2024年9月11日のブックマーク (50件)

  • THE DANSHAKU LOUNG 男爵ラウンジ(七飯町) - 都良(TORA)の北海道キャンプ場、温泉、道の駅、ホテル情報

    「道の駅なないろ・ななえ」のすぐ横には、平成31(2019)年4月にオープンした「THE DANSHAKU LOUNGE(男爵ラウンジ)」があります。 七飯町は男爵いろ発祥の地。 torawriter.hatenablog.com 建物の前には、男爵いもをデザインにしたユニークなオブジェがあります建っています。記念撮影の場所にぴったり! 「THE DANSHAKU LOUNGE」の名は、明治時代に男爵いもを生みだした「川田龍吉 男爵」が由来です。 川田男爵が、英国の恋人ジェニーを懐かしみ輸入した種いもを、日の風土でも栽培できるように品種改良したのが現在の男爵いもです。 館内には、アメリカの農耕具や家具、生活雑貨などが展示されていて、農業の歴史や当時の生活様式を知ることができます。 また、館内には地元の材を使った料理を提供するキッチン&ダイニングスペース、品や生活雑貨、ワインなど、地元の

    THE DANSHAKU LOUNG 男爵ラウンジ(七飯町) - 都良(TORA)の北海道キャンプ場、温泉、道の駅、ホテル情報
  • オリエント急行殺人事件 - そしがやのリタイア日記

    先週の月曜日からフジテレビで三谷幸喜のポワロ物の再放送をしていました。 火曜日になって、この再放送に気づいて、予約しました。 「オリエント急行殺人事件」の第1夜は見逃したのものの、第2夜から見ることができました。 今回は、そんな再放送の感想です。 https://amzn.to/3TkN9d6 「オリエント急行殺人事件」というと2度に渡って映画化されているし、テレビでもデビット・スーシェ主演のシリーズで映像化されています。 映画については見る機会がなく、NHKで放映されたテレビ・シリーズだけ見ています。 このスーシェ版の「オリエント急行殺人事件」は、全体として、かなり重い雰囲気のものでした。 今回見逃した三谷幸喜版の第1夜は、2015年に放映されている時には、見ています。 第1夜は、原作を忠実に再現したものです。 原作でもそうなのですが、車中で殺人が起きたあとの乗客全員に対するポワロの取り

    オリエント急行殺人事件 - そしがやのリタイア日記
  • 韓国旅行① - 地球PF運用ブログ(FIRE生活中)

    先週9月4日から7日にかけて韓国に行って来ました。韓国といってもソウルなどの有名どころではなく、ずっと仁川に居ました。いずれにしても初めての韓国、というか海外旅行自体が人生で2回目です。そこら辺の事情については出発直前の記事に書きました。 chikyu-pf.hatenablog.com 海外旅行に慣れていないので、期待と不安が入り交じった感じで出発しました。成田空港からLCCで仁川国際空港へ。ちなみに成田で、韓国で使うためのwifiを借りました。飛行機内で入国カードが配られます。そういえば筆記用具を持って来ていなかったので、CAさんにペンを借りて記入しました。今度海外に行く時は忘れないように気を付けなければ。ちなみに入国カードには「Occupation」(職業) という欄があります。私は誇りを持って「Jobless」(無職) と記入しました。 入国カード 仁川国際空港に到着。広い。感覚的

    韓国旅行① - 地球PF運用ブログ(FIRE生活中)
  • 沖縄グルメ+小観光旅~沖縄の名物全部食う~【遠征記その62】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 今回は琉球ゴールデンキングスおよび北海道ハムファイターズの試合観戦のために沖縄アリーナ、名護市営球場を訪れた時の遠征記を紹介します。 とにかくこの旅では沖縄名物を片っ端からべることになりました。 3日間ずっと沖縄グルメ漬けでした…。 簡単な旅程は下記のとおりです。 1日目・沖縄アリーナで試合観戦+沖縄グルメ 2日目・名護市営球場で試合観戦+沖縄グルメ 3日目・沖縄グルメ まとめ それではごゆっくりどうぞ! 1日目・沖縄アリーナで試合観戦+沖縄グルメ 行きの飛行機でシークヮーサージュースをもらえました。 なかなか粋なことしてくれるじゃない…? めんそーれ! こちらが那覇空港。日で5番目に利用者数の多い空港です。 ランキングの前後が福岡だったり新千歳だったり大阪だったりするので、その中に那覇がい込んでいるのはスゴイことで

    沖縄グルメ+小観光旅~沖縄の名物全部食う~【遠征記その62】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
  • 資産増加と自由時間のトレードオフ - セミリタイアしたい人

    こんにちは、リーズンです。 努力するわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今は仕事をダウンシフトして働いています。 職場で同世代の方々と話していると 子供の教育費が~とか 住宅ローンがね~とか たまに聞くことがあります。 住居を購入してローンを払い 子供には少しでも良い未来を掴んで欲しいと教育費にもお金をかける・・ これはなかなか大変な話ですよね。 でも従来の日の一般的な家庭像は このような価値観だったのだろうと思います。 でも 今では多様化・・と言いますか 単一の価値観ではなくなってきたのかもしれません。 結婚しないことを選択する人も増えていますし 賃貸で暮らすほうが良いと考える人もいますよね。 何かひとつの正解だけを追い求めて走り続けるよりかは 今の状況の方がなんだか健全に感じますね。 とは言いましても やはりお金はあるに越したことはないですよね。 わた

    資産増加と自由時間のトレードオフ - セミリタイアしたい人
  • コアファイター(コアブロック)を作る バンダイ RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0 製作記 - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTS はこちら 40年ぶりに最新ガンプラに挑戦しています RG 機動戦士ガンダム RX-78-2 ガンダム Ver.2.0 1/144スケール 色分け済みプラモデル バンダイ(BANDAI) Amazon 前回までで、頭部と上半身の内部フレームが出来上がりました wakajibi2.hatenablog.com 続きましてコアファイターです 一人乗りの小型戦闘機で、劇中でもあらゆる局面で大活躍します まずはコクピット周辺の組み立て 初っ端から2か所のギミック 機体の組み立て 垂直尾翼は収納できます 両側の主翼とエンジン スポンサーリンク 戦闘機の飛行形態から、モビルスーツ内に収納できるコアブロックと呼ばれる形態に変形できます そして変形からの 合体!! 戦闘機のコクピットがそのままモビルスーツのコクピットになるんですね この一連の流れが、生涯中二病の身にはタマランので

    コアファイター(コアブロック)を作る バンダイ RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0 製作記 - わかくさモノ造り工房
  • 不動産売却で後悔しないために…相場以外の重要なポイント - 行政書書士の空き家対策Blog

