2016年1月12日のブックマーク (37件)

  • 安倍首相が反論「妻がパートで25万円とは言っていない」

    安倍首相は、1月8日の衆院予算委員会で「安倍家の収入」の例え話をした際に、パートで働き始めたの月収を「25万円」と受け取れるような発言をしたことについて、「がパートで25万円とは言っていない」と反論した。

    安倍首相が反論「妻がパートで25万円とは言っていない」
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    25万にいちいちかみついてるのはアホだと思うのでいちいちこんな反論してほしくなかった
  • なぜ過激なマンガを禁止することは児童保護へとつながらないのか

    米国コミック弁護基金(CBLDF)事務局長のチャールズ・ブラウンスタイン氏の意見書「なぜ過激なマンガを禁止することは児童保護へとつながらないのか」の邦訳を掲載します。 この意見書は、国連人権理事会 児童ポルノ問題特別報告者のマオド・ド・ブーア=ブキッキオ氏による「過激なマンガの禁止」の提言に対する反論意見として、2015年12月16日にCBLDFの公式ブログに掲載されたものです。 原文: Why Banning Extreme Manga Fails To Protect Children ブラウンスタイン事務局長からは、「日の皆様が、この意見書に興味を持って下さったことに、感謝を申し上げます。日語訳の公開を、大変光栄に思います」とのコメントが寄せられています。 2015年12月16日 チャールズ・ブラウンスタイン (米国コミック弁護基金 事務局長) 漫画は犯罪ではない 最近のマスコミ

    なぜ過激なマンガを禁止することは児童保護へとつながらないのか
  • ニコニコ動画の埋もれた名作を発掘するニコニコ発掘部とは?

    ニコニコ発掘部(http://shimage.net/nico-dig-up/)は、再生数1万・3000・1000以下からマイリスト・コメントの多い順で検索できる動画発掘支援サイトです。 他にもカスタマイズ機能で、動画投稿期間を設定して検索することも可能です。 そんな神サイトであるニコニコ発掘部関連のツイートをまとめました。

    ニコニコ動画の埋もれた名作を発掘するニコニコ発掘部とは?
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
  • 奨学金に関する誤解

    お役立ち情報bot【役に立ったらRT】 @yuekibot あー。いま高校生の方々に言っておきたいんだけど、奨学金を借りるなら日奨学生支援機構はやめておいた方がいいです。最も借りやすいのはあそこなんだけど、利子が圧倒的に高いので、第一種が取れなかった場合は第二種を取るのではなく、銀行の教育ローンを借りた方が低利子なので良いです 2016-01-10 05:37:18 お役立ち情報bot【役に立ったらRT】 ‏@yuekibo 2015年8月30日 あー。いま高校生の方々に言っておきたいんだけど、奨学金を借りるなら日奨学生支援機構はやめておいた方がいいです。最も借りやすいのはあそこなんだけど、利子が圧倒的に高いので、第一種が取れなかった場合は第二種を取るのではなく、銀行の教育ローンを借りた方が低利子なので良いです

    奨学金に関する誤解
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    財源は政府が言ってた国立大の値上げ、ってのはダメなのかな。国立大は高収入の家庭の人が多いので、値上げして奨学金をより充実させるというのは
  • 強姦事件の被告に逆転無罪 再鑑定のDNA型「別人」:朝日新聞デジタル

    鹿児島市で2012年、女性に性的暴行を加えたとして強姦(ごうかん)罪に問われた男性被告(23)の控訴審判決が12日、福岡高裁宮崎支部であった。岡田信裁判長は、「女性から検出された体液を改めてDNA型鑑定した結果、精子は別人のもので、強姦の事実を認定するに足る証拠はない」と述べ、懲役4年とした一審・鹿児島地裁判決を破棄し、被告を無罪とした。 男性は鹿児島市の路上で12年10月、当時17歳の女性を強姦したとして起訴されたが、「酒に酔っていて記憶がまったくない」と一貫して無罪を主張していた。 鹿児島県警は、女性の胸から検出した唾液(だえき)のような付着物と、体内から検出した精液を鑑定。付着物は男性のDNA型と一致したが、精液から抽出されたDNAは微量で鑑定不能とした。14年2月の一審判決は、付着物のDNA型が一致したことや女性の証言を重視。「精液が検出されたことは男性に暴行されたとする証言を強く

