タグ

ブックマーク / www.hotpepper.jp (47)

  • クリスマスに余りがちなフライドチキンで極上のラーメンスープを自作してみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    余ったフライドチキンの骨は鶏白湯ラーメンにしてホワイトクリスマスだ ライターのちみをです。クリスマスが前倒しになりました。 何故なら、うっかり12月25日に健康診断を入れてしまったため前日24日の夜は飯がえない、そして25日はバリウムを飲むので酒が飲めないからです。 だってこの日しか空いてなかったんだもん。 というわけで今年はクリスマスを前倒し、前の週の金曜夜にフライドチキンを大量購入してやりました。 大量のフライドチキンvs俺 ▼到着 ▼フライドチキン×10! ▼10個ともなると付いてくる紙も大量 ▼今夜はパーティだ!!!!!!!! 文字通りの山盛り。壮絶「揚げ物vsオッサン胃」が開幕。メリークリスマス。 ▼この部位は持ちやすくて好き ▼この部位は可部が多くて好き ▼4個撃退、まだまだいけるぜ ってっていまくれ、ビールで一気に流し込め、ゲップで一人でセイハロー、ON&ON、トゥ

    クリスマスに余りがちなフライドチキンで極上のラーメンスープを自作してみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/12/26
    最後のカレーがマジ美味そう。
  • 握る、蒸す、焼く──自宅で楽しむ「焼売」のつくり方【四川料理のスゴい人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    東京日橋の中華レストラン「リバヨンアタック」料理長の人長良次(ひとおさ・よしつぐ)さんに教えてもらいます。 今回の焼売のレシピは、お店で出してるものとは違うヤツ。 『メシ通』向けのオリジナルレシピを考えてもらいましたよ。 点心は四川料理とは違うけど……? 人長:今回は焼売です。焼売というのは、いわゆる点心なんです。点心ってのは広東が中心地で、四川料理とは言えないんですけど、でも僕は点心が好きなんです。点心で腹一杯になりたいんです。 ──なんだか熱量が違うな。 人長:今回は肉焼売とエビ焼売の2種類をつくります。ポイントは3つ。 計量をしっかり 玉ねぎの切り方 焼売は包むのではなく「握る」 ──3つのポイント、心得ました。 肉焼売(52個ぶん) 材料 豚バラブロック 500g 醤油 60g 塩 12g 砂糖 30g 酒 15g 生姜のすりおろし 5g 卵 1個 干しシイタケ 50g 水(分量

    握る、蒸す、焼く──自宅で楽しむ「焼売」のつくり方【四川料理のスゴい人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/12/12
    焼きシュウマイって人生で初めて見たかもしれん。中華は準備が8割って云われる理由がよく判るなあ。そして、料理はやっぱり化学だ。
  • 甜麺醤と豆板醤とにんにく風味の焼きそば「ジャンジャン焼きそば」のレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、野菜農家のホマレ姉さんです。 今日ご紹介するジャンジャン焼きそばは、ずいぶん昔の話になりますが、普段は全く料理をしない夫が思い付きで作ってくれた料理です。 この料理を簡単に説明すると、焼きそばのソースを甜麺醤と豆板醤にしたもので、2つの醤(ジャン)から「ジャンジャン焼きそば」と姉さん家では呼んでいます。 実に男の料理らしく大雑把なのですが、安い材料で、必要以上に手間はかけず、それでいて旨い……という神レシピなんです。 とは言っても、夫はあれ以来作ってくれないので、べたくなったら自分で作るしかないんですけどね……。 姉さんが作るときは、ほぼ夫に教えてもらったレシピ通りなんですが、最近はより刺激的になるように花椒(中国山椒)をふってます。 また、夫はもやしをサッと洗ったらそのままフライパンに投入してましたが、さすがに大雑把過ぎるので、姉さんは湯通ししてから使ってます。 材料(1人