    こんにちは😃🌞 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です。 日は、「不動産売却の情報収集」についてのアンケート結果について書かれたニュース記事を読ませて頂き、僕が感じたことを書かせていただきます。 以下ーー内は、2024年9月10日(火)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 不動産売却 詳しく調べておきたかった情報「ある」が42.5% 「手続き・手順」「売却費用」を上回った1位 自分が持っている不動産を売るとしたら、できるだけ高く売りたいですよね。株式会社NEXERはこのほど、株式会社日住サービスと共同で事前調査で「不動産を売却した経験がある」と回答した全国の男女254人を対象に行った「不動産売却の情報収集」についてのアンケート結果を公表した。 まずは不動産を売却するにあたってどんな情報を集めたか、当てはまるものをすべて

    不動産売却で後悔しないために…相場以外の重要なポイント - 行政書書士の空き家対策Blog
  • 見方を - NamaNako’s self-talk blog

    にほんブログ村 \期間限定P20倍!7/4(木) 10:00 ~ 7/18(木) 09:59まで/【公式】CICA・VITAデイリーシートマスク30枚「1+1」セット|フェイスパック・シカ・ビタペア・ビタミンC・ 保湿|NATURE REPUBLIC (ネイチャーリパブリック) 価格:3,980円(税込、送料無料) (2024/7/10時点) 楽天で購入 【ふるさと納税】福岡県福岡市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額50,000円 | 福岡 博多 旅行 トラベル 宿泊 ギフト 温泉 宿泊券 観光地応援 旅館 家族 カップル 観光 ホテル クーポン 九州 全国旅行支援 宿泊予約 予約 返礼品 プレゼント 記念日 価格:50,000円(税込、送料無料) (2024/7/10時点) 楽天で購入 【21枚入】 シートマスク ダーマレーザー 個包装 日製 レチノール VC VC100

    見方を - NamaNako’s self-talk blog
  • 高市早苗氏 満を持して出馬表明・・・圧巻のスピーチと質疑応答 - 出遅れリタイア日記

    当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 古新聞記事で恐縮ですが、昨日(9月9日)満を持して高市早苗氏が自由民主党総裁選挙への出馬会見を行いました。 自由民主党サイトより借用 約一時間にも及ぶスピーチの内容は圧巻、約30分程度と時間は限られましたが、実技応答も立て板に水、総理総裁にこれほど相応しい人材は無いでしょう。 スピーチの締めに語られた映画「あの花が咲く丘で、君とまた会えたら」の台詞の引用ですが、 「私たちが生きている今、それは誰かが命がけで守ろうとした未来だった」 ベタな表現ではあり、上手いところで使うネー、とは思いましたが、思わず涙腺が崩壊しそうになりました。 ただ、相応しいことと総裁選に勝ち上がれると言うことは全く別問題であるというところは忸怩たるところです。 最終的に、総裁選の雌雄を決するのは国会議員の票ですが、大半の議員は残念ながら我が国の将

    高市早苗氏 満を持して出馬表明・・・圧巻のスピーチと質疑応答 - 出遅れリタイア日記
  • 解雇規制のゆるい国で仕事したら、FIREに近づけた気がした話 - ゆるーくFIREを目指すブログ

    こんばんは、不肖ブログ主です。 自民党の総裁に立候補した小泉進次郎さんが、公約のひとつに「解雇規制の緩和」を挙げたことが話題になりました。 日解雇規制が強くて、社員を簡単には解雇できないことで、能力もやる気もない社員をずっと雇用しなきゃいけなかったり、非正規雇用が拡大したりする弊害が指摘されてます。 その解雇規制がゆるい国でブログ主が実際に仕事した体験から、規制緩和の効果を考えてみました。 その国はブラジルなんですけど、そこの法律では、1ヶ月分の給与を払えば会社は従業員を解雇することができるようでした。 ブログ主が見て聞いた話ですが、 解雇対象の従業員が朝出社すると、マネージャーがやってきて別室に連れて行かれて、そこで「あなたは解雇されました」と伝えられます。 その後は、もう会社情報にアクセスすることはできず、PCや携帯などの貸与品は取り上げられて、あとは私物を持って帰るだけ、という流

    解雇規制のゆるい国で仕事したら、FIREに近づけた気がした話 - ゆるーくFIREを目指すブログ
  • 未経験初心者が本・参考書・テキストでプログラミングIT技術学習をする時の注意点とデメリット(体験談あり) - 学びキャッチアップ

    私はいまJavascriptCSSHTMLの学習を進めています。 IT技術で学ぶ時の注意点をまとめました。 1.技術はどんどん古くなる。 ITを学習する時に気を付けることは「に書かれている情報は1週間ごとにどんどん古くなる」という事実です。 基的な構文やコードを学習するときにはで学ぶことは効果的です。しかし、文法を組み合わせたり複雑なコードを設計する時には、最新情報をネットで参照する必要があります。(多分英語の情報も含みます) 厳密に「何年前のはダメ」とは指定できませんが、少なくとも「フロントエンドエンジニア」と呼ばれる領域は、での学習は限界があると感じています。 2.でのIT学習は「しくみ」を学ぶ時に効果的 IT関係でから情報を得るときは、ITの「しくみ」について学習をするときは効果的だと考えています。職域としては「バックエンドエンジニア・サーバーサイドエンジニ

    未経験初心者が本・参考書・テキストでプログラミングIT技術学習をする時の注意点とデメリット(体験談あり) - 学びキャッチアップ
  • 我が家の食卓ものがたり 北海道産 生秋刀魚の塩焼きの一皿 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    先日スーパーで、秋刀魚が売られていたので、買いました。 今年の初物ではありません。 ただ、関西人の好まれる秋刀魚は、塩秋刀魚なんですね。 秋の味覚も、ほぼほぼ塩秋刀魚です。 塩秋刀魚の方が、臭みも少なく、味濃くなります。 関西と関東の味の好みの違いです。 私はどちらでもいいですが、生秋刀魚があまり売られていないこともあります。 鮮魚売り場の秋刀魚なら、刺身も置いてありますが、生秋刀魚の扱いは少ないと思います。 ですから、秋刀魚と言えば、値段の安定した秋刀魚のひらきも、よく卓に上ります。 生秋刀魚を塩焼きにしてみました。 秋刀魚の大きさも細くて小さいサイズでしたね。 今日の水産資源の枯渇もあって、庶民の青背の魚の値段も安定しません。 今年は、どうなるのか、不安定ですが、3匹400円くらいなら、もう少し待てばもっと大きな秋刀魚がべられるかもしれません。 大根おろしも添えました。 それでも

    我が家の食卓ものがたり 北海道産 生秋刀魚の塩焼きの一皿 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
  • 至誠君の田舎暮らし始まる(137)・・・生まれて初めてトラクターに乗って畑を耕しました。 - 米国株とJリートでFIRE

