タグ

関連タグで絞り込む (149)

タグの絞り込みを解除

いい話に関するtimetrainのブックマーク (169)

  • 「東大に入ったら妹作ってやる」と言われたので入ったらいつの間にか妹ができていた話 - えいちゃーろぐ!

    前回のハムbotに引き続き、「そろそろ時効だろう」シリーズ第2弾です。 妹ほしいって騒ぎ続けた結果、母に「東大入ったら妹の1人ぐらい作ってやるよw」って言われたからちょっと東大入るわ!! — えいちゃー (@EICEAR) 2014年3月6日 東京大学 文科三類、無事に現役合格しました — えいちゃー (@EICEAR) 2016年3月10日 半年前に、こんなツイートが話題になったかと思います。 「妹がほしい」……ひとりっこ男子が高確率で抱く願望。 「東大に行きたい」……これもまた多くの人が抱く願望。 こんな2つの願望を漠然と抱え、日々悶々としていた私は、高2に進級する直前、強欲にも「どちらもいっぺんに叶えよう」と考え、母にこのような頼みごとをしたのでした。 当時の私は成績も低迷しており、このくらいの対価がないと勉強を始められる気がしなかったので、自分を奮い立たせる意味もありました。母も

    「東大に入ったら妹作ってやる」と言われたので入ったらいつの間にか妹ができていた話 - えいちゃーろぐ!
    timetrain
    timetrain 2016/09/08
    きっとまだ話が終わらないと信じている。
  • 7歳の時に失くした「ポケットモンスター」が海を越えて18年ぶりに発見される カートリッジに書かれた“名前”決め手に

    子どものころに失くした「ポケットモンスター」のゲームソフトが、18年ぶりに海の向こうで発見されるという、奇跡のようなエピソードがTwitterで注目されています。 「ポケットモンスター 緑」 → バーチャルコンソール きっかけになったのは、米Amazon.comに中古で出品されていた「ポケットモンスター緑(日語版)」のレビュー欄。そこにはこんなレビューとともに、マジックで「たなかゆうき」と書かれたカートリッジの写真が投稿されていました。 「“非常に良い状態”って書いてあったのに、油性マジックで名前が書いてあったんだよ! それさえなければ☆5つだったんだけど」(☆4つ) Jeramyさんのレビュー その後、Twitterユーザーの模範的工作員同志(@KgPravda)さんがこれを見つけて「たなかゆうき君、お元気ですか」とTwitterに投稿したところ、しばらくして「これ、自分の字っぽいなあ

    7歳の時に失くした「ポケットモンスター」が海を越えて18年ぶりに発見される カートリッジに書かれた“名前”決め手に
    timetrain
    timetrain 2016/04/16
    幼なじみとの関係が気になる
  • 大きくて白い赤ちゃんが落ちていた - Hagex-day info

    この人、凄い出来る人だな~ ・何を書いても構いませんので@生活板 19 293 :名無しさん@おーぷん :2016/02/10(水)00:37:06 ID:dDL 長くなった、ごめんなさい。 私は地方都市に住んでいて、私の家は繁華街と古い住宅街が隣接 東京ではないけど歌舞伎町のようなガラの悪い繁華街の中に 古くからある民家がポツポツあり 当に治安が悪くて、12月ともなれば、そこらじゅうにもんじゃ焼きが落ちてる 喧嘩やひったくりはしょっちゅうで 女の子の悲鳴が聞こえて駆けつけると 携帯入りバッグをひったくられて、代わりに警察呼んだことも何度かある 当時20代後半だった私は実家で暮らしていた 今にも雪が降りそうな2月の寒い夜だった 夜中1時過ぎ、複数の男性の怒鳴り声が聞こえ ドカッとか、ガターンとか喧嘩してるっぽい音は聞こえた 珍しいことじゃないし、女一人で出ていっても危ないので、放置してた

    大きくて白い赤ちゃんが落ちていた - Hagex-day info
    timetrain
    timetrain 2016/02/12
    しあわせになーれっ
  • 車のディーラーで「高校生の君になんでカタログなんてあげなきゃいけないの」と言われた

    K.King @Kuruma461204 カタログ欲しいんですけど良いですか?って聞いたら あのね言わせてもらうと、高校生の君になんでカタログ渡さなければいけないの? ネットでカタログ請求しとけって言われた 名前を聞いても無視され、あなたの来る場所ではありませんどうぞおかえりくださいって返された 2016-02-02 19:11:36