    強姦事件の被告に逆転無罪 再鑑定のDNA型「別人」:朝日新聞デジタル
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    冤罪事例。女性はともかく警察のメモ廃棄はなんだコレってかんじだ
  • 次女が「このセンター試験用の漢字練習の本『生きる漢字・語彙力』、マジにキモい!」というので見てみたんですけど @sundai_yobi #駿台 | Facebook

    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    「もえたん」とかそういうネタ系でなくふつーの表紙なんだな
  • 学術論文:「再現性」の記述「ほぼすべてに欠陥」 | 毎日新聞

    米スタンフォード大などの研究チーム発表 世界で発表された過去15年間の生物医学系の学術論文を抽出して調べたところ、同じ方法で実験すれば同じ結果が得られる「再現性」を確認するための手法が十分に書かれていないなど、ほぼすべてに欠陥があったとする分析結果を、米スタンフォード大などの研究チームがオンライン科学誌プロス・バイオロジーに発表した。資金の提供元などに関する情報がない論文も多く、論文のデータ改ざんや捏造(ねつぞう)の背景になっているとの指摘もある。 研究チームは、2000〜14年に発表された生物医学系論文から441を無作為に抽出。そのうち実験データを伴う268を精査したところ、再現実験に必要な全ての手順や条件を公表している論文は1だけだった。

    学術論文:「再現性」の記述「ほぼすべてに欠陥」 | 毎日新聞
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    去年の心理学の調査からの続きかなんかかな?http://goo.gl/bOlKfV 生物医学系の再現性が低い話は聞いたことあったししかたないとこあるが、手順が書かれてないのはよくないな
  • 『もはや「リセットボタン感覚」という言葉をお説教に使える時代は終わった: 不倒城』へのコメント

    昔、クラスの保護者同士が書く交換日記みたいなのをさせる担任がいてある親が「人生は何度でもやり直しがきく」と書いた直後に他の親が次のページに「人生一度きり、やり直しはない!」と書いてて爆笑した覚えが。

    『もはや「リセットボタン感覚」という言葉をお説教に使える時代は終わった: 不倒城』へのコメント
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    この認識の違いが重要な気がする
  • かかるコストがアニメ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>..

    かかるコストがアニメ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>漫画>ラノベだからな そりゃテンプレートをある程度守って置きに行かないと怖すぎる。 みんながみんなスペースダンディを作れるわけじゃない。 だが、ラノベはアニメとかかるコストも作品数も天地の差なのにアニメよりもジャンルの幅が狭いのであーだこーだ言われる。 言ってしまえばアニメはテンプレートの種類が多いので様々な流行に対応して生き残ってきたが、 ラノベはテンプレートが数種類しかないので、いずれフォーマットごと消失しかねない危うさがある。 てかなろう系みたいなweb投稿サイトが主流になり、腕のあるラノベ作家が一般小説で書

    かかるコストがアニメ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>..
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    http://goo.gl/vZ5L0L なろうのデータだとテンプレ系の作品数は全体の15%、読者数は75% / コストは関係ないんでは。制作側の問題でなく読者側の問題なんだし
  • 野菜を売る店は治安が悪くて出せないのに、ファーストフードや持ち帰りの..

    野菜を売る店は治安が悪くて出せないのに、ファーストフードや持ち帰りの中華料理を出す店は出せるという所に自分で矛盾を感じないんだろうか。 因みに野菜も果物も日より遥かに安いよ。穀物がそれ以上に安いだけで。 貧困層が野菜わないのは、金と時間が無い事に加えて 料理したがらない元々の文化と、教育が行き届いていない故の栄養知識の不足故。 もっとも日貧困層は野菜わないけどね。 時々「ウォルマートには野菜が売っていない」事を「アメリカ人は野菜わない」事の根拠にしている奴も見るけど、 そもそもウォルマートって料品店じゃなくてディスカウントストアだから。 ウォルマートでも生鮮品置いてる店舗もあるけど、別にそれがメインの店じゃないからデフォではなくて置いていない店舗もある、というだけ。 料品店(生鮮品含めた料品がメインの店。日で言うスーパー)は別にあるんだよ。

