FireMobileSimulator」を公開します - 遙かへのスピードランナー

    ★重要★2008/11/15追加:公式サイトFireMobileSimulator.org開設にともない、この記事の更新はストップします。今後のアップデート情報は公式サイトで行いますのでよろしくお願いします。 モバイルサイトをPCで閲覧するために、従来からある方法として、キャリアの提供するシミュレータの使用、Proxyの使用、Firefoxのuseragentswitcher+modify headersの組み合わせ等、色々と手段はありましたが、これらの方法は、それぞれに不足している機能があったり、またITに詳しくない人とかだと導入段階でつまづいてしまったりします。 そこで、もっと簡単にモバイルサイトをPCで見るために便利なツールを作成しました。 Firefoxを簡単に携帯シミュレータにできるアドオンです。モバイル端末のHTTPリクエストや絵文字表示をシミュレートすることができます。3ヶ月

    Firefoxでモバイル端末をシミュレートする独自アドオン「FireMobileSimulator」を公開します - 遙かへのスピードランナー
    thakuro
    thakuro 2008/09/07
    携帯端末のHTTPリクエスト、絵文字表示をシミュレート
  • 携帯サイトのフォーム設計のコツ (ユーザビリティ実践メモ)

    PC向けサイトの資料請求ページなどでは、入力フォームに近接して入力例を置くことで入力形式の違いによるエラーを防ぐことができます。 しかし携帯サイトの場合、入力フォームの周りに入力例を表示したとしても、パソコンとは違い実際にユーザが入力する際には入力画面に切り替わってしまうため、ユーザが例を見ながら入力することができません。 入力フォームについてもう1点注意することがあります。 例えば上記にて、年月日の入力フォームを縦に並べてしまうと、スクロールのしかたによっては携帯サイトの画面に月日の入力フォームが表示領域外に隠れて見えなくなるケースが発生し、ユーザが誤って年のフォームに月日も同時に入力してしまう可能性があります。 入力フォームは横並びにする、入力フォームに文字数制限を設けることが有効です。 同じ役割を持つ画面でも、PCと携帯という物理的な環境やユーザの使用環境の違いを考慮すると違った設計

    thakuro
    thakuro 2008/07/01
    なるべくフォームは横並びに
  • モバイル動画に関する調査--MyTubeモバイルに迫るニコ動モバイル

    Webマーケティングガイドでは、モバイルインターネット調査会社のネットエイジアリサーチと共同調査のもと、モバイル動画やワンセグに関する調査を行った。 2008年1月24日、NTTドコモとGoogleはモバイルインターネットサービスに関する業務提携を発表し、検索サービスや検索連動型広告だけでなく、YouTubeやGmailといったGoogleが提供するサービス全般においてもドコモ端末からの利用も便利にする方針にあることを明らかにした。 今回の自主リサーチでは、この提携によりこれから普及がより進むであろうと考えられる動画に関するユーザー調査を行った。 ≪調査結果サマリー≫ モバイル動画の利用経験は57.6%。前回調査より13ポイント上昇 ワンセグの利用率は36.3%で、前回調査より約6ポイント上昇 約70%のユーザーがモバイル動画で「音楽」を視聴する モバイル動画を視聴するサイトは、「MyTu

    モバイル動画に関する調査--MyTubeモバイルに迫るニコ動モバイル
    thakuro
    thakuro 2008/02/06
    みんな結構新しい携帯電話を使っているんだね。私の携帯(W44T)はワンセグもニコ動モバイルも対応していないのに。
  • 携帯でGoogleMapを手軽に表示するPHPクラス : アシアルブログ

    <?php //携帯でGoogleMapの画像をプリントするクラス class GoogleMobileMapView{ //取得URLとクエリを保持する変数 private $geturl = 'http://maps.google.com/mapprint?tstyp=4'; private $query = ""; private $image_format = "1"; private $type = array("1"=>"gif","2"=>"png","3"=>"jpeg"); //画像を取得するためのURLをセットするメソッド public function setUrl($latitude,$longitude,$settings,$points = null) { //中心の位置がない場合はfalseを返す if( $latitude == "" || $longitu