    甜麺醤と豆板醤とにんにく風味の焼きそば「ジャンジャン焼きそば」のレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/12/10
    めっちゃ美味そうだが茶色系統オンリーで彩りが悪いので、ネギをぶち込むか、にんにくの代わりに葉にんにくとかニラとか使ってもよさげそう。
  • 平成元年デビューの「ジャワティ」はナゼ30年間も孤高の存在であり続けるのか - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    JAVAを目にする機会が減ってしまった……と感じるのは気のせいだろうか。 SCRIPTではない。TEAのほうである。 「シンビーノ ジャワティ ストレート」(以降、ジャワティと表記)が鳴り物入りでデビューを飾ったのは、平成が幕を開けた1989年。 ジュースでもなく、日茶や烏龍茶でもない、紅茶に近いようでいてもっと独特な味わい。そんな前代未聞のテイスト以上に「どんな事にも合う」新しさも手伝って、またたくまにヒット商品となった。 コーラもいいけど、一度試してみたら? どんな事にも合う合う 当時のテレビコマーシャルで流れていたそんなキャッチコピーに偽りはなかった。実際、大学生だった筆者(編集部ムナカタ)は、カツ丼や、カレー、焼きそばはもちろん、ロールケーキやポテチをべるときですら、ほぼ一択状態でかたわらにはジャワティを置いていたのだ。 あれから30年余り──。 以前に比べてめっきり見かけ

    平成元年デビューの「ジャワティ」はナゼ30年間も孤高の存在であり続けるのか - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/11/15
    全く見かけないので販売終了になったと思ってたんだが、現在も販売してるのか。知らんかった。元々無糖紅茶が好きなので、よく飲んでたわ。
  • メシ通 | ホットペッパーグルメ

    季節を問わず1年中手に入るきゅうりですが、来の旬は5、6月~8月の暑い季節。パリパリした感とさっぱりした味わいは、季節的にも冷たいビールの…

    メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/11/06
    サムネイル、キヌアまぶしたゴーヤだったのか。ぱっと見で、幼虫系の虫を野菜か何かで包んでる太巻き切ったヤツかと思って、かなりビビったw/昔はイナゴの佃煮食べて美味かったけど、今はダメだなあ。無理だわ。
  • 超カリカリに焼ける「ツナ缶焼きおにぎり」を焼きおにぎり好きに試してほしい【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは~筋肉料理人です! 酒を飲んでも、ご飯をべても美味しい、まさに欲爆発の秋。今日は、事としても、酒のつまみとしても美味しいカリカリの「焼きおにぎり」を、買い置きしてあるツナ缶を使って作ります。 といっても、ご飯に塩とツナ缶を混ぜて、オーブントースターかフライパンでしょう油を塗りながら焼くだけ。なんですが、ぜひ覚えておいていただきたい、焼きおにぎりを美味しく作る簡単なコツも合わせてご紹介します。 ちなみに、この料理は宮崎県日向市の郷土料理「こなます」をイメージして作りました。かつおのたたきをご飯に練りこんで焼いた漁師めしがこなますで、今回の焼きおにぎりはかつおのたたきをツナ缶でアレンジしています。 筋肉料理人の「ツナ缶焼きおにぎり」 【材料】2人分 ツナ缶 2缶(フレークオイルタイプ、1缶70g) 温かいご飯 400g 塩 小さじ1/4 しょう油 適宜 お好きな漬物 お好みで

