thecatwhopriedのブックマーク (81)

  • 【解説】役職はく奪処分に...サブリナ・カーペンターと、カトリック教会と、お清め対応されたMV - フロントロウ | グローカルなメディア

    【はじまり】サブリナ・カーペンターが「Feather」のMVをカトリック系教会で撮影 ディズニー・チャンネルのドラマ『ガール・ミーツ・ワールド』でブレイクし、現在はシンガーとして活動しているサブリナ・カーペンター。シングル「フェザー(Feather)」はサブリナが2023年8月にリリースした失恋ふっきれソングで、そのミュージックビデオは10月31日に公開された。 「Feather」ミュージックビデオ ©Sabrina Carpenter/Vevo via YouTube MVでは、「あなたのことを考えなくなったらフェザー(羽)のように気持ちが軽くなった/思い出のなかをふわふわと漂っているの/どうでもいいって感じでね」と歌うサブリナが次々とうざい男性たちにつきまとわれるのだが、彼らは次々と命を落としていく。 「Feather」ミュージックビデオ ©Sabrina Carpenter/Vevo

    【解説】役職はく奪処分に...サブリナ・カーペンターと、カトリック教会と、お清め対応されたMV - フロントロウ | グローカルなメディア
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2024/03/24
    そうだった。大工だった。聞いたことある。またまた復活したら、この事態を動見るんだろう。そもそも「キリスト教」が宗教に見えないかも。
  • ウミガメ産卵地へのドーム球場建設は推進…川勝知事の「環境保護」はリニア反対のための詭弁でしかない 「ヤマトイワナを守れ」はなんだったのか

    川勝知事がリニア着工に反対する根拠の一つに「絶滅危惧の野生生物の保護」がある。ところが、絶滅危惧種のアカウミガメの産卵地への球場建設は推進している。ジャーナリストの小林一哉さんは「川勝知事の『環境保護』は、リニア反対の名目にすぎないことがよくわかる」という――。 川勝知事が主張する環境保護の「ダブルスタンダード」 静岡県の川勝平太知事が、県内に生息するいずれも絶滅が危惧される野生生物の保護について、「リニア問題」が関わるか否かで全く正反対の主張を繰り広げている。 その生物とは、太平洋に生息するアカウミガメと、大井川に生息する川魚・ヤマトイワナだ。アカウミガメは国際自然保護連合(IUCN)や環境省から、ヤマトイワナは静岡県の絶滅危惧種にそれぞれ指定されている。

    ウミガメ産卵地へのドーム球場建設は推進…川勝知事の「環境保護」はリニア反対のための詭弁でしかない 「ヤマトイワナを守れ」はなんだったのか
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2024/02/21
    なるほど。カネのからむイワナは守るが、カネのからめられないカメは守らない。首尾一貫している。
  • 10億円を相続した男性が会社を辞めてから気づいた…「月給23万円の価値をナメてはいけない」と断言するワケ(キム スンホ) @moneygendai

    ある日突然10億円を手にしたらあなたは会社を辞めますか? その選択は意外に賢くないかもしれません。韓国で100万部の大ヒット。とてつもなく貧しい境遇から成り上がり、韓国人として初めて、アメリカの外産業で大成功した希代の起業家、キム・スンホ氏が語る「伝説のお金の授業」を邦訳版として書籍化した『お金は君を見ている 最高峰のお金持ちが語る75の小さな秘密』(サンマーク出版)から一部抜粋、再構成してお届けします。 10億円を手にして初めて「月給」の凄さがわかる 会社員のジェウク氏はある日、子どものいない伯父から10億円という大金を相続した。これからお金持ちの人生が待っているんだと思ってわくわくしたが、遺書をよく読むとふたつの条件が書かれていた。ひとつ、遺産を一銭も失ってはならない。ふたつ、年間の物価上昇率は利益から差し引く。 どうやら伯父は、自分の身内が贅沢や放蕩生活で資産をいつぶすのを見たく