    至誠君の田舎暮らし始まる(137)・・・生まれて初めてトラクターに乗って畑を耕しました。 - 米国株とJリートでFIRE
    tihouno-takudora
    tihouno-takudora 2024/09/11
    トラクター楽しそうです😊🎶 ところで、柿の木は、ドンマイで済んだのでしょうか😓❓
  • 【関東三大師】年末年始はコマーシャルをガンガン打っている栃木県佐野市にある全国的に有名なお寺に行ってみた🙏 - 想い出のメモリーBlog

    おざーっす!! いつも【想い出のメモリーBlog】を読んでいただき、当にありがとうございます🙇 サクッと読んで、大切な時間を有意義にお過ごしていただければ嬉しいです✨ 短い間ですが、どうぞ最後までお楽しみください🙌 今回、年末年始はコマーシャルをガンガン打っているスポットにいきたいと思います📺 全国的に有名なお寺です🗾 創建から1000年超える歴史ある神社! 楽しみです↗️ 早速ですが、チェケラしていきましょう!! 関東三大師の1つ栃木県佐野市にある【佐野厄除大師】に来ました🙏 佐野厄除大師は、平安時代に創建され、弘法大師(空海)を祀っています💡 さのまるが優しくお迎え🧐 アウトレットやイオンモールが近くにあるので便利です🚗 厄年や人生の節目において、厄除けを願う参拝者が多く、特に新年や節分の時期には多くの人々が訪れます! 無料駐車場もあって最高↗️ 西新井大師と川崎大師

    【関東三大師】年末年始はコマーシャルをガンガン打っている栃木県佐野市にある全国的に有名なお寺に行ってみた🙏 - 想い出のメモリーBlog
  • 朝 ウォーキング (^_^)v - 趣味は嫁・・・ ~ダメですか?~

    ちわっ、shumi 嫁です。 最近 朝夕は少し 暑さが柔らだ・・・ と感じていたので ある朝 嫁に 少しだけ ウォーキングしようか と言ってみた どうやら 前日の夜 嫁も同じように 朝 歩こう と思っていたらしく いいね 行こう 行こう と・・・ いざ 外へ出てみると 思ってたほど 涼しくなく と言っても 以前ほど 蒸し蒸しはしない (^▽^)/ 家の前の坂道を下り 少し先の 路地に入る 住宅が並ぶ 路地では 朝 早いせいか 静まり返っていて 各家庭に 動きを感じない もう少し 時間が経てば 朝の支度など 何かしら 生活の気配を 感じるだろう・・・ 路地を抜け 主要な道路に出た ここでも 行き交う車の数は 少なく まだ まだ 世の中 寝ている感じ そんな 時間だが しばらく 歩くと じわっと汗ばむ (;^ω^) まだ 残暑か・・・ 確かに 予報では 日中30℃を超える 長期予報でも 全国

    朝 ウォーキング (^_^)v - 趣味は嫁・・・ ~ダメですか?~
  • 実家にちょっと帰省を【セミリタイア生活】 - セミリタイア始めます。アラフィフ独身男のブログ。

    早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入している私です。 地元県で暮らしながら週に二日都内で仕事をしております。 他県に住む大学生の姪っ子が実家に遊びに来ていると云うことなのでハーゲンダッツを手土産に会って来ました。 半年ほど前に成人のお祝いを渡した子です。 関連過去記事↓ 姪っ子は就活中で先週は丸の内でのインターンに参加したとのこと。 民間と公務員の両方を考えているみたいです。 のんびりした子なので実社会でやっていけるのかちょっと心配w 実家は年老いた両親だけで暮らしているところ、スマホでもう十分なのでPCのプロバイダ等を解約して欲しいとのリクエストが。 IDなんかが分からないため全部電話で手続きをしてniftyとフレッツ光を解約(ひかり電話ネクストと云う契約でひかり電話はそのまま保持出来ました)。 これで月額5,000円くらいは浮くので良かったと言ってました。 手続きも歳を取る

    実家にちょっと帰省を【セミリタイア生活】 - セミリタイア始めます。アラフィフ独身男のブログ。
  • ナナホシテントウの生態と越冬 - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ ナナホシテントウは1年中見られる昆虫だという。 camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ 寿命は2ヶ月ほどで20日間で成虫になり成虫になってから1ヶ月ほど卵を産み続けてその一生を終えて、 1年間に何世代も命を繋ぐらしい。 camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO ↑ 冬は気温も低くべ物も少ない為、成虫のまま越冬し春に産卵をするらしい。 camera: OM SYSTEM OM-1 lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3

    ナナホシテントウの生態と越冬 - 六時のおやつ
  • No.627 ストレス対処法 マルウェア感染メッセージ - ストレス解消法のブログ

    【No.】 627 【ストレッサー】 マルウェア感染メッセージ 【内容】    スマホ使用中に「マルウェア感染」というメッセージが出てきて当初はいたずらと思ったが、当だと知り驚く 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★★ 【対処法】  ウィルス対策ソフトを起動して、原因となっているファイルが特定でき、指示に従ってアンインストールして事なきを得る 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】昨日の朝、スマホを操作中に「マルウェア感染」というメッセージがスマホの上部に出てきました。当初はいたずらだと思い無視しておりました。それをクリックして逆にウィルスに感染したら嫌だと思いました。 そのままスマホの操作を続けましたが、同じメッセージが4〜5回続いたので、見ている画面を消して、ノートンのウィルス対策ソフトの画面を開くと、スマホが危険に晒されているというようなメッセージが

    No.627 ストレス対処法 マルウェア感染メッセージ - ストレス解消法のブログ
  • 日次成績(9/10(火)時点) +188,431円 +0.71% - bear-snowの投資生活

    ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ リアルタイム NYダウ 引用元:https://nikkei225jp.com/nasdaq/ NY株式市場の主要3指数情報([JST]9/11(水)早朝時点) 主要3指数はまちまちの展開となりました。 日次成績情報(9/10(火)時点) 対象日は「NYダウ・トリプル・レバレッジ(3シグマ)」がトップに立ちました。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 前日比18万円以上のプラス(9/10(火)時点) 対戦結果 [投信ブロガー vs オルカン] +0.71% 投資実績(bear-snow) +1.23% eMAXIS Sl

    日次成績(9/10(火)時点) +188,431円 +0.71% - bear-snowの投資生活
    tihouno-takudora
    tihouno-takudora 2024/09/11
    いい感じにプラスで良かったです😊🎶 毎日、集計見ながら、市場の感じをつかむのに、役立ってます❗ ありがとうございます✨
  • 【ETF列伝】2013 iシェアーズ 米国高配当株ETF の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