    超カリカリに焼ける「ツナ缶焼きおにぎり」を焼きおにぎり好きに試してほしい【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/11/06
    めっちゃ美味そうだけど、焼きおにぎりって意外とハードル高いんだよな。先ず握るのが面倒で、焼くのも時間かかるから凄い手間なんだよね。
  • 広島のお好み焼とは何か?達人が語る「覚えておきたい4つの系統」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    皆さんは「広島のお好み焼」と聞いてどんなイメージを思い浮かべるだろう。 ●広島でべられている ●中華麺が入っている ●大阪のに比べて自宅ではつくりにくい(あくまでイメージ) ●大阪のお好み焼と対立している(あくまでイメージ) ……こんなところか。しかし、意外にも現実はこれらのイメージとは違うようだ。はたして、広島のお好み焼とはどんなものなのか。リアルな現地事情とは!? そんなギモンを解き明かすべく、今回、広島のお好み焼を知り尽くした人物にインタビューしてみた。広島県出身で、オタフクソースの特命研究員も務める、広島お好み焼の第一人者「シャオヘイ」こと池上弘一(いけがみ こういち)さんである。 シャオヘイさんは、2019年に広島を中心としたお好み焼の歴史や特徴をまとめた著作『熱狂のお好み焼 ─お好み焼ラバーのための新教科書─』を出版(写真下)。 広島のお好み焼に関する知られざるルーツに迫りつ

    広島のお好み焼とは何か?達人が語る「覚えておきたい4つの系統」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/10/23
    家庭で作るの難しいし、市販のは大して美味くない上に必然的に箸で食う事になるから食べ難いし、ちゃんと作ってるお店でコテ(ヘラ)使って食べないとなかなか美味しいのにありつけないのがネックなのよな。
  • 筋肉料理人の「鶏むね肉の花椒照り焼き」が甘辛、しびれ、しかもジューシーでご馳走すぎた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは~筋肉料理人です! 今日はみなさん大好きな「照り焼きチキン」を、花椒のしびれる辛さで美味しくべるレシピを紹介します。 使うのは高タンパク&コスパよしの鶏むね肉です。鶏むね肉は加熱しても硬くなったりパサついたりしないように、ポリ袋に入れてぽん酢しょう油や日酒で揉んで下処理。塩昆布を使うことで旨味を入れ、しびれの刺激だけではない、べ応えのある一皿に仕上げます。 筋肉料理人の「鶏むね肉の花椒照り焼き」 【材料】2人分 鶏むね肉 1枚(300g程度) キャベツのせん切り 適宜 ミニトマト、マヨネーズ 適宜 塩昆布 5g 花椒 適宜 サラダ油 大さじ1/2 (A) ぽん酢しょう油、日酒 各大さじ1 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2 おろしにんにく 小さじ1/4 花椒 小さじ1/4 (B) しょう油、砂糖、日酒、みりん 各大さじ2 作り方 1. 鶏むね肉はフォークで全体を刺し

    筋肉料理人の「鶏むね肉の花椒照り焼き」が甘辛、しびれ、しかもジューシーでご馳走すぎた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/10/15
    鶏の脂は抜いてタレにする事で全部を摂らないようにして、焼き油をサラダ油に置換しているのが上手いなあ。/花椒苦手だけど、黒胡椒やカレー粉で代替しても美味そう。
  • イギリス名物「ジャケットポテト」をサバ缶で作ってみたら想像以上に旨味凝縮だった【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 イギリスやアイルランドの名物料理の1つ「ジャケットポテト」。パブやカフェ、大衆堂や学、一般の家庭といたる所でべられているベイクドポテトです。 このジャケットポテトは、じゃがいもを皮付きのままパカっとやって、じっくり焼いたところに、ハムやシーフード、サワークリーム、チーズ、ツナマヨ、チリコンカン…… などをトッピングするだけと、とにかくシンプル。軽い事に、もちろんビールのおつまみとしても使える一品です。 今回はこのじゃがいもレシピを、身近な材料でコスパよく簡単に、美味しく作っちゃいます。使うのは、サバ水煮缶とピザ用チーズ。火は使わずに、電子レンジで加熱してからオーブントースターで焼くお手軽、時短仕上げです。 ヤスナリオの「サバ缶ジャケットポテト」 材料:1~2人分 じゃがいも(中) 2個 サバ水煮缶 1/2缶程度 オリーブオイル、粗びき