    野菜を売る店は治安が悪くて出せないのに、ファーストフードや持ち帰りの..
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    増田やブコメ達の知識が高すぎるんだが、なんでみんな米国の野菜事情に詳しいんだよ!
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 初めての方ははてなID登録 (無料) してください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    ログイン - はてな
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    フロッピーみたく将来意味不明になることもあるからなー。電源アイコンみたく抽象性が高いものは皆で同じもの使って慣れていくしか
  • 大みそかの性犯罪、スイスやフィンランドでも 難民申請者が計画か

    ドイツ西部ケルンのケルン大聖堂前に置かれた、「女性を殴ってはいけない。たとえ凶器が花だったとしても」と書かれた紙と花(2016年1月7日撮影)。(c)AFP/Roberto Pfeil 【1月8日 AFP】スイス警察は7日、同国チューリヒ(Zurich)で昨年の大みそかに強盗や性的暴行の被害を受けたとの届け出が複数の女性から寄せられたと発表した。使われた手口は、ドイツで同日に多発した女性暴行事件と「やや似ている」という。また、フィンランドでも大みそかに女性への性的嫌がらせが相次いで発生していたことも明らかになった。 スイス警察によると、チューリヒでは女性6人が「浅黒い肌の男数人」に囲まれ、所持品を奪われて痴漢行為や性的暴行を受けたと訴えている。これほどの人数が被害を受けるのは、スイスでは異例という。 警察の声明は、大みそかにドイツの複数の市で起きた一連の性犯罪事件に触れている。また、AFP

    大みそかの性犯罪、スイスやフィンランドでも 難民申請者が計画か
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    ドイツ以外のニュースもあったのか
  • UberやLyftが、いま直面する危機

    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    たしかUberは日本やドイツ、米国一部州にダメ出しされたんだよね。だから最近は中国など新興国と組んでるとか。経済の仕組みとしては面白いのでいいとこに着地してほしいが…
  • 視点:正規・非正規雇用の分断こそ日本の弱点=エモット氏

    1月12日、英エコノミスト誌の元編集長でジャーナリストのビル・エモット氏は、日の慢性的な家計需要の低迷と生産性上昇の停滞は、正規・非正規という労働市場の分断に起因するところが大きいと指摘。写真提供:Justine Stoddart(2016年 ロイター)

    視点:正規・非正規雇用の分断こそ日本の弱点=エモット氏
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    記事短っ!w ずっと言われ続けてて国連もOECDもこれに関して勧告出してるはずなのに、むしろ格差は広まってるという話だからな。失業率低い今、何とかしたいよね / 反対コメが「全員非正規になる」ってのが…
  • 絶望の国 日本は世界一「若者自殺者」を量産している

    「失われた20年」で若者の自殺が増加 年明け早々物騒な話ですが、日は自殺大国といわれます。2012年の自殺率(人口10万人あたりの自殺者数)は23.1で、172カ国で9位です。社会的な統制が強い旧共産圏の国々ほどではないにせよ、先進国の中ではダントツです。 私は、社会病理学を専攻しています。 簡単にいうと、社会の健全度(逆にいうと病気度)を診断しようという学問です。人間の場合、病気かどうかを判断する指標として体温や血糖値などがありますが、社会の健康診断の指標としては、犯罪率や自殺率などがよく使われます。 犯罪率は警察の取り締まりの姿勢によって大きく左右されますので、私は、後者の自殺率がよいと考えています。自殺の原因は個々人で多様ですが、国民のうち自殺者がどれほどいるかという「自殺率」は、まぎれもなく社会の問題を反映しています。 エミール・デュルケムが名著『自殺論』において、自殺率を指標と

    絶望の国 日本は世界一「若者自殺者」を量産している
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    15-19才だけで見ると09,10は大幅に減ってる http://goo.gl/HLijLc 20-24がすごく増えたのかな?社会人になって数年以内の自殺が増えてる可能性が。「最近の若者はすぐやめる」なニュースと合わせて考えたい
  • テンプレラノベアニメを量産しているアニメ業界のやばさ