    大注目\(^o^)/ こんにちは! きんぎょです! 東証ETFをウォッチし始めて、はや数百年・・・ 最近の東証ETF界隈の躍進は凄まじいですね(^^♪ 一昔前までは考えられないほどの低コストな商品ラインナップが充実してまいりました! また、日経平均や先進国株などの「メジャー指数」以外にも、マニアが泣いて喜ぶニッチなETFが多く発売されるようになっております! うぉぉおぉぉぉぉ! え~!? こんなETFやあんなETFも東証で買えちゃうの~💦 昔は日株のETFぐらいしかロクなもんが無かったのに・・・ 今じゃあ場の米国ETF並みのラインナップだよ~(^▽^)/ 良い時代になったもんやで~! このように、場の米国株顔負けの多様性を備え始めた東証ETFですが、世界最大のETFプロバイダーであるブラックロックより、日市場を侵略する「超ド級」の黒船ETFがやってまいりました(^^♪ そのETF

    【ETF列伝】2013 iシェアーズ 米国高配当株ETF の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
    tihouno-takudora
    tihouno-takudora 2024/09/11
    分配金が、年2回なのは、寂しいですが、いいETFですね😊✨
  • 青春18切符で贅沢旅 - 週末株式会社

    週末株式会社です。 日曜日、久しぶりに18切符で普通列車の旅。 JRが出している18切符は、 基普通列車が乗り放題。 春、夏、冬のお休みの期間に出しています。 名称に「18」とあり、18歳以下と 思われがちですが、誰でも利用OKです。 5枚つづりで12050円。 1枚約2400円で普通車1日乗り放題です。 ただ、特急や急行は乗れません。 でも、普通列車のグリーン券を買えば、 グリーン車に乗れます。 これは当にお得です。 2階席に乗れば、車輌の揺れを ほとんど感じず、乗車ドアの開け閉めも ありません。 静かさだけ考えたら、 新幹線よりも快適かもしれません。 その分時間はかかります。 時間に余裕のある方ならば、 日全国鉄道旅にうってつけですね。 では、よい投資を。 *************** Weekend Inc. On Sunday, I traveled on a regula

    青春18切符で贅沢旅 - 週末株式会社
  • あざといバイトの女・・・その壱 - 証券会社で働いて居ます

    「おはようございます♡ 日より こちら お客さん相談ルームに配属となりました…… バイトの女でございます♡」 「ああ…… あの…… バイトの女さんは…… …… えっと…… いつもそういう出で立ちなわけ?…………」 「え?」 「あ…… いや…… いいよいいよ… 何でも無い…… 唯の配属場所間違いだ………… バイトの女さんは 法人営業部向きだから 上司に伝えてきてあげるよ………………」 「え?…あ………… そうなんですね…… ありがとうございます……………………」 TO BE COMUGIKO てなことが在りましてね…… たぶんその女 近々鯖戸先輩んとこ行くと思うんで よろしくお願いします…… ふ~ん…… そうなんだ…… べつにいいけど… でも…… なんでその女 法人営業部向きなん?…… …………………… …………………… 解りませんか?…… ん?……………… ……………… 全然解んないよ?

    あざといバイトの女・・・その壱 - 証券会社で働いて居ます
  • 個人向け国債を買うならキャンペーンつきで - お金の知恵をみにつける勉強会

    個人向け国債を買うなら 日銀さんも利上げして銀行の預金金利も ちょいと上がってきました。 住宅ローンの変動金利も上がってきそうですけどね^^ それはそれでうまくやっていただくとして 預貯金のような安全資産をそこそこ多めに保有している人に 安全でしかも銀行預金よりもお得な商品として じわり注目を集めている個人向け国債。 まあ、とっつきにくいですけどね^^ 銀行が1000万円までしか保証しないことを考えると まとまった資金がある人にとっては 銀行以上の安全性ということになります。 個人向け国債を買うならキャンペーン付きで 個人向け国債の元保証なんですよね 変動10年はその名の通り変動金利なので 金利上昇時に利率が上がるというもの 日銀さんが利上げしようかなんて考えている今は 固定よりも変動を選択したいところです。 ローンは金利上昇が怖いですけど もらう側なら嬉しいですからね^^ それと個人向

    個人向け国債を買うならキャンペーンつきで - お金の知恵をみにつける勉強会
  • ネットショップ開設の鍵!無料で始めるBASEの利点と欠点 #ネットショップ - コメママお得情報局

    BASEは、誰でも簡単にネットショップを開設できるプラットフォームです。このサービスに登録するメリットとデメリットを解説していきます! この記事はPRを含みます! <<副業始めるならBASE >> メリット 1. 簡単な操作でネットショップを開設可能 2. 初期費用・月額費用が無料 3. 豊富なテンプレートとデザインのカスタマイズ 4. マーケティングや集客サポート機能 5. 決済手段の多様性 6. 商品や販売実績の管理が容易 デメリット 1. 販売手数料がかかる 2. カスタマイズの自由度に限りがある 3. 格的なECサイト運営には限界がある まとめ メリット 1. 簡単な操作でネットショップを開設可能 BASEの最大のメリットは、プログラミングの知識や技術がなくても、簡単にネットショップを作成できることです。初心者にも分かりやすい環境が整っており、商品登録やデザインのカスタマイズもス

    ネットショップ開設の鍵!無料で始めるBASEの利点と欠点 #ネットショップ - コメママお得情報局
  • 会社四季報2024年夏号メモ ~成長株編~ - 弱小投資家が経済的自由を目指すブログ

  • 「可用性」と「遮断」のバランスを取る - 叡智の三猿

    韓国ドラマを観るため、U-NEXTと契約したのは、コロナ真っただ中の2020年でした。 ただ、使いはじめた頃は、既に契約していたNetflixに比べて、なかなかつながらない印象がありました。 特に土日やドラマを途中から再生しようとすると、落ちてしまうことがよくありました。 U-NEXTが扱う韓国ドラマの数はとても豊富なのが魅力です。数が多いだけではなく、独占配信が多いのも魅力です。 そもそも、わが家がU-NEXTと契約しようと思ったきっかけは、いつかは観たいと思ってた「太陽の末裔」が独占配信だったからです。 今年は、独占配信の「ソンジェを背負って走れ」が、全世界で話題になりました。 先日まで楽しく観てた「遊んでくれる彼女」もU-NEXTの独占配信です。 「遊んでくれる彼女」は、主人公(オム・テグ)が強面のする外見とは裏腹のお茶目な感じが面白いと思いました。対峙する検事役のクォン・ユルは、表

    「可用性」と「遮断」のバランスを取る - 叡智の三猿
  • チェンマイのリンピンスーパーで私が目を引かれた商品いろいろ(辛いソース編) - happykanapyのCebuライフ