    イギリス名物「ジャケットポテト」をサバ缶で作ってみたら想像以上に旨味凝縮だった【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/10/13
    美味そう。トマトソース+チーズとか、ほうれんそうとベーコンのバター炒めとか、温泉卵+醤油とか、たまねぎを茶色くなるまで炒めたヤツ+黒胡椒とか、色々アレンジが浮かぶなあ。今度試そう。
  • あなたなら、どんな順番で「寿司」を食べますか?【究極の食のパズル】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    寿司ほど、べる順番を選ぶことが楽しい料理は他にない。 通常の事では数回しかできない「メニュー選び」の楽しさが、1貫ごとに味わえる。 マグロ、イクラ、ウニ、サーモン……色とりどりのネタを、1個1個考えて選び、「次は何をべようか?」「どの順番でべたら、一番おいしく感じられる?」と悩む時間は、何物にも代えがたい喜びだ。 そして寿司をべる順番には、自分なりのこだわりやストーリーがあり、「この順番こそ、一番ウマく寿司をべられる」といったポリシーまでそこには隠されているのではないか。 よくメディアで「寿司の正しいべ方」なども紹介されるが、それを語る寿司の大家さえ「でも、好きなようにべるのが一番」と締めるのがお決まりだ。 ならば。 「寿司をべる順番」を披露し、語り合ってみた あなたなら、この10貫の寿司をどんな順番でべるだろうか? その組み合わせは、実に3,628,800通り。そんな

    あなたなら、どんな順番で「寿司」を食べますか?【究極の食のパズル】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/10/11
    イクラとウニは窓から投げ捨てる。←通風/味の薄いものから濃いものに切り替えていくって聞いた事があるが、実際には好きなものを好きなだけ頼んで食うよね。寿司自体、奢りでもない限り食わねえけど。
  • 少しの油でカリッと「アボカドのクミンから揚げ」さえあればビールはウマい【エダジュン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理研究家のエダジュンです。 日は、表面はカリッと香ばしく、中はホクホクのアボカドのから揚げレシピをご紹介します。アボカドは中まで火を通さなくてもいいので、気軽に作っていただけますよ。 そのうえ アボカドにはクミンをまぶすので、クミンの風味がフワ〜っと感じられて、もうこれさえあればビールが止まらなくなるくらい美味しい1品です。今日はビールを飲むぞ、そんな日のつまみに作ってみてください。 エダジュンの「アボカドのクミンから揚げ」 【材料】(アボカド1個分) アボカド 1個 片栗粉 大さじ1と1/2 サラダ油 大さじ4 (A) おろしにんにく(チューブタイプ) 小さじ1 クミンパウダー 小さじ1/2 塩、黒こしょう 少々 作り方 1. アボカドは皮をむいて種を取り、縦に8等分のくし切りにする。 2. アボカドをボウルに入れ、(A)をもみ込む。 3. 2に片栗粉をまぶす。 片栗粉を

    少しの油でカリッと「アボカドのクミンから揚げ」さえあればビールはウマい【エダジュン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/10/06
    美味そう。カレー粉で作っても美味そう。
  • ビールに合う「塩バターベーコン肉じゃが」がコク深すぎる。調味料は潔く塩、こしょうだけ【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 今回は、ビールもご飯もすすむ変化球レシピ「塩バターベーコン肉じゃが」をご紹介します。 しょうゆ、みりんなどは使わず、ベーコンの旨味と、“あとのせバター”のコクで仕上げる、どこかドイツ料理の趣もある洋風肉じゃがです。 普通の肉じゃがは煮崩れが気になりますが、この塩バターベーコン肉じゃがはむしろ、ちょっと煮崩れたくらいがベスト。その方が、全体に味がよく絡んで美味しいですよ。LET THE METAL DO THE COOKING! ヤスナリオの「塩バターベーコン肉じゃが」 材料:1人分 じゃがいも(中) 2個 玉ねぎ 1/4個 ベーコンスライス 1枚 サラダ油 小さじ1 バター 1かけ(10g) 塩、粗びき黒こしょう 適量 作り方 1. じゃがいもは皮を剥き8等分に切り、2~3分水にさらし、ざるにあげる。玉ねぎはくし切りにする。ベーコンは1cm幅