    ライトノベルのテンプレート的な作品が良く話題になる。 まとめサイトなんかじゃ、よく馬鹿にされたりする。 「ラノベ業界やばい」 なんてのはたいていどこ言っても見かけるもんだ。 特にアニメファンが口にすることも多い。 ところが、このテンプレラノベの一見した多さというのはライトノベルではなくて、アニメ業界の危なさを象徴するものだということに気づいていない。 今現在、ライトノベル業界はかつてないほど盛り上がっているといってもいい。 ライトノベルを過去に書いていた人たちはライト文芸や少しターゲットを大人向けに絞ったレーベルに新作を書き下ろすパターンが増えている。 また、なろうに代表されるWeb小説が増加し、かつてない盛り上がりを見せている。 既存のライトノベルレーベルだけを注力しているとその豊穣さに気づかないことが多い。 年間2~3千冊が刊行され、かつないほどに多様なジャンルが生み出され、市場規模も

    テンプレラノベアニメを量産しているアニメ業界のやばさ
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    「俺がテンプレだと思ったものがテンプレ」的な話じゃないの?これ。推理小説はテンプレばかり、とか適当なこと言えそうに思えるのだが。
  • 「せいしんがおかしくなってしきた」増田に同情するよ

    http://anond.hatelabo.jp/20160112012728 それを見てこの増田当にいいこと書いた。 一般論として、ホント最近のブクマはひどい。 叩くだけの傾向が強く、それ以外のことはできないのかとブクマ好きとしては残念だ。 今回の件、ストレスで精神的にも体調を崩してしまったんだろう。 そのこと失敗したことは残念だが、個人的には、おれは元増田起業、あるいは経営した経験を評価したい (ちなみにせいしんの増田は自分で起業したとは一言も書いてないから ひょっとすると行き先暗い家族経営の2代目、3代目かもしれないのだが。) いずれまた、次のチャンスは必ずあるさ。 「ごく小さな会社をつぶした」増田のいうとおり、 会社を潰したぐらいで死ぬことはないし、それだけは避けて。 また、近いうち元気になって、次の目標に向かって欲しい。 増田に幸あれ

    「せいしんがおかしくなってしきた」増田に同情するよ
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    酷いブコメがあるのは確かだが、はてブとしてはかなりましなほうかと。ほんとに叩き込めばかりのエントリとかだと、擁護すべきと思ってても書きこむのためらっちゃうんだよな
  • もはや「リセットボタン感覚」という言葉をお説教に使える時代は終わった: 不倒城

    人生にリセットボタンはねえんだ!!」 「最近のゲーム機にもリセットボタンねえよ!!」 「えっ。じゃあ人生にセーブ&ロード機能はねえんだ!!!」 「最近のソーシャルゲームにもそんな機能ねえよ!!!」 「えっ。えっ。じゃ、じゃあ人生に課金システムは」 「あるよね」 「うん、あるね」 私の長男(8歳)は、「リセットボタン」という機能を知らない。 以下、既出議論かもしれないが、気にせず話を進めることにする。 ゲームに対してあまり興味や親和性をお持ちでない中高齢の方が、「リセットボタン感覚」「リセット感覚」という言葉を若者批判・ゲーマー批判の種として用いることは、今でもそれほど珍しくはない。Web上ではあまり見なくなってきているが、一時期のゲーム脳議論なんかでは頻繁に引き合いに出される内容であったし、「人生にリセットボタンはない」というお説教を、私はつい最近、この耳で直接聞いた。 しかるに、みなさ

    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    むしろやり直しがしづらく一度の失敗で人生が左右されやすい日本社会の構造の問題を指摘するために、残されるべき言葉。
  • この画像に共感できなきゃ女脳らしい : 暇人\(^o^)/速報

    この画像に共感できなきゃ女脳らしい Tweet 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:10:37.94 ID:YxrBE0mOd.net 2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:11:48.68 ID:dEc1gyuq0.net 経験がないからわからない 4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:12:34.90 ID:9Igri649a.net パソコンが壊れてないからわからなき 6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:13:16.58 ID:8obQzrdr0.net パソコンは直らなくてもいいのか? 【イチオシ】あのフェアリーテイルがスマホゲームに登場!臨場感あふれるハイテンション3Dバトル! 7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:1

    この画像に共感できなきゃ女脳らしい : 暇人\(^o^)/速報
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    テンパってる人に対してはまず落ち着かせたり信頼してもらうためには重要だな。問題解決はそのあと。
  • 他人をこきおろす“高学歴な負け組”たちの底知れぬ心の病み