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、「薬」ってありますけど実際は薬はないですね💦 章吾さん、ありがとうございます! モルさん、揃わない物はないと言っても過言ではない豊富な品揃えです(∩´∀`)∩ さて、私は今はお弁当&おかず生活なので以前ほどスーパーには行かなくなりました。 とは言え、お弁当やおかず以外に野菜やフルーツなどもべるのでたまに行きます。 過去の記事で私が普段利用しているMAYA(メーヤー)内のリンピンスーパーの記事をシリーズで挙げています。 www.happykanapy.com www.happykanapy.com スーパーはどこの国に行ってもありますが、所変われば売る物が違ったり物自体は日のスーパーにもあれど様子が違ったりとなかなかおもしろい物があります。 今回は、ソースコーナーで見つけたソー

    チェンマイのリンピンスーパーで私が目を引かれた商品いろいろ(辛いソース編) - happykanapyのCebuライフ
  • 後で思い出したこととかおまけの話 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    今日は、ブログを更新してから 後で思い出したこととか おまけのお話。 「ベランダに蜂が!」の蜂対策で 木酢液を使ってみたけれど 昔の小バエ対策のことが頭に残ってて 水やりの水に木酢液を入れたけど 今回は土の中のことじゃないので 木酢液を水で薄めたものを スプレーしたほうが 良かったのかも 来年、もしも蜂を見かけることがあったら 今度はスプレーを試してみようと思います。 +‥‥‥‥‥‥‥‥+ 同じく「蜂対策」で買った おにやんま君の話 おにやんま君を買ってきた時 はどんな反応するのかな? って思って サラに「おにやんま君」を見せてみたら 「何、それ!?」 いつもクールなサラさんが 大注目 こんなに強烈に何かに 注目することないのに! 外に吊るした後も しばらく警戒していました 怖がらせてたらダメかなーって、思ったけど 何かアレンジしたら、と遊ぶおもちゃに できるかも?って思いました。 +

    後で思い出したこととかおまけの話 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
  • 2869 iFナス100ダブルを発注 - これが最後か マンション購入とその後

    毎日,日経平均は下げ続けていて,気が滅入ります(>_<) 今朝はNasdaq とS&P500はわずかに上げていましたね。 これから冬にかけてさらに上昇することを期待して,レバETFの 2869 を1口買い増し SBI証券 まあ,私が買ったから,また下がるんでしょうね(^0^;) 年内にもし上昇したら,一部利確したいです。 お正月の代にでもなればいいな https://edition.cnn.com/markets/fear-and-greed マイルールでは ・F&G Extreme Fear ・VIX 20以上 としていますが,また守らないし・・・1口だからまあ,いっか フツナスの投信も少しずつ買い増ししています(^0^;) 投資はあくまでも自己責任でお願いします。 ↓ポチッとしていただけると,励みになります!

    2869 iFナス100ダブルを発注 - これが最後か マンション購入とその後
  • ニューヨーク州知事、中国総領事の追放を要求 米国務省:黄屏氏は現在職を離れている - 黄大仙の blog

    米国務省は4日、黄屏駐ニューヨーク中国総領事が8月の任期満了に伴い、予定通り職を退いたと発表しました。キャシー・ホークル、ニューヨーク州知事が、彼女の側近の一人が密かに中国の諜報員として活動していたとの疑惑について、黄屏総領事の追放を求めたことを受けての動きです。しかし、国務省のマシュー・ミラー報道官は定例ブリーフィングで、黄屏氏は追放されたのではないと述べました。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 中国スパイの暗躍 CNNが4日に報じたところによると、ホークル知事はイベントで、ジョン・ブリンケン国務長官の要請で国務省高官と電話で話したとのことです。 ホークル知事は、「私は中華人民共和国総領事とニューヨーク公館を追放したいとの意向を伝えたが、総領事がもうニューヨーク公館で勤務していないことを知らされた。」と述べました。 これは、ホークル知事の元副参

    ニューヨーク州知事、中国総領事の追放を要求 米国務省:黄屏氏は現在職を離れている - 黄大仙の blog
  • 平日の豪華ランチ(お酒付き) - 子持ちワーママの独り言

    新入社員(派遣2名)が入社したので、お金を使いたくて仕方のない弊社は(ただし社員の給料は除く)平日の豪華ランチ(お酒付き)へ。 「この人の隣には座らないぞ、座らないぞ、座らないぞ!」と頑張ったら、めでたくその人の隣に座らなくて済んだ。もしかして他の社員も、その人の隣を避けているのではないか?と思うほど、「どうぞ~、私はどこでも良いんで~」とホワホワしてると、その人の隣しか空いてなかったりするんだよね。 美味しかったけど、やっぱり一品一品出てくるバージョンの方が美味しい気がする。昼休み1時間で終了できるように(できないけど)今回はお弁当タイプ。 利益も出ててノルマもないはずなのに、午後の仕事では、2つの部署がモメモメ。聞き耳を立てると、どちらの領分かちょっとグレーな仕事があるんだけど、その仕事の押し付け合い。基的に仲良くないんだよね。まぁ「良いですよ~、やっておきます」とホワホワしていると

    平日の豪華ランチ(お酒付き) - 子持ちワーママの独り言
  • 2024年9月資産公開 じっくり上昇を待つ - 貧しくても豊かになりたい

    資産集計しました いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4000万円突破したアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 ★★kindle書籍出版しています★★ リーズナブルに楽しむ!夏のソウル2泊3日旅行記 作者:伊藤ゆりあ Amazon 賢く暮らす60の秘訣:物価高時代を乗り切る生活術~物価高の今こそ!簡単にできる節約術と知恵を60個紹介 日々の生活に取り入れて賢く楽しく暮らそう~ 作者:伊藤ゆりあ Amazon 40代で4000万円貯めたお金の習慣 作者:伊藤ゆりあ Amazon 賢く貯める!お金の教科書 作者:伊藤ゆりあ Amazon 一人時間を楽しむぼっち主婦の孤独のすすめ 作者:伊藤ゆりあ Amazon

    2024年9月資産公開 じっくり上昇を待つ - 貧しくても豊かになりたい
    tihouno-takudora
    tihouno-takudora 2024/09/11
    今の個人年金は、よく分かりませんが、昔の個人年金保険は、条件が良かったですね😊 私も、完全放積立ですが、保険屋さん、全然、儲かってないと思います(むしろ、赤字かも…)😅
  • GALLERY file 213 九谷焼・菓子鉢 二代 浅蔵五十吉 作 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は大正九谷・盃や九谷焼・二代 浅蔵五十吉の菓子鉢を掲載します。 先ずは大正九谷・盃です。 大正九谷・盃 口径5.5㎝ 1客 税込価格2,200円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は九谷焼・二代 浅蔵五十吉の菓子鉢を掲載します。 二代 浅蔵五十吉(1913~1998) 石川県旧能美郡寺井町出身。 九谷焼・初代徳田八十吉などに師事、色絵技術を習得。 文化勲章など数多く受賞し活躍された。 九谷焼・二代 浅蔵五十吉作 菓子鉢 直径21㎝ 税込価格 9,350円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。 東山あいおい・久りゅう東山のoffcical Blogです。 お店

