タグ

2015年7月29日のブックマーク (9件)

  • 社会ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)

    千葉県東部の九十九里浜で同県八街市の山田容子さん(75)とみられる切断された胴体や頭部が相次いで見つかった事件で、県警は24日までに、死体損壊・遺棄の疑いで、同居の息子(37)を...続きを読む

    社会ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2015/07/29
    法政大の4年生か。顔と名前を堂々と出しているのがいろんな意味ですごいと思う。資料にしたいので魚拓をとった(http://goo.gl/NKqqNx)/↑いずれ議員に立候補するかもしれんでしょ?その時のための資料だよ?(笑)
  • 「日本は絶対に徴兵制にはならない」と主張する論者が知らない数字 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    「日は絶対に徴兵制にはならないことを数字で証明してみましょう ww」とか言ってる人がいます。 この永江氏記事ですが、のっけから事実認識で誤っている上にデータの使い方がひどい。 旧厚生省援護局調べ。1945年8月15日時点の兵数によりますと・・・終戦当時 内地 370万人 引き上げてきた人たち 陸軍 296万3000人 海軍 38万1800人 の軍人がいました。あんなにたくさんの兵隊さんが亡くなったのに、まだ合計で700万人もいたんですよ。終戦の年の人口は7000万人強です。そりゃ徴兵でもしないと足りないよ。(略)自衛隊の人数ってどれくらいだと思いますか? 防衛省のデータです。日自衛隊員の数は 陸上自衛隊 13万7,850人 海上自衛隊 4万1,907人 航空自衛隊 4万2,751人 統合幕僚ほか 3,204人 合計22万5,712人 しかいないのよ・・・ http://blogos.

    「日本は絶対に徴兵制にはならない」と主張する論者が知らない数字 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2015/07/29
    もし日米安保が崩壊し日本単独で防衛する事態になれば日本はスイスのように徴兵制を必要とするだろう。だがこの法案は日米安保を強固にする方向に繋がる。逆に日米安保を否定する主張こそ徴兵制に近づく道と思うよ。
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2015/07/29
    外国人技能実習制度は現代版奴隷労働制を「技能研修」の衣をつけてごまかしているものだと僕は考えている。米国も問題ある制度と見ている(http://goo.gl/tFnucD)。この制度は抜本的に改めるか廃止すべきだと思う。
  • 【李 登輝】「大切なことは『武士道』にある」:日経ビジネスオンライン

    戦後70年となる今年、日経ビジネスオンラインでは特別企画として、戦後のリーダーたちが未来に託す「遺言」を連載していきます。この連載は、日経ビジネス誌の特集「遺言 日の未来へ」(2014年12月29日号)の連動企画(毎週水曜日掲載)です。 第30回は、元台湾総統の李登輝氏。学生時代に『武士道』と『衣裳哲学』を読み、大きく影響を受けたと明かす。この2冊を通して培った哲学が、台湾総統時代に生きる。「実践しなければいくら考えても意味がない」と語り、リーダーのあるべき姿を訴える。 皆さんご存じの通り、台湾は戦前まで日の統治下にありました。1923年生まれの私は、22歳まで日人でした。日教育、中でも読書を通じた思想形成が、私に大きな影響を与えたのは言うまでもありません。 日人は台湾に博物学、数学歴史、地理、社会、物理、体育、音楽などを持ち込み、公学校で教えた。それを通して台湾人は、世界

    【李 登輝】「大切なことは『武士道』にある」:日経ビジネスオンライン
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2015/07/29
    李登輝氏の「武士道解題」(http://goo.gl/CD7q1O)は良書だ。台湾が本来のリップンチェンシン(日本精神)を評価していることを僕ら現代の日本人も知っておきたい。新渡戸の「武士道」は公の心の実践を説く。名著だと思う。
  • 【安保関連法案】合憲か違憲かを超えた議論へ ー神保哲生氏に聞く(小林恭子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    16日、安保関連法案が衆院を通過し、27日午後には参院での審議が始まる。反対の声が日増しに強くなる中、今国会中に成立するのかどうか、大きな注目を浴びている。数人の識者に法案の評価、メディア報道、反戦デモについて聞いてみた。 神保哲生氏 今回は、日初のニュース専門インターネット放送局「ビデオニュース・ドットコム」を主宰する、ビデオ・ジャーナリスト神保哲生氏に外国特派員クラブで聞いた(取材日は7月7日)。 神保氏は15歳で渡米し、コロンビア大学ジャーナリズム大学院修士課程を修了(1986年)。AP通信など米国報道機関の記者を経て独立し、日米のテレビ局向けに数多くのリポートやドキュメンタリー作品を提供してきた。1999年設立のビデオニュース・ドットコムは独立した公共的な報道を行うため、広告収入ではなく会員からの講読料で運営されている。 大手マスメディアが十分に取り上げない、時事トピックの裏側を

    【安保関連法案】合憲か違憲かを超えた議論へ ー神保哲生氏に聞く(小林恭子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2015/07/29
    とても中立的な意見だと思う。僕自身は現実主義をとる右派だがこの意見は十分納得できる意見でもある。こういう考えの人とは政治的な立ち位置が異なれど議論ができる。残念だが今の日本はまだそれまで成熟していない
  • 次のターゲットは江沢民ファミリーか:日経ビジネスオンライン