    車のディーラーで「高校生の君になんでカタログなんてあげなきゃいけないの」と言われた
    timetrain
    timetrain 2016/02/03
    すごく気分の悪くなる冒頭に対して、後半のいい話っぷりといったらもう。車ファンの獲得って10年20年単位での営業だよなあ
  • 70年間も放置の部屋に貴重絵画、住まずに借りていた女性が亡くなり発見。

    芸術の都として有名なフランス・パリ。美術館が立ち並び、世界的に有名な作品も多く集まるこの街で、いま、埋もれていた名画が発見されたと話題を呼んでいる。先日、70年近く閉ざされていたパリ中心部にあるアパートの一室から、19世紀に活躍したイタリア人画家の絵を発見。競売に出したところ、210万ユーロ(約2億4,000万円)で落札されたという。 英紙デイリー・テレグラフや仏通信社AFP通信によると、絵が見つかったのはオペラ座にほど近い、パリ9区にあるアパートの一室。1900年ごろに建てられたというアパートの部屋を借りていたのは最近亡くなった91歳の女性で、財産目録の作成を任された専門家がこの部屋へ足を踏み入れた。実はこの女性、第二次世界大戦が起きる前に南フランスへ移住。それ以降はアパートには全く戻らず、家賃を払い続けながらも、70年近く鍵が掛けられたまま閉ざされた一室となっていたらしい。 時が止まっ

    70年間も放置の部屋に貴重絵画、住まずに借りていた女性が亡くなり発見。
  • 本当に嘘のような本当の話

    偶然と言えばそれだけの話かもしれないけれど、まさか自分の人生の中で、 こんな不思議なことを経験するとは思いもしなかった。 ブログはやってないし、SNSに書くのもプライバシーが気になるから、 普段は見るだけだった増田に書かせてほしい。 備忘録と言うか、まぁ書かなきゃ落ち着かないってことで、 長文になるだろうけど、吐き出したい。 俺は友人が少ない。 いや、正確に言うと、当に友人と思えるヤツが少ない。というかいない。 友人以上という意味で、一人だけ親友がいる。幼い頃からの腐れ縁で、 お互い三十歳になったが、もう二十五年以上の付き合いだ。 そいつが五年付き合った二つ下の彼女と別れたのは去年の頭のことだ。 仕事海外駐在が決まった彼女から一方的に別れを告げられ、 冬が終わって暖かくなり、親友の気持ちが落ち着くまでは、 毎週末のように散々酒に付き合わされた。 俺は都内で勤めていて、特に用事のない金曜

    本当に嘘のような本当の話
    timetrain
    timetrain 2016/01/21
    フィクションでもなんでも、こういう話は好みです。ハッピーエンド万歳
  • 「亡き妻が世話に」救急車を贈る 西宮の95歳が市に:朝日新聞デジタル

    亡きを何度も搬送してくれたお礼です――。兵庫県西宮市南郷町の伊藤渡(わたる)さん(95)が、市に救急車を寄付した。「家内が世話になったように、多くの人の助けになれば」と思いを託した。 伊藤さんは1920(大正9)年、大阪市北区に生まれた。旧制中学校を卒業後、父親が創業した同市中央区の作業服メーカーに就職。2代目の社長を経て、いまは会長を務めている。 の美知子さんとの出会いは27歳のころ。終戦直後のお見合い結婚だった。 55年ごろ、西宮市に移住。2人の子どもを育てた。ここ30年ほどは夫婦2人暮らし。「家内は植木をいじるのが好きでね。庭の手入れをようしてくれた」 高齢になった美知子さんは、庭でよく転んだ。「こけると、すぐ骨折しますねん。3回、救急車のお世話になりました」 昨年7月、美知子さんが90歳で亡くなった。「2人で仲良う子どもを育てて、いつも一緒にごはんをべてたからね」と伊藤さん。