    GALLERY file 213 九谷焼・菓子鉢 二代 浅蔵五十吉 作 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
  • 島根県雲南市の民谷川にかかる最奥部の龍頭八重滝群の日本滝百選 八塩滝 【32-08】 - Kumattaki 癒し滝を求めて

    雲南市の民谷川にかかる龍頭八重滝群の最上流に二段になって落下する滝であり、上を八汐滝、下を八塩滝と呼びます。流紋岩溶岩は陥没盆地を埋め立てた火山岩の一部から清涼かつ颯爽と流れ落ちる姿とうっそうと老樹が繁茂とのコントラストが美しいです。 全景 八塩滝 滝の基情報 動画 youtube 地図 サイト内リンク 滝の基情報 サイト管理 32-08 滝名 八塩滝 YASHIO FALLS 場所 島根県雲南市 日の滝百選 龍頭八重滝 出雲大社 滝種類 段瀑 12m 滝評価 ★★★★☆ ( Wonderful すばらしい) 駐車場有無 無料駐車場 50台 駐車場まで:普通 (^_^)/ 遊歩道有無 遊歩道 有 :山道 川沿い  難易度:初級 (^0^;) 推奨服装 長ズボン・運動: 👖👕👟 動画 youtube youtu.be 地図 サイト内リンク 島根県の訪瀑滝 データベースへ Kum

    島根県雲南市の民谷川にかかる最奥部の龍頭八重滝群の日本滝百選 八塩滝 【32-08】 - Kumattaki 癒し滝を求めて
  • 円高で資産が大幅に減りました - 50代、完全リタイアで投資生活

    こんにちは、まるぞーです。 今日は為替が急に円高に振れ、一時1ドル140円台をつけました。原因は何だろうとネットで探してみたら、「日銀の中川順子審議委員が11日の講演で追加利上げに前向きな姿勢を示し、日米金利差の縮小観測から円買い・ドル売りが進んだ。」とのことでした。 これを受けて今日の日経平均は、一時900円安となり、終値も539円安の35619円で引けました。 このところアメリカ株もかなり下がっていて、私の資産もかなり減ってきました。 今年から始めた新NISAでの積立は、現在、積み立て投資枠、成長投資枠、ともにマイナスのリターンとなっています。 長期投資だからマイナスになることもあるとはわかっているものの、それでもここまで下げるとちょっと気持ちが沈みます。 一時期はかなり資産額が増え、大台の5000万円を超えて大喜びしていたのに、今やその面影もありません。 また昔に逆戻りです。 投資

    円高で資産が大幅に減りました - 50代、完全リタイアで投資生活
    tihouno-takudora
    tihouno-takudora 2024/09/11
    わたしも、のんびり、回復を待ってます😊✨
  • 2024年9月11日の投資記録 - FIREは無理でも "FI"はしないと

    2024年9月11日の投資記録をここに残します。 目次 先日のアメリカの様子 3大指数 ヒートマップ S&P500 日の投資様子 米国株式 保有銘柄の状況 投資状況 トルコリラ建MMF 投資信託 投資状況 ※投資資金 ※投資方針(米国株、投資信託) 資産合計 先日のアメリカの様子 3大指数 先日は、JPモーガン発金融機関の収益減少予測により、マーケットが開いたら下落したものをORACLEが首を掴んで戻したと言われております。 ORACLEはサーバー関連ですから、データセンター好調で、Nvidiaを含む半導体セクターもよくなるんですかね。 ダウは下落から戻らず、ー0.24%下落、S&P500は0.44%上昇、ナスダックは0.84%上昇ですね。 ヒートマップ S&P500 やはり、ORACLE様、なんと11.44%上昇! iPhone16に搭載されるカメラチップ関連を作ると言われてるAVGO

    2024年9月11日の投資記録 - FIREは無理でも "FI"はしないと
  • 【インドネシアバタム島旅行記⑤】いいホテルに巡り合えました バタム島 モンティゴリゾーツ Vol.654 - 日本・マレーシア・時々フィリピン(仕事と教育と海外拠点探し)

    ホテルいいところでした 50分タクシーに揺られて 宿泊先へ到着 今回は なんと我が家にとっては 珍しい5つ星ホテル!!!! Monteigo Resorts Nongasa (モンティゴリゾーツノンガサ) というホテルです nongsa.montigoresorts.com このホテルを 調べてみると 1か月前以上前から 予約すれば 半額になったりするキャンペーンが あったんです そして 娘は添い寝で大丈夫なので ツーベッドルームに 大人2人 子ども3人 泊まりたいです と依頼すると 娘の朝代さえ払って いただければ OKです との返答 なので 大人2人 子ども2人 プラス 朝代1人分 で予約できました しかも1か月以上前からの 予約で50%オフ ホテルロビー 二泊三日で 2階建ての戸建て風 ツーベッドルーム プール付き 5人で70,000円(朝付き)でした 1泊あたり1人7,000

    【インドネシアバタム島旅行記⑤】いいホテルに巡り合えました バタム島 モンティゴリゾーツ Vol.654 - 日本・マレーシア・時々フィリピン(仕事と教育と海外拠点探し)
  • 木村硝子のワイングラスを買った~2000円で新感覚ゲット - 分かってみればどうということはない

    先日Youotubeによくあるおすすめ商品動画を見ていたら、コスパがかなり良いワイングラスなるものを知りました。 商品はこちら リンク おすすめの内容を見ると チューリップ型のワイングラス ワインは香りがいのち。 チューリップ型なので中にワインの香りがたまる。 飲むときに香りがぶわーと入ってくる 持つところが短め 長いものはポキっとおれやすいが短いのでわれにくい 日のダイニングテーブルと相性がよい 大きさが10オンスと15オンスがある 余裕あるなら赤ワイン15,白ワイン10と使い分け。 でもまずは1種類で良い 迷ったら15オンスでOK 15オンスならビールにも使える 色々良いのにやすい 飲店でも採用されていてすぐに品薄になる とのこと。ちなみに見た動画はこちら。 8月購入当時は1800円くらいとそんなに高くなかったので、カミさんとオソロで購入。チューリップ型ワイングラスは初めてだったの

    木村硝子のワイングラスを買った~2000円で新感覚ゲット - 分かってみればどうということはない
  • 佐賀県☆彡ロマンシング佐賀2022唐津市☆彡マンホ-ル『せんせい』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

    2022年にロマンシング佐賀デザインマンホ-ルが佐賀県唐津市に設置されました 撮影場所 ロマンシング佐賀2022 『せんせい』 『西の浜』付近 ランキング参加中マンホ-ル・スタンプ ランキング参加中御朱印(神社・仏閣) ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中アクセスの輪