    中国共産党中央幹部たちにとって命運を左右する夏の北戴河会議(非公式会議)を前に、前国家主席・胡錦濤の側近、令計画の党籍剥奪が決まり、逮捕、起訴されることになった。容疑に「国家の大量の核心的機密を違法に取得した」とあるので、やはり周永康と同じく裁判は非公開となることだろう。薄熙来、周永康らの"政変計画"に関与していたとの噂はあるものの、公式報道では"政変"のセの字も出ていないので、このあたりの疑惑が明らかにされることも当分なさそうだ。これで"新四人組"と呼ばれた習近平の権力の座を脅かす獅子身中の虫はすべて完全排除されたことになるのだが、では習近平の反腐敗キャンペーンという名の権力闘争は終わるのか、というとそうではなく、早くも次の「大虎」が浮上している。いよいよ江沢民ファミリーに着手されるのではないか、というもっぱらの"噂"である。 なぜ「遠方より花輪」なのか 7月15日、鄧小平の片腕であった

    次のターゲットは江沢民ファミリーか:日経ビジネスオンライン
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2015/07/29
    ついに江沢民まで来たかという感想を持った。江沢民も日本に害をなす人物であったが習近平はその比ではないかもしれない。習近平の独裁体制ができた後どのような政策をとるかも含めこの権力闘争の行く末を見守りたい
  • 「日本と中国の係争地域は、「排他的経済水域が重なる場所」」←こういうデマを広げる連中が多くて困る - 誰かの妄想・はてなブログ版

    「日政府は中国に対してどんな要求をしているのか −東シナ海ガス田問題における日政府のヤクザ論法−」の記事に関連して、こういうデマを述べている人がいました*1。 仁ロボ @jinrobo (1)まず、日中国の係争地域は、「排他的経済水域が重なる場所」(海洋法第六十三条、以下条約名省略)であって、日主張の中間線と中国主張の境界との間に限られません。双方主張の境界線は係争地域を確定するための合意案にすぎず、合意が成立しない限り日の(と中国)の管理権が係争地域に及んでいることは変わらないため、その管理権(60条1項(b))を無視した資源開発施設の建設は違法です。 http://togetter.com/li/852391 まず、係争海域を「排他的経済水域が重なる場所」などと規定する条文は海洋法条約にありません。63条はEEZが重複する場合は関係国で資源利用について合意するように、求めて

    「日本と中国の係争地域は、「排他的経済水域が重なる場所」」←こういうデマを広げる連中が多くて困る - 誰かの妄想・はてなブログ版
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2015/07/29
    ブログ主がなぜ日本側の主張を批判し中国側の主張を支持するのかは全く不明だが日本側の主張はこちら(http://goo.gl/dXCxcI)。僕自身は中谷防衛相の国会発言通り(http://goo.gl/b53AM4)軍事転用の懸念が大きいと見ている。
  • 米国で怒りが広がる中国政府のウイグル人弾圧 議会・政府委員会で証人が語った過酷な弾圧の現状 | JBpress (ジェイビープレス)

    中国・新疆ウイグル自治区で、ウイグル人が経営する露店で事をする武装警察官(2015年4月16日撮影、資料写真)。(c)AFP/Greg BAKER〔AFPBB News〕 カーディルさんは「世界ウイグル会議」の議長である。彼女は私との数年ぶりの再会を大いに喜んでくれ、私にこう語りかけた。 「また近いうちに、ぜひ日を訪問したいと思います。日のみなさんの支援を期待しています」 彼女と話をしたのは、7月23日、米国連邦議事堂の一室で「中国に関する議会・政府委員会」が開いた公聴会の合間だった。委員会は米国の立法府と行政府が合同で設立しており、公聴会の名称は「習近平の中国での弾圧と支配」であった。 公聴会は主に中国での信仰の弾圧に焦点を当て、その弾圧対象となっている新疆ウイグル地区のイスラム教徒、チベットの仏教徒、中国各地のキリスト教徒、気功集団の法輪功信者の4集団の各代表が証人となった。カー

    米国で怒りが広がる中国政府のウイグル人弾圧 議会・政府委員会で証人が語った過酷な弾圧の現状 | JBpress (ジェイビープレス)
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2015/07/29
    米国にも問題が多いがこういった他国民の人権にも関心を寄せる姿は素直に礼賛したい。日本でも政治思想の左右を越えてウィグル人の人権に関心が高まることを期待したい。人権侵害の水準差を無視する言論はやめるべき
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    日大の林真理子理事長“改善計画”を文科省に再提出「切羽詰まったところに来ております」アメフト部の「廃部」決定も報告 日大学アメフト部の薬物事件をめぐり、林真理子理事長がきのう文部科学省を訪れ、「廃部」が決まったこ…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2015/07/29
    この法案が対中国を企図しているのはわかりきっていたこと。中国の軍事行動にどう向き合うかがこの安保論の本質でありその議論の上に法案審議があるべき。少し遅かったが必要な一歩。民主党は予想通りの残念な反応。