    10億円を相続した男性が会社を辞めてから気づいた…「月給23万円の価値をナメてはいけない」と断言するワケ(キム スンホ) @moneygendai
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2024/02/09
    23万円のベーシックインカムがあって、定年直後に既に老後最低必要な2000万円の50倍もカネが存在するなら、会社辞めるのは正解だろう。よっぽど好きな職ならべつだが。
  • なぜ「無気力な生徒」が増えたのか…“低偏差値高校”から見える日本の教育の「大きな問題点」(A4studio) @moneygendai

    文部科学省によれば高校への進学率は98.9%にも及んでおり、進学が準義務化していると言える高校教育。しかし高校間での偏差値の序列が形成されているため、高偏差値高校と低偏差値高校では学習指導の状況に雲泥の差があり、後者では悲惨な現場を経験してきた教師も少なくないという。 なかでも、6月25日にTwitter(現在、X)へ投稿された、ある高校教師による下記のツイートは、5.4万いいね(8月2日現在)を獲得し、注目を集めた。 《学力の低い高校で教えてて何が辛いって、生徒が「知的好奇心」を全く持ってないこと。彼らの「面白い」は「瞬間的・感覚的に笑える」ということでしかない。習ったことがつながるとか、考えてみれば奥深いとか、苦労して分かる楽しさとか、そういうのが全然ない。勉強の面白さが一切伝わらない。》 法政大学キャリアデザイン学部教授の児美川孝一郎氏によると、1980年代のいわゆる「低偏差値校」の

    なぜ「無気力な生徒」が増えたのか…“低偏差値高校”から見える日本の教育の「大きな問題点」(A4studio) @moneygendai
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/11/16
    この論説は間違ってる。または近視眼的だ。高校の画一的授業内容と生徒の知的好奇心とは関係がない。成績が良ければ知的で、悪ければ低能と見る視点。実用的学習が善で興味本位は悪という視点しか持ってない。
  • 壟断とは|意味・読み方・使い方、類語・英語表現と例文付きで解説 – マナラボ

    この記事では「壟断」の読み方や意味、その語源や対義語、英語表現について詳しく解説します。 壟断という言葉は日常生活では耳にする機会は少ないのではないでしょうか。 またことば自体は知っていても、読み方や詳しい意味については知らないという人もいることでしょう。 では「壟断」ということばはどのような場面で、どのように使用される言葉なのか、例文も併せて紹介していきますので、参考にしてみてください。 壟断の読み方と意味 壟断は「ろうだん」と読みます。 「高い丘の切り立っているところ」 「利益や権利を独り占めすること」 というふたつの意味があります。 ここで解説するのは、2番目の「利益や権利の独り占め」という意味についての壟断となります。 壟断ということばはあまり聞き慣れませんが、中国の故事を由来とする単語で、故事成語と呼ばれます。 故事成語というのは、昔中国で起こった出来事から生まれた教訓のことです

    壟断とは|意味・読み方・使い方、類語・英語表現と例文付きで解説 – マナラボ
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/10/31
    故事の解釈が難しい。交換相手を騙していないのなら、善行にしかみえない。それまでの市場にない商売の機能を提供して交換相手の取引機会を増やし、人々欲望により則したものを持ってきたということでは?
  • 倫理観と道徳観の違い、 倫理観ない人の特徴も合わせて解説 | マナラボ

    学校では小学校で「道徳」の授業を受け、高校になって「倫理」を選択授業で受けた人もいるのではないでしょうか? 社会に出てから、たびたび「倫理観」という言葉を耳にしたり目にしたりします。 ここでは、「倫理観」の意味や「道徳観」の違いなどを解説します。 倫理観とはそもそもなにか 「倫理観」とは、“倫理についての考え方、捉え方”というのはわかります。 では、「倫理」とはなんでしょう? 辞書には、“人として守り行うべき道。善悪・正邪の判断において普遍的な規準となるもの”とあります。 倫理観を使う場面 意味から考えると、「倫理観」は、具体的には“社会的な秩序や規律に対して、どう対応していくかという考え方”と言えます。 個人に対してではなく、社会に対してが「倫理観」のポイントになります。そのため、場面によっては法律を基準に、倫理観が語られる場合もあります。 「あの人は倫理観に欠ける。」「A社は、社会的責