    携帯でGoogleMapを手軽に表示するPHPクラス : アシアルブログ
  • ケータイデビューは中学、取り上げられて一番困るのはケータイ――高校生の利用実態

    ネットエイジアは11月22日、「高校生とケータイとの関わり方」に関する調査結果を発表した。調査は2007年10月20日から同26日まで、携帯電話を使用している全国の高校生を対象に行った。 同調査によれば携帯電話を初めて持った年代は、「中学3年生」という回答が26.2%、「中学2年生」が14.3%、「中学1年生」が13.2%となり、中学生時代にケータイを持った割合は53.7%となった。地域別に見ると、関東の高校生は中学生でケータイを持った割合が59%と、他地域と比較して高かった。また「小学校入学以前」を含めた「小学生でケータイを所有」した割合は15.3%となっている。 携帯電話は“何のための道具か”を聞いたところ、男子のトップ3は「コミュニケーションするための道具」(25.2%)、「メールするための道具」(22.4%)、「何でもできる万能な道具」(18.2%)だった。女子のトップ3は、「生活

    ケータイデビューは中学、取り上げられて一番困るのはケータイ――高校生の利用実態
    thakuro
    thakuro 2007/11/23
    年は数年しか違わないのに、自分達の世代とは価値観が全く違うんだろうなぁ…
  • livedoor Reader 開発日誌:iPhone/iPod touch対応の「livedoor Reader lite」 - livedoor Blog(ブログ)

    情報を能動的に集める人のためのキューレーションツール、Live Dwango Reader(旧 livedoor Reader)とLDR Pocketは、ブログやメディアに貢献できるサービスを目指して参ります。 ※LDRトップなどへのアクセスで「Internal Server Error」と表示される方は、一度、http://www.livedoor.com でログアウトしてから、再度ログインをお試しください。 livedoor Readerをご利用いただきありがとうございます。 担当の佐々木です。 お待たせいたしました! iPhone/iPod touchに対応した「livedoor Reader lite」を、日リリースしました。iPhone/iPod touchのSafariから、下記のURLにアクセスしてお使いください。 livedoor Reader lite http://r

    livedoor Reader 開発日誌:iPhone/iPod touch対応の「livedoor Reader lite」 - livedoor Blog(ブログ)
    thakuro
    thakuro 2007/10/06
    JavaScriptを使っていないので、PDAなどでも利用可能らしい。
  • Walk on the bright side of life : ケータイとPCの構図

    thakuro
    thakuro 2007/09/29
    ケータイ世代とPC世代の合間にいる私。
  • ウノウラボ Unoh Labs: 携帯キャリアで画像を転送させない方法

    Keitaです。 携帯画像で待ち受け画像などで、ダウンロードはできるけどメールに添付できないタイプの画像があるとおもいます。 ここらへんどうやるか、気になって調べてみると、 Docomoと、AUは画像のコメント部分に、それぞれ、特定の文字列を入れれればいいようで、 Docomoの場合「copy="NO"」、KDDIの場合「kddi_copyright=on」を追加することでで、携帯でダウンロードできるが、メールなどで転送できない画像が作れました。 具体的に、MagickWand For PHPを使う場合には以下のような感じでヘッダを埋め込みます。 <?php $image = NewMagickWand(); MagickReadImage($image, 'Keita_s.jpg'); MagickCommentImage($image, 'kddi_copyright=on,

    thakuro
    thakuro 2007/09/26
    こういう機能があったことすら知らなかった・・・
  • あなたのサイトはiPhoneで見られますか? - @IT

    Java News.jp(Javaに関する最新ニュース)」の安藤幸央氏が、CoolなプログラミングのためのノウハウやTIPS、筆者の経験などを「Rundown」(駆け足の要点説明)でお届けします。(編集部) “小さな画面”の台頭 数々の新携帯端末が出るに従って、ごくごく普通にスマートフォンを使う人を見掛けることが多くなりました。WILLCOM(SHARP) W-ZERO3[es]が登場し、女性が普通にスマートフォンを使う姿も見掛けるようになり、不自然さもなくなってきたように思えます。 さらに最近、Apple社からiPhone/iPod touchの発表もあり、ますます携帯デバイスの利用者が増えてくることが予想されます。 そこで重要視されるのが、“小さい画面”のためのサービスや“小さい画面”で使いやすいWebデザインの手法です。 ■主なスマートフォンとその表示スペック(2007年9月14日