    1967年、岐阜県大垣市生まれ。2006 年からフリー。主に人事・労務分野で取材・執筆・編集を続ける。著書に『あの日、負け組社員になった・・・』『震災死 生き証人たちの真実の告白』(共にダイヤモンド社)や、『封印された震災死』(世界文化社)など。ウェブサイトでは、ダイヤモンド社や日経BP社、プレジデント社、小学館などで執筆。 日に巣う「学歴病」の正体 今の日には、「学歴」を基に個人を評価することが「時代遅れ」という風潮がある。しかし、表には出にくくなっても、他者の学歴に対する興味や差別意識、自分の学歴に対する優越感、劣等感などは、今も昔も変わらずに人々の中に根付いている。 たとえば日企業の中には、採用において人事が学生に学歴を聞かない、社員の配属、人事評価、昇格、あるいは左遷や降格に際しては仕事における個人の能力や成果のみを参考にする、という考え方が広まっている。しかし実際には、学

    他人をこきおろす“高学歴な負け組”たちの底知れぬ心の病み
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    4ページの能力観、ちょうど厚切りジェイソンが批判してたな http://goo.gl/42NTWk 日本の企業は専門技術者を効果的に活用するやり方を知らないからポスドク就職問題とかが出てくるのでは
  • 【いろいろ注意】同人ゲームが無料公開 自分を解き放ちすぎだろ - ねとらぼ

    成人向け同人ゲームを公開するDMM.R18同人にて、男が女子校に全裸で乗り込むカオスの極みのようなゲーム「NAKED RUN」が公開され話題になっています。ソフトの公開場所はR18ですが、ジャンルに全年齢向けと書いてあったり、公式動画がニコニコ動画に公開されていたりと微妙な扱いとなっています。まあでも、18歳未満の少年少女たち、悪いこといわんからプレイするのは止めておきましょう。 同作の目的は、廊下にいる女子高生たちに下半身を見せつけて全員気絶させること。駆けつけた女性警官に金蹴りされると、捕まってゲームオーバーとなります。書いててむなしくなってきた。 見せつけろ! 女性警官から逃げろ! あ゛っ 御用 操作方法は、カーソルキー左右で移動と、Xキーで威嚇(見せつけ)のみとファミコンのごときシンプルさ。ステージが進むと女性警官が増えたり、女子高生たちがかなりの回数見せつけないと気絶しない屈強な

    【いろいろ注意】同人ゲームが無料公開 自分を解き放ちすぎだろ - ねとらぼ
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    逆に「コミケに乗り込んでキモオタを狩っていくゲーム」的なとこから、ゾーニング必要かとかその場合ITmediaが紹介するようなものかとか考えていけばよいのかな
  • 前時代的セキュリティ滅ぶべし - レベルエンター山本大のブログ

    セキュリティ事故ってもう日常茶飯事で、萎縮ムードは常識化してる。 大きな組織になればなるほど、もう社員のことは信用しない。 それってSIerが死にゆく理由だと感じてしょうがない。 社員さんよ、「信用してないけど結果残せ」って言われてる感じじゃない? それってちゃちな話じゃない。 例えば、DropBoxが使えないからリアルタイムな情報共有ができないとか 社外とのGitのやり取りができないから、ソースの共有で手間うとかそれだけの話じゃない。 SIerが「IT企業」の枠にいるくせに 「情報技術には保守的です」って言ってるってことで 「医者だけど、医術は信じてません。まじないで病を直します」って言ってるような感覚を受ける。 IT業界と言ってるくせに、情報を扱う姿勢が保守ってどう? 例えば以下3つの事例はなぜ毎年おこるのか? 1. セキュリティーカード紛失によるセキュリティー事故 もう15年も同じ

    前時代的セキュリティ滅ぶべし - レベルエンター山本大のブログ
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    セキュリティの費用対効果でコストを安く見すぎor被害の期待効用を高く見すぎってことかな? / 最後の※があるの、営業力などで生き延びられるなら効率化はどうでも良いと思ってそうなコメントが多いんだろうな
  • 常識とか普通って何だろう - 2つ目のぺーじ(仮)

