タグ

2024年1月11日のブックマーク (6件)

  • 海保羽田航空基地で当面航空機の運用を停止、再開の見通し立たず…隊員の精神的なケアも必要

    【読売新聞】 東京・羽田空港の滑走路上で日航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故を受け、海保羽田航空基地が当面、航空機の運用を停止することがわかった。安全体制の再確立と隊員の精神的なケアが必要と判断したため。再開の見通しは立ってお

    海保羽田航空基地で当面航空機の運用を停止、再開の見通し立たず…隊員の精神的なケアも必要
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2024/01/11
    離発着が超過密である羽田の海上保安庁の航空基地を維持すべきか?は議論すべき。厚木の海上自衛隊の基地に移転してはどうか?と思っている。その方が海自と海保の連携も取りやすいのではないか?検討してほしい。
  • 20代支持率が「50%→10%」に急落…岸田政権によって「若者の自民党離れ」がついに始まった根本原因 安倍、菅時代の「貯金」を全て使い果たした

    「ジリ貧」の岸田政権と自民党の支持率 岸田政権が、低支持率にあえいでいる。 毎日新聞の世論調査(12月16~17日)では16%、時事通信(12月8~11日)では17.1%と、複数の世論調査で10%台の支持率となり、多くの政治関係者に衝撃を与えた。 同じくして、自民党の支持率も低下している。朝日新聞世論調査(12月16~17日)では支持率23%と、自民党の政権復帰後最低の支持率を更新するなど、少なくとも2012年からの自民党政権では最も定位の水準にあることは間違いないだろう。 原因は一つではない。岸田内閣自体の支持率はジリ貧で、2022年末から低下傾向にあった。春先から夏にかけて、ウクライナ訪問などの外交成果により一定持ち直したものの、そこから再び内政に目が向いたことで再び低下トレンドに入っていた。それに加えて、今般の自民党における派閥の不祥事により、ついに自民党にまで火がついた格好だ。 「

    20代支持率が「50%→10%」に急落…岸田政権によって「若者の自民党離れ」がついに始まった根本原因 安倍、菅時代の「貯金」を全て使い果たした
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2024/01/11
    筆者名を明記してくれてありがとう。平川エリね。党派性が強く僕は即閉じ推奨に分類している人。願望駄々洩れの記事を読む価値はないと思うよ。JX通信/選挙ドットコムの調査を使うのがそもそも党派性の表れだよね。
  • 能登半島地震であえて問う、20年後に消滅する地域に多額の税金を投入すべきか 人口減少の日本で問われる、何がどこまで公費で救済されるべきかの線引き | JBpress (ジェイビープレス)

    (山一郎:財団法人情報法制研究所 事務局次長・上席研究員) 2024年の幕開け早々、能登半島北端の輪島市、珠洲市周辺を襲った巨大地震。山がちな半島特有の地形や寸断された隘路に悩まされていましたが、ホバークラフトが投入されるなどして、ようやく被災地に暮らしていけるだけの物資が輸送できるようになってきました。 大型の余震や豪雪などの悪天候もあり得る中で、ギリギリの人命救助や輸送作戦も行われています。石川県の皆さんだけでなく、応援に入られた各都道府県消防・防災ご担当者や防衛省・自衛隊、海上保安庁および電力会社や通信会社、医療関係者ほか各民間の皆さんのご努力には当に感謝に堪えません。 総理の岸田文雄さんも、巨大地震発生の報が入るや発生1分後には対策室を設置。5分後には関係部門への指示出しを行うなど、きちんと初動の対策に力点を置き、状況把握や人命救助、物資輸送に尽力されました。 石川県知事の馳浩

    能登半島地震であえて問う、20年後に消滅する地域に多額の税金を投入すべきか 人口減少の日本で問われる、何がどこまで公費で救済されるべきかの線引き | JBpress (ジェイビープレス)
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2024/01/11
    衰退していく地域に多額の税金を投入するのは愚の骨頂だ。日本を再デザインし居住地域を限定していく必要はある。だがその議論は緊急時に急いで行うべきものでない。衰退コントロールと震災対応は別に議論すべきもの
  • 遮音社会:「政治的にアウト」気付かせるポリコレ 正義の名の下に暴走なぜ | 毎日新聞

    差別や不謹慎さを含む表現を許さない「ポリティカルコレクトネス(政治的正しさ)」という概念が社会を覆い、表現者の間には萎縮ムードが広がる。ポリコレと表現の自由はどうバランスを取るべきか。ポリコレに詳しい武蔵野美術大の志田陽子教授(62)=憲法学=に聞いた。 ――ポリコレという言葉を最近よく耳にします。 ◆来は「気付きを促す対抗言論」という考えです。米国では1960年代に公民権運動が活発化し、長年差別を受けてきた黒人や女性が「NO」と声を上げました。ポリコレという言葉はその過程で生まれ、「法的にはアウトではないが、政治的にはアウト」ということを明確に突きつけるものです。マイノリティーがマジョリティーと対等な立場で「私たちを傷付けている」と相手に気付かせる。ポリコレはそうした足場を支える重要な役…

    遮音社会:「政治的にアウト」気付かせるポリコレ 正義の名の下に暴走なぜ | 毎日新聞
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2024/01/11
    違法ではないなら表現の自由は最大限守られるべき。ポリコレによって不適切な表現と思われるのであれば個別に攻撃し自粛させるのではなく立法活動を行うべきだ。表現の自由は法でしか制限できない。原則論の問題。
  • 輪島市、全3中学の生徒集団避難を検討 対象者400人に意向調査 | 毎日新聞

    2024年1月1日、石川県能登地方で最大震度7を観測する地震がありました。同地方では、23年5月に最大震度6強の地震が発生しています。

    輪島市、全3中学の生徒集団避難を検討 対象者400人に意向調査 | 毎日新聞
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2024/01/11
    教育の面でも被災地の負荷軽減の面でも集団避難の判断は妥当と思う。保護者同意が前提だが多くの保護者の同意を得られるように努力すべき。子供たちも親元を離れることは大変と思うがどうか乗り切ってほしい。
  • はてぶはもう終わっていい気がする

    現状ではてブを使う意義ってなんだろうか 他人を貶めることや増田を観察するくらいにしか使わないでしょ そもそも来のターゲットであったはずのIT関係のおじさん達が去っているのでもうなのためのブックマークかわからない 情報収集ならそういうコミュにいるほうがよほどいいからさ 雜談から質問までなんでもあるし なによりはてぶはコミュではないのにいつのまにか集団心理働いて仲間意識芽生えているのがもう終わってる

    はてぶはもう終わっていい気がする
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2024/01/11
    「世の中」と「政治と経済」カテゴリーは政治性の強いブコメが多く荒み切っていると思うのでなくしていいと思う。そのほかのカテゴリーはそれなりに有益な情報があると思う。思い切った改善は必要と思う。