    「亡き妻が世話に」救急車を贈る 西宮の95歳が市に:朝日新聞デジタル
    timetrain
    timetrain 2015/12/22
    行政はその分の予算をカットせずに救急人員に割り当てられるともっといいな。
  • 「ダンボルギーニ」ついに本物「ランボルギーニ」と共演へ 復興に華添える(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    宮城県の段ボール加工会社が段ボールで作った、イタリア製高級スポーツカー「ランボルギーニ」の実物大模型「ダンボルギーニ」が、物の「ランボルギーニ」と共演することが、同社への取材で分かった。ランボルギーニ正規販売店の担当者が製作者の思いに共感し、申し出た。「ダンボルギーニ」と「ランボルギーニ」の2台は、東日大震災の壊滅的被害から復活し、今月23日にようやくオープンを迎える宮城県女川町の駅前商店街に展示され、復興に華を添える。 宮城県石巻市の梱包材加工会社「今野梱包」は今年5月から半年間、6人がかりで仕事の合間をぬって段ボール製の「ダンボルギーニ」を製作した。幼い頃からランボルギーニに憧れていた今野英樹社長(43)が、写真を見て図面を起こし、同社の持つ強化段ボールの加工技術の集大成として約500個のパーツを組み合わせて完成させた。 完成した「ダンボルギーニ」の写真を今月2日にツイッターに投稿

    「ダンボルギーニ」ついに本物「ランボルギーニ」と共演へ 復興に華添える(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2015/12/22
    誠実さに公式が応えたという。そこに人がいる。
  • 公園トイレに紙があり感激、運転手男性が1千個寄付:朝日新聞デジタル

    感謝の気持ちはトイレットペーパーで――。愛知県犬山市にトイレットペーパー1千個(3万円相当)の寄付があった。贈ったのはタクシー運転手の男性。乗車中に我慢できなくなって駆け込んだ市内の公園トイレに、きちんと紙が備わっていて感激したという。 市によると、名古屋市在住の50~60代の男性で、ある日、犬山市内を走行中、便意をもよおした。見つけた公園で駆け込んだトイレには紙が備わっており、ほっとしたという。 1千個のトイレットペーパーは今月上旬、市指定の納入業者を通じて市に届いた。男性は「切羽詰まっている時で『助かったあ』と思った。ぜひ公園トイレで有効活用を」と、寄付の理由を話したという。 市公園緑地課の担当者は「トイレットペーパーの寄付は聞いたことがない」としつつも、「こんなに感謝してもらえるとは」と喜んだ。(中野龍三)

    公園トイレに紙があり感激、運転手男性が1千個寄付:朝日新聞デジタル
    timetrain
    timetrain 2015/12/18
    なるほど、業者選択がポイント高いのか(。。)
  • 【4】アメリカ人の友達が日本に来た結果wwwww その2:ハムスター速報

    TOP > アメリカ人の友達ができた結果wwwww > 【4】アメリカ人の友達が日に来た結果wwwww その2 Tweet カテゴリアメリカ人の友達ができた結果wwwww 3 :名無しさん@おーぷん:2015/10/18(日)20:47:26 ID:Pip ア「バーチャン、盆踊り教えて!」 バ「アレちゃんは盆踊りが好きなのかい?」 ア「アメリカでシュウに教えてもらったんだよ!」 僕「僕がちょっと教えてあげたんだ」 バ「あら?でもシュウちゃん盆踊り嫌いじゃなかった?」 僕「嫌いじゃないけど……苦手なんだよ」 バ「それじゃあバーチャンが教えてあげようかね」 ア「当?ヤッター!」 アメリカ人の友達と一緒に暮らした結果wwwww http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1445168577/ 4 :名無しさん@おーぷん:2015/1

    【4】アメリカ人の友達が日本に来た結果wwwww その2:ハムスター速報
    timetrain
    timetrain 2015/10/22
    そこら辺のノンフィクション()だってほんとかどうかわかんないんだから楽しんで読んでます
  • たった1人の野球部員を救った「最強の帰宅部男」の素顔 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    第97回全国高校野球選手権地方大会が全国各地で開催され、今年も熱い戦いが繰り広げられている。そのなかでも大きな話題となったのが、11日の千葉大会1回戦・小見川戦で2打席連続塁打を放った、文理開成の黒川英充(3年)だ。黒川は部に所属しておらず、部員が1人しかいない文理開成の試合を成立させるために参加した“助っ人”だった。あまりにもドラマチックな黒川の2塁打には「最強の帰宅部あらわる!」とネットを中心に騒然。この男はいったい何者なのか。その素顔に迫った。 房総半島の最南端、海まで約10メートルという場所に文理開成高校はある。 高校時代、名門遊学館(石川)で甲子園出場経験がある野球部顧問・角田佳昭監督(28)の目にも、黒川の野球センスは際立って映った。 「中学からその活躍ぶりは知っていた。恵まれた体格。体育教師として見ても、何をやらせてもタイミング、リズム感がすごい。天性のものと、幼い