    これは私が会社に入って疑問に思ったことです。 私がまだ新人だった頃 仕事をしていて、わからない事や困った時は上司に質問するのですが 毎度のように怒られていました。 上司「お前、常識的に考えろよ。何でわからないんだ、普通だろう」 私「考えたんですが、わかりません」 上司「こうに決まってる。じゃあ、お前はどう思うんだ?」 私「・・・わからなかったので質問しました」 上司「何を言ってるんだ。お前が考えた事を聞いたんだ」 私「これこれ、こう思いました」 上司「どうして、そんな事を思うんだ?」 私「いや、だからわからなかったので質問をー」 上司「どうして、わからないんだよ」 私「・・・」 上司「黙っててもわからない。俺が言ってるのが間違ってると思うのか?」 私「いいえ」 上司「お前、俺が言ってる事が間違ってるとか思ってるんだろ」 私「そんな事ないです」 上司「じゃあ、お前が考えてる事をー 以下略 一

    常識とか普通って何だろう - 2つ目のぺーじ(仮)
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    常識と言っても実際はその会社内だけの常識だったりすることが多く、同業他社からの転職者にむしろそのことを指摘されたりするので、何も知らない新人に対して使われることの多い言葉。雇用の流動性の低い国ならでは
  • 「気が利く」ってなんだろう?-気が利かない私が悩んで出した答え- - 2つ目のぺーじ(仮)

    もう、かなり昔の話。 私が会社に入って、新人の時は全く仕事ができませんでした。それは新人だから当たり前と言えば当たり前ですね。そして、いつも怒られていました。上司に言われた事「常識がない」「気が利かない」「遅い」「やる気がない」もう散々でした。どうして言われるのかわからなかったので、常に考えていました。1年どころじゃなく長く言われていたので、かなりのダメ新人だったのだと思います。 常識がない 「常識がない」というのはよくわからなくて、悩みました。「常識はその言葉を発している人の中にしかないのではないか」と私なりに答えを出しました。人によって考え方は違うと思いますが私なりに考えた結果でした。下記のエントリーに詳しく書きました。 nandenandechan.hatenablog.com 気が利かない 私はそれまで「気が利かない」と言われた事がなかったので、意識する事がありませんでした。しかし

    「気が利く」ってなんだろう?-気が利かない私が悩んで出した答え- - 2つ目のぺーじ(仮)
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    日本の常識では部下が上司に対し気を利かせる必要があるが、米国では上司が部下に対し気を利かせることが常識になりつつある。部下が顧客に集中できるようにと。
  • 独で女性襲撃多発、難民への反感強まる メルケル氏窮地:朝日新聞デジタル

    難民受け入れに積極的なドイツのメルケル首相が新年早々、窮地に立たされている。西部ケルンで昨年の大みそかに女性への強盗や暴行が多発し、容疑者の中にアフリカや中東からの難民申請者が多く含まれていたことが判明。難民に対する国民感情は悪化し、受け入れ反対派が勢いを増す。 「ケルンで大みそかに起きた事件は、忌まわしい犯罪であり、断固とした対応が求められる」 メルケル氏は9日、独西部マインツで会見し、強い口調でこう語った。 事件は昨年12月31日の深夜から元日の未明にかけて、ゴシック建築が美しいケルン大聖堂が見下ろす中央駅周辺で起きた。年越しを祝う群衆にまぎれ、男らが集団で通行人の女性を取り囲み、痴漢行為や暴行に及んだり、財布やハンドバッグなどを奪ったりしたという。 地元警察は9日、女性からの被害届が379件に達しており、窃盗や傷害のほかに、女性への痴漢行為や暴行に関する届け出も約4割に上ると明らかに

    独で女性襲撃多発、難民への反感強まる メルケル氏窮地:朝日新聞デジタル
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    一応計画的犯行の可能性も考えられてるのね。少数が扇動した可能性とかもあるか
  • 水戸市の成人式で暴れたヤンキーがゴミ拾いをはじめて戸惑うTL

    騒いだこととゴミ拾いは行動のベクトルが違うから別にチャラにならないと思うわ ちなみに六号線でのぼりを立てた車が爆音で通り過ぎて言ったのを私は見ました。

    水戸市の成人式で暴れたヤンキーがゴミ拾いをはじめて戸惑うTL
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    面白いなw どこまでガチかしらんが。ヤンキーはヤンキーなりの美学あるだろうしな
  • アドビ、消費者のコンテンツに関する意識調査の結果を発表