    佐賀県☆彡ロマンシング佐賀2022唐津市☆彡マンホ-ル『せんせい』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog
  • その他191(政治時事問題は書かないのだがちょっと気になったこと) - AMATSUN’s blog

    病気療養中ですが、もうすぐ完治しそ。 私がブログのランキングに参加してるリタイア系では、ほぼどのブロガーさんも政治や時事問題は書かれないかと。私も書かないことにしてます。 もうすぐ60歳になるので50代セミリタイアやサラリーマンブログのランキングからは抜けるつもでして、定年退職とか60歳代のブログランキングをメインに考えてますが、そちらを観るとよく時事問題とか政治関係、要は新聞の1面か社会面かスポーツ面の関係を一生懸命にフォローされてるブロガーさんもいて…なんだかなぁとは思う。 それはさ、新聞の投書欄に一生懸命応募するか、政党の党員になるとかすれば〜。ブログに書いてるなんてほざいてるだけやんと思う。ほざいてる老人に過ぎない。 私は、特に自分自身に直接関わりが来たものでない限り、政治や時事や事件やスポーツなんかのことは書かないです。趣味音楽系に関してすら、個別の事柄や贔屓のアーティストのこ

    その他191(政治時事問題は書かないのだがちょっと気になったこと) - AMATSUN’s blog
  • あの日のチーズソフトを探して - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです 昨晩 西欧のどこかの国で めちゃくちゃカラフルなスポンジケーキに囲まれ 真っ白でつやつやの 生クリームのようなものを 試させられる夢を見ました 最近とんと使わなくなったへたくそな英語で 「あのシマシマに挟んでくれよぉー!!」と お願いしてました なんそれーー 5月某日、北海道のたび 5日目になりました 北海道らしい牧場風景が続くものの これまでの牛さんよりも エリア的に、馬さんが増えてきました 競走馬なんですよね kiroku-mania.hatenablog.com 写真の馬さんは、お腹に赤ちゃんがいるのかな ぽっこりしていますね こちらには、仔馬ちゃんもいてました それにしても 馬という生き物は なにやら、気高い感じがしますね オーイオーイと呼びかけても ツーンとすましています そこのへんが牛さんとは全然違いますね 人懐こい牛さんも好きだけど 馬も美しい

    あの日のチーズソフトを探して - 続キロクマニア
  • キャリアインデックスの1Q決算を確認【商号変更で何かが変わるのか?】 - YUPINの投資と暮らしの日記

    9月11日投資成績 日の保有株の含み損益は前日比−876,570円となりました。 日経平均株価は円高の進行により一時905円安まで下落しましたが、9月9日の安値35,247.87円を割り込まなかったため、現状では8月5日の一番底、31,156.12円からの二番底は35,247.87円となっています。 9月の米国利下げ、自民党総裁選、米国大統領選挙と重要イベントが続くので相場も変動幅が大きくなることを想定し、下げたら買い。のスタンスですが、「相場の金と凧の糸は出し切るな」の相場格言も忘れずに相場に臨みましょう。 キャリアインデックスの1Q決算を確認 キャリアインデックス(6538)の1Q決算を確認しました。 1Q決算IR https://ssl4.eir-parts.net/doc/6538/tdnet/2491078/00.pdf 前年同期比で売上高25.4%、営業利益5.3%、経常利益

    キャリアインデックスの1Q決算を確認【商号変更で何かが変わるのか?】 - YUPINの投資と暮らしの日記
  • 200円で食べられるマクドナルドの最強ハンバーガーとはいったい? - ビスくんのフリースタイルライフ

    びすくんです YAHOOを見てたら、マクドナルドの200円バーガーが文句なし!!とかいう記事あったので読んでみたら・・・w trilltrill.jp 新商品で200円で絶品なバーガーでも販売したのか?とか思ったら ただの、チーズバーガーでしたw この記事がなんのためにか書かれているのか、誰が書いているのかは不明です 200円というリーズナブルでしょ?って言いたいのかもわからないです 私個人としては、ダブルチーズバーガーを頼んだりしてるので、定番チーズバーガーはあまり頼まないですね。 株主目線でいうと、この記事によってマクドナルドが有益な記事とも思えなく これがYAHOOトップの記事というのが解せないw 株主といっても、日株ではなく、米国市場のマクドナルド(MCD)の株主なので、優待券とかは貰えないので、恩恵はないです 6ヶ月チャート 米市場では、最近ではハイテクよりというよりは、バリュ

    200円で食べられるマクドナルドの最強ハンバーガーとはいったい? - ビスくんのフリースタイルライフ
  • 今井孝 著『いつも幸せな人は、2時間の使い方の天才』より。タイトルが全てを物語っています。 - 田舎教師ときどき都会教師

    幸せな人たちの1日の大部分は、普通の人と同じです。 しかし、ひとつだけ大きな違いがあったのです。 (今井孝『いつも幸せな人は、2時間の使い方の天才』すばる舎、2024) こんばんは。著者の人柄でしょう。とても親切なタイトルです。タイトルの『いつも幸せな人は、2時間の使い方の天才』が全てを物語っているわけですから。幸せになるためには、日々、2時間の使い方を工夫すればいい。たったそれだけでいい。例えば次のようなことです。定時退勤からの、 幸せな酔り道。 幸せな2時間の使い方(2024.9.10) 今井孝さんの『いつも幸せな人は、2時間の使い方の天才』読了。村上春樹さんの「小確幸」よろしく《結局「小さな幸せ」が大事だと、つくづく思います。そして、それは1日のうちたった2時間もあれば十分なのです》と著者は説きます。小確幸を得るための方法論。2時間で読めるので、ぜひ。#読了 pic.twitter.