    ビールに合う「塩バターベーコン肉じゃが」がコク深すぎる。調味料は潔く塩、こしょうだけ【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/06/17
    ベーコンをカリカリに炒めてる間に刻んだじゃがいもと玉ねぎを耐熱ボウルに入れてレンチンしておいて、耐熱ボウルにベーコンぶち込んで味付けする方が手軽そうな気がする。
  • 冷蔵庫で長居している「マーマレードジャム」は肉料理のソースにしちゃえばいい - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「使い切れず、冷蔵庫に長居させてしまうもの」というアンケートを取ったとき、多く上がったものの1つがジャムでした。 今回は、マーマレードのちょっと面白い活用法をご紹介しますね。しょうゆやバターと合わせて肉と焼くと、これがなかなかうまいんです。 基の配合 マーマレード 大さじ2 しょうゆ 大さじ1 バター 1かけ(8g程度) ウスターソース 小さじ1 これを全部、合わせます。名付けて、マーマレードしょうゆバター(ちょいウスター)! 長いな。 【ポイント】 ウスターソースはなくてもいいけど、あったほうが味に深みが出るので、お持ちならぜひに。 この分量で、肉150~200gぐらいを焼くのにちょうどいい量です。 1番のおすすめは豚肉 ポークソテー用の肉や薄切り肉でもいいんですが、今回は豚バラ焼肉用肉150g程度を例として焼きますね。 ある程度厚さもあって、べごたえもあります。 ソースがこってり味

    冷蔵庫で長居している「マーマレードジャム」は肉料理のソースにしちゃえばいい - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/06/17
    ブルーベリージャムやいちごジャムも肉料理のソースになるですぞ。そも料理って、照りや甘みを出すのにハチミツを使うしな。まあ、そもそもの話で云うと余らんけども。
  • フライパンを埋め尽くせ!【家庭に優しいジャイアントレシピ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、メシ通ライターの少年Bです。 新型コロナウイルスの影響で外出自粛が叫ばれるなか、みなさまいかがお過ごしですか。せっかくの休日も、巣ごもり生活でどこにも出かけられない……ストレスが溜まる人も多いのではないでしょうか。 そこで家族でも楽しめる、とにかくでっかい「ジャイアント料理」で気分を明るくしてみてはいかがでしょう。いつものメニューもでっかく作れば、見た目も楽しくインパクトがあり、ケーキみたいに切り分ければお子さんも喜ぶこと間違いなし! ジャイアントハンバーグ ジャイアント餃子 ジャイアント茶わん蒸し まとめ 今回使う調理器具はこれだけです。 28cmのフライパン。 1品でこのフライパンを埋め尽くす料理を作ってみたいと思います! しかし、こんなジャイアントレシピの分量や調理時間はネットを探してもほとんど載ってない……つまり、すべて手探りと勘で作ってみるしかありません。果たして成功