    倫理観と道徳観の違い、 倫理観ない人の特徴も合わせて解説 | マナラボ
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/10/31
    今ひとつわからない。違う概念であることはわかるが、道徳観はあるけど倫理観がない人、またはその逆な人をイメージできない。規律を盾に不道徳? それは倫理的と言えるのか?
  • 「ボッタクリにも限度ある」 FFイベントで売店の“焼きそば”めぐり騒動 運営謝罪「スタッフが半ばパニックに」

    人気ゲーム「ファイナルファンタジーXIV」とコラボしたイベント「ファイナルファンタジーXIV 10th ANNIVERSARY FIREWORKS & MUSIC」に出店した飲店が、運営ルールを無視して不適切な価格で商品を販売していたとして、イベント実行委員会は23日に公式サイト上で謝罪しました。 FFイベントの「焼きそば」めぐりトラブル(画像は大会公式サイトから) 「ファイナルファンタジーXIV 10th ANNIVERSARY FIREWORKS & MUSIC」は、同作をテーマにした花火と音楽が楽しめるイベント。8月26日に大阪・花園ラグビー場で開催され、11月3日には千葉・幕張でも開催が予定されています。 大阪で開催されたイベントをめぐっては、売店で具のない焼きそばが1000円前後の価格で販売されていたとして、X(Twitter)で「酷すぎる」「ボッタクリにも限度がある」などと物

    「ボッタクリにも限度ある」 FFイベントで売店の“焼きそば”めぐり騒動 運営謝罪「スタッフが半ばパニックに」
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/10/01
    焼きそばに具はいらんやろ。アオノリはほしいけど。
  • 新幹線のぞみ、全車指定席でも残る「不公平感」

    JR東海とJR西日は、東海道・山陽新幹線の「のぞみ」について、年末年始やゴールデンウィーク、お盆の3大ピーク期に全車指定席として運転すると発表した。 もともと「のぞみ」は1992年3月に全車指定席の列車として運転が開始されたが、2003年10月から自由席車が設定をされて今に至っている。ピーク期限定とはいえ、全車指定席での運転は20年ぶりである。 ピーク期全席指定の理由 もっとも、「のぞみ」と同様の最速達列車である東北・北海道新幹線「はやぶさ」は前身の「はやて」が運転開始した2002年12月から、北陸新幹線の「かがやき」は2015年3月の運転開始から全車指定席での運転をそれぞれ維持しているので、「のぞみ」が全車指定席に回帰したとしてもそれほど不自然な感じはしない。私鉄有料特急やJR東日の首都圏の在来線特急も多くが全車指定席になっている。 JR東海やJR西日の発表資料では「日にちや時間帯

    新幹線のぞみ、全車指定席でも残る「不公平感」
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/09/23
    指定券が高い。価格が富裕層向けである。何がどうあろうと自由席特急券は不可欠だ。座る余裕のある人は、JRの営業利益に貢献することで運行を支え、結果として貧困層への所得再分配していると自負して欲しい。
  • トリチウムの生体濃縮を根拠にALPS処理水を批判する人に足りない科学的思考 日常的にトリチウムを摂取している人間の体内には有機結合型トリチウムが存在 | JBpress (ジェイビープレス)

    東京電力福島第1原子力発電所の希釈・放出設備(写真:Rodrigo Reyes Marin/ZUMA Press Wire/共同通信イメージズ) 東京電力福島第1原子力発電所のALPS処理水放出に関して、「有機結合型トリチウム」を根拠に、トリチウムの生体濃縮を主張する人々が存在する。 トリチウムの長期「大量」摂取などによる被曝の危険性は否定できないが、海洋放出はトリチウムを基準値以下に希釈したうえで30年程度にわたって実施されるため、トリチウムを海洋生物が大量に摂取するような状況にはならない。 人間はトリチウムを含め、自然界から日常的に被ばくしている。単にトリチウムのみへ焦点をあて、放射能の危険性を煽ることは、科学的な視点が欠落している。 (谷 龍哉:ネット情報アナリスト) SNS上で、「有機結合型トリチウム」を根拠に「トリチウムは生体濃縮される」といった主張を一部の人たちが熱心に発信して

