タグ

2014年4月5日のブックマーク (7件)

  • 父が癌になった。

    母親から父が癌になったとメールがきたとき、なんの根拠もなく、おそらく病状は深刻ではなく、切除すれば完治するだろうと思っていた。 今日、母親から、転移がひどく、完治の見込みはないとのメールがきた。 母親に電話をした。 心配をかけてごめんと泣いている。 謝る必要などないのに、いたたまれなかった。 みんなで頑張ろうと、気休めにもならないことを言って、電話を切った。 父親の思い出はあまりない。 仕事が忙しく、出張の多い人で、あまり遊んでもらった記憶が無い。 家にほとんどいなかった。 家にいてもを読むか、寝ているか、テレビを見ているかで、あまり会話もしなかった。 万引きで補導されたときはひどく怒られたけど、それ以外怒られた記憶もない。 父からいわれたことで印象に残っているのも「文学部は就職で不利だから法学部にいけ」ってことくらいしかない。 (結局文学部に入って父親の言うことは正しかったことを数年後

    父が癌になった。
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2014/04/05
    ご心境を察しいたします。きついことかもしれませんが笑えたら笑って会う方がいいでしょうね。でもムリは禁物。残された貴重な時間を大切に。あなたにとってもお父さんにとってもかけがえのない時間になると思います
  • 【韓国】 韓国企業が世界初、「牛ふん」を使ったエコ燃料技術を開発

    韓国・朝鮮日報(電子版)の1日付の報道によれば、製鉄企業の現代製鉄は3月31日、牛ふんを原料に石炭代替燃料を生産する技術を開発し、特許出願したことを明らかにした。現代瑞山農場と協力して開発したもので、「世界で初の牛ふんを使ったエコ燃料技術」となったという。中国網が2日伝えた。 現代製鉄は実験で、牛ふんの燃焼効率が高く、牛ふんに含まれる揮発性成分から生まれる気体も有用だということを発見した。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/378374/ 2 名無しさん :2014/04/03(木)17:13:30 ID:riDCgFSMI 牛糞って普通に燃料として世界中で使われてきたんだが… 4 名無しさん :2014/04/03(木)17:18:48 ID:2OqcAFhlX 韓国企業「で」世界

    【韓国】 韓国企業が世界初、「牛ふん」を使ったエコ燃料技術を開発
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2014/04/05
    世界初かはわからんが韓国では石炭代替の牛糞を使った「固形」燃料を開発。一方日本では牛糞「ガス」普及の取り組みがなされる(http://goo.gl/jQuZXF)。世界中で古来より糞を燃料にしていたしエコとして十分アリな話。
  • 米高官「日本との連帯のため」 中国観艦式ボイコット:朝日新聞デジタル

    米国家安全保障会議(NSC)のエバン・メデイロス・アジア上級部長は、ワシントンのホワイトハウスで朝日新聞のインタビューに応じ、米政府が中国の国際観艦式に米海軍艦船を派遣しないと決めた理由について「原理原則の問題であり、同盟国との連帯のためだ」と説明した。 「日が招待されていないと分かった時点で、米政府は米海軍艦船を派遣すべきではないと決めた」「中国が、日自衛隊と直接関わる機会を自ら放棄したことに失望した」などと語った。 さらに「日の孤立化を狙い、政治指導者を批判する手法は現状を悪化させるだけだ。長期的には両国民の相互認識にも悪影響を与える」とも述べ、最近の中国の対日外交攻勢を批判した。 メデイロス氏は、ロシアのクリミア半島併合を巡る中国政府の対応についても問題点を指摘した。 「中国はいつも領土の保全と主権は最重要だと主張している。今回、ロシアウクライナでそれを侵害しているのに、中

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2014/04/05
    中国は日米の離間を狙って様々な策を弄する。欧米の言論で中国寄りの意見を流させるの一つ(例:http://goo.gl/HGfP1X)。韓国と共同し日本を歴史批判するのもその一つ。そしてこれも同じ目的だ。米国は正しい対応をしたと評価
  • 「共通の敵」は大事だ | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部は、雨が上がって一度晴れたのですが、また夕方から小雨がパラパラ。風が強くてサクラの花びらが舞っておりました。 さて、すでにメルマガのほうに書いた「共通の敵」というテーマなのですが、このブログでは最近再び読み返した地政学の祖、マッキンダーの論文の中に、とても参考になる箇所を発見。 ということで、この「共通の敵」というテーマについて、さらに詳しく論じられている重要な部分を、まずは抜きだしてみたいと思います。 引用するは『マッキンダーの地政学』(原題:『デモクラシーの理想と現実』)でして、その中に掲載されている「地理学から見た歴史の回転軸」という超有名論文の中の一部です。 ただし故・曽村氏の訳文には少々間違いがありますので、私が原文を参照にしながら一部を修正しております。 === ●国家を組織しようという考えは、おおむね共通の苦難の洗礼を受けたところから生まれてきた。つまり、共同

    「共通の敵」は大事だ | 地政学を英国で学んだ
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2014/04/05
    批判というのは常に外に向かうもの。右派は安保を重視し利害が対立する外国を批判する。左派は社会から疎外された小集団に共感し社会の多数派を批判する。それが行き過ぎると両者とも逆批判されるのも同じだね。
  • 『『[FT]東シナ海で戦争を避けるには - 日本経済新聞』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『[FT]東シナ海で戦争を避けるには - 日本経済新聞』へのコメント』へのコメント
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2014/04/05
    id:ponkotsupon 発言してない内容を勝手に相手が考えていることにして非難を加える行為を予断と言ってるんだ。君の行為は正にそれ。君はそうやってレッテル貼りした。反省しな。これからはそういう発言をした時に批判せよ
  • 『[FT]東シナ海で戦争を避けるには - 日本経済新聞』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『[FT]東シナ海で戦争を避けるには - 日本経済新聞』へのコメント
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2014/04/05
    id:ponkotsupon 別にFTを批判したわけじゃなくてこれを書いたPhilip Stephensという人物を批判しているけど何か問題でも?それより君がなぜこんなIDコールをよこしたのか理由を教えてくれ。君には予断があるのじゃないか?
  • 安倍首相:ミャンマー支援を表明、対日債務解消、ODA-首脳会談 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    安倍首相:ミャンマー支援を表明、対日債務解消、ODA-首脳会談 - Bloomberg
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2014/04/05
    ミャンマーとは歴史的な因縁も深く潜在的な親日国だ。視察に行ったがミャンマー国民の対日感情とてもよく一方中国を警戒していた。現在決定的に社会インフラが足りない状況で日本は戦略的に援助を行うべきと思う。