    あなたのサイトはiPhoneで見られますか? - @IT
    thakuro
    thakuro 2007/09/15
    これからは益々モバイル向けの対策が必要になってくる。同時に、大画面でも見やすいサイトも必要になってくる…
  • モバイルサイトのCSS : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、『livedoor 歌詞』や『livedoor グリーティング』を担当している吉沢です。それらのサービス以外では、モバイルサイトのコーディング関連のとりまとめを担当していることもあり、今回はモバイルサイトのCSSについてご紹介したいと思います。 以前の記事『モバイルサイトのデザイン』でもご紹介させていただきましたように、『ケータイ livedoor』は 3Gケータイを中心とした開発を行っており、XHTML でコーディングする機会が増えてきました。モバイルで XHTML を表示できるということは、スタイルシートに対応していることも意味するので、モバイルサイトの表現力のアップにつながります。 ■モバイルサイトのCSS事情 スタイルシートを採用するメリットとして、通常は HTML 構造の簡略化やデザインの一括管理などがあげられます。しかしモバイルサイトでのスタイルシートの採用は、通常

    モバイルサイトのCSS : LINE Corporation ディレクターブログ
    thakuro
    thakuro 2007/09/13
    携帯サイトのCSS導入の苦労
  • 中高生の半数以上が「ケータイに振り回されてる感じ」

    中高生のための携帯向けエンタテインメントポータルサイト「GAMOW」は9月12日、朝日新聞社と共同で実施した携帯電話の利用実態に関するアンケート調査の結果を発表した。同調査は2007年7月20日と21日の両日、GAMOWの中高生ユーザーを対象に行ったもので、アンケート内容は朝日新聞社が作成した。有効回答数は2891人。 同調査によれば、中高生が1日に携帯電話を利用する時間は、5時間以上が最多で25%。これに、2時間までが23%、3時間までが17%で続いた。 友だちからメールが来た場合、何分以内に返信するのがマナーだと思うかという質問には、「即答」という回答が37%で最も多かった。「5分以内」「10分以内」がともに18%で2位。メールを受信したら、できるだけ早く返信することがマナーと考えている中高生が多いことが分かる。 ケータイを持って友だち関係がどう変わったかについては、「つながりの浅い友

    中高生の半数以上が「ケータイに振り回されてる感じ」
    thakuro
    thakuro 2007/09/13
    「中高生が1日に携帯電話を利用する時間は、5時間以上が最多で25%」どんだけ使っているんだか…。
  • 携帯サイト向けSEO最新事情 | SEOについて最低限知っておくべきコト

    2007年は携帯サイトのビジネスに注目 PC向けサイトと同じようにSEOは必要条件 携帯サイト向けSEO最新事情 2006年に一気に出そろったキャリア公式の検索サービスは、PCではあたり前の「検索」がケータイユーザーにも普及する大きなきっかけになると見られている。そうなると、PCサイトと同じように携帯サイトのSEOが必要となるが、既存のSEOとまったく同じノウハウが通じるわけでもない。稿では、そんな携帯サイト向けSEOについて、PCサイト向けSEOとの違いや対応のポイントについて解説する。 TEXT:三好 雅士 2007年は携帯サイトに注目2006年7月、「ケータイでググる」をキャッチコピーにKDDIとGoogleが提携し、au EZwebサービスに検索窓が設置された。NTTドコモ、ソフトバンクモバイルもこの動きに追随し、同年10月からそれぞれの検索サービスを開始し、利用者からの反響も非

    携帯サイト向けSEO最新事情 | SEOについて最低限知っておくべきコト
    thakuro
    thakuro 2007/09/10
    「ケータイSEOには5つの世界が存在する」
  • 携帯端末スペック一覧 - ke-tai.org