    トリチウムの生体濃縮を根拠にALPS処理水を批判する人に足りない科学的思考 日常的にトリチウムを摂取している人間の体内には有機結合型トリチウムが存在 | JBpress (ジェイビープレス)
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/09/07
    科学的根拠に基づく判断は「正しい」が、みんなが常に「正しい」判断をするわけではない。気持ちの問題がある。不動産業界の事故物件とか。霊を信じていなくても霊を恐れる。気持ちの表明の封殺は文明的でない
  • 広告が流れる「個室トイレ」が増えてきた 伸びしろ十分だが、まだ課題も

    関連記事 マーケ戦略の良し悪しは「何で」決まるのか? 「筋の良い戦略」が描けない理由 「思うように売り上げが上がらない」――その悩みの背景にはマーケティング戦略が論理的に組み立てられていないことがあるのではないでしょうか? マーケ戦略策定に潜む10の落とし穴とその解決策を解説していきます。 リプトン ミルクティー、わずか1年で「元の味に戻します」 なぜ、異例の判断をしたのか? 2023年3月、森永乳業は1年前に刷新した「リプトン ミルクティー」を元の味に戻すという異例の判断をした。その背景にはどのような出来事や葛藤があったのか? 森永乳業の担当者に取材した。 なぜ人は「ゼルダの伝説」にハマるのか? マリオのユーザー体験と比較して分かったこと 5月12日に発売された「ゼルダの伝説」の最新作が、発売たった3日で世界販売数1000万を突破した。30年以上も愛されるゲームの魅力とはなにか? な

    広告が流れる「個室トイレ」が増えてきた 伸びしろ十分だが、まだ課題も
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/08/02
    落書きされるような場所はポテンシャルがありそうだ。ちょうどいい長さで高い集中度。入ってるときだけ流すとすると、音声はホワイトノイズくらいにしておいたほうがいいと思う。公衆便所だと破壊されるのも心配。
  • 「結婚した人のほうが老後に孤独を抱えることになる」世界的にシングルを選ぶ人が急増している本当の理由 データが明かす「結婚は短期的な幸福しかもたらさない」という現実

    結婚は孤独の解決策になるのか 結婚を支持する人たちは、カップルとして生きること、あるいは家族で生きることは、孤独を防いでくれると主張する(※1)。 しかしながら、結婚生活が当に孤独を減少させるかどうかという問いとそれへの答えは、検証が可能であり、また、検証するべきものだ。もちろん、幸せな子どもたちのいる、幸せな結婚生活で、家族が愛しあっているなら、当然、恩恵はあるだろう。 問題は、あらゆる年齢層のすべての人々にとって、さまざまなシチュエーションにおいて、たとえば、別離や離婚、配偶者の死亡に終わった場合であっても、結婚が平均的に見てすぐれた解決策かどうか、ということだ。 それを考慮に入れて、結婚は孤独に対するよいソリューションかという質問への回答をシンプルな図にまとめてみた(しかし、もっと複雑な事情があることは、後に紹介する)。図表1を見てほしい。 結婚はシニアの生活を孤独にするという衝撃

    「結婚した人のほうが老後に孤独を抱えることになる」世界的にシングルを選ぶ人が急増している本当の理由 データが明かす「結婚は短期的な幸福しかもたらさない」という現実
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/08/01
    孤独感のだけが人生の質の指標ではないだろう。番いで繁殖する社会システムがある以上、結婚は避けがたい。人生の幸福度向上と繁殖の安定性両立のためには、婚姻制度の廃止と共同保育導入が要るのかもしれない。
  • 脱ガソリンでハイブリッドはガラパゴス化してしまうのか!? 日本メーカーが開発を続けるハイブリッドの未来とは? - 自動車情報誌「ベストカー」