    たった1人の野球部員を救った「最強の帰宅部男」の素顔 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2015/07/24
    そんな一瞬の煌きに心惹かれる
  • 施設の子を遊園地に招待 碧南の男性、ふるさと納税の特典利用:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    愛知県碧南市に100万円のふるさと納税(ふるさと応援寄付金)をした返礼の特典として、地元の遊園地を1日貸し切りにできる権利を得た男性が、市内の児童養護施設の子どもたちを27日に招待する。碧南市でこの特典が利用されるのは初めて。ふるさと納税が家庭環境に恵まれない子どもたちの夏の思い出づくりに役立てられる。市が7日発表した。 碧南市は昨年9月、市内外から寄付があった際の返礼として、多彩な特典を用意した。中でも、100万円以上の寄付者を対象にしたプランは一番の目玉。市営の遊園地明石公園と碧南海浜水族館を1日貸し切れるほか、隣接するホテルでの昼80人分と、県内発着の送迎バス2台が付く。 市によると、男性は市内在住の会社経営者で名前や年齢は非公表。これまでも国内外の子どもたちを支援するため、各団体へ寄付してきたという。市へのふるさと納税は3月にあり、貸し切りの権利を使って地元の児童養護施設の子ども

    timetrain
    timetrain 2015/07/09
    読み終えた後、思わず泣きそうになった
  • ある日、帰りの電車で挙動不審の外国人を見つけた。嫁「?」 俺「あの、どうかしましたか?」 嫁「oh.....」 - 鬼嫁ちゃんねる

    【昔を】みんなの馴れ初めをおしえて【思い出して】 その14 529: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/17(水) 16:29:49.83 .net ある日、帰りの電車で寝過ごした俺は近くに座る挙動不審の外国人を見つけた。 嫁「?」キョロキョロ 俺「あの、どうかしましたか?」 嫁「oh……」車内表示を指差し 俺「?」 嫁「△△?」 俺「あー……No,next stationは○○。終t……last stop」 嫁「え、マジで!?」 俺「日語喋れたんかい」 ちょっと殺伐としてきたスレに嫁とのほのぼの邂逅を

  • 「アスキーのお兄さん、あの時はウィズの攻略を電話で聞いてごめんなさい!」と呟いたら「俺ですね?」とフォロワーから来た

    マスターボールP @MasterBallP ウィザードリィ・外伝 I 女王の受難 ゲームボーイ amazon.co.jp/dp/B004I0CFHO このゲーム発売日に買って攻略してて、どうしても進めないトコロがあって、アスキーに直接電話して泣きついて攻略方法を聞いた事があった・・・(あの時のアスキー社員のお兄さんゴメンナサイ 2015-06-05 12:37:19

    「アスキーのお兄さん、あの時はウィズの攻略を電話で聞いてごめんなさい!」と呟いたら「俺ですね?」とフォロワーから来た
    timetrain
    timetrain 2015/06/06
    Wiz外伝1はかなり難しかったけど名作だった。ダメージ計算のバグがあってもなお。
  • 当たり判定ゼロ(移転しました)

    ゲームについての雑文をちょくちょく。 モガベーID:60916219 PSN ID:rikzen_zero nintendo ID:rikzen メール:rikzzeroあっとgmail.com

    当たり判定ゼロ(移転しました)
    timetrain
    timetrain 2015/05/17
    八年前どころかえんいーで終わられたら泣くしかないじゃないですか。毎回心底楽しませてもらいました。おめでとうございますありがとうございました。
  • 【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第11話:『パタリロ!』魔夜峰央とブリの握り - ぐるなび みんなのごはん

    参考・引用元: 魔夜峰央『パタリロ!』.魔夜峰央『親バカの壁』どちらも白泉社 今回の取材先 橘寿司 住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-3-9 TEL:03-3467-8488 アクセス:東京メトロ千代田線代々木公園駅1番口 徒歩1分 r.gnavi.co.jp あわせて読みたい! こちらでは、田中圭一が魔夜峰央先生に直接、インタビューしています! booklive.jp 作者:田中圭一 サラリーマン兼業マンガ家、最近は京都精華大学の特任准教授も兼任している。代表的な著作に「神罰」「死ぬかと思ったH」など (制作:編集プロダクション studio woofoo by GMOTwitter:はぁとふる売国奴(keiichisennsei) Facebook:http://www.facebook.com/keiichisennsei これまでの「ペンと箸」はこちらから。 r.gnavi.co.j