    のミレニアル世代はオンラインコンテンツの信ぴょう性を疑わない傾向があることが明らかに 【2015年12月18日】 アドビ システムズ 株式会社(社:東京都品川区、代表取締役社長:佐分利 ユージン、以下 アドビ)は、消費者のコンテンツに関する意識調査「The State of Content : Rules of Engagement」の結果を発表しました。今回の調査で、日のミレニアル世代の約8割(82%)がオンライン上のコンテンツの信ぴょう性を疑わない傾向にあることがわかりました。また、情報を得る時間が例えば1日に15分程度に限られている場合、日人の約8割(79%)が「長めの記事を読むより、話題となっている短めの記事を数多く閲覧したい」と回答しており、世界平均の63%を上回る結果となりました。 調査は、消費者のオンライン上のコンテンツに対する考え方や利用動向の変化に着目し、アド

    アドビ、消費者のコンテンツに関する意識調査の結果を発表
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    調査レポート http://goo.gl/kjHNix 情報取得に利用するデバイスとWebサービスの数がほかの国は5-6と10-12なのに日本は2と6でそこからして差がある。というかなんでか全体的に日本は数値小さいな
  • LGBTから「LGB」へ?総称の変更求める「Drop the T」運動に賛否両論

    Liberato 自然素材をアップサイクルしたサステナブルなシューズブランド「Liberato(... 詳細を見る

    LGBTから「LGB」へ?総称の変更求める「Drop the T」運動に賛否両論
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    こないだの「暴論」エントリに関する話の中でこれに触れてる人居たけど、逆にこれに言及してなかった人達はどう思ってたんだろ
  • 田中俊之さんインタビュー 「男性学」が読み解く「働く男のしんどさ」とは?働き方の変革は、企業にとっての「リスクヘッジ」 | 『日本の人事部』

    田中俊之さんインタビュー 「男性学」が読み解く「働く男のしんどさ」とは?働き方の変革は、企業にとっての「リスクヘッジ」 | 『日本の人事部』
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    社会の改善は余裕がある時にやるのがいいのだが、余裕がある時は改善の必要性を感じられないという。"社会人になる=会社に入って働く" そも英語とかには社会人って言葉ないんだっけ
  • 異世界居酒屋「のぶ」

    「お気に入り」機能を使うにはログイン(又は無料ユーザー登録)が必要です。 作品をお気に入り登録すると、新しい話が公開された時などに更新情報等をメールで受け取ることができます。 詳しくは【ログイン/ユーザー登録でできること】をご覧ください。

    異世界居酒屋「のぶ」
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    異世界食堂とはまた別のやつなのね
  • 視点・論点 「シリア難民問題と日本」 | 視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

    NGO難民を助ける会理事長 長 有紀枝 1. 導入 9月初旬、トルコの海岸にシリア難民の3歳の男の子の遺体が打ち上げられました。この悲惨な映像と、折からの欧州に逃れる大量のシリア難民の流入とがあいまって、改めて、欧米を中心とする国際社会で、そして日でシリア難民問題が大きな課題となっています。 1)国内避難民・包囲された人々 現在、シリアの人口2200万人の内、人口の1%にも及ぶ22万とも24万人ともいわれる方々が命を落とし、実に国民の2人に1人が難民、あるいは国内避難民として、家や故郷を追われる事態となりました。 泥にまみれた子どもたちや、テントの中に、着の身着のままの転がる難民の映像に、シリアは貧しい紛争の国、という印象を持たれる方も多いかもしれません。しかし、内戦前のシリアは、決して貧しい国ではありませんでした。大学進学率は31%、世界最古のモスクをはじめ世界遺産があり、多くの観光客

    視点・論点 「シリア難民問題と日本」 | 視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    難民についての簡潔なまとめ。日本に何ができるかが挙げられてる。欧州に行ってるのは難民の一握りで、お金が工面できる人のみ。
  • AA(アスキーアート)の世界観

    モナーとかギコとかおにぎりとか八頭身とかさ あのほんわかともシュールともつかない世界観って何をルーツとしていたんだろう ユーザーの大半がオタクのはずなのに、美少女ではなくやら首長竜やらポンコツのロボットやらが出てきて マンガ・アニメ的なものではないある種不条理な雰囲気が支配していていた感じ。 ネタとしてはメディアにAAが登場することは珍しくないけど、 あの世界観を作品としたようなものってのは見たことがないよなあ。

    AA(アスキーアート)の世界観
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    AA系のスレは女性も多かったってのあるかも
  • この程度のことでへたばっていてどうする!