    北米や欧州などで「2030年以降は電動車以外は禁止」という決定を受けて、各メーカーから電気自動車の発売が続いている。 日のメーカーからも新型のEVが登場しているが、日メーカーがもっとも得意としているハイブリッドはどうなってしまうのだろうか? ハイブリッド車の今後を占う。 文/鈴木直也、写真/TOYOTA、HONDA、NISSAN 【画像ギャラリー】プリウス、ノート、フィット……電動車はEVだけじゃない!! 日が誇るHV/EVを見る!! 最近、「2030年代にはハイブリッドも禁止になるんですか?」とか「EV時代になるとハイブリッドはガラパゴスになるって当?」といった質問をよくされる。 これは、昨年10月に「2050年にカーボンニュートラルを目指す」という菅総理の所信表明演説がきっかけだ。 これを後追いするように、「2030年半ばにガソリン車の新車販売を禁止」とか、「東京都は2030年

    脱ガソリンでハイブリッドはガラパゴス化してしまうのか!? 日本メーカーが開発を続けるハイブリッドの未来とは? - 自動車情報誌「ベストカー」
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/07/21
    ハイブリッドを量産している自動車メーカーならEVへの転換は難しくない、とはいえまい。記事にある通り、膨大な裾野産業を抱えている。全部置いて、中国製電気部品を使うのか?
  • 万引き犯の“切り抜き動画”公開で話題の弁当屋、なぜ店内をライブ配信していた?

    弁当屋の店内をYouTubeでライブ配信していたら、万引きの瞬間を捉えていた──「キッチンDIVE」(東京都江東区)は、店内の様子をYouTubeで常時ライブ配信していることで知られる弁当屋だったが、現在はそのライブ配信が万引き犯を偶然捉えたことで話題になっている。そもそもなぜ弁当屋の店内をライブ配信しているのか。 同店の店主によると、当初は防犯のために始めたわけではなかったという。「渋谷のライブカメラが話題になった際、うちでも何かできないかと考えた。そこで利用者が店に来る前に、どんな商品を置いてあるか確認できるように2017~2018年ごろから店内の配信を始めた」と話す。 ライブカメラは利用者からも好評でその後現在まで、YouTube上で配信を続けている。配信を続けていく中で、万引き犯や酔っぱらって店内で暴れてしまう人物を捉えていくようになったという。店主は「店の中でも、ライブ配信してい

    万引き犯の“切り抜き動画”公開で話題の弁当屋、なぜ店内をライブ配信していた?
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/07/19
    常時配信を告知しているのに、万引き発生時はtwitterに上げるともあらかじめ表示しているのに、更にプライバシーに配慮せねばならない法的根拠は何なんだろう。何か知らない法律があるのか?
  • 10年足らずで激変した…40代の漫画家が駅の「痴漢犯罪防止ポスター」を見て受けた衝撃 「痴漢です! 犯罪だ!」から「痴漢 目撃 助けたい」へ

    痴漢犯罪に対する社会の認識は、どのように変わってきているのだろうか。漫画家の田房永子さんは「地下鉄やJRの駅構内に掲示される痴漢犯罪の啓発ポスターは、以前は、被害者だけが行動を起こすことが前提になっていたが、最近は周囲の人たちが助けることが前提になっている。その背景には、ここ10年の社会全体の痴漢に対する認識の変化があるのではないか」という――。

    10年足らずで激変した…40代の漫画家が駅の「痴漢犯罪防止ポスター」を見て受けた衝撃 「痴漢です! 犯罪だ!」から「痴漢 目撃 助けたい」へ
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/07/16
    採ってきたブドウを放置しておくのは犯罪である。なぜなら、政府が飲用エタノールの流通を完全に掌握して税金取るのを邪魔してはいけないからだ。痴漢が犯罪なのは、女の生殖プロセスへの介入が進化の妨げだから?
  • どんな規則にも反していないはずなのに…橋下徹「岸田首相の長男が首相補佐官をクビになった本当の理由」 企業も気にするレピュテーションリスクとは何か

    大阪市長・大阪府知事で弁護士の橋下徹さんであれば、ビジネスパーソンの「お悩み」にどう応えるか。連載「橋下徹のビジネスリーダー問題解決ゼミナール」。今回のお題は「レピュテーションリスク」です――。