    今井孝 著『いつも幸せな人は、2時間の使い方の天才』より。タイトルが全てを物語っています。 - 田舎教師ときどき都会教師
  • 子どもの可能性を高める関わり方☆ - TeaTime∞

    子どもたちは、 大人の想像を はるかに超えて 難しいと思える 課題を 乗り越えていく力を もっています。 私たち大人が 気をつけなければならない事 それは、 子どものもつ可能性を つぶしてしまうことです。 よくやってしまう失敗は、 「決めつけ」です。 これくらいしか できないだろう・・・ これは、さすがに 難しいだろう・・・ 周りの大人が 勝手にそう思い込み、 子どもに与える課題に 制限をかけてしまう。 すると、どうでしょう・・・ 当は、もっとできるのに 力を出し切らないまま 終えてしまう・・・ こんなサイクルが回っていくと 来、 子どもたちがもっている 伸びしろを 最大限に引き出すことは できません。 では、 どのようにしたら 子どもの可能性を 高めていくことが できるでしょうか・・・ その鍵は、 子どもとの関わり方 にあります。 親もそう 指導者もそう 子どもの可能性を引き出すため

    子どもの可能性を高める関わり方☆ - TeaTime∞
  • ロケハン 岩峅寺駅 ─ 富山地方鉄道 ─ その4 - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 岩峅寺 ロケハン その4です (^^) 現在のファイル利用量 14%。

    ロケハン 岩峅寺駅 ─ 富山地方鉄道 ─ その4 - 徒然草 ─ 青りんご ─
    tihouno-takudora
    tihouno-takudora 2024/09/11
    こういう感じの写真 好きです✨ 特に3枚目は 個人的に 好みです😊🎶
  • 【2024年9月】「マグニフィセント・セブン」「FANG+」「S&P500トップ10」「一歩テック20」ビッグテック投資信託 最強は?実績比較 - 『タクドラたみ』の米国株投資

    今回の 検証結果まとめ ① 銘柄数を絞った、集中投資型で、高いリターンを狙うファンドですが、今のところ、100社分散の「NASDAQ100」とほぼ互角 ② リターンの優位性は、わずかですが、 「時価加重平均型」>「均等加重型」 ③ 時価加重平均型では、経費率、実績面から 「マグニフィセント・セブン」>「FANG+」 ④ 均等加重型では、経費率、実績面から 「S&P500トップ10」>「一歩テック20」 ⑤ 今回の検証結果では 「S&P500トップ10」が最もいい結果 今回の 検証結果まとめ 4つの投資信託概要 直近3カ月比較チャート 比較投資信託 3カ月比較チャート 私の投資実績 どれに投資すべきか?(私見) 最後に こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、ビッグテック集中投資型で、私の肌感覚で、注目度の高い4つの投資信託を「NASDAQ100」の投資信託を交えながら、比較検証していきます

    【2024年9月】「マグニフィセント・セブン」「FANG+」「S&P500トップ10」「一歩テック20」ビッグテック投資信託 最強は?実績比較 - 『タクドラたみ』の米国株投資
    tihouno-takudora
    tihouno-takudora 2024/09/11
    いつも、たくさんのスターや、コメントありがとうございます。ビッグテックは、期待が大きくなりやすい面、ちょっとしたことでの、失望下落は大きいですね(^_^;) とは言え、今後も、超少しずつ積み上げていきます😊✨
  • 【2024年9月】「S&P500」「NASDAQ100」「SOX(半導体)」実績比較 - 『タクドラたみ』の米国株投資

    こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、ハイテクよりの3指数のETF実績比較と 私が、お楽しみ枠を含め運用している、3指数の投資信託の、積立投資実績です 投資実績については、期間が短すぎるため、まだ、あまり有効ではありません しかし、これら3指数は、値動きの幅は大きいですが、長期運用すれば、プラスのリターンになると考えているので、楽しみに見ています 3指数 ETF実績比較 直近5年 株価推移比較 投資効率など(2015~2023末) 3指数 投資信託 積立投資実績 比較ファンド 円建ての投資信託チャート比較(1年) 私の運用実績 まとめ 最後に 3指数 ETF実績比較 直近5年 株価推移比較 Google Finance を使い筆者編集(2024.9.7) 投資効率など(2015~2023末) ポートフォリオビジュアライザーを使い筆者(2024.9.7) 投資効率などの解説 ① 全ての指数

    【2024年9月】「S&P500」「NASDAQ100」「SOX(半導体)」実績比較 - 『タクドラたみ』の米国株投資
    tihouno-takudora
    tihouno-takudora 2024/09/11
    いつも、たくさんのスターや、コメントありがとうございます。半導体指数の値動きは大きいですが、長期的に将来性が高い分野なので、少しずつ、積上げていこうと思ってます😊✨
  • 【米国株】『9月の買い銘柄』③「VHT」「VDC」から選ぶ - 『タクドラたみ』の米国株投資

    リスクを認識する 価格が高くなりすぎて 得られるはずの潜在的リターンよりも 損失が発生する可能性が強まった時 リスク(危険)は生じる 『投資で一番大切な20の教え』より 今回選出の 1銘柄 今回選出の 1銘柄 ① ファイザー ポイント 機械的に 下落している銘柄だけを コツコツ 拾っていきます (タクドラたみ) 今回選出の 1銘柄 「VHT」「VDC」から選出する理由 「VHT」「VDC」とは? 「VHT」「VDC」から選出する理由 選定ルール 「VHT」 から選ぶ 「VDC」から選ぶ まとめ 最後に こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は タクドラたみ だけのための 米国株 購入銘柄の ピックアップ、9月の第三弾です! 第一弾の「VYM」「HDV」「VIG」から選ぶ 第二弾の「保有銘柄から選ぶ」に続き 「VHT」「VDC」から選ぶです! 「VHT」「VDC」から 選出する理由 「VHT」

    【米国株】『9月の買い銘柄』③「VHT」「VDC」から選ぶ - 『タクドラたみ』の米国株投資
    tihouno-takudora
    tihouno-takudora 2024/09/11
    いつも、たくさんのスター、ありがとうございます😊✨ ヘルスケアや生活必需品セクターは、地味で、あまり話題になりにくいですが、だからこそ、安定して長期投資が できると感じています❗
  • 2024年9月時点「債券ファンド」 投資実績(〜9/7) - 『タクドラたみ』の米国株投資

    こんにちは!タクドラたみです♪ 少しずつ、ドル安(円高)に向かい、ドル資産が目減りしていきますね では、今月も、私の債券ファンドへの投資状況を確認していきます 私の2つの投資方針 米国債券投資の状況 タクドラたみの思考と行動 9月時点の運用実績 米国の政策金利と 投資実績 比較 ポートフォリオ 9月 購入ファンド 当面の方針 最後に 私の2つの投資方針 2つの投資方針 ① 長期債で 値上がり益を狙う 中期投資 ② 債券インデックスファンドを 毎月 少額積立しする 資産運用 ②の インデックス積立は 赤の部分 米国債券投資の状況 米国債券投資の状況 ① 長期金利が下がる ⤵ ② 債券価格が上昇する ⤴ ③ ドル安(円高)になる ⤵ ④ 円建て評価額が下がる ⤵ ➡ 悩ましい展開 ① 金利が下がる 米国債10年チャート(1年) マーケット|SBI証券 (sbisec.co.jp)  より転用(

    2024年9月時点「債券ファンド」 投資実績(〜9/7) - 『タクドラたみ』の米国株投資
    tihouno-takudora
    tihouno-takudora 2024/09/11
    いつも、たくさんのスター、ありがとうございます😊✨ 米国などの債券ファンドは、為替の影響で苦戦していますが、こらからも、コア投資の一つとして、長期投資を継続していきます❗