    と言われると膝から崩れ落ちて全部投げ出したくなる。 頑張って頑張ってようやく何とか生きる気力を保っている状態をこの程度と言われるほどに頑張ってまで生きて何があるんだろうか。 皆生きることを頑張りすぎてる。 忙しない日々を生きることを当り前にやりすぎてただ生きるために頑張って頑張るために頑張ってやる必要のない仕事まで次々始めてはその仕事を取り合っている気がする。 無駄を増やすことに忙しすぎて人生にちゃんとした意味を与える時間を削りきってるとしか思えない。 何だかとても馬鹿馬鹿しい。 休日に仕事してフラフラして帰ってきた日には特にそう思う。 ここまでして生きて何になるんだ。 かといって全てを投げ出せば今度は生きることに追われるようになる。 それなりの医者にかかってそれなりの飯をって安物のテレビやパソコンに噛り付いて暮らすぐらいなら無料で出来無いもんだろうか。 世界中のセレブが無意味に浮かべて

    この程度のことでへたばっていてどうする!
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    日本対世界、という構図なら多数派になれるな。いかに日本が合理性を放棄し精神論で何とかしようとしてるかを示せれば。
  • スターがちっとももらえない空白の時間

    そゆことない? ブクマ数はいつもと変わらないのに、 数時間経っても一個ももらえないときがある もらえるときは数分に1個とかじゃかじゃか手に入るのに 面白いもんだ

    スターがちっとももらえない空白の時間
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    お正月はもらえなかったのに休みが明けたら急にまた星がもらえるようになったな
  • アメリカでは野菜が高級品であるというお話

    アメリカの場合貧乏人が住む地域には野菜や果物が買える店がないんだよ。 値段が高いのもあるし、治安が悪いから出店する側も尻込みする。 貧乏だから遠くの店へ買い物に行く車もない。 もちろん両親共働きだから料理なんてしてる暇も元気もない。 ファーストフードや持ち帰りの中華料理なんかがディナーのテーブルに並ぶ光景も珍しくない。 政府が出す農業関連の補助金の大半は穀物や砂糖が持って行くから、手間がかかって賞味期限も短い野菜を作ろうという農家も少ない。 アメリカの民主主義は金で随分歪められる構造になってて、 穀物業界や肉業界の資金力を背景にしたロビー活動が強力すぎて政府もなかなか手が打てない。 そういうところを考えると日はまだ良い状態にあるんだけど、 TPPでアメリカ品業界が条約を名目にあれこれ政治力を発揮してくるようになるとどうなるかが心配。

    アメリカでは野菜が高級品であるというお話
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    興味深い。どうすればいいんだろ。工場化?
  • 互助会は店長という強力な武器を手に入れたな

    これで対はてなーの批判を封じることができる ツイートする

    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    ある種のはてブ民が鏡を手に入れたって話と思うかどうか / id:cider_kondo 法や規約(やその意図)に反してないなら目的が金だろうが承認欲求やその他だろうが非難をしていい理由はないのでは
  • 「マスコミの偏向報道」と叫ぶとき、自己の偏向性に対して盲目になっている - それこそ、とめいと。

    2016 - 01 - 11 「マスコミの偏向報道」と叫ぶとき、自己の偏向性に対して盲目になっている 考え方 「マスコミの 偏向報道 」という言葉。時々、 Facebook や Twitter でシェアされる投稿等で流れてきます。 私は、この類の表現に出遭う度に、反射的に眉をひそめてしまいます。その言葉から、発言者が「自分は中立的で客観的な思考をしている」といった「自己の思考における無謬性」を盲信している可能性を感じられるからです。そこに自己反省のプロセスの欠如が見えてきて、どうしても苦手意識を持ってしまいます。 ほぼ結論は書いたので、以下は、同義のことを回りくどく長々と、しかも半分おちゃらけて反復するだけです。なので、お暇な方だけどうぞ。 光の三原色ってあるじゃないですか。赤緑青ってやつ。あれ、デジカメだったり、PCのディスプレイだったり、日常のあらゆる "人工的" に光を入出力する機

    「マスコミの偏向報道」と叫ぶとき、自己の偏向性に対して盲目になっている - それこそ、とめいと。
    tick2tack
    tick2tack 2016/01/12
    マスコミをどうこう言う前にまず自分の偏向性にきちんと向き合おう、という話