    どんな規則にも反していないはずなのに…橋下徹「岸田首相の長男が首相補佐官をクビになった本当の理由」 企業も気にするレピュテーションリスクとは何か
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/07/16
    正論だ。しかし、深夜の何もない赤信号で青になるのを待ってる人を本当に信頼できるのか? 本当にそれは普通のヒトなのか? ドグマを具現するAIなんじゃないのか? と、一抹の不安が沸き起こるのがヒトである。
  • 「夏休み明けになるとガリガリに痩せた子が登校してくる」自治体間で格差が広がる"給食費"の大問題 「義務教育は無償」のはずなのに給食が無償の自治体は3割未満

    「義務教育は無償」なのに学校給は有償 「義務教育は、これを無償とする」(26条2項後段)と規定する日国憲法(以下、憲法)が公布されてから75年、「締約国は、児童の生存及び発達を可能な最大限の範囲において確保する」(6条2項)と規定する子どもの権利条約が日で批准されてから30年弱が過ぎた。 しかしその間、義務教育において子どもの身体的成長発達に欠かせない学校給は、ほとんどのところで有償だった。憲法理念、国際的水準から見ても大きく遅れた日の学校給は、新型コロナウイルス感染症の拡大と全国一斉学校休業、そしてウクライナ情勢に伴う物価高の影響を受けたことで、皮肉なことにその意義と、現状の問題点が見直されることになった。 小学校は年間約5万円、中学校は約5万6000円 憲法公布、教育法の成立を受け、1954年に学校給法が制定された。しかしこの学校給法は、実は給の提供義務を学校設置

    「夏休み明けになるとガリガリに痩せた子が登校してくる」自治体間で格差が広がる"給食費"の大問題 「義務教育は無償」のはずなのに給食が無償の自治体は3割未満
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/07/06
    学校給食を税金で提供する。一見良い行いのようだが、救う家計の支出は食費だけではない。通信費に回せる金額を税金で確保する、通信会社の利益を盤石にする政策、とも言える。良策ではなかろう。
  • 「創価大卒、創価学会職員」で妻子ありの35歳が、転職を目指して200社超にエントリーした予想以上の結果 新興宗教で働く"宗教2世"は一般企業に就職できるのか?

    「宗教2世」にはどんな困難があるのか。正木伸城さんは創価高校、創価大学、創価学会部職員というキャリアを歩んできたが、35歳のときに一般企業への転職を目指した。200社を超える企業にエントリーシートを出したが、書類選考を通過したのは1社だけだったという。正木さんの著書『宗教2世サバイバルガイド』(ダイヤモンド社)より、一部をお届けする――。 「創価学会の職員をやめたい」と周囲に打ち明けたが… 宗教2世の場合、進学や就職などの理由で信仰する宗教から距離を置きたいと思っても、親をはじめとした周囲の壮絶な反対にあう人が多いようです。実際、ぼく自身もそのような経験をしています。 ぼくが「学会部をやめたい」とはじめて口にしたのは、35歳になる年です。最初に気持ちを打ち明けたのは、でした。もちろん、速攻で反対されました。 「やめるって、やめてどこに行くのよ!」 学会部を退職するということは、学会

    「創価大卒、創価学会職員」で妻子ありの35歳が、転職を目指して200社超にエントリーした予想以上の結果 新興宗教で働く"宗教2世"は一般企業に就職できるのか?
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/07/01
    創価学会から出たかったのはわかった。だが何をしたかったのかは分からなかった。なんでもいいならなんで創価学会じゃだめなんだ? 創価学会の活動は布教だけではあるまい。
  • 「リニアを通したいなら"静岡空港新駅"を認めろ」川勝知事が妨害解消と引き換えに求める「地域振興」の中身 一刻も早い「着工」を求める山梨県知事は"援護射撃"

    JR東海が進めるリニア中央新幹線について、静岡県の着工拒否が開業予定に大きな影響を与えている。ジャーナリストの小林一哉さんは「東海道新幹線の真上に位置する静岡空港に新駅を設置する議論を糸口にするしかない。静岡県への『地域振興』も尊重しなければリニア問題は解決に向かわない」という――。 川勝知事は東海道新幹線「静岡空港新駅」を求めている 6月9日公開のプレジデントオンライン「『地域振興の目玉』リニアを妨害されているのに…川勝知事に誰も『遅延行為をやめろ!』と怒れないワケ」では、リニア中央新幹線建設促進期成同盟会(以下、期成同盟会)に10番目のリニア沿線県として加入した静岡県の川勝平太知事のもくろみは「地域振興策」をJR東海に求めることだと明らかにした。 地元が求める地域振興策とは何か? 川勝知事をはじめ大井川流域の市町長らがJR東海に求める地域振興策とは、東海道新幹線の「静岡空港新駅」設置で