    フライパンを埋め尽くせ!【家庭に優しいジャイアントレシピ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/06/06
    ハンバーグはともかく、餃子と茶碗蒸しの作り方が違いすぎる。餃子は巨大餃子まんだし、茶碗蒸しに至っては、これじゃ和風スパニッシュオムレツだ。
  • 旬の 「たけのこ」を大量に入手したのでいろんな料理を作ってみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    INDEX ▽たけのこのおひたし ▽たけのこと豚肉のごま油炒め ▽たけのことカニカマのサラダ ▽タイレッドたけのこカレー ▽たけのこのオリーブオイルマリネ ▽たけのこの天ぷら ▽たけのこのオイスターソース炒め ▽たけのこのインド風カレー ▽たけのこのステーキ たけのこがたくさんある!  さて、どうやって料理しよう? たけのこが旬です。 たけのこは旬の時期にだけ大量に出回り、安くなるということは前回の記事に書きました。たけのこを入手したら、できるだけ早く茹でてアク抜きをしましょう。 アク抜きの仕方はこちら。 www.hotpepper.jp そうそう。先日たけのこを茹でて、たけのこご飯を作ったのですが、うちには茹で立てのたけのこがあと3もあるのです。 あと、3。 普通に和風の煮物にしてもおいしいのですが、それでもまだまだたくさんあるので、ちょっと変わった料理にもしてみましょう。 たけのこ

    旬の 「たけのこ」を大量に入手したのでいろんな料理を作ってみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/06/02
    天ぷらがくっそ美味そうでたまらん……。炊き込みご飯や普通のカレーに入れても美味いし、バッタ液に黒胡椒ぶちこんでカツにしても美味いし、薄切りにして和風パスタも美味いし、何でも出来る万能選手よな。
  • ある日突然、魚がNGに──。さとなおさんが明かす「アレルギーとの闘い」【極限メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    グルメサイトの運営や、べ歩きを何冊も執筆するなど、通としても知られるコミュニケーション・ディレクターの佐藤尚之さん。「さとなお」さんといえば、今や広告業界では知らない人はいないほどの存在だ。 そんな彼は2018年3月末、その後の生き方を左右するほど衝撃的な出来事に遭遇する。なんの前触れもなく、アナフィラキシー・ショックというアレルギー症状の一種に襲われたのだ。なんとか一命を取り留め、一件落着かと思いきや、さらなる困難が彼を待ち受けていた──。 人一倍、いや人の十倍、百倍はへの執着を持っていた人物に突然ふりかかった悲劇。この予期せぬ事態に対し、さとなおさんはどう向き合い、乗り越えようとしているのか。誰もが決して他人事にはしておけない、「生活とアレルギー」について考えてみたい。 話す人:佐藤尚之さん コミュニケーション・ディレクター。大手広告代理店にて勤務後、2011年に独立。マスか

    ある日突然、魚がNGに──。さとなおさんが明かす「アレルギーとの闘い」【極限メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/12/16
    グルメ評論家が食物アレルギーって、最強に地獄だな。辛すぎるわ……。
  • 原材料費たった400円の「段ボールピザ窯」で本格ピザを焼く方法 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    気軽に格ピザが焼ける「段ボールピザ窯」のススメ みなさん、ピザはお好きですか? 格的なイタリアンのお店でたまに見かけるピザ窯ですが、あれで焼かれたピザは、別格の味ですよね。 BBQ場など友人たちの前で腕を振るうときにmyピザ窯があったら、あのレベルのピザを作れてしまうかも……なんて思ったことはありませんか? 今日はキャンプ場やBBQ場などの屋外で、好きなときに格ピザが焼ける「段ボールピザ窯」の作り方をご紹介します。 材料費はとにかく激安。近所に100円均一のお店があれば、わずか400円。作り方も簡単で、小さなお子さんと遊びながら作れてしまいます。 自宅のオーブンでも簡単にピザは焼けますが、せっかくなら格的に「窯」で焼きたい。BBQでヒーローになりたい。はたまた災害時などの備えとして知っておきたい。そんな方は、ぜひ試してみてください。 ※手を汚さず、簡単にピザ生地を作れる裏技もご紹介