    【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第11話:『パタリロ!』魔夜峰央とブリの握り - ぐるなび みんなのごはん
    timetrain
    timetrain 2015/04/21
    なんて素敵な腐女子なんだ……/魔夜先生をしても既に開拓済みといわしめる手塚先生パネェ
  • はあああああああ!!!????? 貴方のことは知らない!!!!

    http://anond.hatelabo.jp/20150305021937 はあああああああ!!!????? 貴方のことは知らない!!!! 分かったところで99.9パーセント何の接点もない!!!! でもめっちゃイライラする!!!!! 俺!!???俺か!!??? 俺は就活終えた4年!!!!!! 2015卒!!!!!! だからさあ!!!!!! ちょうど今なのよ!!!!! 3年�生の就活が始まるちょうど今ごろの時期!!!! こういうのに口挟みたくなる精神状態になる時期なのよ!!!! だからちょっとだけ言わせてくれ!!!!! 1回だけ!!! もう2度とこんなウザ絡みはしないから!!!! アドバイス罪の罪悪感を背負いながら言うから!!!!! すぐ終わるから聞いてくれ!!!!!!!!! オイオイオイオイオイオイ!!!! まだ就活解禁から1週間経ってないんだぜ!!!!???? なんだその私もう疲れ果

    はあああああああ!!!????? 貴方のことは知らない!!!!
    timetrain
    timetrain 2015/03/06
    実はこの日本における「普通」が社会システムの盛大な恩恵を受けていることに気づかない人は多分多いので、この増田の悟りきった感までにどれほどの葛藤があったものか想像して胃が痛い
  • http://www.tanoshikoto.com/archives/42516708.html

    timetrain
    timetrain 2015/02/04
    紙鉄砲に対する反応がリアルだわwいいよね手裏剣。
  • わたしはサンタさんがいると思っています。逆に、いないと言っている人の意味がわかりません。サンタさんという職業、前テレビでもやっていまし... - Yahoo!知恵袋

    サンタはいます。 正確には初代サンタクロースではなく何代目かのサンタなんですが細かい話は置いといてとりあえずサンタはいます。 ただ最近の場合プレゼントにサンタが直接は関わっていない事も多いです。昔のようにサンタさんがおもちゃを作り、運び、配っていた時代とは変わりました。 まず家の中に入れません。煙突とか無いし鍵かかってるし、そもそも勝手に入ったらダメだし。 サンタがプレゼントを持ってきたとしても玄関で親御さんを呼んで受け渡してサンタさんの代わりに枕元へ置いてもらうことになります。 そしてなにより子供の欲しがる物が「市販品」になったことです。「○○って言うおもちゃが欲しい」とか「○○ってゲームが欲しい」とか「携帯電話」とか「iPod」とか。こうなるとサンタさんにはもう作れません。 「サンタさんに作れないなら私達が代わりに作りますよ」とたくさんの企業が作ってくれているわけですが、全国へ運ぶ所も

    わたしはサンタさんがいると思っています。逆に、いないと言っている人の意味がわかりません。サンタさんという職業、前テレビでもやっていまし... - Yahoo!知恵袋
    timetrain
    timetrain 2014/12/25
    もうサンタクロースという名の概念的な神様なんだよな。子供の頃信じていた者たち一人一人が後継者になっているんだ
  • 俺がゴレンジャーだった時の話をする : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    俺がゴレンジャーだった時の話をする Tweet 1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 00:00:06.19 ID:w973u79ZI.net ふと思い出したので書いていく 2: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 00:02:30.78 ID:Vcetu8ZL0.net 既に爆笑したわ 3: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 00:05:24.02 ID:32+xsTdxI.net >>2 はやいな 小学校のときの五人組の話なんだが 7: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 00:06:13.69 ID:ihmJk50h0.net お前が相当おっさんなのはわかった 9: 1@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 00:10:42.32 ID:

    俺がゴレンジャーだった時の話をする : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    timetrain
    timetrain 2014/10/28
    懐かしさ全開である