    「リニアを通したいなら"静岡空港新駅"を認めろ」川勝知事が妨害解消と引き換えに求める「地域振興」の中身 一刻も早い「着工」を求める山梨県知事は"援護射撃"
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/06/19
    県民への利益誘導は知事の仕事ではあるが、jrは出資者の利益最大化が使命だ。投資に見合った利益が得られなくてもやるというのは変だ。利益以外で投資の可否を決定する事については慎重であるべきでは?
  • 「私たちは迷惑しています」と言ってはいけない…歩きスマホで向かってくる人に逆ギレされない"声のかけ方" 人のスマホを叩き落す「スマホチョップおじさん」は間違っている

    歩きスマホなど、公共の場で周りの人の迷惑になるマナー違反の行為をしている人に出会ったとき、どんな風に対応すればいいのか。漫画家の田房永子さんは「自分の進路を妨害していたり、明らかに事故につながりそうな危険な場面以外は、気にしないようにしている。注意する時には、なるべく相手を刺激しないような言動で『私はとても迷惑している』と、主語を自分にした“アイ(I)メッセージ”で伝えるといいのではないか」という――。 渋谷で出会った「チョップおじさん」 まだコロナ禍になる前、渋谷駅の雑踏で、人のスマホをチョップで叩き落としているおじさんを目撃しました。 縦横無尽に人々が行き交う中、歩きスマホをしている20代前半くらいの女性。その真正面にいたおじさんが女性をしっかりと見下ろしながら、女性の持っているスマホに自分の手を振り下ろす形で当て、パーンとスマホが下に落ちていました。 人混みの中で、手が当たってしまう

    「私たちは迷惑しています」と言ってはいけない…歩きスマホで向かってくる人に逆ギレされない"声のかけ方" 人のスマホを叩き落す「スマホチョップおじさん」は間違っている
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/06/01
    オーサーは優しい。現代日本では少数派だ。スマホチョッパーはマスク警察と同じだ。偉い人の一言ですぐマナーが発生し、逐語的に絶対正義となる。誰もマナーの目的を思い出すことはない。
  • 「不登校YouTuberゆたぼん」はあと4年で大人になる…9歳の少年を嗤ってきたネット民が向き合う現実 なぜ「勉強動画」でフォロワーが激減したのか

    「俺が自由な世界を創る」をテーマに活動してきたゆたぼん 4月24日、少年革命家を標榜している沖縄在住の14歳の少年「ゆたぼん」(名:中村逞珂ゆたかさん)が「【ご報告】ガチで勉強してみた」(※2023年5月24日現在は「【みんなの学園】で勉強してみた」というタイトルに変更されている)という動画を公開し話題になりました。これがファンの期待を裏切る内容だったのか、動画公開前には約6万人だったTwitterのフォロワーも執筆時点(5月22日)で約3万6000人に激減しています。 旬は過ぎたとはいえ、メッセージ性が強くて面白かったんですよね。いい感じで「勉強することや、学校に通うことは当に正しいと思っているのかお前ら」という直球は、いろんな人が共感し、いろんな人が煽られてムカついてました。 まだ小さいゆたぼんの健気な姿とその父親の中村幸也さん、および周りにはびこる有象無象やメンターを名乗るネット

    「不登校YouTuberゆたぼん」はあと4年で大人になる…9歳の少年を嗤ってきたネット民が向き合う現実 なぜ「勉強動画」でフォロワーが激減したのか
    thecatwhopried
    thecatwhopried 2023/06/01
    学校に行って何か価値あるものを学んだ、という自覚のある大人が多いらしい。しかし、結局行く価値なかったと思っている大人もそこそこいるはずだ。数パーセントは存在しそうだ。その側の視点で少しは見ていい。