    原材料費たった400円の「段ボールピザ窯」で本格ピザを焼く方法 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/11/25
    肝心の「炭を突っ込んだ段ボールピザ釜」の様子が全く撮影されてない時点で完全にお察し案件なのでは、これ。
  • 麺類を頼むお客さんの約7割が注文する「モヤシソバ」は、引き算の美学である - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、旧共産圏の国々があまりに好きすぎて、写真集を3冊も出してしまった星野です。最近、外気温が下がるにつれ、旧共産圏が恋しすぎて体がプルプル震えます。 numero.jp 私はラッキョウ以外ならなんでもべるいしん坊です。 今回、昭和48年創業の老舗中華料理店「一寸亭」の存在を知り、たまらなく行きたくなりました。 こちらの名物は何を差し置いてもまずチャーハン。以前、メシ通でもチャーハンの名店として取り上げられていましたよね。 www.hotpepper.jp 確かにすっごく気にはなるのですが、このお店でもうひとつ、チャーハンの陰に隠れながらも注文率が異常に高い名物があるというのです。 それが「モヤシソバ」。今回はもうひとつの名物「モヤシソバ」をリポートします! そこは魅惑の町中華空間 舞台は東京・谷中銀座! 下町の情緒が残り、近年外国の方にも評判の高いエリアです。確かに通りは観光客

    麺類を頼むお客さんの約7割が注文する「モヤシソバ」は、引き算の美学である - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/11/21
    めちゃ美味そうだけど東京のローカル店舗で悲しいやら悔しいやら。悔しいから自分で作る。
  • こういうのが無性に食べたい……そう、この「肉玉ライス」とか - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    そうそう、こういうのが無性にべたいんだ。 シンプルで、ボリュームがあって、味が濃くて、炭水化物がメイン。 ハラヘリな胃袋をガッツリ満たしてくれる、こういうのが。 www.hotpepper.jp こういうのは、だいたい自炊。お店で置いてないから。 だからこそ「こういうのがべたい」のだ。 しかし、世の中捨てたもんじゃない。わざわざ「こういうの」を出してくれるありがたいお店がある。 それがこれ。 「こういうの」の名は「肉玉ライス」。まさに「ハラヘリ時にべたいこういうの」にふさわしいルックスである。 肉玉ライスで有名な広島・呉の老舗「ポパイ」 こういうの……じゃない「肉玉ライス」を求めてやって来たのが広島県西南部の町・呉市。 かつて海軍の基地があり、いまも海上自衛隊の基地があって、造船業が盛んだ。 JR呉線の広(ひろ)駅から徒歩数分のところに、「肉玉ライス」がべられるお店がある。 お店の

    こういうのが無性に食べたい……そう、この「肉玉ライス」とか - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/11/15
    美味そう。今度作ってみよう。
  • 【四川料理のスゴい人】家庭のキッチンの火力で「プロ並みのチャーハン」をつくる方法 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    一般家庭のキッチンの火力でも、おいしいチャーハンができるんです 四川料理のスゴい人、日橋「リバヨンアタック」料理長の人長良次(ひとおさ・よしつぐ)さんに、一般家庭のキッチンで五目チャーハンを間違いなくおいしく作る方法を聞いてきました。 www.hotpepper.jp 人長:一生懸命考えてですね、ご家庭のキッチンの火力でベストのチャーハンを作るためのポイントを3つに絞りました。 チャーハン専用のお米の炊き方にこだわる チャーハン専用チャーシューを作る 玉子とお米の炒め方のポイントを知る 人長:この3ポイントで、お店レベルの五目チャーハンをご自宅でも作れると思います。 ──ほほう、チャーハン専用のチャーシュー? それは興味深い。 「チャーハン専用ご飯」を炊こう 【材料】無洗米2合(約300g)でご飯を炊く場合の水の量 浸水(1時間)させる場合:水290~300cc 浸水なしの場合:水350

    【四川料理のスゴい人】家庭のキッチンの火力で「プロ並みのチャーハン」をつくる方法 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/10/18
    熱した油に溶いた卵を入れて、卵が固まらないうちに冷凍ご飯(レンチン1分ほどで軽く解凍)をぶちこんでじゃっと炒めれば、ビックリするくらいパラパラになるよ。米から水分を抜くのがポイント。