    お知らせ † 2008/12/24 「FireMobileSimulator」と連携する機能を作っていただくことができました。 よいきっかけですので、またメンテナンスを再開したいと思います。 ぜひご協力をよろしくお願いいたします。 2008/04/08 データは、現在管理人によるメンテナンスは行っておりません。 詳しくはこちらをご覧下さい。 2008/04/04 インプレスR&Dが、携帯機種詳細スペックデータの無償提供を開始しました。 詳しくはこちらをご覧下さい。 ↑

    thakuro
    thakuro 2007/09/10
    よくこれだけのリストを作ったものだ…
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    thakuro
    thakuro 2007/09/06
    「携帯WEBの拡大ベクトルの方向は外側に向かう。つまり、WEBそのものを拡大する方向に向かう」「携帯ならではの新しいWEBの使い方」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    thakuro
    thakuro 2007/08/31
    PCユーザも携帯電話で情報を収集する時代がやってきそうな気がした。
  • iモードHTMLシミュレータII

    iモード対応HTMLとは、iモード向けホームページ を作成するための記述言語です。iモード対応HTMLで記述したページをインターネットからアクセス可能なウェブサーバに設置するとiモード対応機種から閲覧することができます。 ドコモでは、お客様のホームページを用意するサービスは提供しておりません。

    thakuro
    thakuro 2007/08/24
    i modeのエミュレーター
  • So-net、iモード公式サイトでSNS開設サービス「SNSを作ろう!」

    ソネットエンタテインメント(So-net)は、iモード向けにSNS開設サービス「SNSを作ろう!」の提供を開始した。iモードの公式サイトとして提供され、利用料は無料。開設されたSNSには3キャリアの携帯電話とパソコンから参加できる。 今回提供が開始された「SNSを作ろう!」は、パソコン向けに提供されている「So-net SNS」(β版)のSNS開設機能を携帯電話向けに提供するもの。携帯電話だけでSNSを開設でき、友人などを招待してユーザー好みのSNSとコミュニティを実現できるという。SNSを開設したオーナー同士が交流できる「オーナーズSNS」も用意される。 なお、携帯向けの「SNSを作ろう!」で作成したSNSは携帯電話からのみ管理でき、パソコン向けの「So-net SNS」で作成したSNSは携帯電話で管理できない。これらの相互管理機能は現在開発中。 同サービスへは、iモードの公式メニュー「

    thakuro
    thakuro 2007/08/20
    OpnePNEで作られているので、mixiやgreeの画面に比べてやや地味な感じ。OpenPNEとの違いや独自色をどう出すのかな(そもそも独自色を出す必要もないか)
  • そろそろモバイルサイト作成について本気でなんとかしたいと感じる・・・が。*ホームページを作る人のネタ帳

    そろそろモバイルサイト作成について本気でなんとかしたいと感じる・・・が。*ホームページを作る人のネタ帳
    thakuro
    thakuro 2007/08/06
    モバイルサイトについて
  • 増えるモバイル向け検索サービスの利用--モバイルサイトでもSEOやSEMが重要に

    IMJモバイルは8月2日、ユーティルと共同で行った「携帯電話のサイト検索に関する利用実態調査」の結果を発表した。 調査は2007年5月24日から25日にかけて、15歳以上のBIGLOBE調査モニタを対象にインターネットリサーチで行われた。有効回答数は1217件。 モバイルサイトを閲覧するきっかけとして最も多いのは「(各キャリアの)メニューリストから」(40%)であり、2位が「パソコンから」(36%)。「、モバイルの検索サイトから」は3位で全体の30%となった。また、2006年末の同様の調査結果と比較した場合、メニューリスト利用が-2.6%、メールマガジンからが-3.4%、友人などからの口コミが-3.6%となっているのに対して、パソコンからが1.2%、テレビやラジオからが0.7%、検索サイトからが0.5%と増加した。 また、すでに閲覧する目当てのサイトがある場合の到達手段としては、メニューリ

    増えるモバイル向け検索サービスの利用--モバイルサイトでもSEOやSEMが重要に